最近の邦楽で育ってる少年少女が不憫でならない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
学生時代に聞く曲って一生ものだよな
なのにAKB48とかけいおん!!とか・・・
かわいそう


年間オリコン ランキング

1 Beginner          AKB48  954,283
2 ヘビーローテーション  AKB48 713,275
3 Troublemaker       嵐. 698,542
4 Monster          嵐      696,022
5 ポニーテールとシュシュ AKB48 659,959
6 果てない空        嵐.    656,343
7 Lφve Rainbow      嵐    620,057
8 チャンスの順番     AKB48 596,769
9 Dear Snow         嵐    591,207
10 To be free         嵐    516,142           
       
http://www.oricon.co.jp/music/special/2010/musicrank1220/index02.html


魔女の宅急便

やさしさに包まれたなら 

歌・荒井由実 mp3
http://www.kiki.ms/008.mp3
2沢庵UNDER15 ◆ghWTmsQVb65O :2011/01/03(月) 16:05:56.26 ID:tCudmicF0
幼女がAKB歌ってた
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:09:32.78 ID:xoaO7rrT0
昔の邦楽で育つと>>1みたいになるんだろ・・・どっちもどっち
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:09:38.51 ID:scCuV1+30
どの時代でも言われてきた事
逆に考えると今はどんな若い奴も、どんな昔のどの時代の
ジャンルの曲も選んで聞けるという事 得だろうて
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:10:59.79 ID:bSVlqxR00
Kポップで育つよりはマシ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:11:45.65 ID:qDOBPo4s0
J−POPが糞すぎる

情弱少年少女以外ロキノン系、アニソン、K−POPに分散する

いいじゃねーか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:12:12.41 ID:poFhOSNJ0
今のおっさん世代って2chもニコニコも無かったんだろ?
超アワレwwww
8独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2011/01/03(月) 16:12:25.88 ID:0QCOK7IX0
>>1
お前さんが少年少女の頃も同じこと
思われてたと思うよ。
みんな自分の青春時代に見聞きしてたものが
一番輝いてるもん。

俺も「優しさに包まれたなら」好きだけど
こういうのも好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=3epQgoltbEw&feature=related
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:13:08.41 ID:mxDHdzcV0
以前はドラマとCMのタイアップが邦楽を広める主要素になっていた

つまりTVが見られなくなってきたと言うこと
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:14:04.59 ID:qDOBPo4s0
>>9
テレビ自体糞だしな
正月なのにになにもおもしろない

CD屋が物凄い勢いでつぶれてるのもやばい
今の少年少女はどこで寄り道してんだよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:14:29.24 ID:2v9k+MFK0
俺の勝手な考えかもしれないけど
若い奴らの中にも昔の曲が好きで良いなと思ってる奴はいると思う
ただそれを友達にいうと「年寄り臭い」だとか「流行りじゃない」とか馬鹿にされるだけで
おかしな風潮だよ




とマジレス
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:15:33.33 ID:crXw4xHg0
新年早々頑張りすぎだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:16:37.05 ID:igJ6bBNL0
学生時代に聞く曲って一生のバイブラリーだよな…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:18:08.06 ID:p1AbHssK0
http://www.youtube.com/watch?v=03TrHwvtlk4
これが売れないとかもったいない
15独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2011/01/03(月) 16:18:19.57 ID:0QCOK7IX0
ヒエログリフから出てきたみたいだね。
「いまどきの若い者の言葉の乱れはひどい」って。

何千年同じこと続けてんだ人間はwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:18:33.00 ID:qDOBPo4s0
J−POPが好きで良いなと思ってる奴はいると思う
ただそれを友達にいうと「J-POP(笑)」だとか「垢抜けない」とか馬鹿にされるだけで
おかしな風潮だよ




とマジレス
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:18:45.67 ID:/wDmtfAT0
>>8
昔聞いたことある

天使のような悪魔の笑顔
18独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2011/01/03(月) 16:19:30.81 ID:0QCOK7IX0
>>17
ミッドナイトシャッフルね。

俺に不可能はない、が口癖だったな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:27:20.71 ID:mxDHdzcV0
パッシブに曲を届けているメディアは
ラジオとゲームだったりする
なおTVの音楽番組は「売上」ベースの曲紹介だから意味がない

ラジオは本当に余り知られてない歌手の曲を
Popsに通じた人が掘り出して紹介を良くしてる
ただ、ラジオそのものが聞かれてない

ゲームは容量が増えて生音が使えるようになって
普通のPopsが使われるようになったが
これもゲームを買った人にしか届かない

ちなみにWebでDL販売は、「知っている曲」が買われるだけだし、
知らない曲も数百の曲を試聴する気にもならない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:27:24.95 ID:88kLL9zg0
>>8
ダ、ダッセー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:32:52.74 ID:88kLL9zg0
22独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2011/01/03(月) 16:37:21.83 ID:0QCOK7IX0
>>21
ダローwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:41:30.83 ID:88kLL9zg0
今考えると銀狼って中二病の最先端行ってたな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 16:43:57.54 ID:O0ktjgo80
オリコン=一般ではないからな
特に今年は
まあこのなかのAKB全部持ってるが
25オリイヴ(「・ω・)「 ◆0YRoA9iWW. :2011/01/03(月) 16:56:25.49 ID:+OG/VdPU0
ロキノン系ってかっこよくね?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 17:33:22.30 ID:JVfCLFdY0
最近はTV付けてもAKBとかKARAとか訳わからん音楽ばっかり流れているからな・・・・

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
TVの衰退とネットの影響で
おっさん化してる少年少女が多いのは確かだな