ジャスコとサティとイオンスーパーセンターの違いを考えよう

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
同じイオンでなぜ異なるか
2スカイメンソール ◆MorPhoC88A :2011/01/30(日) 23:35:22.26 ID:aX+bfL+80
商品数の違い
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:36:04.12 ID:50SoXTOH0
価電子数が違うんだろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:36:52.93 ID:y4RMxcpk0
ワーナーマイカルとイオンシネマが別々なだけでもイミフなのに
場所によっては他社の映画館まであるからな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:39:45.07 ID:TCmyIu9i0
ジャスコとサティは元からの経営主体
モールとかは言ったもん勝ちだが
住民がデートに使うかどうか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:40:07.99 ID:4BDUN1+TO
サティは調度品やデザインに品格を感じる
他は安っぽい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:42:54.72 ID:y4RMxcpk0
田舎の人がデートに使うイオンはどれだ?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:01:20.00 ID:wi8L7P5r0
この中ではサティが一番好き
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ヨーカドーとアリオの違いもわからん