製作速報でゲーム作ってるんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
スタッフさんを再募集したいと思います
興味ある人は覗いていってください
詳細↓
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1294306557/
http://www43.atwiki.jp/vipdefreegame/pages/1.html


ID:31eh4isr0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:10:29.42 ID:31eh4isr0
背景さん、素材さん、など募集しています
こうした方がいいなどという意見もありがたく頂戴します
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:10:56.04 ID:I94ORx120
たまには皆でフリーゲーム作ろうぜのとこか
けっこう進んでるのか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:11:27.26 ID:OscJJntcO
カッパだな、とりあえずカッパ出しとけば何とかなる
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:13:19.96 ID:31eh4isr0
>>3
進んでると思う
絵は描いてるけど、システムの方はどうなってるかわからない
俺がいない間に何かもめていたこともあるみたい

>>4
河童いいよね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:14:08.58 ID:MatF3sUNO
シナリオライターはもう埋まってる?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:15:12.22 ID:31eh4isr0
>>6
埋まってる、書いてもらったが途中です
シナリオもwikiの方にあるんで読んでみてください

あと何度もいうがエロゲじゃない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:17:48.17 ID:31eh4isr0
あと俺は絵担当と発起人です
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:18:55.25 ID:LPy6MOpH0
俺は絵しか描けんから応援する
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:20:26.35 ID:31eh4isr0
>>9
俺より上手いんでしょそうなんでしょ…見たい///
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:24:03.82 ID:LPy6MOpH0
>>10
何を見たいんだ?
別に上手くはないんだけど、製作関係は関わってて頓挫してきたので頑張ってほしいと思う
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:25:16.76 ID:31eh4isr0
>>11
いや、絵が見たい、人の絵見るの好きなんだ
関わってきた先輩か、俺はド素人さん
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:28:33.61 ID:LPy6MOpH0
もう半年近く絵を描いてないのだよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:29:10.15 ID:MatF3sUNO
>>8
そうなんですか。空いてたら書いてみたかったです。



推理的な感じでしたよね?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:31:02.91 ID:31eh4isr0
>>13
一向に構わん、俺は描いても成長せんのだ

>>14
推理からアドベンチャーっぽくなってきてる
俺としてはもうちょっと推理が入っても面白くていいかなと思ってます
意見は歓迎ですよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:34:55.65 ID:LPy6MOpH0
>>15
だから見せるものがないんだってw

なんかノベルみたいになりそうなんかな
一本道だとゲーム的には辛いかもしれんね
まあ完成させるのが先だけど
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:35:18.42 ID:MatF3sUNO
>>15
どこで見れるんですか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:40:20.97 ID:31eh4isr0
>>17
>>1にリンク貼ってるよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:41:47.39 ID:MatF3sUNO
あ、wikiって書いてましたね。パーな事言ってすいません。


推理モノ、書いてみたかったですが、仕方ないです。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:42:50.65 ID:LPy6MOpH0
>>19
じゃあ俺と一緒になんかやるかw
まあ忙しくて何にもできんのだけどな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:45:12.18 ID:31eh4isr0
いいな、推理ものも作ってみたい
ゆめにっきみたいなのも作りたい
色々やってみたいなー
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:46:17.07 ID:8kMF0goa0
昔追ってた変身魔法系のやつどうなったかな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:46:37.27 ID:MatF3sUNO
>>21
機会が合えばやりたいですね。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:48:39.64 ID:31eh4isr0
>>22
ゲーム内に入ることによってゲームキャラに変身する流れに

>>23
元々ホラーフリーゲームあさってて立てたから
まさかああいうジャンルになるとは思わなかったなw
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:49:38.90 ID:MatF3sUNO
今見てきました。
面白そうですね。参加出来ないのが惜しいです。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:51:12.79 ID:31eh4isr0
>>25
本スレに意見くれるだけでも有難いです
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:52:18.21 ID:MatF3sUNO
大体シナリオ書く方は、企画の啓示した範囲内で書くものかと思ってましたが、シナリオが変わるっていうのは、ライターさんの変えたのですか?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:53:21.89 ID:MatF3sUNO
×ライターさんの
○ライターさんが
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:56:07.98 ID:LbYglLyJ0
>>1

もしかしてagiか?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:56:09.41 ID:31eh4isr0
>>27
いや、案があって結果それを参考に書いてもらう形になりました
コロコロライターさんが変わったので、色々変わったのかもです
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 23:57:33.05 ID:LPy6MOpH0
>>1の絵かわいいやん
ちゃんと描いて上げていってるからいいと思う
描き直しほど面倒なものはない…
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:00:24.42 ID:xYis32BPO
文章は統一していた方がいいと思います。
一人一人文章も個性があるので、文が乱雑だとアドベンチャー、推理、以前の問題かと。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:03:42.49 ID:0zt2m25I0
>>29
agiって何?

>>31
嬉しいな
あとからスレ見直して気付いたけど
エロくないから書き直しってのは驚いた
エロゲ作ってないのになんでこうなったのか
でもそんなこと言ってやめるとか言われたらふりだしに戻ってしまうしな…
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:07:54.69 ID:5T65rEeu0
>>33
描き直す必要はないだろう
非エロって決まってるんだし
俺はよく読んでないからわからんけど、わがままにいちいち付き合う必要はないんだぜ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:09:48.23 ID:0zt2m25I0
>>34
そうか、ありがとう
ホッとした
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:10:22.65 ID:aiHrgcwvO
主催、又は企画した人の考えに委ねるのが吉かと。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:11:35.94 ID:0zt2m25I0
>>36
主催です、gdgdで迷惑かけてるし
あんまり大きなこと言えないヘタレだけどね
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:14:33.61 ID:5T65rEeu0
絵師ってスタッフの要望とかで割を食うことが多いので、ある程度我を通すのも大事
まああんまり身勝手なのもだめだがw
関係が良好なら特に言うことはないけどな

背景って別で作るのかな?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:14:43.47 ID:aiHrgcwvO
主催なら、主催の考え優先で作るべきだと思います。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:17:01.66 ID:0zt2m25I0
>>38
そうだね
俺は背景が描けないので背景スタッフさんを募集してます
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:24:20.41 ID:0zt2m25I0
とりあえずもっと意見というか、我を通せるように頑張る
もしも見放されたら助けてください(´・ω・`)
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:29:41.30 ID:5T65rEeu0
小学校のおわりの会で擁護する女子のように助けてやんよ

背景だけ描いてくれる人って奇特だから、素材探すか自分で描くのが安全だと思われる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:31:25.60 ID:0zt2m25I0
>>41
むっちゃ頼りになる…
最初は背景さんいたんだけど、失踪してしまったんだ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:32:51.02 ID:0zt2m25I0
>>43
しくじった、>>42っす
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:34:14.36 ID:aiHrgcwvO
同人なら、素材のがいいかと思われ。
ぶっちゃけ、推理なら絵もいらない。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:38:19.08 ID:5T65rEeu0
>>45
絵がいらなかったら>>1のやることなくなるやんw

背景はな…いかんのだ
漫画で言うとアシスタントにやらせる仕事だからな
しかも手間がかかる
素材サイトを適当に探すのが吉
俺は最近見てないから紹介できんが
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 00:44:07.99 ID:aiHrgcwvO
同人なら低コストで無駄な労力使わないのが一番いい。

その分、面白くしたいなら企画、シナリオを練り上げるべきだ。

と、思うけど、あくまで個人の意見なので。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 01:44:51.83 ID:i18STxhB0
モックアップのプログラムが必要なら手伝えるよ

絵で例えるなら、「構図」くらいのレベル
イメージをつかむためのものくらいに思ってくれればおk
レベルは下記のモノが作れる程度


> http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296217687/670
> 670 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/30(日) 22:49:27.24 ID:kP6qhzQ30
> ついに完成!
>
> 猫が何気なく世界を救うゲーム
> http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/199958
>
> スクリーンショット
> http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up54121.png
>
> 原案
> http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295387805/
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします