1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:17:29.80 ID:cpX2t00v0
新型デジタルノイキャンウォークマンS8gにネックストラップをつける
→夜までノイキャンで外界の音を消して小さめの音量でクラッシックやJAZZ音楽を聞きつづける
→夜、ネックストラップからウォークマンSを外して充電して、ネックストラップをつけたまま寝る
→朝、外界の騒音と鬱々した気分を消すため首につけたネックストラップに即効でウォークマンをつける
→夜まで(ry
そのうちノイキャンで外界の音を消すことが常態となり
ウォークマンは音楽+ノイキャンで外界の音を消す道具になりさがる
ウォークマンのバッテリー切れると少しムカつくのでもう一台ウォークマンSを買って一台のウォークマン使ってるときは
もう一台は充電するようになる。
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:18:12.24 ID:4A5Y10wvO
で?構ってほしいの?
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:18:35.04 ID:cpX2t00v0
人として終わってるけど仕方がないよね。精神的に楽だもの。
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:19:26.36 ID:avrgB7NU0
ウォークマンA買え
ノイズキャンセリングの制度がまるで違うぞ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:19:58.13 ID:FT+PCbYu0
なんつー中二
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:21:44.75 ID:cpX2t00v0
>>4 デジタルノイキャン同じ
ノイキャン以外全く興味がない
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:22:07.51 ID:phvqj6M40
コー
ホー
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:23:51.19 ID:QYPwZkzOO
病気です
精神科を受診しませう
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:25:30.73 ID:lZfpvawV0
それでイヤホンを超密閉式にすると完全に夢の世界だな
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:28:35.67 ID:FMP0BZHkP
病気だな
今もつけてんのか
>>9 ウォークマンやめてBoseのノイキャンヘッドホン買う事考えてるよ。
密閉だもの。乾電池だし。
あほだろ。せっかくのウォークマンの高音質をNCで聞くって
NCだけって高い耳栓じゃまいか。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:37:37.85 ID:ut/tjDEpP
うんこBOSEはやめとけ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:40:59.38 ID:nBFHo5rt0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:42:06.47 ID:eeKCemq50
耳切り落とせば?
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:49:40.46 ID:lZfpvawV0
耳は正常なの?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:52:26.78 ID:Nj8EHO0IP
気づいてないと思うけどお前悪口言われてたよ
ゲェーッ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:54:30.05 ID:i+pTHuisO
難聴一直線の馬鹿
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 10:55:32.15 ID:+puVjkDE0
それウォークマン依存症じゃなくてネックストラップ依存症じゃね?
ノイキャンは音量4ぐらいで消えるのが良い。難聴防止。
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 11:04:19.82 ID:i+pTHuisO
音量の問題じゃないと知らない馬鹿
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 11:05:53.70 ID:Emue5iU00
社会復帰も夢のまた夢だな
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 11:09:20.55 ID:1yAHd0Mg0
>>24 80デシベル以下だと毎日聞いても難聴にはならんぜ、マヌケが。
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 何このスレ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\