1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
清潔性、店の魅力、治安、悪天候時の適応性・・・・
どれをとっても繁華街に魅力を感じない
そうですね
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 15:39:29.20 ID:wi8L7P5r0
伊勢佐木町とか天神とかスラム過ぎる
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 15:41:52.29 ID:28ixkFA/O
田舎のスーパーは娯楽にも買い物にもなる
繁華街はゲーセンも映画館も減っているから娯楽には使えないな
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 15:48:40.26 ID:F9K34oZS0
>>3 関内は最近日本語じゃない言葉をしゃべる人ばかりでびっくりするよな
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
>>5 元々乞食とかが多かったが
長者町や日の出町のスラム色が関内駅前まで侵食してないかい?
デパートもいつの間にか完全消滅した