北海道クソすぎワロタ・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
深夜のコンビニバイト、1150円だったのに北海道は860円とか・・・
寒いのは気温だけじゃねえ・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
帰りたい・・・
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 16:54:42.34 ID:v1NIp9Fp0
青森・岩手・高知・鹿児島
低賃金四天王 これ豆な
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 16:55:43.36 ID:Q+K28IeH0
その分客来ないから楽でしょ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 16:55:54.65 ID:vUZMX+G7O
ろくな奴いねえしな 
北海道旅行とか行っても地元民とは関わらないようにしてる
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 16:55:56.16 ID:9jxQ1kJ/O
マックは都心深夜ですら1000行くか行かないか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 16:56:23.80 ID:PZTkaTsGO
>>2
沖縄は?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 16:56:33.01 ID:ux2kZb400
キャバクラは安くて楽しいよ
おいでやす〜
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 16:57:01.14 ID:TFDTQ9CQO
性交マート
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 16:58:23.27 ID:Ko2F9m6XO
物価も違うからしょうがない

と道民の俺が擁護
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 17:02:46.79 ID:OyLKKENb0
沖縄は深夜で550円とかザラだから
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 17:03:50.64 ID:lreCUOnR0
沖縄とか青森は時給300円が普通
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 17:04:49.93 ID:vUZMX+G7O
物価も別に安くないじゃん
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 17:05:23.18 ID:gFLtDNpn0
ヒント:物価
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 17:05:52.12 ID:5ww0aFGE0
土地は安いよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 17:07:20.41 ID:UBV4Z7DmO
これがウワサのアイヌ価格
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 17:08:52.42 ID:vH0S67qW0
民主の基盤だしな
マジで道民はしねばいいと思ってる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 17:09:47.02 ID:5ww0aFGE0
民主か?ムネオハウスだろ?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 18:12:34.01 ID:k4DAMIV40
>>4
大丈夫、道民には道外から来た人を見分ける能力があるから
誰も関わってこないよ
何度も北海道行ってる俺の話だけど
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 18:14:09.64 ID:kRseLmgh0
家賃やすかろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 18:14:45.08 ID:Yx9W3CBeO
俺道民だけどバイトは一時間1000円
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 18:16:42.02 ID:V+5/v4sh0
東北に行ってコンビニ寄ったら自給890円の募集看板出てた
「おかしいだろ」と思ってよく見たら夜勤の料金で、
「※県の最低賃金は700円です」とも書いてあった

北の人間は土人過ぎる
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 18:19:52.57 ID:Yx9W3CBeO
自給はおかしいな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 18:21:19.94 ID:V+5/v4sh0
>>4
北海道に限らず
東北とか北関東・甲信越とか、とにかく寒い田舎地域って土人しか居ないイメージがある

大学が田舎っぺだらけなんだけど、
あいつ等異様な雰囲気をかもし出すからな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:07:12.29 ID:UOUwWwlvP
しかも、2chでは馴れ合うしな
会う約束してたから注意したら何故か叩かれた
vip警察仕事しろ
って書き込もうとして鯖落ちしてそのまんま忘れるトコだった
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:09:32.13 ID:gz1o/tRm0
大泉洋が神格化されてるってまじ?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:10:07.51 ID:lSnjbFRz0
まあ,家賃が東京の相場の半分くらいだから
学生の間はバイト代の安さは相殺されそうな気がする
札幌でも1DKで5万以下とか普通にあるし
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:11:23.31 ID:bHD10WVB0
貧乏県民は北関東を叩く傾向にある
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:14:22.09 ID:azL6SoQe0
ネットゲで池沼っぽいやつに出身をきくと
たいてい道民だしな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:16:36.42 ID:bHD10WVB0
>>23北関東が寒い地域とかギャグかよwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:18:03.69 ID:N3qwaMw9O
>>25
それ江別って所だけだと思うわ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:20:15.53 ID:bHD10WVB0
桧山と空知は人口も財政も終わりすぎててもうヤバイと思う
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:23:36.02 ID:XDDfLamP0
時給800円台が妥当
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:53:25.83 ID:VcmT02m00
>>31
日高と宗谷は心配しなくていいのか?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:02:08.23 ID:NOTKly1xO
賃金低い割には物価がほぼ本州と変わらない

たまにニュースで○○が五千円で学生には(ry
とかやってたけど、学生の頃の俺からしたら、どう考えても高杉だろjk
と思ったのは良い思いで
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:07:39.57 ID:WyinXneN0
俺の部屋2DKで家賃1万9千円だぜ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:16:44.97 ID:bzNeOwWYO
北海道の人って明るい呑気なイメージあった
最終兵器彼女の影響かな

実際は東北みたいに閉鎖的で陰湿な県民性なの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:19:30.13 ID:Ia9c5aAL0
県民性もなにも

札幌以外の都市にはなにもないし
住んでる人間も農家やら酪農家やらばかり
じーさんばーさんも多いし
賃金も低い

札幌以外に住んでるやつの気が知れない

魚介類と自然を楽しむぐらい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:49:09.51 ID:OTSW1BmZ0
東北にくらべると北海道は開放的でのんびりしてるよ。
39魔王カタツムリ ◆lRD/yaDhDo :2010/12/16(木) 20:50:51.73 ID:RKiMUyTk0
俺北海道民だけど
周りに農家は全くない
じーさんばーさんもいない
札幌でもない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:51:15.59 ID:7Nbdz5VV0
北海道大学に受験しようと思ってるんだけど・・・
あれなにこの流れ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:52:22.87 ID:+4JNDKiB0
確かに風俗とか激安だった記憶がある
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:53:46.65 ID:47bcHjpK0
県民性っていっても広いからなあ

>>40
札幌が住みやすい事だけは保証する
あとは知らん
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:54:38.18 ID:QjECMa9H0
東京から北海道にくるとものすごく田舎に感じるな
北海道にいるときはそんな気しないのに
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:55:43.67 ID:lROzeY4x0
そして東京より物価が高い・・・・・・






まぁ雄大な大自然の見返りがあるのでいいんですけどね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:57:32.28 ID:QjECMa9H0
確かに魚とかスーパーで買ってもすごくうまいけどね
それだけしかないね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 20:59:52.35 ID:JScFvgppO
札幌住やすすぎワロタww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:00:35.26 ID:47bcHjpK0
大自然ねぇ…

たしかにうちの実家の周りはどことなくアルプスの少女ハイジっぽい
一面のなだらかな畑、見える建造物はサイロ、牛舎ばかりで全然日本ぽくない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:03:03.77 ID:UOUwWwlvP
知床とかもはや外国
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:06:37.95 ID:47bcHjpK0
>>45
道東はそれに加えて水道水がすごく美味い
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:06:48.88 ID:Qq9A2VMvO
北海道の最大の売りはGが出ないことである

時給が安かろうが雪があろうが、ある意味それだけの価値がある
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:08:55.04 ID:QjECMa9H0
>>50
Gは出なくても他の虫が出る
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:37:42.81 ID:kRseLmgh0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:42:51.26 ID:WyinXneN0
>>52
何が雪虫たんだうぜーんだよ毎年毎年
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:43:38.75 ID:tNQpoRBs0
大通りで暮らせる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:45:37.17 ID:Ym2bkVOLP
水のくそまずい沖縄よりマシ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 21:48:44.51 ID:GZVJ6I8V0
そのかわり女がスレてないから女の維持費が安上がり リア充にはこれが大きい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 22:23:18.09 ID:eVxbaqem0
きめー
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 23:32:18.61 ID:zqBMixl20
飯と水はうめえけど
冬は糞寒くて嫌になる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 23:32:51.71 ID:bzNeOwWYO
>>47
いいなあ羨ましい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 23:37:19.96 ID:b7p5qlW9O
兵庫県民が北海道に住むって大変なのか?主に冬とか
再来年から住もうと考えているんだけど
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 23:44:11.34 ID:GZVJ6I8V0
>>60
雪かきに慣れることができて雪道や凍結した道の運転が苦にならないんだったら問題ない
無理だったらやめておけ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あぁでもたしかに北海道の女って性に関してゆるいから
タダでJKと簡単にヤれる