1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 11:48:16.02 ID:EHE6j5Xq0
どうせ中身は大差無いんだから
4コマ漫画が1番面白いのを購読するわ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 11:49:06.97 ID:K8ZOP4t20
聖教新聞
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 11:49:48.80 ID:GTvzfBdw0
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 11:50:10.26 ID:WXH1Zk/U0
朝日新聞の夕刊
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 11:50:35.96 ID:iPL0X49mO
高知新聞
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 11:51:37.52 ID:x0UQybQG0
徳島新聞朝刊。
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 11:52:04.89 ID:4tptGTqp0
となりのやまだくん
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 12:00:32.72 ID:sl7qq6SO0
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 12:09:32.73 ID:SJb9gg7v0
四大紙朝刊でなら
朝日(ののちゃん)>読売(コボちゃん)>産経(ひなちゃんの日常)>毎日(アサッテ君)
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 12:10:48.51 ID:SJb9gg7v0
よく考えたらひなちゃんの日常は4コマじゃなかった
スマン
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 12:13:23.01 ID:EHE6j5Xq0
>>8 高知新聞はとれないから
単行本買おうかな・・・
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 12:19:04.68 ID:GUh6Kn2z0
東北はどこもカンちゃんなのかな?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 13:00:51.79 ID:sl7qq6SO0
>>1 県外でも郵送で購読はできると思うけど、
正直、漫画のためだけに新聞購読するのは勿体ないので、
単行本買うのがいいんじゃなかろうか。
全巻揃えてるけど時々本気で噴くほど面白いやつがある
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 13:01:52.50 ID:sl7qq6SO0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 16:46:58.36 ID:Z6vBuLP50
きんこん土佐日記の作者イケメンすぎてやばい
サイン会いったらただで単行本くれた
クソッ
聖教新聞の四コマ
バリバリくんのときはまだ意味がわかったが
あおぞら家族になって意味がわからなくて電波になった
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 16:55:54.95 ID:fV54olFv0
東奥日報でカンちゃん一択
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 16:56:55.91 ID:hqrrFZEDO
佐賀新聞
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 17:00:01.14 ID:KoiNTIk0O
あおぞら家族
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 17:03:33.16 ID:ljftTlR90
聖教新聞そのものが電波なのにあおぞら家族ときたら···
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 17:05:10.63 ID:IxvCSzp60
朝日夕刊の「地球防衛家のヒトビト」は面白いと思うぜ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 17:07:46.52 ID:BgKyzyky0
コボちゃんでいいだろ
ついに成長も始まったし
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 17:31:26.47 ID:eRn5rwCa0
ひなちゃん劣化ひどすぎ
ヒ
ラ
リ
君
知
っ
て
る
奴
俺
に
レ
ス
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
>>24 北國新聞ですね。わかります。
クルミうぜぇw