回転寿司で回ってる寿司を一切とらない奴wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:41:56.90 ID:Rgz84QAe0
痛は皿を取らずに廻ってる寿司を食らう
その姿まさに獲物を狙う鷹の如し!
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:42:10.18 ID:+GjKdDr50
おい誰か寿司おごって
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:42:15.38 ID:fkgRffvA0
俺回転寿司で昔バイトしてたけど、注文されてもその客見えない位置から回ってる
のとって渡してたよ、どの位置でも見えるとこに座ってる奴にはちゃんと握ったけど
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:42:17.32 ID:FywCLGy20
>>67
皿にセンサーあって30分ぐらいで自動にレーンから外れる。
スシローではな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:42:37.59 ID:ussTN46N0
酢と糖分が混ぜてあると硬くなりにくいんだよ。大将の寿司土産にもってかえっても硬くなってないから。マグロはすごい色になってるけど。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:43:27.46 ID:lnzdgRm30
30分も回ってるのか
5分で捨てろよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:44:10.15 ID:3uWsiZ6X0
オレがイケメンだっつーの!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv37769167
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:44:51.86 ID:aHJgIP9j0
でも注文で冷凍庫から出したてみたいなもの出される時もあるから油断できない
てかあれをそのまま流していいのかと問いたい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:45:15.49 ID:aWtjzP/x0
廃棄されていくネタの乾いた寿司がかわいそうだから手に取ってしまう
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:46:04.66 ID:mc/JpUw30
マジレスすると回転寿司は店の回転をよくする寿司屋だから
おまいら行く店間違ってるよ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:46:27.36 ID:fmOfiI730
回ってるアナゴのタレにハエがくっ付いて動けなくなってたのは見た
店員に回収させたのにまたアナゴにハエがくっ付いて動けなくなってた

やっぱり流れてるのは取れないわ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:49:31.16 ID:Un5+TSR60
まあガリとお茶だけで十分ですよ
席料としてかっぱ巻き1本オーダー
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:50:32.64 ID:GKU5m3Wb0
寿司屋でバイトしたことあるけど回ってる寿司をとるのはやめとけ
俺が働いてた店は普通に1時間ぐらい回ってるのとかも平気であるし

冷静に考えてごらん。1時間も放置された食べ物なんて食いたくないだろ?

あと、回ってる奴は殆ど原価率低いから!マグロとかカニは割と原価率高いよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:50:35.28 ID:aHJgIP9j0
お茶の粉末が底に溜まるんだが今はどこもあのシステムなのかと問いたい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:51:51.22 ID:Gbm0v+c20
>>84
1時間とかどこだよ
最近のはどこもセンサーついてるだろ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:52:53.80 ID:fkgRffvA0
1時間ってなにか食品衛生の問題にひっかかるよね?とりあえず通報してこよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:54:37.12 ID:PAr/Y9wfO
別に一時間くらい余裕
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:54:51.78 ID:4AtFHf670
アメ横の寿司屋はセンサーない。中々美味いし安い。
けど、ちょっと店が小さいんだよなぁ。
センサー無いからレーンの寿司がどんどん貯まってまさに寿司詰め状態になってる。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:57:50.15 ID:awXpJoA+0
出前の寿司とかも平気で一時間過ぎてから食うことになると思うけどな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 17:59:58.83 ID:5xlulTe00
>>84
俺カップラーメンは一時間放置するけど
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:14:15.37 ID:ocuA2vFI0
乾いたら水の入った霧吹きでシュシュっとやるらしい
回転寿司で働いている知り合いがいってた
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:22:05.65 ID:5PFr7SyI0
おまえらどんだけ繊細な体なんだよwwwもうだまって食っとけよwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:25:17.26 ID:1bQymlGN0
調子丸最高や!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:26:09.28 ID:PdNE2kA00
そもそも回転寿司の癖に平日の昼間とかだと寿司が回ってないんだよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:27:16.17 ID:OlesoD/x0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:27:48.08 ID:Ce9VVhY90
軍艦は仕方ない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:29:18.53 ID:GJpgltRK0
天ぷら系の寿司を注文したのに冷えた状態で出すなよ
絶対に許さない
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:29:50.36 ID:gOgm5SWtP
注文面倒だからまわってる寿司しかとらない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:30:40.09 ID:fkgRffvA0
>>99
お前はカモられてる早く気づけ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:31:56.37 ID:PdNE2kA00
>>99みたいな人間が多いから成り立つ商売って感じする
外人なら回ってても注文しそう
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:32:19.04 ID:4AtFHf670
>>99
違うだろ?^^大将とコミュニケーションとるのが嫌なだけだろ?^^^
わかるよ^^
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:32:58.60 ID:W72N5Tic0
>>101
そういえば外国の回転寿司ってプラスチックみたいな蓋ついてるしな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:33:06.11 ID:YdtFQm0Y0
渇いてるネタを食べるのが回転すしの醍醐味

回らない高いとこも行くけど
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:33:39.54 ID:sW7ze/kXQ
昔働いてた店ではネタが乾燥したらアミーとかいう液体をスプレーでシュッとかけてたよ
あれをかけるとあら不思議、カラカラだったネタがしっとりツヤツヤになる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:36:01.40 ID:PdNE2kA00
>>103
過剰包装とか見ると日本人の方が潔癖なはずなのになぁ・・・
生肉は嫌うのに刺身はOKとか、魚が関わると日本人はガードが甘くなるのか
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:37:36.56 ID:gOgm5SWtP
いや食べたいやつ注文してもさ既に回ってんじゃん
待つの嫌だしさっと食べてさっと帰りたいじゃん
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:38:28.07 ID:aqG6/e310
半分凍ってるマグロをシャリシャリいいながらかき込むのが江戸っ子
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:39:13.13 ID:W72N5Tic0
>>107
まぁ、俺もお前と同じ意見だ
いままでなんともないし、
たとえカッピカピのやつにスプレーかけてんだとしてもうまいならいいや
でも、親父は廻っててもよく注文して食う
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:42:01.13 ID:ktrBUkun0
カウンターで瓶ビールだけ頼んでガリつまみながら飲んでたやつならいた
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:44:04.69 ID:PdNE2kA00
>>110
ストイックなおっさんだ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:45:50.54 ID:QQmwRvVw0
回ってるのとか汚すぎて誰が食うんだよwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 18:51:40.79 ID:q+kkes9e0
廻ってるの取るのってタッチパネルが操作できない老人くらいだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 19:02:10.54 ID:tdefTVGs0
じゃあなんで回転寿司いくの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 19:02:49.21 ID:5xlulTe00
そこに回転寿司屋があるから
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 19:03:26.81 ID:GlYnhw4e0
見ず知らずの人間が素手で握ったのとか食えない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 19:07:08.64 ID:s2m2C1KN0
別にどっちでもいいじゃん
こまけぇやつらだな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 19:08:09.62 ID:0hPPSnnFP
100円じゃない回転寿司がお気に入り
くらもスシローもかっぱも安かろう悪かろうな感じなのでやや高いところに行く

活さんま(270円)
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/e/m/u/emunoranchi2/DSCF3501-1.jpg

ヤリイカ(190円)
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/e/m/u/emunoranchi2/DSCF3469-2.jpg

鯵一匹握りは高い(860円)けどは注文してから活鯵を捌いてくれるのでピクピクしてるし
http://foods.sumomo.ne.jp/img/img428_DSCN2413s.jpg

食べ終わったら揚げて骨せんべいにしてくれるし
http://foods.sumomo.ne.jp/img/img429_DSCN2414s.jpg
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 19:08:18.10 ID:1dwHH13u0
エンガワはまだ回ってこなイカ?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 19:15:45.47 ID:F/QflPJW0
魚は新鮮がウリだろ
何故まわす
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>118
さては長次郎