ゼルダの伝説時のオカリナで謎な部分がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
謎な部分がある
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:48:27.53 ID:5x8NpZu6O
せやろか?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:48:46.66 ID:8YQadAWT0
全体的に謎だよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:48:50.34 ID:l6k0qKJG0
ない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:49:53.18 ID:IWFILN920
謎は誰に貸したかだけだ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:49:55.81 ID:KY0Oc724O
クリアはしたがいまだに水の神殿が謎だわ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:50:03.54 ID:YqrwjavIP
ジャブジャブ様の尻歩きのスピードの遅さ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:50:25.73 ID:UWtfBoIt0
ジャブジャブ様消化力弱すぎ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:50:32.75 ID:slwJQQ9Y0
昨日数年ぶりに時のオカリナクリアして疑問に思ったんだけども
ガノン倒した直後にリンクはゼルダ姫によって7年前の子ども時代に戻されるじゃん
そこからエンディングでナビィと別れ、ゼルダに再開して終了
(この時点でも子ども時代にガノンはまだいる)
ここからムジュラ→トワプリに繋がるんだけど時オカ大人時代とは違ってガノンは別の形で倒されるみたいなんだよね
そうしたら大人時代にやってきたことは無意味だったってことになるよね?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:51:09.17 ID:wDlMQpjQO
ヒロインはルト
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:51:44.09 ID:VHNdbM6cO
たたき起こされてなぜか戦う羽目になるカメイワさん
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:52:34.82 ID:8YQadAWT0
そうだ、子供リンク→大人リンクは、
剣に見合うようになるまで眠ってたって解釈だったんだけど

それだと、大人リンク→子供リンクへの説明がつかない

本当はどういうことなの?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:54:29.64 ID:qcbkE9ME0
>>9
過去とリンクしてんじゃない?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:55:14.36 ID:GEvOs3pi0
嵐の歌は誰が作曲したのか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:55:20.52 ID:Ar42Cg1k0
俺の中ではマスターソードと賢者達の魔力によって時空の果てにガノンを追放
存在自体を封印って保管してる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:57:51.50 ID:slwJQQ9Y0
最初ゲサロで立てたんだけど
あそこがイマイチ何をするべきところかよくわからなかったのと全くレス付かなかったんでVIPで立てた

あと大人時代の戦いが終了した時点でもう一つパラレルワールドが生まれてる

時のオカリナ(子ども時代)→この時点ではまだガノンが生きてる、ムジュラへ(ガノン別の形で封印)

時のオカリナ(大人時代)→ガノン倒し、風タクへ

これだと大人時代での戦いは全く無意味ってことになるよね?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 17:57:54.05 ID:AuyaZm9O0
>>9
パラレルワールドが発生してる
リンクがガノンを倒した時代の未来が風タク、ガノン復活でハイラル滅亡
EDでゼルダ姫に帰された子供時代の未来がトワプリ、ガノンドロフはハイラル征服成功前にその時代の賢者に封印されてる
18 ◆weOjYMy7XA :2011/01/02(日) 17:59:20.55 ID:yJeRpUku0
ライクライクみたいな淫魔をもっと作るべきだっ短大(^^・。^^)mmn
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:00:36.26 ID:slwJQQ9Y0
>>17
それはわかってるんだけど
大人時代でやってきたことは意味なかったってことになるよね?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:00:48.74 ID:AuyaZm9O0
と、パラレルのことじゃなかった聞かれてるのは

大人時代で子供時代のうちにガノンドロフを早めに対処しないとこうなっちゃうと分かったんだから、無意味ではなかったんじゃない?
ゼルダ姫を助けないとマスターソードを抜くより前の時間に帰れなかったんだし
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:01:31.22 ID:oNfllU9s0
そもそもスタルチュラハウスなどでタイムスリップの理論が破綻してるし
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:02:50.06 ID:LWGh4peHO
水の神殿クリアした後もゾーラの里が凍ったままなんだがあれで良いのか・・・?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:03:16.18 ID:/xIwXWreO
>>18
相手が男じゃ意味ナス
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:05:35.27 ID:yy8koOfHO
>>23
お前は何も分かっちゃいないんだな………
25 ◆weOjYMy7XA :2011/01/02(日) 18:05:37.74 ID:yJeRpUku0
男でもショタならええだろ!!
子供時代の時にもっと出てこいよライクライク 井戸底だけじゃさびしい(^^・。^^;;)mmn
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:05:38.35 ID:CXM3v7HlO
明らかに違うとわかってる風タクを除いて各シリーズのリンクで同一人物なのは時オカ→ムジュラだけか?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:05:57.28 ID:slwJQQ9Y0
>>20
そう言われるとそうだね
でもあのエンディング後のゼルダとリンクが会うシーンは再開なのかな?
それとも初めて出会ったときに戻ってるのかな

>>21
なんかあったっけ?
ハートのかけらとかスタルチュラはあんまり集めてないんだよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:06:07.71 ID:tT9ka6f10
なんかよくわからんがトランクスが未来から来た感じ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:07:24.36 ID:AuyaZm9O0
>>26
神トラと夢をみる島のリンクも同一人物だった気がする
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:07:58.55 ID:VWuEKj3w0
やぶさめの記録が子ども時代の自宅にあることも謎
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:08:22.66 ID:oNfllU9s0
>>27
未来で取ったのに過去でも反映されるのはおかしい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:08:32.88 ID:Ar42Cg1k0
>>26
風タクと夢幻も同一じゃね?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:10:19.77 ID:Xko9QnVnO
ムジュラの一体どの辺が「ゼルダの」伝説なのかと
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:11:49.30 ID:4uIyMi4k0
>>7
wwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:15:23.28 ID:ofLo2EdLO
時オカでガノン倒す→その時間軸がすすむ→風タク

時オカでガノン倒す→リンクが子供に戻って、事前にガノンの野望阻止→トワイライト

って聞いてたけど合ってんのこれ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:16:33.66 ID:6lQz9Klo0
たぶん中の人達も考えてないんじゃね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:16:56.02 ID:slwJQQ9Y0
>>28
そんな感じになるのかな?
ドラゴンボールあんま覚えてないけど
未来トランクスは過去に戻って色々手助けしたけど未来トランクスの住んでる未来は何も変わってない
結局自分の力でセル、人造人間倒すことになる

>>31
なんだろうな
リンク自体が行き来してるから所持品は・・・っていうのは無理があるよね
そもそも未来で解いた呪いが過去でも解けてるってなるなら子ども時代にガノンもいないことになるはず?
なんかここらへんは考えれば考えるほど意味わからなくなる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:17:12.73 ID:oNfllU9s0
風タクの場合ハイラルが水没した理由があったんだが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:19:48.32 ID:H2Gx6oQB0
昔初めて時オカやって主人公の名前をゼルダにしたのは俺だけでいい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:21:23.15 ID:slwJQQ9Y0
>>35
それで合ってるみたい
まだ俺もウィキペディアで確認しただけで64のしかやってないんだよね
ちょっと前に風のタクトとトワプリ買ったから時オカ、ムジュラ久しぶりにやったんだけど
これが気になっちゃって手が付かなくなった
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:21:56.74 ID:OoSulKGaO
夢を見る島は良作
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:22:10.58 ID:UdpgH80LO
>>33んなこといったら大地時空なんてゼルダ出てくるの1番最後にほんのちこっとだぜ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:24:15.11 ID:Kj2oinpX0
夢を見る島のライクライクはちくわにしか見えない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:24:53.44 ID:AuyaZm9O0
ゲームなんだから記録とかそこは見逃してやれよwwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:26:18.47 ID:BMy45GJ70
時のオカリナ→ガノンを封印→風のタクト→夢幻の砂時計→大地の汽笛
   ↓       
子供リンク時のオカリナを持ち出す→ムジュラの仮面
   ↓
勇者が消えたので精霊ががんばる→トワイライトプリンセス

こんな感じかな?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:28:54.09 ID:NUVb+zGIQ
>>39
ワラタ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:30:47.13 ID:slwJQQ9Y0
あとさ、>>27で言った子どもゼルダと会うシーン
もし再会だったらガノンに追われて身を隠していたのになぜハイラル城にいたのか

それとさ、ナビィが消えた理由もよくわからない
未来でガノン倒し子ども時代に戻っても実際はあの世界にはまだガノンがいる=戦い終わってない
この世界でガノン封印するのはさらにこっから数年後
ナビィはなんでいなくなっちゃったんだろうか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:31:05.42 ID:aRumTyQ50
結局滅亡したから無意味だったってのは結果論じゃね
それから数十年か数百年は繁栄したんじゃね?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:31:13.38 ID:VpMUNDQF0
全シリーズの時間軸誰かまとめてくれ
神トラが最後?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:32:53.71 ID:oNfllU9s0
ミヤホンの設定がいい加減だから無理に全シリーズを繋げると矛盾が起きるらしい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:34:33.58 ID:eCOb9zRC0
これって最近呼んだ傾物語やジャンプで連載してたサイレンと同じだよな

結局いくら救った未来は救った未来で一つの世界として、過去に戻って救われた世界は救われた世界として既に別世界になっちゃってるんだよね
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:34:50.55 ID:gKBpzT9t0
>>47
ムジュラの仮面開始時点では、ガノンってまだ封印されてないんだっけ?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:35:17.73 ID:AuyaZm9O0
>>49
最後はFCのリンクの冒険なのは確実
時系列は何度も考察されてるからググれ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:36:14.60 ID:VkzcKcIi0
>>51
傾ってそういう話なのか。読んでみようかな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:37:43.97 ID:slwJQQ9Y0
>>52
トワプリで時オカから数年後に闇の世界に追放されるって説明があるらしい
多分時オカからムジュラまで1年も経ってないよな?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:38:24.30 ID:XqSg9fRBO
ナビィの声がミズハスと聞いて先日驚いたばかり
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:39:56.34 ID:oNfllU9s0
大人リンクが勇者王だったんだぜ?
58 ◆weOjYMy7XA :2011/01/02(日) 18:43:34.72 ID:yJeRpUku0
ウワアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:44:55.20 ID:XqSg9fRBO
勇者王は子供ながらに「この声あの人なんだろうなー」と思ってた
アニメみる大人になってから知ったミズハスの衝撃
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:45:35.29 ID:s8Q0noHGO
ガノンの野望開発してくれ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:46:28.18 ID:Hki6rTBw0
ガノン主人公のやつ出たら買うなー
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:46:57.79 ID:njOZ7yMM0
>>61
誰得だよ…って思ったけど
想像してみたらすごく俺得だった
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:47:45.07 ID:aRumTyQ50
勇者のくせになまいきだ的なゲームになるのか
ガノンドロフを操作して知恵と勇気のトライフォースを探しに旅に出るのか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:54:51.85 ID:UWtfBoIt0
ゼルダ姫とあんなことやこんなことしちゃったりするのか!?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:55:11.46 ID:Ijb8uGjx0
>>58どこの国の言葉なんだ?
66 ◆weOjYMy7XA :2011/01/02(日) 18:58:26.31 ID:yJeRpUku0
リンク(大人)で高い場所から飛び降りてみろや(^^・。^^;;)mmn
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:59:53.93 ID:MDbA9EPO0
>>65
愛知
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:02:34.52 ID:ZHaggHEA0
>>63
ゲルド族の男が生まれるのは百年に一度ということは…
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:07:14.33 ID:2McvUN2O0
ヘイ!リッスン!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:08:28.85 ID:XUlaJBDW0
3DSの時オカは追加要素とかあんのか?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:09:26.40 ID:nuUB46Je0
ヘィ!ヘィ!!ヘィッ!!!キケヤクソガキャアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:12:23.09 ID:oNfllU9s0
>>70
そりゃあるだろ。ニューマリオにもあったアシスト機能つけるとかオリジナルより100倍ぬるくするとか
73 ◆weOjYMy7XA :2011/01/02(日) 19:14:06.77 ID:yJeRpUku0
裏みたいにさらに鬼畜化しそう(^^・。^^;;)mmn
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:18:25.50 ID:vfyi5uda0
>>51
おい傾物語ネタバレしないでくれ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:23:08.80 ID:xfdghfdn0
ムジュラ云々は完全なパラレルワールドだから関係ないんじゃね?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:27:33.70 ID:yX1AfI8BO
オカリナがあると扉が開いちゃうからリンクが預かって旅に出る→ムジュラ
残ったゼルダは賢者と協力してガノン封印→トワプリ

ということで脳内補完してる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:30:36.50 ID:slwJQQ9Y0
>>76
そういやリンクが持ってたオカリナは大人ゼルダ姫に返したじゃん
そうなるとオカリナが存在しないことになるよね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:35:00.30 ID:yX1AfI8BO
>>77
7年前に戻るんだから元々持っていたゼルダの手元にあるんじゃね?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:41:31.84 ID:lx2Hv9Vc0
なんという今さらな話題。昔ファミ通に載って無かったか

ゼル伝スレで聞いてこいよw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:42:10.14 ID:slwJQQ9Y0
その理屈はおかしくない?
戻されたのがゼルダにまだ会ってない、リンクが時のオカリナを手に入れてない状況なら成立するのかな?
ほんと考えるほど訳わからなくなる
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:44:31.95 ID:njOZ7yMM0
せっかくオカリナ上げたのに
そのオカリナがすぐに用無しになっちゃうサリアマジ不憫
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:47:32.72 ID:slwJQQ9Y0
>>79
当時小学生だったからよく考えないで遊んでたからなあww
ゼルダスレもなんか過疎だったからとにかく早くモヤモヤを消したくて
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:54:49.46 ID:wmCJJsvS0
rて
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:55:40.17 ID:yX1AfI8BO
ん?
まずオカリナが存在しないことになる って意味がわからん

例えば、今手に持ってる石が数年後にどうなっていようが現時点では手の中にあるじゃん
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:57:09.66 ID:aRumTyQ50
>>81
姫川明の漫画では、ガノンドロフに時のオカリナと間違えて奪われた事になってるな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:59:53.78 ID:njOZ7yMM0
>>85
いい配慮だな
まぁ序盤に手に入れた思い出のアイテムなんて途中で捨てられちゃうのがほとんどだから仕方ないんだけどさぁ
さすがに可哀想だよね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:04:59.25 ID:ZbyxPQyFO
シークとシークの曲が大好きでした。
そのお蔭で、地獄の水の迷路も ダークリンク戦も頑張れました。

当時の主人公の名前をゼロスにしていた意外は…良い思い出。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:34:13.66 ID:slwJQQ9Y0
>>84
>>31で言ってるように
リンクの所持してるものは未来でも過去でも共有されてるから
デクの実を大人時代使用した分過去でも減ってたよね?たしか

そのオカリナを未来で渡しちゃったらリンクは所持してないことになるんじゃないかな
それに未来での出来事は過去ではなにも変化しないみたいだから
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 21:02:12.46 ID:yX1AfI8BO
所有物とかスタルチュラはゲームの仕様上どうしようもないでしょ

>未来での出来事は過去ではなにも変化しない
だから大人リンクに関係なく子供時代ではゼルダがオカリナ持ってるんじゃない?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 21:33:20.66 ID:4uIyMi4k0
漫画なついわ。毎月、ゼルダの為に学年誌wktkしながら買ってた。あれから10年か
この人まだ何か描いてるんかなぁ
91 ◆weOjYMy7XA :2011/01/02(日) 21:42:43.48 ID:yJeRpUku0
ライクライクに呑み込まれるゼルダを想像して抜いていたあの頃(^^・。^^;;)mmn
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
たしかガノンはいろいろな世代を渡り歩く同一人物じゃなかったっけ