うみねこのオチがひぐらしより酷いらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
竜騎士信者息してるー?wwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 13:37:31.83 ID:7PLxaR+70
夢落ちだったの?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 13:38:27.57 ID:8Yxi3QY+0
いやーまだep7までしかやってないけど犯人とかトリックとか楽しみだわー
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 13:39:07.07 ID:IS8fPKiM0
読者が犯人とかそういうオチだろうか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:33:57.78 ID:bznvlchv0
100人いて、100人ができないことをそれでもやってのける人がいて、
それで歴史は前進していくんだということ。『うみねこのなく頃に』はまさにそういう人が創った作品だった。感動した。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:34:43.57 ID:bznvlchv0
『うみねこのなく頃に』EP8についてもうかれこれ丸三日以上かけて考えつづけている。
そのくらい衝撃的な作品だった。
『うみねこのなく頃に』は現時点におけるアンチミステリーの最高峰だと断言したい。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:35:24.52 ID:bznvlchv0
『うみねこのなく頃に』の補助線となる過去の作品は
『そして誰もいなくなった』『瓶詰地獄』…そして、『虚無への供物』。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:36:10.06 ID:bznvlchv0
「まさか…まさかここまで真正面の「アンチミステリー」だったとは!」『うみねこのなく頃に』EP8が明らかにしたのは、
「竜騎士07」という作家の「本気」の度合いを、
今まで誰もわかっていなかったということに尽きるのではないだろうか。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:36:43.27 ID:W2g4FJgA0
ep7までで楽しめた人はep8やらないほうがいいよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:36:57.03 ID:bznvlchv0
『うみねこのなく頃に』は「アンチミステリー」として『虚無への供物』が(それでも)守っていた一線を飛び抜けてしまった作品。
フィクションのキャラクターにも守るべき人権はあるのか?
「非実在青少年」問題が大まじめに提起される今だからこそ、
あの物語の畳み方は十分に成立すると僕は考える。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:37:22.44 ID:69rDs0em0
うみねこだかひぐらしだか、VIPじゃあんまり見ない話題だな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:38:35.29 ID:bznvlchv0
しかし、それにしても『うみねこのなく頃に』EP8はあまりにもアヴァンギャルドすぎる問いを現実と非現実に投げ掛けてきた。
その回収のためにはいったいどれだけの時間と才能とが必要になるだろうか。

もし、宇山日出臣がもし今も、生きていたら、『うみねこのなく頃に』をとにかく遊んでもらいたかった。
きっとものすごく喜んでくれたと思う。
今みんなが『虚無への供物』を講談社文庫で読めるのは宇山さんのおかげなんだ。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:39:51.01 ID:bznvlchv0
『ひぐらしのなく頃に』終了時、竜騎士07がミステリー作家として選択できる道は数限りなくあったといっていい。
そしてその無限の道の中から、竜騎士さんはよりによっていちばん困難で険しい道を選んだ。
そんな竜騎士さんの思いに、読者として最後まで気がつかないままでいたのが、悔しい。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:40:01.03 ID:eCE5roOQ0
なっぴーが幸せになれたなら買いたいけど怖くて無理なんだな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:40:37.41 ID:bznvlchv0
当たり前の話だけれど、「アンチミステリー」の読者は「ミステリー」の読者よりずっと…比較にならないくらい少ない。
竜騎士07は当然のように、
この「アンチミステリー」の金字塔である『うみねこのなく頃に』で読者を減らしてしまうだろう。

しかし、「ミステリー」というジャンルそのものと闘うためには、
「アンチミステリー」というアプローチは必須なのだ。
たとえそれが自らをも傷つける諸刃の剣であったとしても……。

そして、竜騎士07はその闘いの道を選んだのだ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:41:07.92 ID:TG2PouVx0
ヤスと当夜が犯人でいいよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:41:35.34 ID:36EHK5vk0
本当の真実は据え置き移植で明かすんだろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:41:44.26 ID:bznvlchv0
>>14
こんな感じ

戦人が縁寿に「親族会議は楽しかったよ。事故って死んだだけだよ」と教える
→縁寿「そんなわけない!!本当のことを教えて!!」←これを言うためのパートだけで500KBくらいある
→ベルン「話は聞かせてもらった。これが真実の記された絵羽の日記よ!!」←これを読むか読まないかのパートだけで500KBくらいある
→縁寿「***が***だったなんて!!(マジで全部伏字)」
→縁寿「死のう」
→戦人「な、真実とかクソだろ?真実求める読者はカス」 縁寿「妄想最高だわ!批判する読者はクズよ!」
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:43:27.28 ID:VhvHNRMU0
まず>>1が馬鹿過ぎて説明が伝わらない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:44:38.38 ID:sfUfIKX90
>>18
これはひどいという言葉すら生ぬるい
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:45:01.98 ID:eCE5roOQ0
>>18
なんなのこれひどい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:45:26.68 ID:bznvlchv0
作品のテーマ。

徹底的に推理したら無粋な山羊読者、推理しなかったら怠惰な豚読者。

竜騎士が推理して欲しいように推理する
「竜ちゃんの家具」こそが、
無機質の家具こそが、皮肉にも真の人間といえるのだ。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:46:07.35 ID:VVTqiLtw0
みんな違ってみんないい?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:46:57.39 ID:YNsqX0Je0
>>18
きれいな釣りだと思うだろ…

ほんとなんだぜ…? これ…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:47:14.00 ID:ZMYH9AmJ0
→縁寿「***が***だったなんて!!(マジで全部伏字)」


ん?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:47:37.38 ID:eCE5roOQ0
>>22
説明ありがたかったけどなっぴーの幸福は諦めます
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:48:40.71 ID:c62qpual0
つまり、要約すると、俺らは竜ちゃんに釣られたってわけだ。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:51:16.28 ID:sfUfIKX90
>>24
散々アンチミステリー言っていたから
伏線投げるのは分かってたけど
ストーリーそのものを投げ飛ばすとは・・・
ひぐらしだってぶん投げたのは空気と推理だけだったのに
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 14:51:18.70 ID:QFYuZeq70
実際推理放棄してるやつでこれ読んでるやつらはキャラ萌えやカプ厨等の萌え豚ばかりだからある意味正しいな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 15:01:29.87 ID:Wzig4UhSP
ひぐらしで竜騎士マジックにひっかかったから、
うみねこは意地でも買わない!と決めて買わなかったけど、やっぱり整合性もたせるの投げたかw
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 15:05:25.76 ID:dq5ehMwn0
アニメで見ればいいやと思ってたけどそれも途中で切った
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 15:07:23.29 ID:sfUfIKX90
こんなんどうやってアニメ化しろと
視聴率とれないだろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 16:50:35.91 ID:EoMgON9b0
魔法かミステリーだったはずの話が、
途中までの事件は実は登場人物の一部が書いたフィクションという設定。
フィクションだからトリックにも無理があって当然で、
作者に言わせると、そこをつつくのは無粋な山羊野郎らしい。
実際のところトリックが無茶すぎて納得のいく答えは用意できなかったのだろう。

そして妄想側のキャラクターが、
もはや登場人物の書いたシナリオですらないのに延々と無意味なバトルを繰り返す。

ちなみに今までの全てのトリックの解は、「部屋には天井がない」という答えが作中で語られている。

もう限界だったんだろう。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 16:58:44.51 ID:1iF7oCGg0
うみねこ買わなくて本当によかった
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 17:08:26.82 ID:j0FcQM730
______________________________________
|                                  ,. ' 三三三ニi                |
|                                   /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、             |
| 以下                             /二ニi      ヽ              |
| うみねこのなく頃に創作者               /二i  −--   _  }i            |
| 竜騎士07からの                    {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i             |
| 読者へのお説教をお読みください          ',じi    `_ー' .l '__ソ            |
|                                 |   / ^ ''.、  ,′             |
|                                 }    `ー- i  /       .        |
|                                ヘ| ` 、   ̄  /.!              |

http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/photo01.jpg
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 17:09:34.64 ID:RqwqXb240
要約するとこういうオチでした


  
   / ̄ ̄\ ←幻想組
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←縁寿
 |     (__人__) ブビッ魔法マジパネェ           /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ 愛が無ければ視えないwww ./(●)  (●)    \
.  |.    U    } うーうーうーうーwwww    ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつら・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        } なわけねぇダラアアア!!!!!!    \ u.` ⌒´      / 早くお兄ちゃんを連れて帰らないと・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    洗脳後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 真実なんて知りたくないですズビバゼェエエェエェン
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / これが魔法なのねwwwwパネェパネェッッッッッッッッ皆幸せランランッwwww
   ヽ     ノ   
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 17:14:19.36 ID:lUlQXqTJ0
平たく言えば戦人とエヴァ以外生還しない。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 17:55:43.72 ID:CHXUKxoe0
うみねこは宗教
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:07:25.59 ID:X092/l7v0
だからep8やった人は戦人完全犯罪説を唱えてるけど決定打にならないから怒ってるわけね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:09:23.89 ID:vbRBif6N0
なにこれ、ハゲ騎士の壮大な釣りだったってこと?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:13:41.74 ID:GbmVdP+e0
ひぐらしで学んでいればまともな落ちをつける作者だとは思うまいに。
何をいまさら騒いでるんだ。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:16:55.67 ID:YNsqX0Je0
>>39
作中は一切触れてないけどね。
真実なんか要らなかったんや!
でおわり。
無理やりこじつけて自分たちの時間を無駄なものじゃなかったって逃避してる。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:24:35.22 ID:gjGBXKDx0
ひぐらしで脱落して正解だったか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:29:21.52 ID:4wSc6oU70
ファンジターならしょうがない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:29:21.63 ID:tDHgIuDw0
PS2ひぐらしの銃弾よけよけ瞬間移動で完全にイヤけがさして見切った俺は勝ち組
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:31:03.35 ID:Lpw02FMD0
昨日EP5やって次EP6やるところ
トリック全然分からないけどそろそろ明らかになるんだろ?
楽しみだな〜
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:32:52.84 ID:vbRBif6N0
というかもし>>18が本当なら死んで償うレベルだと思うが
ひぐらしも酷いけどこれは許されないだろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:40:29.57 ID:YNsqX0Je0
>>47
マジだよ。作中でみんなで推理した内容をキャラに下劣とか言わしたりは当たり前。


完璧に読書を舐めきってる。コミケでも態度がひどかったらしい。
EP8売り切れてんのにほかのオマケだけでも売りたいから並んでるやつに告知せず並ばせて売り場まで着いたら告知とか
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:53:19.28 ID:KaVC2oEq0
結局誰が犯人でトリックはどうしたの?
それすらわからないくらいの丸投げなの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:56:03.22 ID:yCIvSmhA0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::
     /             \:::
    /                  ヽ:::
    l                  .:::::::::|::::
    |      〓      〓:::::::::::|::::
    |         ,__''_  :::●〜::::|::::
     ヽ _      ー .::::::::::::::::::ノ:::
        /´    `ー―i´ _
      /      `ヽ  _  ヽ
     /   /        l   l
     l  l/  、      l  !
  (( |  |   `ー     ノ,  |
     l  l         //   ノ
    /  _〉、__  ,  _/´  / ノノ
     iヽ_、_j    ̄ ̄ |  l´
     l/ ⌒ \    /^| ノ
    ヽ    ヽ/  l
     ヽ     |    |
      l      |    l
        |     l   !

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 18:58:14.27 ID:aYGFn2PJ0
つーかオチ以外は酷くないのか?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:00:06.04 ID:YNsqX0Je0
>>49
猫箱の真実を暴こうなんて知的強姦者!!


作中で言及はされてないよ。天井がないかチェーンロックが外側から外せるくらい長い説がある。

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:03:34.58 ID:9OFe4EXZ0
所詮ゴミが書いたオナニーノベルだろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:05:24.06 ID:ndCpX45Q0
>>49
それすらわからないというか、作中で「それら教えろよ!」って要求するキャラを出して
そいつらを作中人物が物理的にフルボッコするという、ある意味読者シャドーを開始する

正直オナニーノベルというか、ノベルにすらなってないオナニーだと思う
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:07:28.32 ID:YgwWYva10
ひぐらしで根付いた萌豚が騒いでるだけで、そもそも表に出る程立派な作品じゃない
推理云々を考えなくても
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:08:22.57 ID:bznvlchv0
無粋な山羊読者と竜ちゃんの問答。

竜騎士「なら、俺を納得させる推理をきかせてみやがれ。」
山羊読者「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
山羊読者「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
山羊読者「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
山羊読者「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
山羊読者「じゃあどうすれば良いんだよ。」
竜騎士「思考停止ってことは、ミステリーであることを諦めたってことだぜ。ってことは……お前にとってはこのゲームはファンタジーってことだな。」
山羊読者「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:10:30.50 ID:aYGFn2PJ0
オチ以外はまともだったの?
どうせ解に入った時点で崩壊してたんじゃないの?
58ゲームやろう ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/06(木) 19:13:04.84 ID:LzM4SLBs0
     ____   
   /      \ 
  /  \   ,_\.
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |   結局のところ、竜騎士は何も考えていなかったんだお
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:14:01.41 ID:umfOSAGV0
セカンドノベルみたいなオチだな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:14:23.65 ID:z0z+hwUE0
多分最初からこういう終わらせ方にしようとはしてたんじゃないかな
斬新なことしようしようとして毎回ちょっとスベってる傾向あるし
61ゲームやろう ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/06(木) 19:14:57.07 ID:LzM4SLBs0
     ____   
   /      \ 
  /  \   ,_\.
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |   >>59 あのゴミみたいなゲームかお?
/     ∩ノ ⊃  /    日本一ソフトウェアだから仕方がないお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:16:06.38 ID:R2aHSq/oP
さすがにネタだろ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:17:58.74 ID:X092/l7v0
もう竜騎士はひぐらしでとんでもなく稼いじゃってるとこがまた・・・・

ひぐらしで儲けたからうみねこは思い切った感がある
64ゲームやろう ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/06(木) 19:20:14.53 ID:LzM4SLBs0
     ____   
   /      \ 
  /  \   ,_\.
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |  オチを考えてませんでしたって事だお。
/     ∩ノ ⊃  /    話を考えてたの、BT(死亡済み)の方だったりしてな
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:21:14.06 ID:+7SEK+31P
やーいやーい、買った奴ザマァwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:21:37.18 ID:35PeB6xg0
漫画は買わないほうがいいレベルなのか?
一応ひぐらし揃えてるから買おうと思ってるんだけど
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:22:19.00 ID:bznvlchv0
>>66
買ったほうがいい。
68ゲームやろう ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/06(木) 19:23:12.76 ID:LzM4SLBs0
     ____ 
   /_ノ  ヽ、\
  / (● ) (● )\    
/    (__人__)   \      
|      ` ⌒´    |    >>67  絵がうめぇからな・・・。   
/     ∩ノ ⊃   /         絵が・・・
(  \ / _ノ |  |          
.\ “  /__|  |
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:23:30.87 ID:rYgLJU9Y0
必死に推理してた人がかわいそう
そして漫画だけ集めてる俺に謝れ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:25:43.77 ID:IBsf1SDr0
うみねこ見てないけど、推理ものとしての意味でひぐらしよりひどい作品なんてあり得るのか?

なんで針や注射器で殺そうとするんだ→気のせいでした
なんでそんな勘違いを→そういう病気でした
なんかみんな豹変するんだけど→それも病気です
なんて病気だよ→雛見沢症候群という、このゲーム独自の病気です
視線や後ろからの足音は誰なんだ→普段は見えない神様でしたwwwww

うみねこがどれほどのモノか知らないが、あんまりひぐらしの酷さをを舐めるなよ?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:26:29.02 ID:+7SEK+31P
ひぐらしの漫画ももう売りたい
出るの遅すぎ、もう冷めてんだよ!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:26:29.99 ID:Ut9AL4iG0
本編買わずに黄金夢想曲買った
おもしろいな
73ゲームやろう ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/06(木) 19:26:52.70 ID:LzM4SLBs0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | )) 竜騎士はその場のノリで書いてるし……
/     ∩ノ ⊃   /    
(  \ / _ノ |  |      >>70  それでも答えが用意されてる分、うみねこよりマシだお。
.\ “  /__|  |            うみねこは作者が何も考えずに書いていたというのが真相だし
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:28:06.96 ID:rTnM3Apd0
うみねこってなんだよ
産業でストーリー教えろ
75ゲームやろう ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/06(木) 19:31:20.75 ID:LzM4SLBs0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | )) 竜騎士さんは物語が完結するまでには、ご自分の天才的な頭脳(笑)で
/     ∩ノ ⊃   /     むちゃくちゃな状況を説明できる着想が思いつくと
(  \ / _ノ |  |       思っていたんですお。
.\ “  /__|  |        でも、そんな事出来るわけもなく、読者を引っ張るだけ引っ張るために
                    むちゃな事ばっかりやってお・・・

http://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_trick.htm

同時に首を叩き斬ったら、別の胴体に生首がくっついたとか、
密室教による自作自演で犯人がチンギスハンだか信長だかの方が
まだマシだお。

答えがあるし…
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:35:12.23 ID:sSiSjM0x0
誰もが納得する各ep別評定

ep1 可
ep2 可
ep3 優
ep4 良
ep5 可
ep6 良
ep7 可
ep8 不可
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:35:50.40 ID:bznvlchv0
だからさ、うみねこってのは成長の物語なんだよ。
登場人物ではなく読者が成長するための物語だ。

うみねこの読者が、
徹底的に推理するような無粋な山羊読者や、
推理をしない怠惰な豚読者から、
竜ちゃんが推理して欲しいように推理する「竜ちゃんの家具」へと成長する物語なんだよ。
無機質の家具こそが、
皮肉にも真の人間といえるということを理解することからすべてが始まる。

お前ら山羊もメェメェ言ってないで、さくたろう速報の管理人を見習って、
はやく家具へと成長しろよな。

これを読んだあなた。どうか目覚めてください。
それだけが私の望みです。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:35:53.21 ID:jf9BXhZz0
真犯人はバトラ
ファンタジーwとか儀書wとか解答放棄で黄金郷wwwなのは
全部バトラ犯人を覆い隠すための叙述トリック


という話をスレで聞いてからwktkしっぱなしである
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:36:32.90 ID:49d1Sk4g0
>>70
なんで針や注射器で殺そうとするんだ→***でした
なんでそんな勘違いを→***でした
なんかみんな豹変するんだけど→それも***です
なんて病気だよ→*****という、このゲーム独自の**です
視線や後ろからの足音は誰なんだ→普段は見えない**でしたwwwww

ひぐらしで例えるとこうなってるらしいよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:36:45.59 ID:bMYyDLBc0
ひぐらしに角の生えた魔物が出現した瞬間切ったよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:36:54.95 ID:sSiSjM0x0
>>78
確定じゃないけど、これがかなり濃厚
「愛がなければ」の愛って戦人への愛だったんだな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:37:26.87 ID:aYGFn2PJ0
ひぐらしであんな事されたのにまだ信者がついていってるのは凄いよな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:39:48.35 ID:Z/0gIPE70
>>82
あんなことって?詳しく教えて
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:40:32.57 ID:hszhgtYuP
風呂敷を広げまくって畳むどころか引き裂いてたよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:41:19.05 ID:bznvlchv0
>>83
正解率1%の推理ゲームと煽っておいて、
謎の回答が、
謎の奇病や、
謎の特殊部隊や
人外の神だった。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:43:03.04 ID:aYGFn2PJ0
>>85
友達に答え教えてもらって
お前オレを馬鹿にしてるだろwwっていったら
本当にそうで絶望した
小学生以下の回答だよな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:43:35.22 ID:hszhgtYuP
竜騎士の書く話は
事件だの世界の真実だのを考えるんじゃなく
竜騎士がどんなスタンスで読者にケンカ売ってるか考えるモノ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:43:49.05 ID:Z/0gIPE70
>>85
ごめん。実は知ってる。
だからこそ>>1はありえないって言えるわ
謎の奇病も特殊部隊もゲロカスバケモノも実際にはいないしな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:44:56.41 ID:ce7zw4+J0
ひぐらしの時点で悟れよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:45:43.64 ID:+7SEK+31P
>>74
連続殺人事件だ!
魔女の仕業かも・・・
犯人はヤス(笑)面白い?ねえ、俺の作品面白い?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:46:52.98 ID:1VCv2soC0
あうあうー^p^
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:48:36.72 ID:PZqbsF7M0
かのん君と山羊さん達が魔法バトル始めた辺りからもうまともな話じゃないことはわかっていただろう
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:50:32.28 ID:bznvlchv0
      , -‐―‐-、__
     /       、 `ヽ、
    /  / / / ヽ丶 \/
    l  / _j___{___ム_>=イ
    | |'´! >   < l. | |   皆ごめんね・・・・、私の力が至らなかったばかりにこんな結果になって・・・!
    | l |" U _  ル| |   本当にごめんね・・・ごめんね・・・・
    | l |ト _  _ イ ノ| |
    | |/⌒<.o>ヽ | |
    | .〈_〉_/∧ヽ_)〉 |ノ
    人ノ| |>  ̄ ̄〈 |
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:51:44.51 ID:Z/0gIPE70
まあ、山羊とか豚に脊髄反射の過剰反応してこういうスレで馬鹿にして優越感に浸るにはいい作品だとおもうよ
完全にハゲの狙い通りだろうけど
作中で真相を直前に出さなかったことに対してブチ切れするウィッチハンター山羊も書いてたしな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:51:44.38 ID:WxJRgvaP0
絵だけだと鍵とか型月は塗師がそこそこ優秀だったが、葉の初期とかひぐらしはよくメジャーになれたなってレベル
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:51:47.89 ID:hO1M49aC0
能無しども
負け惜しみ乙
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:51:47.48 ID:ZY2qEDRy0
でもなんだかんだ言ってお前らやっているのな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 19:58:07.71 ID:bznvlchv0
「無知な読者が読んで、自分が推理したように錯覚するように誘導した駄文で
それを皮肉と気づき自分の愚かさに苦笑する。
そんな作品が推理小説の扱いを受けるとは」
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:02:41.79 ID:TtO/OUlr0
このスレにやってる奴が集まってるだけだろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:05:42.61 ID:Sqa/6E9GP
一度騙されるのは仕方がないが同じ相手に二度騙されるのは自己責任だろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:08:19.89 ID:i3pyLn8q0
またひぐらしみたいなことになるんじゃね?的なスレも建ってたような
そんときはなんて言ってたんだっけ、信者というかプレイヤーたちは
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:08:41.07 ID:bznvlchv0
「歴史は2度繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として」
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:09:08.46 ID:HeGTYdqq0
そもそもひぐらしのオチはなんだったのさ?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:09:41.03 ID:aD8Kb7F80
>>61
おい日本一がゴミとかふざけんな!

セカンドノベルはやったことないけど
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:09:53.05 ID:MU6P+svb0
推理ものかと思ってたら数週間後にはバトルになってたやつじゃん?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:11:38.77 ID:ZtUfwUTv0
オチが酷いことになるのは最初から言われてたじゃないか
だって竜騎士だよって
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:14:28.75 ID:/SLHJ/XK0
なんかスカッとした クソ面白かった
次回作もついて行く
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:15:30.22 ID:5yLzAN4I0
そもそもひぐらしの後でうみねこ買う奴の気が知れない
雛見沢症候群とか羽入とか出てきた時点でもう9割は見限ってるだろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:16:00.24 ID:Z/0gIPE70
>>76
1と7も良にしたら完璧
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:16:47.50 ID:aYGFn2PJ0
>>108
オレはたまにこういうスレが立つとどんだけ糞なのか気になって説明してもらってる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:17:01.78 ID:8ENEoH010
アニメ版のひぐらしのリョナシーンには魅力がある
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:17:25.44 ID:fQ0iqq810
ただのファンタジーものとして読んでる俺は勝ち組
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:19:07.41 ID:5yLzAN4I0
>>110
俺も似たようなもんだからこうしてうみねこスレ立つと気になって見たくなる
そのたびに見限ってよかったって再認識できる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:20:42.97 ID:bznvlchv0
>>107
俺も漏れも
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:22:06.85 ID:mdccLYs/0
ひぐらしで羽入とか出てきた時点で萎えた
その後まあ最後が面白かったからまだいい
うみねこはとりあえず漫画だけ買ってるがやっぱりか
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:22:20.74 ID:aYGFn2PJ0
>>113
やるのは時間の無駄だからやらないんだけどなww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:23:11.32 ID:eedfmNnM0
ひぐらしはまだ漫画やアニメだけファンタジーものとして見れば面白かった
うみねこェ…
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:23:20.93 ID:ZtUfwUTv0
うみねこのアニメは2期がないとどうしようもないぶつ切りで終わったがこれでも2期やんのかね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:26:21.52 ID:kXVNbsF6P
唐突に存在が明らかになる謎の宗教団体が
別次元への移動実験のために謎の特殊な蝶が自生する六軒島を使っていた。
宗教団体の教祖が戦人で次男一家も宗教団体の一味。

これ本当?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:27:20.17 ID:p6ysImwq0
ひぐらし知ってるけどうみねこ見たことない
前作のあのオチ知った上で見てた奴ですら酷いって言う出来なのか
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:29:05.09 ID:02rVdmgv0
ひぐらし解決編見てねえや
そんなにひどかったのか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:29:20.03 ID:mdccLYs/0
もう、うみねこは好きなキャラだけ見れればいいやなレベル
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:30:40.24 ID:AnPOb5Rs0
犯人は次男一家

戦人はベアト連れ脱出しようとするが罪の意識があるベアトは自殺、戦人もついでに自殺
が、記憶消失状態で戦人生き残る。小説家八城に拾われる
戦人は自分に関する記憶がないだけで事件のことは覚えている
八城事件のことを書く
オワリ

こんなげーむにまじになっちゃってどうするのED
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:33:58.52 ID:9yF3EY8m0
ベアトリーチェって誰だったんだろ
しゃのんとかのんのこともよくわかってねえやw
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:34:36.81 ID:bznvlchv0
こんなのあった。
BTが編集みたいな役だったのかな。
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4957.png
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:36:16.86 ID:5yLzAN4I0
>>121

>>70がネタじゃなくてマジな解答
あと、祟殺し編のガスは政府の特殊部隊による住民皆殺し
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:36:50.76 ID:Z/0gIPE70
でも実際作中で言われるような豚以前の奴っているから困る
このスレにも恥と知らずにそれを自慢気に公言しちゃってる奴いるし
128チャーハン ◆GOODhaGOAA :2011/01/06(木) 20:37:31.65 ID:DRVejtjZ0 BE:592914757-2BP(7100)
ひぐらしで散々わかってたことじゃないか・・・
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:37:55.00 ID:tAJhIExP0
猫箱は竜ちゃんの中で流行語大賞を受賞しました
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:39:18.62 ID:ks/VhMQi0
どれだけコナンが面白い作品か分からせてもらった
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:42:04.00 ID:Z/0gIPE70
さすがにコナンよりは面白いわ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:43:06.01 ID:ks/VhMQi0
いや、コナンのほうが面白いわ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:43:25.15 ID:bznvlchv0
猫桜=佐倉かなえ説

猫桜→ か苗 桜→ かなえ さくら= 佐倉かなえ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:45:24.65 ID:5yLzAN4I0
コナン:ジェットコースターの前の席からナイフ投げて殺しました

07:ジェットコースターに乗ってると思ったのは被害者の気のせいです
   被害者はジェットコースターに乗っていると錯覚する「湖南症候群」に感染していました
   犯人が証拠を残さなかったのは政府の特殊部隊だったからです
   あと、犯人だと思われていたAさんですが、実は被害者が病気の錯覚で違う人を見間違えただけでした
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:47:31.58 ID:aD8Kb7F80
>>134
コナンの方が納得できるわ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:47:51.15 ID:Z/0gIPE70
>>134
圧倒的に07の方がおもろいわ
冗談抜きで
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:50:58.76 ID:02rVdmgv0
>>134
2行目から頭悪すぎだろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:51:18.70 ID:bznvlchv0
>>136
同意
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:54:14.78 ID:ks/VhMQi0
>>134
上のは目暮警部の推理じゃねーか

コナンのトリックはもっとイカれてるはずだ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:55:55.02 ID:QKX4T5nO0
まあ面白いのは金田一なんだけどな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:55:57.12 ID:9QEA+6RF0
EP1〜7・・・情報は後だしで少しずつ出していくが一定のルール上のものだから推理しろ。もしくはファンタジーとみとめろ。
EP8・・・与えた情報あったろ。あれ全部他人の妄想だから。俺はその色々考える時間を楽しんで欲しかったんだ。
まあこんな感じだな。
EP8でその時間を楽しんだかと感じたか時間を奪われたかと感じたかは君の主観次第だから自己責任だよと。

こいつ死ねばいいのに。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:56:53.44 ID:kXVNbsF6P
なんか改めてこのスレ読み返してみたら
竜騎士死ねばいいのにって気持ちになってきた
死んでもいい人間っているもんだね
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:57:31.52 ID:trCNiKN/0
つまり、釣りでしたってこと?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:59:39.13 ID:aYGFn2PJ0
今作では「推理をしても解かせる気など全くない。それでも魔女の仕業だと認めずに立ち向かう、あなたを屈服させるために用意した」とあらかじめ断りを入れており

これって答えとか用意してないけどお前らで答え作れってこと?

ナポリタンみたいに
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 20:59:55.46 ID:U/t7wfmuP
>>143
お前が釣りだと思うなら釣りだったんだろう
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:00:43.36 ID:Z/0gIPE70
なんか、実際にやった奴とやってない奴のおんどさが酷いな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:01:31.45 ID:9QEA+6RF0
EP7の最後の金蔵が実は黄金独り占め+ベアト手篭め〜のババーっと流れる絵とかも、
EP7を読んだやつの妄想の派生だからって事だからEP8で説明なんぞいらん!だって俺はそんな事考えてないからね!

というのをEP8やった後に気づいてこいつ話破綻してぶん投げたな・・・と思ったわ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:07:19.65 ID:TgzOsHQf0
楽しめたけど、気になるところが多すぎる
556とか未来の一億とはなんだったのか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:08:41.74 ID:cnA4P2TS0
ひぐらしは解答に到れる伏線がそれなりに作中で語られてるから
そこまで酷いとは個人的に思ってないんだよな
あぅあぅ野郎は許せないけど
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:10:22.42 ID:5yLzAN4I0
>>149
作中オリジナルの奇病で、しかもそれには女王がいてそれが死ぬとryに出題編から至れる伏線ってどんなのか教えてくれよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:10:30.61 ID:hO1M49aC0
このスレにいるやつの99割は今年の夏も竜ちゃんに貢ぐ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:10:40.08 ID:1fgTn0os0
1〜7まで買ってたんだけど、もうなんか買わなくてもいいかな…

153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:11:34.02 ID:BX5AZL1s0
竜が何を考えてるのがわからないのが正直なところ。

解答はなんとなくぼんやり作中にでているのに、
頑なに解答しないのは何かしらの「意思」があるんだろう。
でも、あんだけ煽っておいて解答しないで全部猫箱の中というのは自殺行為。

これからの作品も俺はついていくけれど、
間違いなくうみねこで8割以上の信者をアンチに変えた。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:13:18.51 ID:oZQLwSa60
そもそもひぐらしの落ちを知っててうみねこに期待するのがバカ

ひぐらしにスタンド出てきたときはびっくりしたよマジで
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:14:34.83 ID:jdz95Cfi0
もう今年からコミケで禿禿盛り上がることはなくなったな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:17:09.93 ID:5yLzAN4I0
竜騎士もぼちぼち衰退期だろうし、さっさと他のバブル作品も落ち着いて欲しいところ
同人ショップで他作品コーナーが年々狭く追いやられてくんだけど
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:17:31.62 ID:JYsFoaxC0
あ?終わったの?
買いにいかなきゃ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:19:13.53 ID:Nd5OSg8j0
え?完結したの?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:19:35.68 ID:0IVdeteiQ
ひぐらしはアニメが成功した
うみねこは原作・アニメ共に大爆死が決定した
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:20:53.71 ID:aYGFn2PJ0
ひぐらしのあのオチでもついて行った信者が絶望するって
どんだけうみねこ酷いんだよって話だよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:22:04.93 ID:jdz95Cfi0
竜ちゃんは家具とその他を選別したかったんだよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:24:07.00 ID:5yLzAN4I0
うみねこアニメはどうやってオチつけるの
このままアニメ二期にしたらもう完全に爆死するだろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:24:08.44 ID:BX5AZL1s0
楽しんだモン勝ちです。俺は楽しんだ。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:24:16.46 ID:OZQKPCvh0
思うんだけど、アニメ制作って、あるていどのネタバレをあらかじめ原作者から受けてるもんだろ?
というかうみねこのラジオ聞いてて、アニメは必要最低限のエピソードしか出来ないから
原作者の監修がきちきちっと入ってますよ〜みたいなことを大原さやかが言ってた記憶が・・・・

っていうかそんなブン投げなオチで大金かけてアニメなんかつくらせたら、つくりてから文句の一つもくるだろ
だからきっとこのブン投げオチを補完するエピソードがまた出るんじゃないの?

ゲーム自体はやったことないからよくわからんけど
じゃないとアニメスタッフと声優さんがかわいそうすぎる
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:24:26.07 ID:JYsFoaxC0
戦人の罪ってなんだったの?
教えてください
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:25:01.47 ID:i3pyLn8q0
ひぐらしでも納得した信者っていうか、ひぐらしが完結後についた信者が今回痛い目見てんじゃね?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:28:24.07 ID:EoMgON9b0
今考えると、ひぐらしの強引なオチの方が、
うみねこよりも遙かにマシだった。

ひぐらし 妄想を伴う伝染病
うみねこ 登場人物の書いたフィクション
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:28:47.17 ID:9QEA+6RF0
要約すると初期の頃よく言っていた
「チェス盤をひっくり返せ!」が
相手の手を見るために逆から見るんじゃなくて、
チェス盤の面をひっくり返してバラバラになったようなもんだよ。

その惨状を見せてさあどうでしょうって言われたと思えばどんだけ酷いかわかるんじゃね?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:30:30.03 ID:RcuQ4bc+0
>>150
え?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:31:31.84 ID:W2g4FJgA0
>>152
ep8やるとマジで竜騎士*したくなってくるからうみねこの思い出を楽しいものとしてとっておきたいならやめとけ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:36:23.84 ID:Lpw02FMD0
ここまで酷いといわれるとやりたくなるよね
今EP6の途中だけどベアトが可愛い
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:37:02.98 ID:OZQKPCvh0
結局ベアトリーチェってなんだったんだ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:37:54.73 ID:C7uMSQeK0
アニメいつやんの?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:39:33.12 ID:YOArIsmM0
オチを付けたかったけど思いつきで話を膨らましていったせいで謎を大きくしすぎて
当初の自分の答えに所々穴ができてしまった気が付き、修正したり突っ込まれたら面倒だから
結局は全部妄想で答えなんて始めからなかったことにしてなんかそれっぽくした

そんな感じがした
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:39:45.67 ID:3ot5Wn//0
こうやってたとえ悪い意味ででも話題になればなるほど竜騎士大勝利なんじゃないの
なんだかんだで次回作も注目されちゃうだろうし
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:39:55.83 ID:kbtEntsi0
EP5くらいまで楽しめてたけどEP8はマジでやらなきゃよかった
>>18に書いてあるように読者批判まで入っているし竜騎士はもう引退したほうがいい
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:40:10.32 ID:V2li5q020
完全に文学の域に達した
後世の教科書にタイトルが載るレベルの作品に
リアルタイムで出会えたことに感謝すべき
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:43:24.15 ID:X092/l7v0
あああああ!!犯人誰なんだし!バトラだと思ってるけど!真実教えないとか竜ちゃんアホかとwwwww
頼むからはっきりさせてくれ!

ベルン「話は聞かせてもらった。これが真実の記された絵羽の日記よ!!」


まさかそうだったとは・・・・真実知ろうとするやつとかクズだろ知的強姦だろ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:43:29.03 ID:BX5AZL1s0
>>172
最初のベアトリーチェと金蔵の子が九羽鳥庵ベアト。
その九羽鳥庵ベアトと金蔵の子が本編のベアトリーチェ(=ヤス=紗音)。


180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:45:28.56 ID:Ec0Qi6u/0
アニメしか見てないけど
黄金とか魔女とかの謎ってなんだったの?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:45:36.89 ID:V2li5q020
あと真実を教えないとかいってる奴いるけど
ホントに起きたことはちゃんと考えればわかるようになってるよ
何も考えてないか解らない奴がファビョってるだけ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:45:45.18 ID:TtO/OUlr0
で、今まで遊んできた人たちは楽しめたの?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:47:05.09 ID:QKX4T5nO0
>>181
じゃあ聞かせてくれ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:49:24.32 ID:OTVizIbz0
なんか毎回
犯人誰だと思う?犯人誰か知りたい?ねぇ、気になる?教えてほしい?
教えねーよwwwwwwwwww自分で考えろしwwwwwwwwww
みたいなパターンだよね
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:49:56.83 ID:zkp/xbzy0
・伏字を表現として使う 「*してやる」「***が***だったなんて」
・赤字表記と復唱要求
・読者の罵倒語 「豚」「山羊」

竜騎士が残したものは結局どんだけあるんだ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:50:38.79 ID:G8+RIoxr0
なんかRewiteの竜騎士担当シナリオが不安になってきた
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:50:40.65 ID:z0z+hwUE0
竜騎士が何か今回とうとう他作品批判まで作中で繰り広げちゃったみたいなんだけど、どうなのそこんとこ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:51:07.06 ID:Ec0Qi6u/0
締め切り間に合わなくて適当に投げた様にも見えなくもないけど
ないな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:51:45.47 ID:V2li5q020
二男夫婦が犯人は確定
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:52:43.64 ID:BX5AZL1s0
>>189
その説や、戦人完全犯罪説は凄く支持するが、
それは確定ではない。所詮、猫箱。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:53:17.35 ID:YdA8PklG0
これで次回作書くとか言い出したら鼻で笑うしかない
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:54:55.77 ID:oDmsmCHq0
で、次はなにがなく頃なんだい?ん?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:55:14.31 ID:X092/l7v0
>>190
やっぱこの竜騎士独特の猫箱が信者を怒らせたような気がするんだ

ひぐらしなら真相はでてきたけど、うみねこは本当に猫箱で終わりじゃねーか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:55:53.34 ID:JYsFoaxC0
トイレの神様がなく頃に
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:56:09.46 ID:JsQP15i30
えっ結局ここまで楽しめたんだから
真実は知らないほうがいいみたいなオチだったってこと?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:56:12.68 ID:BX5AZL1s0
>>193
猫箱や青字赤字概念が登場した時点で、
もう作品内で真相の提示は不可能になったんだよね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:58:32.80 ID:533jHcmSP
>>192
鍵厨がなくんじゃないかな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 21:58:49.27 ID:YMZoqnrJ0
まぁ今回で我に返ったやつは宗教の怖さがよく分かっただろう。
洗脳が解けなかった信者はこれからもハゲのサイフとして生きてください。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:02:41.31 ID:Iz+GeXHH0
普通に面白かったんだが
初めて選択肢とか出てきたのもよかったし
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:03:52.53 ID:jdz95Cfi0
>>197
Rewriteでこんなことやらかしたら鍵儲に殺されるなww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:06:56.61 ID:aYGFn2PJ0
>>187
かぎは爆弾抱え込んだな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:08:11.98 ID:BX5AZL1s0
鍵だって最初からそこまで出来た作品はないだろ。
竜が上とは断じて思わないが。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:10:39.94 ID:NmxxZFX10
>>199
竜騎士の文章は勢いだけはあるから
ストーリーだけ見てれば面白かったって感想を持つのもおかしくはないよ
ただその後冷静に考えて何も不満がなかった、竜騎士様は凄いなんて言うのだとしたら
明らかに洗脳されてておかしいって話で、現在そういう洗脳者が元信者からも叩かれてる状況
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:12:02.38 ID:co1qjV5o0
>>203
よく貼られてる「デルタフォースぅ?興味無いね」の長文はすごい痛いww
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:12:05.82 ID:A7jkODca0
漫画のep1買って読んでみてwktkしてたけど>>18まじか・・・えぇ・・・?・・・
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:14:01.10 ID:apibBfCe0
もともとハゲにはミステリー書く才能なんてこれっぽっちもない
それがひぐらしの風呂敷広げだけはよかったのと、馬鹿信者が持ち上げまくるもんだから
メディアミックスされてしまい、何も知らない連中がハゲはミステリーの大家かなんかと思い込んでしまった
その結果がこれだよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:14:35.60 ID:bznvlchv0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈しないねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:15:39.60 ID:hO1M49aC0
同人ゲームに期待しすぎ
狂ってる
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:16:29.53 ID:EoMgON9b0
結局のところミステリーの条件の構築に、上位世界の赤文字というファンタジーを入れなければ成り立たなかったんだよね。
探偵が作中の伏線から推理していくものを、作りきれなかったから赤文字を入れるしかなかった。
その時点でミステリーとしては破綻していたんだよね。

だからファンタジーという結論が正しいんだろう。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:16:47.38 ID:A7jkODca0
>>208
いや・・・お前・・・同人だからってこれは・・・
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:16:58.60 ID:BX5AZL1s0
>>205
事実といえば事実だが、

戦人が犯人と仮定すると、
明らかに縁寿を真相から遠ざけ洗脳してるように考えられる。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:17:20.47 ID:kcN8gzZ10
そもそも物語の風呂敷を広げるなんてことは誰でも出来る。
ただ、広げれば広げるほど綺麗に畳めないから誰もやらないだけ。
竜騎士は風呂敷を広げて、畳まずに金だけ持って逃げて行った。

どれくらい稼いだんだろう?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:18:01.85 ID:i3pyLn8q0
分割商法さえしなきゃなあと思う今日この頃
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:18:26.85 ID:ovBbkjbN0
>>208
それが平等ってもんだろ
そもそも同人続けてるのだって儲かるからだろうし
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:19:24.26 ID:A7jkODca0
>>211
どっかに書いてたけど戦人が見た物や言ってることは真実で、その他のキャラが見た物と言ってることは嘘の可能性があるって設定じゃなかったけ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:20:46.96 ID:WtXaJJm30
>>208
商業展開をあれだけ許しておいて
今更同人を言い訳にするとかないわ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:21:16.52 ID:oJvympmG0
コズミックを寛大な気持ちで読破した俺にEP8とどっちの方が酷いか教えてくれ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:21:54.02 ID:j0FcQM730
読者はEP8を読み進めるフリをしながら、……冷静に唯一の弱点を睨む。たった一撃だけチャンスがあれば、……億分の一の勝算が。
竜騎士07が頭に被る、あのハンチング帽。あいつはアレがないと、髪の毛の存在が保てない。
アレを叩き落とすことが出来れば、……髪の毛を毟れるかもしれない。
過去に、竜騎士07の帽子がファンによって奪われ、髪を毟られた事例があるのだ。
「…よかろう、読者よ。そなたの推理が準備できたなら、いつでも参られるがよい。」
「竜騎士、……07ぁああああああ!!!」
〜中略〜
「…何…よ……コレ、私…何、を……読まされた…の…。」
彼女は、自分が“何”を読まされたのか、それを理解することが出来ない。
しかし、それは無理も無いことだ。なぜなら、当の竜騎士07自身、“何”が真相なのか、決めていないのだから。
「全くだ、読者よ。良い真相があれば聞かせて欲しいぞ。」
「……こ……の、……ハゲ……騎……士……、」
……読者はがくりと、頭をうなだれ、眼下の暗闇に飲み込まれ消えていった。後には何も、残らない。
「ハゲ騎士とは。……私を讃える褒め言葉の一つであるな。……くっくっくっくくく、あっははははははは!!!」
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:22:00.76 ID:ovBbkjbN0
>>217
コズミックはアホなだけでちゃんとまとまってただろ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:23:09.71 ID:Iz+GeXHH0
>>203
確かに俺はあまり深く考えずに雰囲気だけ楽しんでいたな
あのベルンの犯人を当てる部分だけは紙に書いたりして考えていたけどそれ以外はあんまり
まじめに推理や考察をしている人から見たら残念だろうね
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:23:32.89 ID:Z7ZNO6qO0
え?うみねこってEP7までだろ?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:24:50.87 ID:oJvympmG0
>>219
満員神社とか衆人環視のボーリング場とかで
どうやって首切り落としたかとかの説明が一切無いのに
まとまってるとは思えないんだよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:24:53.40 ID:j0FcQM730
とりあえず、
ノベルゲームとして終わっている点のまとめ貼っておきますね。


・ブレる一貫性のないキャラクター
・冗長化したテキスト
・作者の思想の押しつけ
・テンポの悪い掛け合い
・その場の勢いと雰囲気だけで進むストーリー
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:25:11.88 ID:W+UsXXkS0
途中までが退屈すぎて2chにスレ立てまくってたけど
最後は普通によかった
投げっぱなしといえば確かにそうだが謎解き系ADVなんてほぼ全て投げっぱなしだし
クロスチャンネルやEVER17が許されてうみねこが許されない道理はない
クソなのは竜騎士がネットの批判に過剰反応してるところだと思う
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:26:11.96 ID:oZQLwSa60
同じハゲでも富野とは真逆の存在
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:28:02.95 ID:ovBbkjbN0
>>224
投げっぱなしにしていい部分としてはいけない部分があるだろう
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:29:17.63 ID:XfZxnmf30
ディケイドとどっちが酷いの?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:29:37.41 ID:wibnFH/k0
ウィルって結局死んだの?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:30:30.94 ID:UBhvmH9v0
ネットの批判に反応といえば佐藤友哉の4作目とかあったな。あれは別に嫌いでもなかったけど
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:30:45.00 ID:OcbkiPjk0
>>179
とりあえず金蔵が鬼畜変態野郎だってことはよくわかった
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:31:01.52 ID:BXGmyLqp0
タイトルにうみねこって書いてあるんだからオチもどっかに飛んでったんだろ

232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:31:10.32 ID:hO1M49aC0
同人レベルのものしか作れない人間に魔法をかけて一流作家に祭り上げたのはおまえら自身
買うか買わないかの勝負に負けたのもおまえら自身
竜ちゃんは優秀なペテ、錬金術師でおまえらは黄金郷の家具
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:31:15.64 ID:Z/0gIPE70
>>223
キャラに一貫性がないのはそういう世界かんだからだろ
ひぐらしの大石だって世界毎に違ったし
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:31:55.04 ID:Ec0Qi6u/0
魔法とはなんだったの?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:32:55.17 ID:A7jkODca0
ってことはあのメガネのお兄ちゃんはジジイの娘と結婚しようとしたのか・・・おばさんに当たるのかな?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:34:13.35 ID:wibnFH/k0
金蔵の間違いが起きる未来ばかりあったんだっけ?
男でも同じようになったんだろうか
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:35:13.76 ID:W+UsXXkS0
つーか年寄り戦人が若い金蔵と全く一緒でワロタww
皺くらいつけてやれよwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:38:02.25 ID:j0FcQM730
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)


「信者」という言葉は

       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/


    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゜д゜ )
        (| y |)
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:39:12.91 ID:ja+bTwnn0
>>233
ブレまくりなのが問題なんだろうがwww
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:40:54.74 ID:RqwqXb240
>>233
全員ブレてるって正直シナリオとしてどうなのさ?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:41:42.00 ID:BX5AZL1s0
ぶれまくりなのは偽書だからでしょ?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:43:33.79 ID:w3evRHVR0
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!適当に話作ってたら、複線回収むりになったお
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ、また読者に超展開wwとか馬鹿にされるのやだ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…もう逃げたい、でもCS展開とか映画化したいお
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

     ∩  _, ,_
     ⊂⌒(竜 ゚∀゚) <てきとうにお茶濁せば豚ども称えてくれるし
       `ヽ_つ ⊂ノ   勝手に結末考えてくれる。CS展開とか映画化も可能じゃね?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:45:27.85 ID:c2za/NRt0
すげー、>>241みたいな豚読者が勝手に想像してるぜー
伏線回収していないのにやったね竜ちゃん!
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:45:40.73 ID:oXHcoFFt0
アニメしか見てないけど推理ものだと思って見始めたら魔法バトルものだった
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:47:23.94 ID:w3evRHVR0
竜騎士は作家として終わっているレベル
文章構成といい、重複表現といい、本職の作家から比べたらゲロカス

ノベルゲームとしても冗長化したテキスト
正直最低レベルの作品
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:48:09.88 ID:0EEbkRbu0
戦人有能完全犯罪説を聞いて評価上がった
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:48:20.29 ID:HLSI1Wlx0
なぁに、狂信者が勝手に想像してくれるさ by 竜ちゃん
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:50:06.95 ID:HE0xxGHq0
俺は正直凄いと思ったよ


どうやったら、こんなに読んでいて疲れる文章を書けるのかと素直に感心した
流石竜騎士大先生です。竜騎士072に改名するべき
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:50:17.49 ID:oDmsmCHq0
うみねこアニメあんのか
作品は残念な結果が多いけど竜ちゃんなんだかんだで儲けられてて裏山
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:50:44.60 ID:j0FcQM730
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄禿ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   トェェェイ   ', ゝ \       <真面目に推理した奴バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    / 次も答えをちらつかせて分割で金取ってやるじぇ!\
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           | 竜騎士      |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:51:30.94 ID:Z/0gIPE70
>>243
豚の使い方間違ってるぞ
>>239-240みたいなのが豚で、>>241が山羊だからな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:51:32.88 ID:CpURdgYt0
うみねこ完結したのか
アニメしか知らないがあれをまともに終わらせられる気がしないのだが
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:53:14.81 ID:bznvlchv0
戦人犯人説を聞いてEP8が名作だと確信した
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:54:16.09 ID:j0FcQM730
>>251
この豚が!!
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:54:19.72 ID:A7jkODca0
完結はまだなんじゃないの?この前ので終わりなの?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:54:29.62 ID:YJ0RF/TI0
ストーリーはまだ見れたレベルだった(まぁ糞だけど)。
だけど一番の醍醐味の犯人がわからなかったのがムカつく。
シャノンの動機とか丁寧に書いてくれるんじゃなかったのかよwww


まぁEP9はでるの?
何%くらいの確率で出ると思う?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:54:49.85 ID:w3evRHVR0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  4 年 間 返 し て !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:55:03.26 ID:hO1M49aC0
>>253
なんでバトラが犯人だと名作なの?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:55:12.41 ID:533jHcmSP
批評次第で出るかも分からんね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:55:23.61 ID:X092/l7v0
>>256
0
完結したから
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:56:01.09 ID:RqwqXb240
なに、
批評空間のレビューを見ればクソゲーなのは明らかだし心配するな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:56:22.68 ID:Z/0gIPE70
>>258
無能だから
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:56:46.56 ID:I+8rXuMH0
エヴァとかいうキャラが非常にうざいんだけど
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:56:47.00 ID:0EEbkRbu0
最後の子供が縁寿の育て上げた少年兵だったらホラーすぎてワラタwww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:56:55.80 ID:YJ0RF/TI0
つーか下手なエロゲ会社より儲けているって本当かよ?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:57:30.03 ID:A7jkODca0
やっぱノベルゲーはチュンソフトに限るで!かまいたちの夜最高や!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:57:29.90 ID:YMZoqnrJ0
>>251
竜騎士教の中ではそういう教えなのかもしれないけど
宗教のルールなんて偉そうに言われても正直どうでもいいです
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:57:37.94 ID:j0FcQM730
>>265
当たり前じゃないですか
竜騎士さんの頭皮並みにピカピカですよ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:58:01.83 ID:0EEbkRbu0
>>266

 か ま い た ち の 夜 と い う ゲ ー ム が あ る 。
 
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:58:58.14 ID:Z/0gIPE70
>>267
あっそ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:59:33.04 ID:YJ0RF/TI0
>>268
まじかよ、どんくらいだよ?



つーか翼したら郷田のファンになりそうになってきたww
こいつ癒し系過ぎるだろww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 22:59:37.69 ID:I+8rXuMH0
マリアやジェシカが死んで
絵羽とかいうおばさんは生き残るのが納得いかない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:00:33.92 ID:37GRgFt70
こいついつも斜め上の終わり方するよな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:01:12.62 ID:HE0xxGHq0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌ならやるな! 嫌ならやるな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /ID:Z/0gIPE70/
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (ファン; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌ならやるな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌ならやるな!
                          /  竜騎士     )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つ読者と ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:01:33.62 ID:0EEbkRbu0
ゲーム内では戦人が正義で主役っぽいけど実は悪で
ベルンが真実を伝えようとしてるいいやつなんだな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:02:03.56 ID:A7jkODca0
>>269
そういえばあれも1作目はゲームの中のゲームの話っていう設定だったなぁ・・・思えばうみねこに通じるものが・・・
でもあれは犯人とかちゃんとあったからな!動機はあったか忘れたけど
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:02:04.84 ID:7H3ZZg910
うみねこ本スレから飛ばされてきますた
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:02:31.15 ID:7UbdE4740
ひぐらしが糞ゲーだった時点で切れよ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:02:53.63 ID:AdV6SoQC0
古戸ヱリカというキャラは最高だったよ。
スピンアウトできるだけのパワーのあるキャラだ。
バキで言う花山みたいな物だ。
でも竜騎士はもう、推理物を書かない方が良いからシナリオは誰か別の人が書くべきだけどね。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:03:07.77 ID:BpOhvx+60
つか推理ものとして楽しみにする奴なんているの?
ただキャラと雰囲気に吊られただけだろ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:03:07.92 ID:wibnFH/k0
ひぐらしの目明かしは良かったのになぁ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:03:20.39 ID:Z/0gIPE70
>>273
物語自体が斜め上だしなあ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:03:58.30 ID:3V1z6vneP
ゲロカスエンド
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:04:02.67 ID:37GRgFt70
ガンダムOOと言い俺が好きになった作品まともな終わり方しない
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:05:38.11 ID:r4glCzfw0
ファンジター乙
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:06:20.32 ID:uMi/iQnK0
ベアトは俺の嫁だけどな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:06:21.89 ID:I+8rXuMH0
コードギアスに通じる急展開だらけだからな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:07:59.37 ID:I+8rXuMH0
   ./ ./  / i i     l  i    ', .  l   `,
   /  /  ,'  l .|    l   l    l   l.   ',
  .,'  .,'  .l  .l |    |   l    l|   |.   ',
  l  l  i |  | |     _|,, --|‐   l.|  .l   l
 .l  |   l|,_ | |_,,-‐',=二--ッ__ l |  .|    |  うーうー言うのを
  ||  | _,,」-=、ヤ´ ' ´(゚;;) 〉 |   ̄ |  |    | 
  .ルイ'´ヽ〈 (゚;),    、` ‐‐ '  |  i  .|  |   |  やめなさい!
   |  |l  -‐"/        l  l  |  |    |
    |  | l   ヽ        ,' , .l  |  .|   |
    | .| | ',     _ _      l l l   |   |   |  33才にもなって!!
   .| .| | ヽ   〈  _ _ヽ    l l l  |   |   i |
   .| .| |. | \.  V   }   l | l   |  ,イ   l |
   .| .| | l_,,. -\ `ー‐‐'   ,|l l  .|/ i |   l |
   .| .| |'´     \_,,, '_´,|| j ,ィ"l.  l |   .l | 
   .ヽl |       _,,-亠''´_,,ル/"| l   l |    l |
     ヽ|      __|,,,..-‐''´::::::::::::::::|.l   .| |    | |
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:08:20.64 ID:ByuWGue50
   エンジェ     ヽ 丶   陣\
幻   アウアウ \ ヽ   位ヽ   ヽ    (犯人はヤス)
  /     ヽ 考  \ 上   ヽ
 想   |  ヽ \  え \  ヽ  ゝ        (900tの爆薬)
ノ 丿バ  ト ル\  ぬ \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  豚 \       (幻は幻に。)
   /          \  ど \/|            (手品ED)
 ノ   |   |      \  も   |        ↑
     /\        \  よ  |        (  ↑
   /   \       /     .|        )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄        (   )     竜騎士07先生すげぇ…
/_        \                  ) (      ワケねェえだらァあああぁ!!
 ̄  | 思 最 と | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | え 終 て |         ノ 楼 座 無 双 再 び ゝ          / /
   | な エ も |        丿              ゞ      _/ ∠
   | い ピ う |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |  ゜ ソ み | メンヘラヤス↓殺害  │                V
――| と  l  ね|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い  ド こ  巛巛巛豚読者巛 山羊巛巛巛巛ペロペロ巛巛巛竜騎士07
    う  と の
    気  は      /l                 _     |  .┼┼   |  ┌┐
    持      |   / l   ノ―┬  日 日 /|  丶   ̄木 ̄ 土土  ̄木 ̄├┤
    ち       | /  l    .┌┼  | 日 | i /   |   ノ.| ヽ ┌┼┐.ノ | ヽ ├┤
           |   ̄ l ̄   ̄ ̄| ̄      .V   /    |   ├┼┤    └┘
.               l                       |   ┼┴┼ ノ \ い
______________________________________
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:10:01.79 ID:3NTjZ6ye0
<スタート>
                       ┌ミステリーとかどうでもいい┐
                      YES                NO
                       ↓                 ↓
            ┌話に整合性なくても大丈夫┐NO      【おとといきやがれ】
           YES               【お前らは山羊】  
            ↓                   
  ┌謎やら設定なげっぱなしでも(ry┐ 
 YES                   NO→ 【箱をあけるな、かえれ(・∀・)】  
  ↓                   
  どんな結末でも受け入れ竜様の言うことには逆らいません―NO→【愚鈍な読者 (´・ω・)】
YES
↓           
「あなたは竜騎士に選ばれた信者
 さあ、うみねこをプレイしよう!━(゚∀゚)━・」
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:10:21.43 ID:37GRgFt70
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  頑張って皆の推理を超えるオチ考えたけど思いつかなかったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:10:50.61 ID:0EEbkRbu0
こういううみねこやremember11みたいに裏側を知ると評価が上がる作品好きだわ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:12:08.50 ID:/HYMgctp0
殺人トリックは深く考えて書いてないわりに
簡単な手品とかには大げさに赤文字書いたり大容量使ってまで説明してるよね
『秋が好きだと知ってるのは紗音だけ』とか
『後ろで鍵がちゃがちゃ言わせたら気づくでしょ』とか
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:12:21.65 ID:OZQKPCvh0
wikiみたら、ウンコ爆弾で全滅オチなんて考察もあるんだなwww
しかも結構説得力あるwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:12:38.50 ID:D38mZjxB0
俺は面白かったけどな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:12:43.06 ID:25TOhqrB0
まじめに推理してたヤツいないだろ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:13:10.65 ID:37GRgFt70
いるぞ、まとめ見てみろ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:13:27.62 ID:oJvympmG0
真面目な推理に期待してた奴が多かったんだろ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:14:38.58 ID:3AhHeUR90
ひぐらしは結構楽しんでプレイしたけど、
うみねこ関連の竜騎士のインタビュー見てからはこいつのゲームは二度とやらねぇと誓った
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:14:39.54 ID:iLBv6EJD0
ひぐらしであんなことしたんだから今回はまともなの来ると思ったんだがなあ…
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:15:07.83 ID:BX5AZL1s0
真面目な解答があったかもしれない、
解答がめんどくさくなって投げ出したかもしれない

真相はすべて

猫 箱 の 中
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:15:40.99 ID:37GRgFt70
三度目の正直とか言ってなく頃に3作品目出たら売り上げどうなるんだろ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:17:26.03 ID:3NTjZ6ye0
>>302
最後に登場人物に「また何かのなく頃に」とか何とか言わせてたからやる気満々だぞ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:17:44.69 ID:kY2+4DiAQ
アンチミステリーとか意味もわからず使ってたくせにミステリについて論じられてもね
知ったかぶるのもいい加減にしろと
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:19:33.06 ID:E+a/7iqT0
ひぐらしにオチなんてあったっけ?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:20:33.54 ID:x5aG6bNw0
うみねこの1秒でわかるオチ

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:23:42.85 ID:2fgxrE1Z0
うみねこは置いといても次はサスペンスがいい
目明しとか罪滅ぼしとか謎部分なくても面白かったもの
祟り殺しとか殺人犯すシーンとかさ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:24:09.17 ID:7UbdE4740
>>305
病気でしたー☆
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:25:13.09 ID:7FFTm/5d0
竜騎士の泣く頃に
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:26:29.89 ID:W+UsXXkS0
下手なエロゲ会社・・・?
むしろ07thより儲けてるエロゲ会社がいくつ存在するんだ?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:26:49.15 ID:UohB8ifR0
推理まとめから出来のいいのパクれば皆幸せになれたのに
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:29:06.74 ID:7H3ZZg910
>>309
信者の俺達が泣くんだよ・・・
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:29:30.70 ID:wibnFH/k0
つまり山羊のなく頃にか
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:29:56.31 ID:/HYMgctp0
けっきょく続きないの?
うみねこのなく頃に 開 とかありそう

猫箱開けるから開()

あったとしてもどうせ冒頭で
「無粋な輩が」とか「猫箱の中身を空けたくて仕方ない愚か者達が」とか入るだろうけど
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:30:32.80 ID:0EEbkRbu0
礼が出るらしいけどな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:30:38.32 ID:3V1z6vneP
礼は書きたいとか言ってたぞ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:30:51.82 ID:37GRgFt70
>>314
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:31:02.54 ID:ht/7lFnk0
猫箱を開けて、中身が零になるのか。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:33:18.63 ID:YJ0RF/TI0
正直GODENDは爽快感あって良かった。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:36:16.42 ID:IYcZGBK90
>>319
天草が結婚指輪懐から取り出して縁寿に見せようと思ったら
拳銃を出すと勘違いされて額を撃ち抜かれて即死、
船長も撃たれてナイスボートエンドの事?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:37:38.89 ID:YJ0RF/TI0
>>320
結婚指輪?
どういう意味?
そんなシーンあったっけ?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:38:50.80 ID:7H3ZZg910
結婚指輪かww
その発想は無かったがその話いいな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:40:41.04 ID:3V1z6vneP
まずゴッドエンドってなんだよwww
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:40:54.82 ID:37GRgFt70
竜騎士「この問題解いてみろやwwwwwwwwwwwww」

読者「うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwww」

竜騎士「オラwwwwwwwww答え言ってみろやwwwwwwwwwww」

読者「ぺらぺら(考えた推理を言っていく)」

竜騎士「お前がそう思うんならそうなんだろうなwwwwwwwお前の中ではなwwwwwwwwww」
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:41:42.38 ID:2750tImX0
答えのない問題を解かされていたってことか?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:42:27.97 ID:3NTjZ6ye0
ベヘリットさんが泣くと駆けつける5人だろ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:42:50.27 ID:9RBmGRLj0
竜騎士信者なんているのかよ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:43:00.79 ID:3V1z6vneP
>>325
答えが目の前にあるのに答えは知らない方がいい とお預け喰らったエンドだよ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:43:08.18 ID:tvXWmS3L0
漫画ひぐらしと並べてるがそろそろ収まらない

330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:44:01.94 ID:7Y9QGERL0
ひぐらし漫画の厚さの統一性のなさは異常
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:44:02.61 ID:kY2+4DiAQ
ひぐらしは推理物じゃないって言い分もわかるしただのエンタメとして見てた人間のが多いだろう
ただ散々推理しろと煽ったんだからこれは推理物じゃないという言い分は通らない
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:44:53.71 ID:X092/l7v0
要は、全て幻想だったかもしれない、島の人間が犯人だったかもしれない、魔女のしわざだったかもしれない
もしかしたら真相なんてないのかもしれない


全て猫箱ってことだろ

どうしてもこの終わり方は受け付けない
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:45:00.20 ID:1UNDkmP80
やってないけどそれはないだろ
主人公の妄想に双子入れ替わりに神様まで出てきたひぐらし以下はありえない
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:45:25.10 ID:Lt4Jhpdk0
うみねこはジェシカが魔理沙のコスプレしだしてからやめたがよかったのだろうか
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:45:35.77 ID:ovBbkjbN0
ひぐらしは騙されたが同人だし急に有名になったし仕方ないかなって思えた
その後にミステリーとかまた言い出したうみねこはマジキチ、結末はさらにマジキチ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:45:58.50 ID:bznvlchv0
>>324
wwwwwwwwwwwwwwww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:46:01.30 ID:tvXWmS3L0
祟殺しの2巻とレジェンドの4巻はひどい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:46:21.90 ID:0EEbkRbu0
ぶっちゃけプレイ中よりもプレイ後にみんなで推理しながらぺろぺろしてる時が本編だと思う
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:46:39.11 ID:6Kj8Pi5s0
ひぐらしの推理パートの酷さはわかってるんだが
単純に読みすすめるのが苦痛じゃないどころか面白かったんだよな。
理屈じゃなく。
凶器をレナが持ってると、ありありとそれが自分に向いたときの恐怖や痛さが想像できる
才能は確実にあるんだと思うし、じゃなきゃこんなに人気は出ないだろうね

ジャンルとして「怪談の推理ゲーム」みたいな着地を出来ればいいんだろうなぁ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:47:02.89 ID:7UbdE4740
>>331
ひぐらしも推理物の様な煽り方してたろ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:47:37.05 ID:37GRgFt70
正解率1%wwwwwwwwwwww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:48:20.78 ID:BX5AZL1s0

                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、         /     ヽ
                  /二ニi      ヽ        / そ そ お \
              /二i  −--   _  }i       /   う  う  前  |
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i     /.   な 思 が
             ',じi    `_ー' .l '__ソ      l     ん う
                |   / ^ ''.、  ,′     |    だ ん
               }    `ー- i  /       |    ろ  な
              ヘ| ` 、   ̄  /.!       ヽ   う  ら
 .              _} i   、 ___ ノ |.|        ゝ
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、      /
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_/    猫 ・
    / ヽ.               ∨          |  だ  箱 ・
 .  /   ',              |。i            |  が  ん ・
  /      '、             └i′          |  な  中 ・
 ./      !           i           \____/
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:50:05.35 ID:bznvlchv0
>>342
wwwwwww
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:50:21.78 ID:RGxVL6/b0
ピザ村よりひでえ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:50:56.82 ID:pUrR2nB20
んで結局魔女はいたの?
黄金のうんぬんはなんだったの?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:51:01.74 ID:ByuWGue50
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、         /     ヽ
                  /二ニi      ヽ        / そ そ お \
              /二i  −--   _  }i       /   う  う  前  |
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i     /.   な 思 が
             ',じi    `_ー' .l '__ソ      l     ん う
                |   / ^ ''.、  ,′     |    だ ん
               }    `ー- i  /       |    ろ  な
              ヘ| ` 、   ̄  /.!       ヽ   う  ら
 .              _} i   、 ___ ノ |.|        ゝ
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、      /
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_/    猫 ・
    / ヽ.               ∨          |  だ  箱 ・
 .  /   ',              |。i            |  が  ん ・
  /      '、             └i′          |  な  中 ・
 ./      !           i           \____/
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:51:29.19 ID:37GRgFt70
竜騎士「約束通りとんでもないオチにしたぞ!髪の毛たちを解放しろ!!」
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:51:39.86 ID:X092/l7v0
>>345
だから猫箱っつってんだろうがああああああああああああああ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:52:46.17 ID:533jHcmSP
>>347
解放しちゃいかんだろうに…
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:52:49.36 ID:QFYuZeq70
竜騎士はもうミステリー書かなくていいよ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:53:06.81 ID:kY2+4DiAQ
>>347
そして頭皮から解放されていく髪の毛たち
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:53:14.60 ID:0EEbkRbu0
>>345
戦人「全部嘘でした☆ざまぁwwww」
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:53:46.70 ID:TgzOsHQf0
まとめwiki見てるけど面白いな
よくここまで推理(想像?)出来るわ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:54:29.65 ID:lDxUqUxU0
次は何がなく頃になんだろうな
ひぐらし:村、虫
うみねこ:海、鳥
XXXX:XX、XX
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:54:36.91 ID:YJ0RF/TI0
翼したらベアト可愛かったから許すわ。
こういうヒロインは本当に珍しい。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:54:48.10 ID:bznvlchv0
                ,. ' 三三三ニi            ___
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、         /     ヽ
                  /二ニi      ヽ        / そ そ お \
              /二i  −--   _  }i       /   う  う  前  |
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i     /.   な 思 が
             ',じi    `_ー' .l '__ソ      l     ん う
                |   / ^ ''.、  ,′     |    だ ん
               }    `ー- i  /       |    ろ  な
              ヘ| ` 、   ̄  /.!       ヽ   う  ら
 .              _} i   、 ___ ノ |.|        ゝ
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、      /
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_/    お ・
    / ヽ.               ∨          |  で  前 ・
 .  /   ',              |。i            |  は  ん ・
  /      '、             └i′          |  な  中 ・
 ./      !           i           \____/
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:55:14.38 ID:pVSJ641XP
実はあの島にブロリーが現れてポーピーしてしまったのかもしれないってお話だよね
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:55:20.99 ID:QFYuZeq70
うみねこは上海説までがピーク
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:55:37.78 ID:157Ni7qM0
事件に遭遇したバーローが独自に調査を進めてドヤ顔で犯人が分かったって言ってその回は終了
しかし次の回では何事もなかったかのように別の事件に突入
うみねこをコナンで例えるとこんな感じか?読みたくないな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:55:52.59 ID:nNOTcf/20
ハッタリで風呂敷広げて「面白くなりそう!」って思わせるのは大得意だけど
収集付ける能力は無い作家だってわかりきってるのになんで買って文句
言ってんだかさっぱりわかんねぇ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:56:22.50 ID:kRzkp6M4O
戦人の罪って何?
シャノンはなんだったの?戦人の出生の謎は?
密室殺人のトリックは?
爆弾はなんだったの?
最後に戦人しかいないのに戦人を殺すベアトの謎は?

教えて!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:56:29.92 ID:37GRgFt70
台湾って答えが出たときは感心したのに
最後の最後でこれだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:56:43.59 ID:oJvympmG0
>>359
カブトボーグでそんな回が2,3回あったな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:57:20.05 ID:3NTjZ6ye0
>>354
おおかみ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:58:16.91 ID:QFYuZeq70
上海じゃない台湾だ
ヱリカだしたあたり竜騎士の悪意がかなり露骨になった
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/06(木) 23:58:57.64 ID:37GRgFt70
でも、ヱリカエロかったし俺は別に良いと思うよ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:01:25.27 ID:ubKMxG350
ヱリカが可愛い
評価できるのはその一点
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:01:30.61 ID:EfzDtdwC0
>>353
ぶん投げた部分を補完する推理もあるけど「お前の頭の中」状態だから無意味
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:02:36.58 ID:9fdH9MIu0
和風洋風、村海と来たから次は中華で山
くまねこのなく頃に
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:03:48.40 ID:B5k+mcMI0
「10トンの黄金は幻想、依り代はうんこ・・・」
「数十年たまったうんこのガスがボイラー室で引火・・・」
「犯人はうんこ・・・、犯人はうんこ・・・」
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:04:47.72 ID:xlYT1R6g0
エリカと410の泣き笑い顔はよい。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:04:48.19 ID:EfzDtdwC0
>>361
戦人の罪は6年前に「迎えに来るぜ」って約束したのを忘れて、紗音がヤンデレ化、ベアトリーチェになってNice boat
戦人の生みの親は霧江
爆発は旧日本軍が残した900トンの爆薬
紗音は金蔵がレイプして作った子供。母親にそっくりだからまたレイプされないように源次が使用人にさせてた
戦人しかいないのに→ハンプティダンプティの擬人化のなぞなぞ。爆弾でも金塊でも殺せる
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:05:03.20 ID:PH8jvoaZ0
うみねこは面白かった
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:07:08.33 ID:Zu9ywIOp0
お前らよく考えろ。これは作者の罠だ。
読者にオチがないのがオチだと信じ込ませて、思考放棄に向かわせるための罠だ。
この時点で「そんなオチが許されるか」と考えるのを止めたらその時点で負けだ。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:07:53.83 ID:p3NJR7rg0
戦人「このゲームを最後までやればわかってくれるはずだ、
    俺の伝えたい事がな」
縁寿「・・・・」



戦人「こんなゲームにマジになっちゃってどーするの」
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:08:50.63 ID:28nkbOpx0
>>372
                ,. ' 三三三ニi            ___
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、         /     ヽ
                  /二ニi      ヽ        / そ そ お \
              /二i  −--   _  }i       /   う  う  前  |
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i     /.   な 思 が
             ',じi    `_ー' .l '__ソ      l     ん う
                |   / ^ ''.、  ,′     |    だ ん
               }    `ー- i  /       |    ろ  な
              ヘ| ` 、   ̄  /.!       ヽ   う  ら
 .              _} i   、 ___ ノ |.|        ゝ
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、      /
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_/    お ・
    / ヽ.               ∨          |  で  前 ・
 .  /   ',              |。i            |  は  ん ・
  /      '、             └i′          |  な  中 ・
 ./      !           i           \____/
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:09:02.03 ID:tR0RXsSB0
>>6

そうかな?お前の頭がおかしいんじゃないか?

清涼院流水を読んでも、凄いって思うだろお前。
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:09:28.25 ID:Z1TBYhlc0
商売の才能はあると思う
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:09:35.16 ID:JuBP4SPh0
Q.うみねこは結局アンチファンタジーでなくアンチミステリー?
A.いいえ、アンチミステリーというジャンルを語るにはおこがましい程の駄作です
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:09:39.55 ID:YJVV+4C00
戦人の心境の変化
EP1
魔女なんかいねぇ!おれはしんじねぇぞ!
魔女と勝負?上等じゃねぇか!
EP2
家族を疑うなんて俺にはできないぜ!でも魔女になんかまけねぇ!
楼座おばさんのがんばりを無駄にはしないぜ!
EP3
魔女は外道すぎる!ふざけんな!あ、ごめん言い過ぎたよ。
ちょっと魔女の気持ち考えたいな・・・って演技かよ!くそが!
EP4
縁寿のおもいは無駄にしねぇ!これが最後の決戦だ!
そしておまえを永遠に続く無限からときはなってやる!
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:09:57.40 ID:tR0RXsSB0
>>119

その方がマシ。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:10:26.78 ID:W590uqlA0
>>354
ははおや: 家、無職
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:12:33.66 ID:9fdH9MIu0
戦人犯人説だとすると動機が不明なんだっけ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:13:48.99 ID:jCxmhCch0
返金されるだけ
汚せちの方が良心的な気がした
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:14:07.37 ID:tR0RXsSB0
>>354

竜騎士信者がなく頃に
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:14:38.20 ID:MzmDZGnT0
ひぐらしは、途中でファンタジー化すると聞いて投げた。
まぁうみねこも全くしてないしどうでもいいんだが、
問題はRewriteだ…

何故竜騎士を入れた…
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:15:25.98 ID:JuBP4SPh0
竜騎士のリライトほんとやだ
死ねばいいのに
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:16:49.19 ID:EsJOQ5mC0
>>381
いや、それはない
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:17:14.06 ID:jCxmhCch0
次もどうせ売れるよ
俺は買わないけど
もう余裕で何千万も稼いでるし
俺らが勝てるのは禿げてないことくらいしかない
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:17:39.23 ID:0Gfd1L+70
                ,. ' 三三三ニi            ___
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、         /     ヽ
                  /二ニi      ヽ        / そ そ あ \
              /二i  −--   _  }i       /   う  う  な  |
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i     /.   な 思 た
             ',じi    `_ー' .l '__ソ      l     の う  が
                |   / ^ ''.、  ,′     |    で の
               }    `ー- i  /       |    し な
              ヘ| ` 、   ̄  /.!       ヽ   ょ ら
 .              _} i   、 ___ ノ |.|        ゝ  う
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、      /
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_/    猫 ・
    / ヽ.               ∨          |  で  箱 ・
 .  /   ',              |。i            |  す  の ・
  /      '、             └i′          |  が  中 ・
 ./      !           i           \____/

>>386
>>387
マジごめんなさい。俺竜騎士じゃないけど先に謝っとく。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:17:54.42 ID:28nkbOpx0
戦人犯人説聞いてEP8が名作だったと確信したわw
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:18:17.31 ID:zyDsKNvZ0
ノックスとかどうしたんだよ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:19:37.95 ID:sRkjxzqx0
>>383
最後に残った戦人を殺したベアトはなんなのか
じゃなかったっけ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:19:41.71 ID:Z1TBYhlc0
半年毎になんちゃって推理やキャラ萌えで客を盛り上げるだけ盛り上げていって
最終的に落ちは見せず、終了後も残った客に勝手に盛り上げ続けてもらうって凄いアイデアじゃね?
やり方だけ見るとほとんど詐欺師だけど実際に今でも信者がいるわけだし。たしかに宗教はいってるがある意味凄いエンターテイナー(笑)かも
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:21:18.44 ID:/IdmnknT0
EP8も黄金夢想も糞だった。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:21:23.43 ID:PTB8LfWDP
>>392
赤字も青字も金字もあくまで偽書の世界のルールなんで真相には関係ありません
ってこと
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:21:27.63 ID:pmsq3lLa0
ずっと探してたサイトが>>75にあった
もうそれだけで満足だ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:22:46.75 ID:a3FBGf9s0
ネタバレを読んでも理解がまったくできない作品
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:24:37.95 ID:mHcSgL190
>>354
しんじゃ:ネット、あいつら
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:25:09.29 ID:a1sF6WiD0
>>372
あれ?紗音って眼鏡とくっついてたんじゃなかったの?
あれは嘘だったってこと?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:25:35.41 ID:MO40Vo9e0
解かせる気がない的なコピーを公言してたしな
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:26:40.09 ID:/IdmnknT0
>>400
嘘かどうかさえ分かんないようになってる
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:26:53.90 ID:W590uqlA0
>>400
猫箱
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:27:13.32 ID:PTB8LfWDP
>>400
それさえ猫箱
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:27:27.45 ID:HBshTuTz0
>>75
これ見るとうみねこなんてまだ甘いな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:30:46.75 ID:RoaAy6u40
アニメより酷い落とし方があると思わなかった
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:31:05.28 ID:N3qnefdV0
オチがあるだけ幸せなんだよな…ひぐらしは最初から推理物としてみてなかったからトンデモだろうがオチをつけたからいいよ。
うみねこも推理するんじゃなくてただストーリーを読んでたのに解答は猫箱です。
お前がそう思うならそうなんだろうな、
お前の中では。



こんなん納得出来るか。

408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:31:25.45 ID:/86FZzwx0
EP8の内容も好きで買ってやったわけだから作者の意図を汲み取りたい
だけどアニメ化は絶対にやめたほうがいいと思う
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:31:39.46 ID:9fdH9MIu0
EP7:はんにんはヤス
EP8:戦人「俺かっこよすぎるわwww」
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:31:42.57 ID:wuB4EJMS0
猫箱って何だ。シュレディンガーの猫か
まーたシュレディンガーの猫の平行次元解釈なのか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:32:13.59 ID:wL3oNNee0
なんでこんな駄文にオタが群がってるのかさっぱり理解できない。
こいつらに携帯小説やKAGEROUを悪く言う資格はないわw
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:34:38.53 ID:HBshTuTz0
>>411
なんで駄文だと思うの?読んだの?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:34:54.66 ID:/IdmnknT0
ひぐらしのお疲れ様会かなんかで最近の作品には回答や
解釈を読者や視聴者に委ねる作品が多すぎるみたいな事
いって批判してなかったっけ?竜騎士
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:35:26.66 ID:a1sF6WiD0
>>402-404
マジかよwwwwwww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:36:06.41 ID:W590uqlA0
>>413
めっちゃ言ってたwwwwwwwwwwwww
実際ひぐらしはほぼ100%決着つけたからなwwwwwww
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:36:37.32 ID:jCxmhCch0
PS3の後編だせるのか?
俺がアルケミストの中の人だったら
中止にするぞ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:36:45.89 ID:f5nn1CgC0
今北けどアレなの?
いわゆる投げっぱなしジャーマン的なオチなの?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:37:19.57 ID:9fdH9MIu0
EP7ではバなんとかさんになったと思ったらEP8ではウィなんとかさんになってた
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:37:20.08 ID:JuBP4SPh0
うおおおおおおおお
俺はああああああ
うおおおおおおおおおぉお
ガキンガキン!素早く閃光が走る!ガキンガキン!

うみねこの文章の半分くらいはこんなかんじ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:37:36.18 ID:kYwElLKh0
ひぐらしどころかエヴァTVシリーズ以上の投げっぱなしだったと言うことか
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:38:48.57 ID:PTB8LfWDP
ミステリーでもファンタジーでもなくファンジターだったんだよ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:39:57.28 ID:wL3oNNee0
>>412
なんで駄文だと思わないの?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:40:22.88 ID:N3qnefdV0
>>410
猫箱


開けてみなければ猫が生きてるか死んでるかわからない。
だから島で爆発事故がおきたけど真相は箱をあけなければわかりません。
けど箱を開けるのは知的強姦者!!
だから嘘っていう魔法で閉ざすの!!
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:40:37.65 ID:28nkbOpx0
>>419
おもしれえええええええええええええええええ!!
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:40:41.96 ID:/IdmnknT0
せめてトリックやらの解答ぐらいは別でもいいから
だしてほしい。そうじゃないと納得できん。
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:41:19.93 ID:9fdH9MIu0
作者である竜ちゃんが戦人は真犯人ではないって今後言っても
黄金の真実で戦人が犯人になっちゃうね
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:41:42.13 ID:EfzDtdwC0
>>411
文章だけならKAGEROUの方がまし。あとEP8で水島ヒロとポプラ社のネタが入ってた
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:42:28.62 ID:W590uqlA0
おおかみかくしってもうちょいマトモな文章だったよね?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:42:33.31 ID:EfzDtdwC0
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:42:41.07 ID:YJVV+4C00
信者の態度が気に食わない
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:42:46.18 ID:4OJKE5D40
犯人は竜騎士だろjk
432ゲームやろう ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/07(金) 00:42:58.31 ID:50i33w600
         ____
       /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|    っていうか、コレ なんでもありじゃねぇか・・・ 
     \    u   .` ⌒/    
    ノ           \
  /´               ヽ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:43:39.11 ID:Z1TBYhlc0
なんか竜騎士って将来都知事になって漫画規制とか言い始めそうだな
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:43:55.27 ID:/86FZzwx0
赤き真実とかゲーム性にとんだシステムはあるんだけどなんかもったいなく終わったな
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:44:04.11 ID:yairklcS0
同人作家なんて捻くれた奴ばっかやで
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:45:03.28 ID:28nkbOpx0
>>427
EP8に水島ヒロとポプラ社のネタなんて無いだろwwwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:45:08.54 ID:wuB4EJMS0
>>423
推理物じゃないけど、この手の話でシュレディンガーの猫持ち出すとか禁じ手過ぎてやばい
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:46:00.95 ID:lfrDly0E0
うみねこは完結したの?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:46:36.37 ID:JuBP4SPh0

       /|
       |/__
       ヽ| l l ト----[]  << 密室破壊の戦士、天井なしロングチェーンマン参上!
       ┷┷┷
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:46:41.33 ID:EfzDtdwC0
>>436
八城がペンネーム変えて提出した作品を出版社が見つけたら、っていうのがあったでしょ。
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:47:20.26 ID:28nkbOpx0
>>437
どういうこと?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:47:31.05 ID:PcaVeeSZ0
そういや結局みんな生きて六件島から出たのか?
それすら猫箱?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:48:14.49 ID:49gi6UCl0
>>422
疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:48:25.21 ID:28nkbOpx0
>>440
なるほど。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:48:51.82 ID:PTB8LfWDP
>>442
生還したのは一応戦人と絵羽
でも現実世界に赤字の死亡宣告なんてないから他にも生還者いるかもね
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:49:26.32 ID:jYrQvTif0
>>56
まさにこれ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:49:36.55 ID:JuBP4SPh0
>>442
戦人と絵羽婆が生き延びた事になってるけど
世間に存在を知られない限り全員帰還可能
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:51:05.25 ID:Fx/nMo9J0
またひぐらしのようにうみねこは駄作でしたとか寝込んだとか一時期は作家やめようとも思った。
とか言ってくれるのかな。
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:51:13.26 ID:/IdmnknT0
>>442
戦人=生存してたが記憶障害だった
絵羽=生存したが真相を語らずに日記書いて残した
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:52:06.76 ID:waG8J9720
箱のなかの猫の真相は別に描かなくてもいい。だって別にそれをミステリーとして今まで描いたわけじゃないから

でも今までのエピソードで使われたトリックについては「ここまで言えばわかるよね?」なんてもったいぶらずに答えをかかないとミステリーとしての体をなさない
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:52:37.90 ID:wuB4EJMS0
>>441
いや、どういうことも何もそのまんまの意味
うみねこやってないけど、「出来るもんなら推理しつづけてみろよ!」って煽りでやってきたのに
不確定であるということは、どちらも存在しうるなんてのを持ちだしたら、思考放棄する以外になくね?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:53:07.87 ID:28nkbOpx0
>>451
なるほど
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:53:27.09 ID:9fdH9MIu0
本当に最初から記憶障害だったのかね
時効まで待ってるとしたら恐ろしいわ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:53:43.96 ID:YJVV+4C00
六軒島殺人事件なんて最初からなかったんや!
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:54:25.10 ID:sRkjxzqx0
でも本当に記憶障害とは限らないよな・・・うわあああああああ猫箱おおおおおおおおおおおおおおお
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:55:30.40 ID:EfzDtdwC0
>>453
縁寿に黄金郷へ連れてかれてるからどっちにしろグッド!エンドだな
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:55:34.17 ID:+9SfX3gH0
ひぐらしのおかげで推理物だと期待してなかったので
うみねこは推理物としては初めから諦めてたしこんなもんかな。
考察スレで一番近かったのが全部縁寿
の妄想説だったとかガッカリ感は否めんけど

これほんとに続き出ないの?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:55:46.21 ID:xlYT1R6g0
ロリ縁寿のアーモンドが当たり発言で、毒殺に怯えまくった。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:55:52.17 ID:JuBP4SPh0
記憶障害の方が上位世界には説明付くけどな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:57:17.13 ID:/IdmnknT0
>>445
他の奴らは体の一部が見つかってんじゃなかった?
>>450
ほんとだよ。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187605007/237
みたいな読み手側の推理じゃなくて正式な解答出すべきだよな。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:57:58.18 ID:/k51V6eS0
言ったはずだ。2度目は自己責任だと
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:58:50.24 ID:Sh8XqR9B0
ひぐらしの時もそうだったが、風呂敷の広げ方だけは上手い。
こんだけ広げてどうオチつけるのか?という期待感だけは持てるから皆やるが、
オチがオナニー過ぎて皆イカ臭いのは勘弁ってなる。
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 00:59:31.14 ID:EfzDtdwC0
>>457
なんだかんだ言ってもファンディスクの礼を期待してる人が後を絶たない
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:01:56.91 ID:JuBP4SPh0
>>460
真里亞の顎だろ?鷹野のように偽死体でおk
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:04:18.77 ID:uI3Xtv9e0
なんか魔法バトル始まった時に捨てたわ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:05:49.55 ID:PTB8LfWDP
>>460
顎ってEP1だっけ?EP1はベアトのボトルメールだし所詮創作
とは言ってもどこまでがボトルメールの内容か分からないからどっちともいえない・・・めちゃくちゃだなこれwww
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:07:11.20 ID:9fdH9MIu0
EP8まで創作じゃないの
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:07:38.84 ID:N3qnefdV0
もう全部創作でいいよ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:07:46.18 ID:JuBP4SPh0
>>466
一応顎はボトルメールが流れ着いた後の警察の情報だから現実起こった事だよ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:08:29.69 ID:28nkbOpx0
今のところは、EP8までが竜ちゃんの創作ってことまでが確定。
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:09:52.66 ID:PTB8LfWDP
>>469
そうだったか
でも見つかってない奴は生還の可能性ありでいいんだよな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:12:37.49 ID:lJNK78Xd0
完結したら見るわー
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:12:40.36 ID:4ogh7+bK0
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 | こんな げーむに まじに  |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i



これ思い出したw
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:12:45.39 ID:jCxmhCch0
一緒に発売した翼をやると
完全に謎が解けるぞ
おまえら買え
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:14:29.31 ID:9fdH9MIu0
お茶会と????はどういう扱いなの?
あれは創作に入らないよな?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:15:49.25 ID:a1sF6WiD0
ベルンカステルやらラムダデルタって結局なんだったの?妄想?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:17:20.34 ID:28nkbOpx0
圭一「なぜ魅音は死んでいるのに俺を刺せたのか  というふろしきを広げたら・・・」
詩音「私と入れ替わっていました」
圭一「と、ちゃんと決着をつけることだ。当然だろ?当たり前だろ?」
竜騎士「フムフム。」
圭一「読者に これはどうなるのか という期待させた気持ちを裏切らないでちゃんとその
   キャラクターや事件やテーマに決着をつけてやる。すばらしい着地を見せてやる!ということだ。
   一応お前だってそれを想定して作品作っているんだろ?」
竜騎士「えー?なんで着地させないといけないのー?」
圭一「!!いや・・・それは・・・だって作者の責任として・・・」
竜騎士「責任ってさー何? 何よ?毎回毎回面白がってもらうことの方が大切でしょ?」

戦人「話は聞かせてもらったぜ。竜騎士先生のおっしゃる通りだぜ。」
圭一「あ、戦人さん!ゴールドスミスの戦人さん!」
戦人「俺の経験上言わせてもらうが色んな天才作家がいたが、例えどんな天才でも8回
   エピソードが続くとしたら1回はつまんない話がある!ただ天才はその1回を最終回に
   持ってくるんだ!それまで7回読者を楽しませるんだ。読者はワクワクする。グッズは売れる。
   評判になってアニメ化もする。最高だ。そして、幕引きだけちょっとショボイ・・と
   まあ最終回の1回ぐらいいいじゃないか。俺に言わせれば、そこまで楽しませてもらったのに
   文句を言う奴の方がどうかしている。」

竜騎士「あ!そうですよ戦人君。まったくの同意見だよ。」

圭一「そうか、そうか竜騎士。それでお前の最新作…」

ttp://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/2010022702295131d.jpg
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:17:30.33 ID:/IdmnknT0
>>474
小冊子以外のやつも入ってんの?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:18:48.77 ID:EfzDtdwC0
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、         /     ヽ
                  /二ニi      ヽ        / な ゲ こ \
              /二i  −--   _  }i       /   っ |  ん  |
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i     /.   ち ム な
             ',じi    `_ー' .l '__ソ      l     ゃ に
                |   / ^ ''.、  ,′     |    っ ま
               }    `ー- i  /       |   て  じ
              ヘ| ` 、   ̄  /.!       ヽ      に
 .              _} i   、 ___ ノ |.|        ゝ ど
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、      /  う
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_/   す 
    / ヽ.               ∨          |    る
 .  /   ',              |。i            |    の
  /      '、             └i′          |      、
 ./      !           i           |   .!~二~7
                                 _7^[_,i              
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:21:34.95 ID:9H43eOR+0
>>462
まるでどこぞの浦澤みたいだな。ビリーバットとか2巻の時点でもうまとめられないオーラ出まくり
だったが大丈夫なのだろうか。スレ違いだが。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:31:19.05 ID:pNrWsMl30
>>477
それどっかの画像スレで見たことあったんだが
すぐにそれを連想したわ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:34:56.55 ID:sRkjxzqx0
もうこっちがいくら推理しても竜騎士様には通用しないことがわかりました
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:43:06.95 ID:Fx/nMo9J0
能力だけは評価する。
ラムダの能力はセンスあった。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 01:47:42.86 ID:c3Qw/L8t0
誰か残された伏線のまとめ貼ってくれ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 02:04:09.98 ID:JuBP4SPh0
        ___      
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ とうとううみねこの猫箱を手に入れたお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでうみねこの謎も全て解明だおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l  猫箱 `l 
    ヽ  丶-.,/  |__      | 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  (轢肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  (轢肉) | 山| 山 | ‖  i\ゲロカス| |
 |  |`ー´  | 羊| 羊|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |(轢肉) |肉| 肉|‖ 轢肉 )  \l/l |
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\ 魔法ED /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.轢肉ヽ | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 02:16:37.02 ID:ISjeQ8WX0
アクロイドの真犯人を考察する、みたいなマニアの趣味を
デフォルトで期待する感じか
深読み遊びは楽しいけど万人受けはしないよな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 02:22:50.86 ID:9fdH9MIu0
EP1からEP8まで一気にやるとただの駄作としか言えないかもな
エピソードごとにプレイした奴らで次どうなるかとかあそこはこういうことなんじゃないとか
〜かわいいよぺろぺろとかの話をするのが本当の楽しみ方だった
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 02:28:52.03 ID:DCCKqXJo0
信者怖いおWWWWWWWWWW
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 03:13:01.04 ID:V5STL7wq0
言いたいことは分かる、けどハゲの思惑には嵌りたくない。
なるほどジレンマだなこりゃ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 03:40:27.29 ID:AOt+aySG0
アニメはみたがスレみた限りよくわからない
うみねこはにゃあにゃあなくということと船は二隻あったってことが答えなのか?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 07:06:26.16 ID:0L4wwFUF0
ひぐらしみたいに回答編が出されるんじゃないのか
それにしても伏字はねーわ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 07:12:17.97 ID:Nueb6csJ0
竜ちゃんの作品をまじめに考察したら酷い結果しか待っていないってのはひぐらしでわかってたじゃないですかー!
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 07:34:39.22 ID:H9N+EFVJ0
ひぐらしは解答がぶっ飛んでても主人公たちVS特殊部隊って展開面白かったなあ

うみねこはどうなの?解答が用意すらされてなくても展開は面白かったりするの?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 07:43:08.47 ID:9fdH9MIu0
梨花が敵で鷹野が味方になってくれるよ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 07:44:15.74 ID:v5t7b8fF0
>>493
読者を置いてけぼりにする程度の超展開ですね
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 08:03:01.92 ID:wqrpqKlrP
なんだかんだで最後までひぐらしが面白かった俺は、うみねこも楽しめるかもしれん・・・
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 08:14:40.83 ID:1qf/pnt80
本当はトリックなんてどうでもいい
竜騎士の描く人間関係の描写が好きで読んでたから
今までのEPが偽書だって言うのだってアウアウが小説家で
偽書書いてまーすって言ったのとずれてもないと思う
だけど今までの偽書を解く意味があまりないとなると、EPの人間描写も
全部無意味って言われてるようでがっかりする
結局紗音の体なのにジェシカは恋してたのか、譲治は単なる勘違いだったのか
いきなり二男夫婦が極悪じみるのも本音言えば不自然
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 08:14:52.52 ID:4On364jD0
単なる同人作品なら作者の好きにすりゃいいと思うけど、メディアミックスしちゃってるのにこういう無責任なことしていいんだろうか
ゲームなんか続編出したら爆死確定だしアニメも2期作れないし漫画もこんなオチじゃ出版できないだろ…
どうすんだマジで
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 08:20:59.05 ID:s9qb0voN0
        ___      
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ とうとううみねこの猫箱を手に入れたお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでうみねこの謎も全て解明だおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l  猫箱 `l 
    ヽ  丶-.,/  |__      | 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  (轢肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  (轢肉) | 山| 山 | ‖  i\ゲロカス| |
 |  |`ー´  | 羊| 羊|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |(轢肉) |肉| 肉|‖ 轢肉 )  \l/l |
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\ 魔法ED /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.轢肉ヽ | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 08:23:20.46 ID:s9qb0voN0
( ´,_ゝ`)クックック・・・次は鍵っ子が泣く番だぞ・・・
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 09:05:01.64 ID:JuBP4SPh0
久しぶりにスカっとした物を見た

70+2 :名無しさんだよもん [↓] :2011/01/07(金) 07:37:40 ID:IjYFVcr/0 [PC]
本スレ住人投下の叩き割りディスコ
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4959.jpg
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 09:28:07.98 ID:HSUlVJTV0
>>501
本スレじゃない件
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 09:29:01.22 ID:IYIUNscZ0
批判してる人は具体的にダメな点を挙げてるのに、
ほめてる人は具体性が無く中身の無い煽りに終始してる
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 09:29:23.74 ID:UKXKG5YC0
>>501
平野の時は笑って済ませたけど
これはなんか怖いのは何故だ・・・?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 09:48:10.78 ID:CWbNt1dUP
rewriteがますます心配になってきた…
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:09:44.07 ID:iYY65/3R0
毛が抜けて創作力が落ちたんだな
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:14:03.00 ID:bc/9g+1v0
小説をよんだ読者が犯人って作品なんだっけ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:14:15.97 ID:lbk3PHGU0
猫箱でBALDR SKY 思い出した
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:20:12.66 ID:D0z8/DR10
はっさくはっさくぅ〜♪
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:22:36.66 ID:hW7d4MW50
>>501
ε=\_○ノ イヤッホーゥ!

ただ、本スレじゃないな
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:22:38.30 ID:a/VlWrHxP
>>503
どこぞのエンジェルビーツに似てるな
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:26:31.27 ID:bc/9g+1v0
龍騎士09って鬼隠しの体験版が大当たりしただけで、解決編は残念だよな
伏線ばらまくのは上手いんだろうね。回収下手なくせに
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:58:20.84 ID:Fy16MsHp0
回収下手っていうか、読者に予想された答えになるのが悔しいから
ひたすら避けてたらパラレルエンドしかなくなった印象
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 10:58:44.99 ID:fLKvZQv10
これがやおいというものか

ああ山はあるか
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:05:58.24 ID:k+9wh4N10
>>513
つまりうみねこオタはあんだけあーだこうだ言いながら
誰一人「解無し」って予想しなかったってことかよ

マジで浅いんだなw
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:06:42.86 ID:dKfoJW3b0
もともとミステリー書くさいのうがないんだろ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:13:41.21 ID:8Me+zbrH0
>>515
アンチってか普通の奴は、かなりの人数が
どうせ解なしだろ
って認識だったはず
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:16:25.55 ID:QZm8Nbh30
お前らもスゲー面白い夢見た事とかあるだろ?
竜騎士がすごいのはそれをテキストに起こして売ったこと

夢って大抵途中で起きちゃって続き気になるわかんねーってなるだろ?
ひぐらしやうみもののオチがアレなのもそういうこと
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:18:35.45 ID:7CEU2ckz0
シュレディンガーの猫って核爆発による量子的な問題があるから色々な事象が重なりあってるって言われるんだろ?
何が猫箱だよ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:19:55.21 ID:U4udZWcB0
ひぐらしが良いのは最初失敗の連続でちゃんと正解ルート選択すればクリアできるって熱さがあったからだと思う
うみねこってそうゆうのあるの?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:25:57.96 ID:k+9wh4N10
>>520 このスレ見ると作者は拒否ったみたいだけど
並みの作家ならたとえば幻覚剤と暗示くらいの小道具で話をまとめられるだろ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:34:30.95 ID:jCxmhCch0
ほんと酷かったwwwww
禁書や化物語がマシに見えるレベルでwwwwww
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:34:45.45 ID:Mh2MBw2j0
おいおい真相はちゃんと提示されてただろ
****が******だから犯人は******なんだって:
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:34:56.90 ID:Q4iCSKeG0
ファンタジー+ミステリーなら、折れた竜骨ちゃんが圧勝だな。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:37:48.47 ID:Mh2MBw2j0
ミステリーっていうかミスだわ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:42:41.23 ID:OKau1W5N0
      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ 死のう
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一




             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     な、真実とかクソだろ?真実求める読者はカス
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 11:50:41.08 ID:sd74KYth0
ひぐらしはある意味楽しめたが
うみねこはちょっと…
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 12:29:15.57 ID:8e9LIdd80
なに上位世界て
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 12:34:15.05 ID:Mh2MBw2j0
>>528
宇宙生命(コスモゾーン)
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 12:48:20.21 ID:blEuigfC0
複線回収を楽しみたいなら、Ever17やれ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 12:56:42.31 ID:JRY05Z380
まだ途中なのになぜこのスレを開いたんだろう。
綺麗に終わってくれると期待してたのにやれやれ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:01:35.83 ID:lbigXG6v0
>>493
特殊部隊は出てこなかったな
俺はそっちの方に期待してたけど出なくて残念だった
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:05:30.98 ID:jCxmhCch0
礼で完璧に答えだすんだろ
まだ評価するのは早くね?
俺は買わないけど
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:09:16.78 ID:9fdH9MIu0
うみねこの物語は戦人が俺犯人じゃないよ!しかもかっこいいよ!って必死に書き殴ってる作品
無駄な引き伸ばしばっかだった気がするわ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:11:28.22 ID:lbigXG6v0
偽書のトリックの答えはウィルさんが遠まわしすぎる言い回しながらも出してるしなぁ
EP7の最悪なカケラとEP8ゲロンカステルさんの戦人、留弗夫、霧江が犯人のゲームも参考になりそうだし
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:13:25.07 ID:lbigXG6v0
誤爆
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:17:26.47 ID:aKfJNczC0
うみねこアクションようやく全部の面だしたwうはwwテラおもしろすwwwwwwwww
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:19:48.70 ID:aKfJNczC0
復唱要求w

復唱要求ww


うはwwwwwww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:36:36.32 ID:P0h4KAoe0
だからグロやって当たっただけって言ったのに
あのテキストのどこをどう見れば、ミステリーの物書きとして評価できるんだ
中学生が思いつきで難解っぽくしただけのカルト文章に整合性を求めている知遅れ多すぎてマジgkbr
何がgkbrって、将来ああいう奴らが社会に進出してくると思うと、そら民主党も政権取るわなって話
お願いですから一生ニートやって現実に口出さないで下さい
君たちが頑張れば頑張るほど社会がとんでも無い間違いに突き進んでいくと思うので
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:39:16.66 ID:/I+8Q3gw0
たかがゲームで社会が云々言いだす人って…
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:39:38.72 ID:cVH7Homw0
ひぐらしでカスなのが露呈したのにそれでもうみねこやってる奴ってマゾなの
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:50:59.75 ID:xlYT1R6g0
>>503
面白かった派だけど、具体的に褒められないわ。
ただでさえ褒めるという行為は難しいのに、これじゃあ魔法でもないと無理だ。
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:52:49.43 ID:N0SP3o/F0
ようやく買おうと思ったのに・・・



思ったのに・・・
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:53:36.36 ID:Ig0XTmPL0
>>542
幸せの白い魔法でどうにかならないかしら・・・
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 13:54:42.92 ID:nzv+l+lr0
>>539
>そら民主党も政権取るわなって話

こうやって関係ないことを普通に話に挟んできて論点をずらすお前みたいな人間のほうが怖いよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 14:00:50.47 ID:av/vpa8W0
いくらアンチミステリがなんでもありの世界でも解答出さないのはダメだろ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 14:10:24.46 ID:JuBP4SPh0
うみねこ採点表
100点・・・ひぐらしの段階で見切りをつけ、うみねこには興味が無かった人
あなたの審美眼はとても優れています、あなたは勝者です。

80点・・・ep2で見切りをつけた人
まずまずの結果です、途中で物事を止めることは難しいです。
それをこの段階で止めることが出来たあなたは優秀です。

50点・・・ep5で見切りをつけた人
合格点とは言えませんが、まあ標準点でしょうか?
これを教訓に世の中には人を騙してお金を稼ごうとする人間がいる事を知りましょう。

25点・・・ep7で見切りをつけた人
かなり酷い結果です。今まで散々引っ張られてきて答えが「幻だよ〜んw」だった気分はどうですか?
この世には信頼出来ない人間が存在する事を知りましょう。

0点・・・ep8で見切りをつけた人
最後の最後まで気がつかなかったあなたはよっぽどのお人好しか、ただのバカです。
途中の段階で気がつきませんでしたか?疑問に思いませんでしたか?
非常に残念です。

採点不能・・・まだこれからに期待している人/クリアして面白いと思った人
<まだこれからに期待している人>
4年も引っ張り、何万円も支払わせているこの状態で解答を出さないのは、
解答自体が用意されていないとわからないのですか?
あなたのこれからが心配です。
<クリアして面白いと思った人>
あなたは洗脳されているか、本当のバカです。
しかし、あなたは幸せです。
その現状にも気がついていないでしょうから。
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 14:21:15.46 ID:TBQ81zor0
>>547
ひぐらしのスナップショットだけで見限った俺は500点くらいかな
なんであの文章でミステリーと紹介されて読もうと思える人があんなにいるのか不思議でならない
朝起きたら周りの人間がみんな猿になってて誰とも会話ができない世界を想像したらゾッとした
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 14:32:21.63 ID:/aVSqDcc0
後出しジャンケンでこれでもかというほどドヤ顔してる滑稽な人の図
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 14:37:36.08 ID:beSQ++Yx0
>>548
描き手がそもそも二時間ドラマ(恐怖)ぐらいでしかミステリーに触れてなさそうだからな・・・
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 14:59:20.71 ID:TBQ81zor0
>>549
見限って買ってもいないのに何が後出しなんだかw
、ああそれはつまりお前には負けた事実が明確にあるわけだよね
滑稽なのは、初めから負けていたのにも関わらず無様に勝ち誇っていたお前じゃないの?w
自分の知的レベルを見直すキッカケになってよかったじゃん
責めはしないよ
ただ、社会では見る目のない自分の振る舞いを弁えろってだけで
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:00:32.63 ID:7Ykrzu1k0
普通に魔法じゃないのあれ

どう考えてもトリックとかそういう次元じゃないと思うのですが、
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:03:40.32 ID:xlYT1R6g0
>>551
え?
>>549って>>547へのレスかと思ってた。

内容への言い訳をさせてもらうと、音楽や映像演出であれでも面白く読める不思議。
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:07:26.41 ID:GVVeKLEB0
こういう悪評すらも糞ゲーマーや好奇心旺盛な人々の興味をそそって逆に売り上げのばしちゃうんだろうね
実際俺もこのスレで興味を持ってしまったし
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:09:27.82 ID:oiMzDxD+0
うみねこって結局ウィルさんマジイケメン、エリカかわいいでおk?
個人的には礼でちゃんと伏線を回収してくれると信じています
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:10:00.93 ID:hW7d4MW50
>>547
素晴らしく的確な採点だ。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:10:51.44 ID:jCxmhCch0
まぁここにレスしてるだれよりもハゲは稼いでるし
VIPにいる時点で俺たちの負け
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:13:23.90 ID:+K+DL8AN0
ひぐらしもあれだろ?推理できるとふれまっておいて結局元凶は架空の病気云々の所為でしたーってのだろ?
初めから推理できる回答用意しておかないのが竜騎士のいう最高の推理物なんだな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:19:10.34 ID:FDviShIs0
あのクソつまんねえ上にクソ長いバトルシーンは本人ノリノリで書いてんだろうなあ
560ゲームやろう ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/07(金) 15:21:47.93 ID:50i33w600
        ____
     /     \
    /  ─    ─\
  /    (●) (●) \
  |       (__人__)    |
  \        |\  / /|    アニメは2期ねーだろうし、アルケミストさんのつくった
  /     /⌒ノ  \/ ( )   PS3の、うみねこのなく頃に・・・の完結編もつくれねーだろうがお。
  |      / / |       |   漫画は儲かってるみてぇだからいいけどよ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:25:37.98 ID:rO4BpUggO
そもそもシュレディンガーの猫って
「毒ガス入れたら猫死ぬに決まってるだろwwwwww量子力学wwwwww」って主旨じゃないの
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:27:54.03 ID:eq2+XWrv0
竜騎士信者は本当に洗脳されてるんだな・・・宗教もこんな感じなんだろうなきと
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:28:05.17 ID:tB0iXGXQ0
友達がすっごいwktkして早くやりてぇとか言ってたんだが
こういう時俺はどういう顔をすればいいのかわからない
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:29:12.30 ID:/I+8Q3gw0
>>563
笑えばいいと思うよ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:30:18.43 ID:lJNK78Xd0
                ,. ' 三三三ニi          i              /
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、        |     だ      /
                  /二ニi      ヽ         |      っ       /_
              /二i  −--   _  }i        |    た        /
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i        |      ら         /
             ',じi    `_ー' .l '__ソ       /            /
                |   / ^ ''.、  ,′     /        お     /
               }    `ー- i  /      ` ̄''‐┐    前     /
              ヘ| ` 、   ̄  /.!         /      が     〈
 .              _} i   、 ___ ノ |.|        /       書      \
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、       /      け       \
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、  _/      よ       | ̄ ̄
    / ヽ.               ∨           ̄/     !     |
 .  /   ',              |。i             /                |
  /      '、             └i′          /             |
 ./      !           i          /               !
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:32:53.18 ID:nzv+l+lr0
>>561
いや、「毒ガスが噴射されて猫が死んでいる」状態と、
「毒ガスが噴射されず猫は生きている」っていう確率が、
箱の中で50%の確率で重なりあって存在しているって言う話だから
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:33:04.21 ID:bYNvbT360
登場人物がボコボコにされる、悲劇的な結末を迎える
のちのち謎の黒幕をボコボコにする逆転劇!が好きだから買ってたけど
そっち方面としてもあまり楽しめなかったです

音楽もあまりいい曲なかったね
youが評判高すぎたってのもあるんだろうけど
てかひぐらしの一番いいところは曲がいいところだよね
「見えない何かに怯える夜」と「you」は大好きです
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:33:35.96 ID:tB0iXGXQ0
>>564
ごめん笑うとガチで喧嘩になるとおもうここでいういわゆる山羊
型月批判して竜騎士ちゃん大好きな奴だしなw
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:35:48.74 ID:CMJnPUQMQ
竜騎士は絵だけ描いてろ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:36:25.25 ID:S/6Joku40
シュレディンガーが猫の話を持ち出したのは量子力学の現状を否定するための思考実験だろ
「お前らの理屈が本当なら猫は生と死どちらも重なり合ってることになるけどそれはねーだろ」っていう

なんで同人ゲーにシュレディンガーが出てくるのかは知らんが
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:37:19.66 ID:dJVWQ8I10
>>566
その状態がありえないってことを言っているのがシュレディンガーの猫箱
シュレディンガーが量子力学を否定するために用いたのを、竜騎士が曲解してつかってる
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:38:39.19 ID:rO4BpUggO
>>566
その後に「そんなわけねーだろ」がくっつく
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:38:42.67 ID:+K+DL8AN0
考察してる奴に賢くなった感出すため
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:41:33.60 ID:N3qnefdV0
>>566
シュレディンガーの猫は量子力学の否定だぞ。そっからいろんなゲームとかで曲解されてそうなった。
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:43:08.94 ID:ZQphBBvJ0
金出してまでやるゲームじゃないことはわかった
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:45:57.56 ID:jCxmhCch0
エロゲやった方がマジで
有意義だよエロいし
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:56:43.76 ID:RZ+8l+ga0
推理小説なんてこんなもんだ
与えられた情報を基に、誰が犯人でどんなトリックなら辻褄が合うかを考える
実際犯人は何通りでも考えられるんだけど、最終的な犯人は作者次第。
自分の考えた犯人と作者の決めた犯人との答え合わせなんてどうでもよくね?って事だ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:57:46.06 ID:dIctreyLQ
ep1は面白かったけど、ep2で即切った俺は正解だったわけか…
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 15:59:46.36 ID:jCxmhCch0
>>578
ハゲに金が1円でも入ってたら負け
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:01:40.18 ID:ZWq9REnA0
原作まったくやってなくてアニメしか知らないんだけど
こんなオチのせいで2期ができないとか無いよね?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:02:50.44 ID:jCxmhCch0
2期とかこれでGO出す奴はいたら狂ってるよ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:05:42.19 ID:diwPuWXb0
>>580
こんなオチで2期を作らなければならないアニメ関係者の気持ちになってやれよ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:06:27.60 ID:58WaPcix0
・戦人=白スーツの赤い髪=主人公?
・魔女=肖像画の金髪女
・アニメじゃなんか東方コスして歌ってるシーンがある
・財産分与かお宝目当てか何かで皆が島に集まる



こんくらいしかうみねこを知らないんだが、つまりうみねこの今までの事件(ep1〜ep7)は戦人が書いた小説だったってこと?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:06:55.37 ID:9Ep0cJZc0
1期も充分狂ってたしやるんじゃない?
ただえさえ原作枯渇してるんだし
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:07:48.95 ID:MpvPV3O30
面白かったって思ってるけど、不評なんだな…
なんか批判してる人たち怖いよ(´・ω・`)
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:08:34.28 ID:ZWq9REnA0
まあアニメだったらアニメ版オチもできるかもしれないし
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:09:25.88 ID:4i2vTbfP0
アニメは面白い?
ひぐらしは好きだった
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:10:09.22 ID:YYHGL5XX0
ファンジター
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:10:25.19 ID:+9SfX3gH0
>>580
DVD売れなかったみたいだしどっちにしろないと思う
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:11:18.67 ID:QZm8Nbh30
>>585
ミステリーだと思ったら読めない
ジュブナイルだと思ったらまあ人それぞれ
西尾維新みたいなもん
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:12:40.05 ID:NDqKQJMd0
ひぐらしの時もそうだったが
あんな長くて一見様お断りな後編をどうアニメ化するやら
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:13:27.56 ID:JuBP4SPh0
>>585
うみねこ面白いっていう奴どこがどう面白いのか説明しないんだよね
まさかガキンガキンとか言ってる糞バトルか?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:16:31.44 ID:NDqKQJMd0
>>592
ラストあたりのガキンガキンは除いて
ヱリカと戦ってる時は基本面白かったぞ
戦闘描写事態は糞だけど、戦闘に至る流れはわりと熱かったと思う
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:18:45.28 ID:28nkbOpx0
聞いた話によると、
粒子と波動の二重性。
電子や光は粒であるが波でもある。
その位置と運動量は一方が決まればもう一方は決まらない。
電子や波は確率的な状態でしかわからない。
こうした量子力学のミクロの世界と、
猫というマクロの世界を粒子検知器によってつなげたのが、
シュレディンガーの猫の話らしい。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:19:01.04 ID:ZWq9REnA0
とりあえずアニメしか知らない層にep1〜4のトリックだけわかるアニメ作ってほしいわ
原作はそれもわからないまま終わるの?
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:19:48.40 ID:MpvPV3O30
>>592
うみねこ信者に親でも殺されたの?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:21:57.15 ID:JuBP4SPh0
>>596
質問に質問で返すなと小学校で習わなかったのか?低能
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:23:17.88 ID:VN9U3aAH0
じまんぐがエンディングで頑張ってたって記憶しかない
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:23:55.89 ID:MpvPV3O30
>>597
(´;ω;`)こわいよー
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:24:09.86 ID:28nkbOpx0
おい、もっとシュレディンガーの猫の話しろよ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:24:50.10 ID:NDqKQJMd0
>>595
「第1のゲーム、第一の晩。園芸倉庫に、6人の死体。」
「幻は幻に。……土には帰れぬ骸が、幻に帰る。」

wiki見れば全部載ってるけど全部こんな感じの解答
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:27:57.31 ID:+kz/PxNf0
よく分からんが仮面ライダーディケイドみたいなもん?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:27:57.70 ID:ZQphBBvJ0
>>601
犯人がどんな仕掛けで何時にどう動いたとかは?
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:28:56.64 ID:amUO9z9M0
シュレティンガーの箱猫って、毒ガス噴射されてから何秒後に開けたかで生存確率決まりそうなものだけど
馬鹿な俺にはわからん
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:30:06.08 ID:28nkbOpx0
>>603
無い。
自分で考えず答えを待つだけの怠惰な豚にうみねこをやる資格は無いんだよ。
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:33:12.50 ID:NDqKQJMd0
>>603
ない…かな?犯人の定義にもよるけど
全編通してベアトやってた奴の正体は概ね出たけど、確定はされてない
殺害の実行犯に至っては全くないといってもいいかな。
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:35:51.05 ID:S/6Joku40
清涼飲料水以降、アンチミステリって言えば非論理的非現実的なオチでも許される風潮あるよね
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:38:01.70 ID:5oRKjPoM0
シュレディンガーの猫箱ってのは単に二つの状態が共存出来る事を教える時の例え話じゃないの
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:40:10.46 ID:UZmYk5JS0
ひぐらし礼みたいなのがまだ出るだろうからその時ネタバレするんじゃね?
と信じたいが無理だろうなw
多分、余計に酷くなる
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:40:23.39 ID:hW7d4MW50
______________________________________
|                                  ,. ' 三三三ニi                |
|                                   /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、             |
| 以下                             /二ニi      ヽ              |
| うみねこのなく頃に創作者               /二i  −--   _  }i            |
| 竜騎士07からの                    {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i             |
| 読者へのお説教をお読みください          ',じi    `_ー' .l '__ソ            |
|                                 |   / ^ ''.、  ,′             |
|                                 }    `ー- i  /       .        |
|                                ヘ| ` 、   ̄  /.!              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

帽子をとったらきっと中になにか面白い秘密がありそう!と色々想像するのがエンタテイメント
禿だという真相を知っても別段、驚きも喜びも全然ないんだよ
だから真相なんてつまらないものに固執せず帽子を楽しめってのがうみねこで言いたかったこと。
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:40:30.14 ID:nJ6P0DCF0
EP1〜4までやって散買おうと思ったんだけどやめといて正解だったかな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:41:25.39 ID:ZQphBBvJ0
>>605
>>606
d
そうなのか・・・
まあ復唱要求やらやってる時点でそういう答え出るわけねえよな
正体って言っても状況証拠でこいつって感じか
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:42:04.23 ID:kIlUcIsz0
ep4までコミックスを買い揃えている俺はどうすれば…
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:42:23.14 ID:QZm8Nbh30
あったら嫌なひどいミステリ
・語り部の虚偽、見落としがある後出し解決
・実は犯人は超能力者で人間に不可能なことも出来る
・空想オチ。実行されていないので矛盾があっても気にしたら負け

他にもありそうだが思い出せない
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:48:06.27 ID:28nkbOpx0
>>608
違うんじゃない?
よくわからんけど、
量子力学のミクロの世界を
粒子検知器によって猫というマクロの世界つねげて、
箱を開けるまでは猫の状態はミクロ世界のようなものってことぽっくない?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:50:45.69 ID:+kz/PxNf0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:52:56.78 ID:dJVWQ8I10
>>608
上にもさんざん書かれているとおり、その二つの状態が共存するわけがないって例えたのがシュレディンガーの猫箱。

使われ方が全然違う。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:53:53.81 ID:QZm8Nbh30
>>608
つか、わかんないことあったらとりあえずググれ、な
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:54:15.30 ID:S/6Joku40
量子力学の歴史でコペンハーゲン解釈ってのがあって、それの弱点を突いたのが猫のたとえ
コペンハーゲン解釈「粒子は絶えず不確定の状態にあり、観測されたとき初めて状態が決定される」
シュレディンガー「それだと猫が死んでるか生きてるかさえ不確定になるだろ。猫は毒ガスを吸った瞬間に死ぬんだよ。未知と未定をごっちゃにしてんじゃねーよバーカ」

俺もちゃんと理解してないけどたぶんこんな感じ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:55:20.91 ID:OKau1W5N0
      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ 死のう
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一




             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     な、真実とかクソだろ?真実求める読者はカス
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 16:59:58.78 ID:lJNK78Xd0
      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ 死のう
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一




             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     猫は毒ガスを吸った瞬間に死ぬんだよ。未知と未定をごっちゃにしてんじゃねーよバーカ
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |

ごめんちょっと思いついただけ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:01:55.08 ID:28nkbOpx0
量子力学の実験結果が、観測前は波動関数(確率に関係する量)で
表現される重ね合わせと呼ばれる状態であったと推定される痕跡があるのに対して、
観測後の状態があたかも波動関数が収縮したかのような一つの状態に確定していることについて、
現実に見合った理論が構築できないw

光や電子は粒子であり粒だが、観測していないときは波の状態で、
観測すると波が収縮し粒の状態になるw
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:03:30.52 ID:QZm8Nbh30
>>610がマジだとしたら、本物のエンターテイナーなら
カーテンコールに応えて客に頭下げて下がる所まで考えるもんだろと言いたいな
禿頭で盛り下がるってわかってたらヅラなり何なり被るだろ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:11:16.25 ID:hEfvO90uP
「ハゲ」ってスレが乱立してるのも竜ちゃんのせいなの?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:13:44.31 ID:OM61zMQcP
オチがおまえらプギャーときいてガクプルしながらPS3うみねこプレイしてるわけだが……
どうひどいんだ

竜騎士07の残存する毛髪を根こそぎ奪いたくなるほどひどいのか?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:14:37.83 ID:28nkbOpx0
>>625
こんな感じ

戦人が縁寿に「親族会議は楽しかったよ。事故って死んだだけだよ」と教える
→縁寿「そんなわけない!!本当のことを教えて!!」←これを言うためのパートだけで500KBくらいある
→ベルン「話は聞かせてもらった。これが真実の記された絵羽の日記よ!!」←これを読むか読まないかのパートだけで500KBくらいある
→縁寿「***が***だったなんて!!(マジで全部伏字)」
→縁寿「死のう」
→戦人「な、真実とかクソだろ?真実求める読者はカス」 縁寿「妄想最高だわ!批判する読者はクズよ!」
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:18:17.91 ID:vRv8OidsP
>>626
うみねこについて全く知らない俺はそれですら意味不明なんだが
もっとよくわかるまとめないの
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:22:57.80 ID:28nkbOpx0
無粋な山羊読者と作者竜ちゃんの問答。

竜騎士「なら、俺を納得させる推理をきかせてみやがれ。」
山羊読者「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
山羊読者「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
山羊読者「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
山羊読者「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
山羊読者「じゃあどうすれば良いんだよ。」
竜騎士「思考停止ってことは、ミステリーであることを諦めたってことだぜ。ってことは……お前にとってはこのゲームはファンタジーってことだな。」
山羊読者「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:23:09.17 ID:NDqKQJMd0
うみねこ全く知らない人にうみねこの概要説明って結構難しいから困る
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:23:48.40 ID:28nkbOpx0
                ,. ' 三三三ニi            ___
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、         /     ヽ
                  /二ニi      ヽ        / そ そ お \
              /二i  −--   _  }i       /   う  う  前  |
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i     /.   な 思 が
             ',じi    `_ー' .l '__ソ      l     ん う
                |   / ^ ''.、  ,′     |    だ ん
               }    `ー- i  /       |    ろ  な
              ヘ| ` 、   ̄  /.!       ヽ   う  ら
 .              _} i   、 ___ ノ |.|        ゝ
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、      /
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_/    お ・
    / ヽ.               ∨          |  で  前 ・
 .  /   ',              |。i            |  は  ん ・
  /      '、             └i′          |  な  中 ・
 ./      !           i           \____/
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:25:04.77 ID:QZm8Nbh30
>>627
解決編とかあると思ってるの?ねーよwwww
こんなのに まじになっちゃって どうするの?m9(^Д^)
ってことは読めたから>>626だけで十分だわ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:28:06.75 ID:Nueb6csJ0
>>629
一言でいうと結論を出さずに延々とぐだぐだする話でいいんじゃね
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:30:39.81 ID:vRv8OidsP
つまり竜騎士は結局竜騎士だったという事ですか
ひぐらしもおおかみかくしも
よほどまともな話じゃなかったけど、うみねこがもっと酷いのは分かった

予想はしてたけどこれはRewriteも終わった予感
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:31:21.67 ID:jPH3DSgkO
>>627
制作者「ミステリーか!? ファンタジーか!? ともかく数々の謎を推理してみろ」
客「わけわかんねー。これ推理不可能じゃね?」
制作者「愛がないな。推理可能だよバカ、考えないヤツは豚だ」
客「……なら、やってみるか」
制作者「うわ、お前はゲスな山羊だな。この知的強姦魔!」
客「……は?」
制作者「あ、ちなみにいろいろ謎は出したけど答えはないから。おまえらが勝手に考えろ」
客「…………続編商法かよ」
制作者「書きたいこと全てを書ききりました、でも続きが出たら買ってね」
客「死ね」

まあ、こんな感じかな
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:39:04.04 ID:28nkbOpx0
竜騎士「推理させてやるよ」

竜騎士「でもまた、ひぐらしみたいなファンタジーかもしれないけどね」

読者「じゃあやめるわw」

竜騎士「推理しないと屈服したことになるけど?
     推理しないような怠惰な豚のような読者には用は無いんだよ!」

読者「じゃあ、まともな答えがあるんだな。推理するかな」

竜騎士「推理なんてして喜んでいる無粋な山羊の如き読者に用は無いんだよ!目障りだ消えろ!」

読者「どうすればいいの?」

竜騎士「自分で考えろ。後、真相教えないから、それも含めて自分で考えろ。
    なんでも他人に決めてもらわないで自分で考えることが大切なんだ。
    ミステリーは人生と一緒なんだよ。自分で考えることが大切」
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:40:19.08 ID:7Ky3sE5U0
信者ってマジで竜ちゃんとか呼んでるのな
流石に引いた
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:41:48.73 ID:ZWq9REnA0
とりあえずep1は紗音が犯人ってことでいいですか?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:42:14.58 ID:/O6qyDdY0
こりゃコミケで下の毛まで毟られても文句言えないわ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:43:15.25 ID:mDjvEsO/0
オチkwskと思ったけどそもそも何もタッチしてなかった
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:43:36.91 ID:BAKgj9Yd0
言葉では簡単に説明できないオチにする、と言ってたらしいが
とりあえずそれには成功してるんじゃないのか
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:47:34.19 ID:jPH3DSgkO
>>640
オチないのがオチ
それがフェンサー・オブ・ドラゴン・レクイエム
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:48:08.42 ID:ZwgneWTj0
ベルンカステルやらラムダデルタやらロノウェとか山羊さんたちは結局何なの?
643オールペクター ◆kS6ExGasMzSz :2011/01/07(金) 17:48:57.20 ID:NWqAPrYy0
VIP寄生虫wwwww
規制民もそうじゃない奴もwwww皆wwww来いwwww
規制民の為の掲示板wwww
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42791/
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:49:51.66 ID:8Me+zbrH0
Rewriteではそこまでバカなことしないって信じてるからな!
無難なもの書いてくれりゃそれだけでいい
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:53:17.62 ID:N3qnefdV0
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:53:42.30 ID:N3qnefdV0
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:53:53.80 ID:jPH3DSgkO
>>644
竜ちゃんは文才がないから無難なものは書けません
実際、かつて一度も無難なものを書いたことがないですから
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 17:57:36.84 ID:diwPuWXb0
>>645
よくわからん、そのキャプを見る限りロミオにしか見えないんだが
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 18:21:36.31 ID:9fdH9MIu0
http://www.uproda.net/down/uproda189756.png
でも、全然わからない…
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 18:36:31.24 ID:xSjJkF390
しかし同人は本当にイカれた物語を作るやつが多いな
物語なのかどうかもわからんが
C79で表紙に引かれて買ったサークルの本はまともだったけど
中にあった告知のゲーム化するとかのネット小説もある種あうあうな話だった
C78で表紙に引かれて買った創作本の中身も凄かった
C77表紙に引かれて買った…

なんか癖になってコミケでのジャケ買いをやめられんけど
まさかそんなメジャーな作品がそうだとは知らなかった
チャレンジしてみよう
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 18:40:33.25 ID:nS2GFXtw0
Ep7までは面白かった。とあえて宣言する!

Ep8やる前:
どんな真相がわかるんだろードキドキ

Ep8やってる途中:
へーやっぱりバトラさんはキリエの息子だったのね。え、真相それだけ?

Ep8やった後:
なにこのラノベ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 18:41:45.62 ID:rO4BpUggO
東方のzunの出した東方儚月抄も相当な産廃だし
同人作家が調子こいたら駄目だね
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 18:42:08.85 ID:xSjJkF390
>>651
信じてちょっと買ってくる
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 18:43:19.69 ID:9fdH9MIu0
>>653
ミニクイズ集がついてるよ!やったね!
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 18:59:08.55 ID:lJNK78Xd0
ミステリーに嫌気がさしたみんな、

ミルキィホームズ観ようぜ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 19:04:30.79 ID:nS2GFXtw0
6年前 ベアトリーチェ?どうせ祖父さまの妄想だろ?どうでもいいよ…
2年前 ふーん…手紙の送り先は3人分でいいのか?
Ep1 魔女なんかいねぇ!俺は信じねぇぞ!うおおおおおお!
Ep2 魔法なんか認めねぇ!家族を疑うなんてできねぇけど魔女になんか負けるか!
Ep3 やべぇ魔法を認めてもいいかも……って演技かよ!くそくそくそひぃいい!
Ep4 縁寿ええええ!最後の決戦だ!!ベアトは俺が絶対に殺す!!
Ep5 ベアト結婚してくれ!
Ep6 ベアトと結婚した!俺はベアトと結婚したぞ!!
Ep7 やっべベルンさんマジヤッベ
Ep8 やっぱラムダは最高だわ
MAX わがあるじぃ〜!
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 19:29:36.71 ID:JuBP4SPh0
>>656
これが六軒島症候群か…
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 19:30:22.12 ID:DsfSe3EW0
>>594
シュレディンガー猫はシュレディンガーが粒子と波動が同時に存在する

んなわきゃねーだろwwwwwって話だぞ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 19:52:42.82 ID:EDo14PId0
金字って一体なんだったの?教えてエロイ人
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 19:56:04.37 ID:NDqKQJMd0
>>659
俺がそう思うからそうなんだよ、俺ん中ではな。

だと思った
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 19:56:17.96 ID:nS2GFXtw0
>>670
明言されてないけど、有力な説は「全員が信じた・認めた情報」ってことになってる。
んで、全員が信じてれば赤字で「魔女としてのベアトリーチェは存在しない」とされても「魔女ベアトリーチェは確かに存在する」って金字で言える
だから金蔵の死体を島の人らは識別しきれないけど、「全員が金蔵と認めた」から金字を言い張れたし
マリアが行ったteacupの魔法を「それは手品」と赤字で言われても「見事な魔法だった」と大人の対応で金字で言えた
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 20:16:51.72 ID:a1sF6WiD0
ミステリーじゃないミステルー
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 20:20:19.16 ID:wqrpqKlrP
オープニングは良かったよね
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 20:28:24.72 ID:blTGFl9B0
色塗りとかやっつけだけどすまん
右手?しらん
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_504600/504557/full/504557_1294399665.jpg
665VIP法王 ◆VIP.H/2FjU :2011/01/07(金) 20:44:41.24 ID:mpocHYzm0
OPはよかったな7は特に
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:13:35.21 ID:HBshTuTz0
まだあったのか
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:22:15.90 ID:PcaVeeSZ0
話に聞いて読むまでは上遠野浩平の事件シリーズみたいなの期待してたわ
魔法は魔法でちゃんと物語の中にあるけれど
それを覆す不可解な謎を解決していくっていう
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 21:43:46.30 ID:xlYT1R6g0
戦人が瞬間移動先に攻撃してたけど、すでに桜座が同じことやってんだよな。
やはり桜座さんは最強だ。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:09:55.16 ID:s+yjYg3F0
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:43:56.39 ID:wqrpqKlrP
>>667
赤ん坊がおっぱい飲むの見て思い出すやつ?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 23:39:19.33 ID:hQs8LGIOP
>>547
episode1の親族紹介シーンで辞めた俺は何点ですか?
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:04:08.59 ID:bYF39HyN0
竜騎士はひぐらしで反省しなかったんだな
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:06:24.86 ID:Pk/D0mDb0
反省するのは竜騎士じゃないだろ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:08:59.06 ID:bYF39HyN0
読者とか言い出すなよ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:13:55.71 ID:Pk/D0mDb0
低能は言わなきゃわからんのか?
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:31:10.57 ID:cGo5g/uY0
ヱリカとか最高に格好良く死んだのに再登場しちゃ駄目だろ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:39:31.64 ID:xKPRx5Zx0
>>676
EP6の評価も下がるよな
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:42:31.73 ID:LCiUtBFU0
評価ってもう最低なのにそこからさらに下がらないだろwwwwww
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 00:55:56.88 ID:RoWWc9E70
ひぐらしをスロットでしかしらないけど
推理物の物語かと思いきや
殺人鬼は中途半端にルール無用なんでもありの中途半端スプラッターホラー作品なのかな

680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 01:05:41.99 ID:WUzScTAX0
アンチを煽ったというより、ファンを失望させたから叩かれてるんだよな
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 01:08:35.82 ID:ft/iQrdq0
ミステリーじゃなくてファンをミステルー作品か
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 01:15:41.86 ID:ffErOBtS0
ひぐらしとやらが人気なので見てみたらあり得ないほど酷い出来だった
コレって同じ作者のヤツなんだろ?大丈夫なのか?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 01:16:14.84 ID:Yucdv5xi0
産業
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 01:51:25.96 ID:LgjvGo2EP
>>56がすげえムカつく、素でイラッとした
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 02:16:20.09 ID:zNjm4sUR0
また懲りずに病気オチにでもしとけば良かったじゃねえか
何もかもが六軒島症候群(笑)の末期症状だったって言っておいた方がまだしっくり来る。
ひぐらしや、おおかみかくしとかでも結局病気オチだったんだから違和感は無い
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 02:38:16.46 ID:kFFC/lvR0
それでも推理スレの連中は考察続けてるぞ
あいつらが戦人犯人説を完璧に立証できたら勝ちじゃね
竜ちゃん曰く、誰が見ても明らかな白字は赤に相当するんだろ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 02:45:49.34 ID:v3GV3I0z0
完結しても考察スレとか見て色々考えたりして面白いと思えるのはいいな
考えない豚にはキツイんだろうがな
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 02:47:42.57 ID:zNjm4sUR0
どうせ全部病気オチだからもう考察するだけ時間の無駄だろ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 04:11:59.36 ID:TuV0HaOy0
ひぐらしのオチで学習しろよみたいな書き込みがけっこうあったけど
うみねこ最後までやってるような奴はひぐらしのオチを受け入れたか
ひぐらし終盤に入ってきたかのどっちかが大半だろ
謎の奇病でも後付け人外存在でもオリジナル新薬でもいいから
とにかく話まとめて登場人物たちが報われるのを期待していたのに
それすらブン投げられたから絶望してるんだろう
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 04:36:29.34 ID:86lAolyv0
むしろひぐらしで反省して今回は魔法のようにみせかけてきっちりミステリーしてくれると思った
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 04:47:44.34 ID:26tgRRKJP
え?解決オチないの?それミステリじゃないじゃん
一体竜ちゃんは何がしたいんだ…折角買ったのに時間と金の無駄じゃねーか
クソゲー買ってプレイした方がまだマシだ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 05:04:05.79 ID:1KAOC8Qx0
で、アニメ化できるの?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 05:05:15.81 ID:nDBSQKx80
>>692
できない
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 05:23:10.22 ID:d+ZG0I+50
アニメで2、3話見た程度にしかうみねこ知らないんだけど、
どれくらい酷いのか野球かガンダムで例えてくれ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 05:28:41.79 ID:tN7Gxg9U0
>>694
ガンダムがダンボール製ということに気付いたのにそれでもジオンが負けた感じかな
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 05:28:48.01 ID:ao0e5nmZ0
ひぐらししかやってねえけど梨花ちゃんと鷹野が出るって聞いたときはちょっとwktkしたな

まあやってねえけどな
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 05:30:39.34 ID:+PMoJlHw0
>>694
ガンダム知らないし野球もあまり詳しくないが例えるなら

球界の全てかけるような凄まじい試合開始
格選手も全力で戦い9回裏2アウト満塁逆転のチャンスって状況で
大会主催者が来て勝手に無効試合にする
もちろん観客は大ブーイングだがそんな観客に向かって
主催者「こんな素晴らしい試合に決着を付けるとは何事だ!恥を知れ!」
観客「( ゚д゚ )ポカーン」
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 07:39:17.32 ID:47/yaBdG0
アニメで2・3話っていうとまだうみねこがはじまってすらいないって感じのあたりだな
まだ一応グロ有りミリステリーかサスペンスに見える時期
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 07:48:28.38 ID:2+97UZFp0
>>694
観客は野球を観にきたんだが
そこで見せられたのは野球のような
ガンダム同士の戦いのような訳の分からないもの
さてこれは野球でしょうか?それともガンダムでしょうか?
それはあなたが自由に決めていいよ
ただこれを野球と呼ぶなら山羊だし、ガンダムだと言い張るなら豚野郎だけどね
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:04:01.23 ID:3YXm+Tdd0
うみねこの文章ググってもあんまり見つからなかったんだが、誰かバトルシーン文章とかなんでもいいから張ってくれね?
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:06:51.71 ID:Z6pF46Pb0
アウアウのバトルシーンだけはお気に入り
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:15:51.00 ID:sTXnMLpz0
俺もアニメチラ見した程度だけど復唱要求やってるその部屋は何だよ
バトラそのわけのわかんない部屋にいるし消えたりできるんだから魔法認めちゃってんじゃねえの?

って思いながら観てた
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:31:55.03 ID:xKPRx5Zx0
楼座無双があってよかったです
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:32:08.34 ID:d+8rGTT10
うみねこ反応はこんな感じだな。

<切った派>
ep1で切った派 萌豚。「ひぐらしと比べてクソ」が常套句。幼女がでないと切れる人たち。
ep2で切った派・およびアニメで魔女がでてきたら切った派・およびIQ100以下連合
          魔女がでてきたからリアルモノじゃない。常套句は「ミステリーじゃない」

<IQ100以上、または単なる萌豚だけではない人たち>
泣き豚  when they cry、人間が泣く所が好きな人達。涙をすすって生きる。自分も泣く
キャラ豚  キャラが好きな人たち。主に同人作家である。
山羊さん ヱリカに代表される知的強姦者。この人達なら他の推理小説でも戦える
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:35:34.45 ID:Z6pF46Pb0
蔵臼ボクサー設定生きてたな
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:42:03.23 ID:fJ+v5Qkm0
>>702
事件を人間で説明出来れば良いってスタンスだから
実際に魔女が存在しようが問題ないって感じだったような
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:53:13.73 ID:QQNMKzOe0
           '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
         ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
   ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''"  ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|  >駄っ作ぅー駄っ作ぅー、嫦娥ーの駄っ作ぅ〜♪ <
  ヽ,、 _,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人 ̄
     `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
      ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙ ''i、_ノ    ,/゛
      |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
         ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
              !  .□ |  ! /□
                 !,.,□ ! ! ././ □

うみねこすごいとか思ってる奴はリアルでも詐欺に遭ってるんでしょうなw
電話かけたら余裕で金振りこんでくれそうwww
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:53:58.74 ID:sTXnMLpz0
>>706
結局俺が気になったのは事件よりもその部屋はどういうものなのかってことだな
あの魔法の塊みたいな部屋の存在も認めてその部屋の中に存在することも認めてるお前は何なんだよって
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 11:13:21.05 ID:+8OBYdQS0
謎の決着をつけるために自分のいた世界をなかったことにした主人公もいるというのにこいつらときたら
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 11:37:11.54 ID:dswJ5nbX0
>>649

じゃあやっぱり譲治は寝取られてるじゃん!!
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 11:39:14.07 ID:N2FuO8Nr0
うみねこ知らない人のために言っておくと
・未知の病気・未知の装置による解釈を禁ずる ←ひぐらしのようなオチはもう不可能
・チェーンロックが施錠された状態での人の出入りを禁ずる ←コレが使われた密室では天井無しとか無理
屁理屈で終わらせる余地もなくなっちゃったんだよね 竜騎士的にね
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 11:40:51.39 ID:HXvbJiLQ0
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 11:41:04.04 ID:d+8rGTT10
チェーンが異常に長い説は?
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 11:42:42.68 ID:+8OBYdQS0
>>711
未知の病気・未知の装置っていうのは現実世界での未知っていうことなの?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 11:58:45.12 ID:TN2Lo8Pq0
ベルンのミニゲームだけは評価してもいい
それ以外はダメだ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:04:52.33 ID:hw1ECMFj0
自分が信じてれば誰も死なないとかね・・・
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:06:03.67 ID:HG5nGq8s0
いいじゃない中設定
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:16:54.36 ID:v3GV3I0z0
>>688
豚以前のカスは黙ってろ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:22:42.29 ID:+8OBYdQS0
>>718
知的強姦者の山羊野郎
生きてて恥ずかしくないの?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:24:26.41 ID:Gng1qloE0
喧嘩は良くないブヒよ!
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:28:52.23 ID:v3GV3I0z0
>>719
豚以前のカスよりマシ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:29:29.19 ID:cDt+JSwt0
ひぐらしのラストで普通のヤツだったら切るよね?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:29:44.66 ID:kKwDJ0/e0
よくわからんけど、読者に予想されたオチにするのが悔しくてどんどん無茶な展開にしてったら収集つかなくなっちゃったから
推理した読者を悪者に仕立て上げて一方的に勝利宣言しちゃったってことでおk?

怒りよりも哀れみがわいてくるな
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:31:40.96 ID:+8OBYdQS0
>>721
ごめん前言撤回するわ
お前生きてても害悪にしかならないからいますぐしね
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:33:14.04 ID:v3GV3I0z0
>>724
涙目拭けよ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:34:38.02 ID:47/yaBdG0
ぐちゃぐちゃ引っ掻き回す話だけで最後なげるのは元から考えてたんじゃね
竜騎士がまもな方向性のある話をかかないのは昔からだろ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:37:59.77 ID:FEA1ZVfU0
竜騎士はホラーやればいいのに
と、鬼隠しだけやった俺は思う
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:44:22.13 ID:wOHfYwtv0
怪談がどうとかいう本出してたな、そういや
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:46:25.07 ID:Wex70MUh0
>>727
ほんと鬼隠しは怖かったな
レナのごめんなさいごめんなさい…の所で二度も同じ箇所で停電するとか半端ない
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:47:23.62 ID:HXvbJiLQ0
ホラーも痛い女が豹変して下品に笑うパターンばっかりだからなあ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:57:06.07 ID:jXpSLeEL0
ひぐらしのわけわからん熱さやそれぞれのキャラにしっかり見せ場があったからミステリーではないけど十分楽しめた

だがうみねこてめえはだめだ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 12:57:06.62 ID:Bmp7jk0Z0
ロジックエラーの時の部屋は結構な不気味さだったと思う
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:00:18.53 ID:F1Ll5grG0
あれは推理したら負けってメッセージは何度もあっただろ
結局おれらの言うとおり惨殺事件は無かったで勝ちだったな
他板のヤギどもざまぁwwwwwwwww
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:03:54.33 ID:+jsrJI820
そもそも「箱の中の猫」の使い方が間違ってる
あれは
「箱を開けるまで中身がどうなってるかわからない」
というものであって
「箱の中身を確認させない」
というものではない
それともうみねこではわざと間違った使い方してんの?
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:05:04.35 ID:wOHfYwtv0
Rewriteのオカルト研究会の子のシナリオも竜騎士だっけ?
同じパターンはやめろよ…マジで
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:08:24.76 ID:HXvbJiLQ0
どうだろ。引き出し少ねーからなぁ…
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:11:20.15 ID:D37ZVBVf0
禿騎士に恋愛ものとか無理に決まってるだろ常考
今から葬式の用意しといたほうがいいんじゃない?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:18:29.13 ID:BxASY1+rP
>>737
もう覚悟は完了してる
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:40:47.91 ID:JZyKUuL30
どうせやらんから誰かネタバレしてよep02ぐらいまではやったよ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:49:20.21 ID:XdB5nZtr0
オカルト研究会の子はロミオだ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:51:30.56 ID:vj044XBx0
こいつのゲームって絵が生理的に受け付けない。やるやらない以前の問題
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 14:14:56.04 ID:26tgRRKJP
>>734
そもそも竜騎士はアンチミステリーの意味を知らないで使ってる
というより解決オチを出さない話は最早ミステリーじゃない
こいつはミステリーに必要な最低限の要素すら知らない
完全に素人
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 14:19:59.30 ID:oeoa0tWR0
禿は往年の有名ミステリーを読んだことあるのか?
以前インタビューで「推理は可能か不可能かという昔のミステリーを元にした」とかなんとか言ってたけど
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 14:20:21.94 ID:XxlaLasw0
>>734
猫箱自体を竜騎士が隠しやがった
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 14:46:26.41 ID:UP0hinf40
自分はひぐらしだけやった口だけど、
うみねこは買わなくて正解っぽいな。
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:15:16.24 ID:KLn+Pmx5P
ひぐらしはそれでも一応ほとんどは現実世界の話で、それがハッピーエンドになったからいいけど

うみねこを今やり終わったが「なんだこりゃ」の一言
泣きやすいというか感動的なものはなんでも泣きそうになるタチなので
まあシーンによってはちょっといい部分もあったんだけど
それでもちょっとこれは・・・

前半アニメ化してるけど後半は無理だろ、これ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:27:21.32 ID:KLn+Pmx5P
BGMはいいんだけどなあ・・・
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:33:03.06 ID:QQNMKzOe0
BGMはいいってクソゲーの代名詞ですよね
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:34:09.70 ID:KLn+Pmx5P
まったくだ

結局これで次回作出たら多分やっちゃうけどね…
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:39:35.09 ID:6bKqWsJx0
マジで"伏字"なの?適当に誤魔化すとかじゃなくて?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:44:45.06 ID:TD3P71Rr0
りゅうきしは一体何がしたかったんだよ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:51:17.89 ID:V10BsHkXP
おかねもうけだよ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:52:37.02 ID:TD3P71Rr0
もう十分儲けたろ
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:57:25.38 ID:cxOgbfmv0
釣り
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 15:58:06.38 ID:6VAryPQP0
竜騎士072に改名しろよ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:02:01.47 ID:r5z3PzwX0
お前ら「放送禁止」シリーズ見てみろよ。たぶんハマるぞ
ただし一作目、てめーはダメだ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:03:01.76 ID:YCq3D7rG0
BGMはよかったのにな
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:04:56.66 ID:Y57GZL9K0
EP9出してくれんのかよ?
教えてr…いや教えてください。
このスレの方々、偉大なる竜騎士07さんの作品がこのままで終わると思ったら悲しいんです。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:13:33.68 ID:esJx1Njh0
信者ってのはどうせ禁書とかありがたがってる馬鹿だろ?
そんなんだからまんま馬鹿にされるんだよ
今頃竜騎士はここみたいな掲示板見て
「馬鹿にされてんのまだ気付いてねえのいるしwwwwwww」
とか言いながら腹抱えて笑ってるよ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:17:11.58 ID:TD3P71Rr0
竜騎士は四年にもわたって
こんな悪意のある釣りして楽しいんか
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:24:54.95 ID:esJx1Njh0
>>760
通帳眺めながら楽しい楽しい言ってるよ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:26:06.22 ID:RY2AgwLm0
うみねこはアニメで途中までしか見てないけど
読者を煽るオチじゃなくて「魔法は存在するんだ!」ってオチじゃダメだったの?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:26:23.58 ID:TD3P71Rr0
>>761
想像するとほんと殴りたくなるなw
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:28:15.77 ID:KLn+Pmx5P
気づけば4年もたってるのか
まあ内容はアレだったがコミケ前はこれを楽しみにして生きてたからなあ…
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:41:30.63 ID:TYOunp/YO
>>762
作者の目的が
第一に「バカな読者を騙してボロ儲け」
第二に「全てのミステリや全ての読者を散々に貶して楽しむ」
だったので、こういうオチになりました。

ちなみに「書きたいことはEP8までで全部書き終えた」らしいから
これから出る商品は全て蛇足
まあその蛇足に大金はらう連中がいる限り、竜騎士は安泰ですね
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:47:14.44 ID:ENqB5TiD0
竜騎士信者の友達曰く
現実サイドと魔法サイドの論争で現実サイドが勝ったからああいう結末になったつってた
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 16:50:14.53 ID:t9bJRQmMP
戦人犯人説ということが明らかになる最終章はいつ発売なんだ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 17:15:03.11 ID:bYF39HyN0
>>766
その友達病院入れてあげた方がいいよ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:25:51.92 ID:NWK9LdzL0
>>767
今年夏から8分割で順次発売に決まってるだろ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:29:54.67 ID:ANksx49r0
>>620
すごい腹が立つwwww
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:33:24.43 ID:+8OBYdQS0
>>766
ば「そうか!あれ全部物語の中でおきたことで現実じゃなかったんだよ!」
ベ「えっ」
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:43:21.84 ID:P2qz2Ag70
うみねこの何が嫌かっていうと、続きが気になるところだな。
気になって読まざるをえないんだよ。竜騎士はそういう才能が凄いと思う
けど読んでる時はマジで苦痛
苦痛を我慢しつつ読む……
そしてラストがあれとかwww

1〜8までプレイしてみて、一番腹立ったのはキャラクターの一貫性のなさ
敵だった者同士がいつの間にか和解してたり、
かと思えばいつの間にか敵対してたり
え?おまえらいつ和解したの?ってかなんで? ってなること多々。
それと、くどくどした説明文もイライラする
何回ループするんだよ……

結論→凄い苦行だった
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:45:17.07 ID:VC6s/kc90
黄金の真実とは何だったのか?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:47:25.19 ID:VC6s/kc90
>>772
竜騎士「でも読んでるときは終始ワクワクしたやろ?」
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:49:05.76 ID:mJYhHlvm0
>>773
男「俺は痴漢なんてやってない!」(赤字)
女A「やってたよねー」(金字)
女B「やってたやってた」(金字)
女C「この目で確かに見た」(金字)
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:49:26.84 ID:V10BsHkXP
>>772
ハゲ「ラストはラムダデルタが命がけで味方してくれるよ?
    おまえらこれでひぐらしん時みたいに感動だろ?」

いきなり味方する理由がないし
別に死なないだろうし感動しません(^p^)
ドッカンドッカンバトルがうざいので飛ばします(^p^)
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:49:32.76 ID:aVFekcFe0
まあ推理熱煽っておいて結末が平行世界あり神様あり悪の秘密部隊ありのひぐらしつくったところだし仕方ない
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 18:51:50.50 ID:VC6s/kc90
>>775
ウィル「待ちな」

女1「何よあんた!?」
女2「(ヤダイケメン///)」
女3「こいつが痴漢したのを私は見たわ!」

ウィル「動機がうんたらかんたら」
男「あっ、あなたは一体…」
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 19:19:03.56 ID:y9TwWSGr0
無駄無駄無駄!幻想なんだから考えるだけ無駄!
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 19:40:40.34 ID:BmKpe85j0
ジンジン「俺はただの痴漢だ」
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 21:06:17.01 ID:bYF39HyN0
竜騎士はオワコン
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 21:34:23.92 ID:+PMoJlHw0
シュレーディンガーの猫についてWikipediaから

>この思考実験は、ノイマン-ウィグナー理論に対する批判として、シュレーディンガーによって提出された[2]。
>まず、量子力学の確率解釈を容易な方法で巨視的な実験系にすることができることを示し、そこから得られる結論の異常さを示して批判したのである。
>シュレーディンガーは、これをパラドックスと呼んだ。現在では「シュレーディンガーの猫」のような巨視的に量子力学の効果が現れる実験系が知られており、
>「シュレーディンガーの猫」は量子力学が引き起こす奇妙な現象を説明する際の例示に用いられる。


つまり、本来は「猫が生きてるのと死んでるのが両立するなんてありえなくね?」って意味だったのが
今は「猫が生きてるのと死んでるのは両立する」って意味になって、それでも間違いではないってことか?
で、ハゲ騎士はそれを極大解釈して、さらにそれがミステリーでも通用すると思ってるアホだと
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 21:46:36.15 ID:TFw6Ycqr0
EP6のヱリカだけは評価する 
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 22:07:44.88 ID:BxASY1+rP
>>781
竜騎士は巨コン
に見えた。疲れてるらしい
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 22:08:43.14 ID:VC6s/kc90
いや、実際結構でかそう
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 22:18:46.20 ID:LcDA1IFS0
>>782
そうだろうな
実際は作者()が書いてないから真相が確定してないだけなんだがな…
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
礼とかで戦人が真犯人で動機やら何やら全て出せば許される?