中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
水橋かおり

「最近の若手って

『これただ話してるだけで演技してないですよね?どこの素人つれてきたんですか』 って感じか

『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』 ってタイプが多いの

あすみんみたいにちゃんとかわいいけど自然な声でちゃんと演技もできてるのって最近じゃ珍しいんだよ」


昔の声優 例

乱馬   山口勝平    トンボ
らんま  林原めぐみ
あかね  日高のり子  
なびき  高山みなみ  キキ 絵描きの女
シャンプー 佐久間レイ ジジ
響良牙  山寺宏一   パン屋の亭主

声1 mp3
http://kiki.ms/sonota/seiyu.mp3

声2 mp3
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki206.mp3
http://kiki.ms/sonota/kiki.koe.mp3

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:56:03.70 ID:WiWGk/dg0
最近の声優って声が似たり寄ったりだな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:56:08.12 ID:8im9lZUjP
あすみん最強伝説が確かな物になったわけか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:56:10.52 ID:WiWGk/dg0
最近の女声優って声高いだけだよな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:56:18.64 ID:WiWGk/dg0
その通りだな林原を見習えよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:56:50.86 ID:j5KkzI2n0
昨日はたまたま伸びただけだぞスレ立て魔
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:57:14.27 ID:WiWGk/dg0
大塚明夫もんなこと言ってたな

杉田に対して「最近の若手は演じるつもりはあるのか」とか言ってた
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:57:28.62 ID:WiWGk/dg0
おっと、あやにゃんの悪口はそこまでだ。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:57:34.58 ID:WiWGk/dg0
ひどい言い方するなぁ
自分がクソだってのはあ〜や自身が一番わかってるはずだよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:57:41.85 ID:WiWGk/dg0
イカ娘の人はどうだ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:59:00.59 ID:gSc4DZkx0
ここまでデジャブ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:59:36.50 ID:lj4seijV0
明らかに下手な人の話はしてないだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:59:44.53 ID:8chseoId0
>>7
カズラジだな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:00:04.08 ID:+iUzKraL0
ミズハスが言ってもなんか説得力がな
ミズハス好きだけどさ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:00:57.24 ID:KMT3U5Od0
>『かわいい声だけど作り物感丸出しですよね?』 ってタイプ

これは本当に思う
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:01:00.08 ID:pptJB2fQ0
正直こういう発言見るとゲンナリする
そりゃあまあプロが言うんだから間違いないんだろうけど、素人の俺にはそこまで違いが分からん
違いが分からなくて、だからこそ楽しめてるのにこういう発言見るとすごく嫌な気分になる、こういうのは裏でやってくれよ、表に出さないでくれ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:02:38.28 ID:2MkuHVfP0
昨日も見たね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:02:51.00 ID:Ub3oodHO0
いまだに平野綾と豊崎愛生頼りだもんなあ。。。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:04:09.96 ID:jY+Ojbkj0
>>18
すごく・・・釣り針大きいです・・・
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:04:20.03 ID:Ub3oodHO0
一度平野と豊崎以外の声優解雇して総選挙みたいなのやれば?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:04:49.53 ID:C+s/spVI0
阿澄が演技できてるなら全員できてるって事になるね。
ただし小見川、テメェは駄目だ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:06:34.21 ID:Kj3nPBAn0
芸歴が長いからって技術も何もかも優れているとは限らない
昔のアニメ見ろよ
すんげー棒演技で酷いもんだよ
よく恥ずかしげもなくそんなこと言えるなあ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:06:45.31 ID:9Ymeiq2N0
>>19
ジャンボ崎が大きいって?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:07:13.53 ID:Ub3oodHO0
平野綾と豊崎愛生と丹下桜の3人以外無個性
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:07:34.54 ID:WiWGk/dg0
キキの可愛さは異常
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:07:44.55 ID:kXq1JifU0
中堅が最高すぎる
今の新人とか全員ゴミ











ただし小見川の声は大好き!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:07:57.51 ID:Ub3oodHO0
つーか、デスノのライト役が大根すぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:08:12.22 ID:+c+IwXV50
あれ、昨日も同じ内容のスレが・・・あれ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:08:24.99 ID:lf2TRYvt0
能力あってもなくてもいいからアイドルみたいな活動すんの無くして声でしか生き残れない世界にすればよくね
アイドル活動したい奴は声優させなきゃいいだろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:08:34.40 ID:SPTpPU3J0
俺、トトロが好きなんだ。ジブリ作品では圧倒的にね
何故かって、メイちゃんの泣き方とか、すっげえ圧倒されるもん。文字にできない演技。すごい表現力。
他のジブリ作品は、なんか世界観に没入できない。

メイちゃんの声優はマジですごい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:09:00.26 ID:Ub3oodHO0
>>28
定期スレだもん
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:09:21.39 ID:KwPLjG340
富野みたいに声優には舞台俳優使った方がいいんじゃねーの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:10:15.95 ID:jY+Ojbkj0
王子みたいに声優には愛人使った方がううんじゃねーの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:10:18.73 ID:0OMG9LwA0
確実にアイドル化してるよなぁ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:10:28.73 ID:8Zbm0rph0
>>32
連れてくるだけのコネと金と能力がない
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:10:33.35 ID:6oxrXEQf0
別に今も昔も下手な人はいる
小見川とか小見川とか小見川とか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:11:24.03 ID:Ub3oodHO0
先輩!おしおきですよ!!の人があいなまだと一発で気づいた人は何人くらい居るだろうか・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:12:20.97 ID:zgoOL+qQ0
金稼げるかどうかが一番必要とされる能力だし
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:12:43.78 ID:7DkzOhte0
小見川は良い棒(読み)とか言って擁護してる池沼を割とよく見かける気がするけど棒読みに良いも悪いもねえだろと言いたい
棒読みは棒読みそれ以上でもそれ以下でもない
演技力のないカス
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:13:07.83 ID:/EtpI/1v0
小見川は聞き手がその域に達してないだけ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:14:06.00 ID:5PgtcyyD0
>>40
斬新な擁護を聞いた
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:14:10.65 ID:KMT3U5Od0
>>32
というか舞台俳優の卵とかが掛け持ちで声優するもんだと思っていた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:15:01.45 ID:7agCcNop0
>>22
だよな
平均レベルは昔と比べて今の方がはるかに上だろ
最近ひさびさにエルフを狩るモノたち見たら関智一のあまりの酷さに笑ったわw

>>1の例にあるようなのは昔のトップレベルに上手い声優なわけで
こういうのと比べて今の声優の平均レベルを馬鹿にするのは
野球で言うなら昔は王や長嶋、野村とかがいたのに最近の新人はどうしようもないって言ってるのと同じ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:15:13.40 ID:Ub3oodHO0
>>34
平野の声が一番好きだけど平野のカレンダーとか買う気しないぞ?
ブスだし
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:15:13.30 ID:zHwtaSVEP
露骨な竹達戸松批判か
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:15:15.52 ID:fUnKJ9OO0
ソースだせやおら
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:16:18.95 ID:vjpQ4xwy0
>>7
杉田ってそんなに悪いか?
消失とか本気で演じてたように感じたが
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:16:56.54 ID:lf2TRYvt0
>>42
海外とかは俳優が声もやるから日本に声優があるのが不思議らしいな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:17:00.63 ID:2MkuHVfP0
>>39
好きか嫌いかは別にして独特な声質だとは思う
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:17:02.90 ID:+jfRTOiG0
>>43
それはホントに滑稽だよな
王だって最初はうんこみたいなもんだったし
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:17:50.76 ID:Ub3oodHO0
>>45
あずにゃん人気が唯に劣るのは竹達が力不足だから
あいなまはつおい
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:18:13.38 ID:0OMG9LwA0
>>44
でも今週もマガジンで表紙だったし、需要あるのは間違いないだろう
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:19:16.25 ID:QJy7bpbw0
事務所の力でねじ込んでくるから使えないのばっかりなんだろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:19:43.25 ID:pptJB2fQ0
今の作品にフィットしてるか否かってのもあるんじゃないか?
けいおんみたいなのでベテランのいぶし銀の演技見せられてもなんか違うだろ
今と昔じゃ求められる物が違うんじゃねーか?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:19:56.73 ID:SPTpPU3J0
杉田は作品の雰囲気を壊すレベルのアドリブするから演じるつもりはあるんじゃないかな
ただ、第一印象は棒みたいな演技、だった

昔のアニメ、巨人の星やルパン三世や、あしたのジョー。
何言ってんのか聞き取れねえwwwwジョー早口過ぎ滑舌悪すぎワロタwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:20:14.91 ID:2MkuHVfP0
>>45
戸松はあんな露骨なアイドル声優なのに意外と器用
まあだからこそ鼻につくってのもあるが…
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:20:19.92 ID:il8KP8N10
逆に考えるんだ

最近のアニメが糞だから声優も糞なんだと
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:20:30.08 ID:MlFZXed/0
つまり今野宏美最強ってことか
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:22:07.99 ID:pptJB2fQ0
>>57
現役のベテラン声優はどうなるんだよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:22:10.53 ID:9A3TEW7u0
団地妻の悪口をいうのはやめろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:24:03.47 ID:j5KkzI2n0
>>57
けいおんみたいな演技力が必要ないアニメばっかだもんな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:24:09.63 ID:4g7F8HQm0
今の声優は大変だよね
本業のアニメ以外に歌ったりイベント出たり
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:25:00.87 ID:8Zbm0rph0
海外ドラマの日本放映とか増えたし、
吹き替えできる人は仕事多くなったんだろか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:26:59.84 ID:Ub3oodHO0
>>61
唯があいなまじゃなかったら1期で打ち切りじゃね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:27:25.37 ID:+6gxScFT0
>>64
kimoi
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:27:55.37 ID:4qo+2q3rP
愛生は唯だけやってりゃいいのに
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:28:10.13 ID:Sl/0I2sV0
>>62
それがやりたくて声優やってる人もいそう
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:29:17.23 ID:pptJB2fQ0
>>61
演技力が必要無いってか、演技する対象が変わっただけかと
リアルな人間からリアルなアニメキャラへ
そうは言っても昔も人間を演じてたって感じじゃないような気もするなあ、ならば「アニメキャラ」の中身が変わっただけか
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:29:29.06 ID:Ub3oodHO0
つーか、けいおんが演技力必要無いアニメは言いすぎ
あいなまが民主党なら竹達は国民新党くらいの差があるぞ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:30:21.68 ID:0OMG9LwA0
愛生はべるぜの葵役がどうなるかだな
予告番組見る限り、あんまり合ってなかったけど
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:30:23.03 ID:il8KP8N10
盲目な信者と言われてもいい 
ビバップはよかった
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:31:12.26 ID:mMWMV/br0
ジブリのお父さん(達)よりマシならどうでもいいや
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:31:12.73 ID:o0vG4/Dy0
>>47
それは杉田に対して言ったんじゃなくて
杉田に最近の若手どう思う?てきなニュアンスだった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:31:54.81 ID:38BmDHyO0
中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294404893/
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:32:10.33 ID:8chseoId0
杉田と言えばアニバスター
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:33:14.11 ID:iyFS9WTj0
アニメが糞でキャラが立ってないのもあるけどな
声優も育たんわ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:33:27.08 ID:Ub3oodHO0
>>70
1月9日(日)あさ7:00より放送スタート!

なんだよ朝7時って・・・
ドラゴンボールのあとでいいやん…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:34:33.39 ID:sknsds6U0
キャラ人気におんぶされている奴は多い気がする
小見川は至高
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:35:22.84 ID:o0vG4/Dy0
>>70
そう?
OAD見たら違和感なかったけど
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:35:37.77 ID:AQ6ZmB0p0
女は30からが旬
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:38:13.67 ID:cx26L5VN0
確かに竹達はひどい
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:40:26.34 ID:glxaRLWm0
俺が知ってる中でひどい声優って小見川ぐらいなんだが・・・
竹達とか普通にうまいじゃん
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:41:01.58 ID:0OMG9LwA0
>>77
まぁそこらへんは製作会社やテレビ局の都合とかいろいろあるだろうし
>>79
なんか軽くない?
必殺技の声も気合いが入ってないように感じた
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:43:05.74 ID:rwJlp2ra0
お前らが聞いた中で一番糞みたいな演技してた声優てのは誰よ
エロゲは除く
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:43:23.89 ID:Y/vFiQLIP
改めて考えると、イカ娘はやたら実力派声優が多かった
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:44:55.35 ID:iuTUP3nh0
小見川だけは許さない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:46:28.41 ID:qFMWJrtsP
竹達は声が可愛いだけ。ただ本当に秀でて可愛いから許せる
日常系で起用する分にはまったく問題ない

>>84
名前知らないけどソウルイーターのマカかゲド戦記のヒロイン
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:46:35.94 ID:1Sq/RyaQ0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:47:32.73 ID:glxaRLWm0
>>84
屍姫の主人公格の男と女、そもそも声優じゃないんだっけか?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:48:01.50 ID:sknsds6U0
竹達は人を不快にさせる演技が上手だとは思う
まさか平野を超える人材が現れるとは思わなかったぜ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:48:32.54 ID:SpaYCYs40
小見川は使いどころを間違うと作品そのものをブチ壊す破壊力
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:48:43.06 ID:Ub3oodHO0
>>84
ダントツでH2の国見比呂役の人
アニマックスのCMで聞いたけど酷いってもんじゃなかった
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:49:20.33 ID:CWCajodx0
しゅが…声はワンパターン、演技は多彩
あいなま…演技はワンパターン、声は多彩
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:50:16.07 ID:qFMWJrtsP
ソウルイーターのマカ誰だったんだろうって調べたら小見川って人だった……
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:50:41.89 ID:WSz2fYJhP
イカ娘の小見川は素晴らしかった
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:53:16.80 ID:oHL31izS0
最近の声優はうまいと思うよ

だけどテレビ出過ぎで嫉妬してるんじゃないの?

逆に俳優女優が声優やるほうがクソだと思うぞ

ジブリの声優とか年々くそだろw

音楽盛大にさせてるだけ、あんなん俺でも出来るわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:53:21.51 ID:glxaRLWm0
何で小見川がこんなに起用されてるのか不思議でしょうがない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:55:31.14 ID:CWCajodx0
なにこのでかい釣り針しかないスレ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:55:35.40 ID:vjpQ4xwy0
>>96
俳優っていうかタレントだと思う

ジャニ使うとか…ジャニの中にもうまい人いるけどさ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:56:34.84 ID:IZ3H5k1v0
>>93
しゅがは声3パターンくらいあるだろ
地獄少女ゆずき・けいおん律・生徒会役員共アリアで
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:59:50.76 ID:9A3TEW7u0
しゅがってクリスマスの彼氏とデートがなんちゃらって話どうなったの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:00:41.77 ID:vjpQ4xwy0
あと少し…!
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:01:23.45 ID:vjpQ4xwy0
あ、ごめん書くとこ間違えちゃった
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:03:36.05 ID:m9X83diA0
カオリーヌの言う通りだな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:04:13.54 ID:ppYboBPa0
おまえらとりあえず銀河英雄伝説だ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:05:19.84 ID:IZ3H5k1v0
>>101
やめろ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:07:03.60 ID:AQ6ZmB0p0
25までは男云々で騒がれて
25を過ぎたあたりから気にされなくなって
30を過ぎると早く結婚してくれと心配する
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:27:39.67 ID:xR80QNYe0
つか>>1のソースってなんやねん、ひだまりラジオとかか?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:57:31.08 ID:7UtnEv5U0
>>1のカオリーヌが言った事って本当のこと?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:26:30.22 ID:hHYXE3PE0
>>10
カネゴンだっけ?あの人オバハンじゃなかったか?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:28:22.72 ID:oHgky3u+0
声優なんて運だろうな
たまたま人気なアニメに拾われるとか
拾われたアニメが人気になったとか
そういう理由じゃなくて純粋な努力で売れるのは難しいだろ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:29:21.45 ID:hHYXE3PE0
>>99
風間くんも最初はなあにこれぇだったけど随分成長したよな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:31:18.90 ID:hHYXE3PE0
>>111
平野さんなんかはまさにハルヒが当たった位だと思うんだがな。そら丸っきりの棒とかは困るがそこそこの演技出来たら後は合わんと思ってても慣れるし

逆にホントに努力で評価された人っているのか?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:36:59.16 ID:GElCnnTX0
>>113
他の声優より努力して売れたってのはいないかもだけど
天性の才能があったから売れたってのはいると思う
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:38:03.19 ID:2ICmOzbJ0
平野は下手じゃないのに、とりあえず叩いとけって理由で下手扱いされてる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:39:59.34 ID:9C1UhrBO0
そういや平野綾ってカウボーイビバップに出てたよな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:41:35.21 ID:1Ri+pwKk0
>>1の曲が懐かしかった

そんだけ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:44:19.69 ID:OhapILmk0
定期乙
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 02:34:07.65 ID:2Q21ybnm0
とりあえずゆかりんの悪口がないから俺は安心して寝れる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 02:35:47.66 ID:Kzt0LJb/0
ゆかりさん中堅じゃねーし
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 07:03:09.96 ID:U/woy4//0
その時に求められた演技をするのがプロってもんだろう
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 07:10:51.33 ID:XPDF+F2r0
同意は出来るけど
水橋レベルが言うと、売れてる奴にひがんでんのか思う
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 07:18:30.50 ID:T0pCe1m8P
平野は上手かったと思うけどな
ハルヒが売れすぎて天狗になってカス化しただけであって
もう見る気しないけど
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 08:07:06.01 ID:yi9ROnd40
最近だとミルキィホームズの新人さんは誰もよかった
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 08:13:09.03 ID:pA4H064Q0
この声優使っとけばグッズが売れるだろうということで起用されてる奴が多い
最近のアニメはCDとかDVD売って儲けるのが主流だし仕方ないのかも知れないが
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 08:17:32.54 ID:UwgvLRgq0
平野がうまい?wwww
こういう奴がいるからレベルも低くなってんだろうな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 08:26:19.70 ID:k9j4dxcb0
演技の上手い下手を正しく評価はできないが
幾らでも代替のきく演技を上手いと評するのはどうなのw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 08:27:50.90 ID:hptV6KSX0
完全に同意する。下手なのはマジ下手。
こみかわくんはあの路線でいいです。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 08:29:42.93 ID:hptV6KSX0
それ町はこみかわ以外の声は考えられん。
こみかわ以外が声あててたらまず見なかった。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 08:33:05.51 ID:zHkAHqeV0
>>129
こみかわの声に慣れただけじゃないの
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 08:40:58.19 ID:pA4H064Q0
所ジョージが今までで最低だった
どこからどう聞いても所なんだもん
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:20:39.21 ID:T1spMht60
>>112
最初の頃と比べると最早別人
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:55:54.70 ID:pr2ydWHJ0
平野はハルヒくらいしかまともに聞けない。
脇役でも主張してくるから扱いづらそうだし、まともに芝居が出来る声幅もそんな広くないしな
小見川は芝居は確かに大根だけど、最近の女性声優がなかなか出来ないエネルギッシュな芝居が出来るから其処まで酷いとは思わない。
竹達は本当に理解できない。声質は並の一般人に毛がはえた程度だしどこかで聞いたような芝居しか出来ないし、カツゼツも良いとは言えないし発声も微妙。基礎からして出来てない。

まぁ、男女ともに人材不足なんだろうなってのは最近のキャスティング見ててなんとなく思う
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
こなた>>>>>越えられない壁>>>>>ハルヒ