1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
何から始めていいのか全く分からん
タシケテー
2 :
のんちゃん ◆nononjiFW2 :2011/01/04(火) 22:26:37.68 ID:DpAK23DX0
るいは智を呼ぶの智ちんをやるんだ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:28:02.69 ID:XHZhPwB/0
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:28:07.94 ID:KTLJzmux0
とりあえず買って着ろ、まずそれからだ
絶対に鏡を見て絶望するなよ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:28:52.32 ID:L1PZGSWZ0
ハッハハhハヒウフフウ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:31:07.40 ID:XHZhPwB/0
>>4 一回メイド服着たことあるんだけど我ながら結構可愛かったんだ///
そこでちょっと興味沸いた、本格的にしたいと思ったのは今回のコミケでレイヤー見てから
メイクしたらいけんじゃねと思ってるけど甘いのかな…
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:32:15.46 ID:KTLJzmux0
>>6 本格的にか・・・、ただ着てるだけの俺とは違うんだな
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:32:43.72 ID:XHZhPwB/0
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:33:37.22 ID:7M9C5EMp0
俺女装オナニーしたけど思ったよりかわいくてすぐいっちゃった///
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:33:39.29 ID:SfxYJmnr0
ドンキでMサイズのメイド服買ってこい
着れれば合格だ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:33:41.40 ID:6h7DOM3d0
無難なのはゴスロリ
俺的には涼ちん
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:33:54.96 ID:PD0PcTXn0
うpもなしに
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:34:02.13 ID:XHZhPwB/0
>>7 でも最初はやっぱりとりあえず着てみた方がいいよね
やっぱ通販?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:35:41.99 ID:KTLJzmux0
>>13 アニメイトで買ったかな
通販で探せば安いのあるかも
15 :
低身長 ◆chibiOQku. :2011/01/04(火) 22:35:59.32 ID:+CfFbzl30 BE:1754307239-2BP(3334)
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:36:03.35 ID:SfxYJmnr0
環境はどうなの
一人暮らしだから化粧道具から衣装まで揃えまくっても問題ないのか
実家でこっそり揃えるのか
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:38:30.63 ID:XHZhPwB/0
>>9 そーいう趣味はないわー
>>10 たぶん入るはず、遠くから見ると女に間違われるような体型してるから
>>11 ゴスロリかぁ、なんかきもくなりそうだな…大丈夫かな…
>>12 今帰省してるのに親に心配されちゃう
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:40:18.06 ID:SfxYJmnr0
ゴスロリからV系あたりで中性的な服装の友達はおらんのかい
普段はそういう服装じゃないの?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:41:23.39 ID:XHZhPwB/0
>>14 アニメイトに売ってたのか、見たことなかった
>>16 今大学生で一人暮らしだから道具揃え放題ヤター
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:44:06.50 ID:XHZhPwB/0
>>18 友達自体がほとんどいねーwwwwwワロスwww
普段はそんなんじゃないな、びーむすとかじゃーなるとか無難なスタイル
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:45:28.35 ID:XHZhPwB/0
化粧ってどーすんだよ
肌荒れるのは嫌なんだけど
てかみんな独学でやってんの?
誰かに教えてもらったの?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:48:12.35 ID:14UUuFaI0
vipperならスカート履いて大学へ行くべし
化粧とかは2の次ぎ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:50:43.73 ID:XHZhPwB/0
>>22 まぁ、スウェットできてるやつらよりはおしゃれだよな
化粧してみたいんだよ!
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:55:08.37 ID:XHZhPwB/0
なんだvipperは女装コスしないのか…
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:55:58.56 ID:KTLJzmux0
着てるだけだからなぁ俺・・・
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:57:45.37 ID:tFOc18Nk0
化粧品は100均で十分と聞いたが
面倒だから一式セットで売ってるサイトで買ったな
やり方は調べりゃすぐに分かるが
付けまつげが異常に難しい
マジレスすると百均の化粧品は肌に良くない
敏感肌の人間が百均の化粧品を使うと荒れるおそれがある
酷いときは痛みまである