ドラクエ1000の謎

このエントリーをはてなブックマークに追加
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:02:17.68 ID:xRjoEVtXO
桃白白…?
あ、遊び人は!?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:07:27.79 ID:VoxzE1kX0
遊び人は酔った勢いで灰皿にテキーラ入れてそれを飲ませようとした奴にボコボコにされるから大丈夫
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:10:15.64 ID:xRjoEVtXO
海老ちゃん…?
商人は無理だろさすがに…
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:12:20.99 ID:lOE33G8/P
エビゾーの不思議なダンジョン
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:14:38.56 ID:xxWf5Xiq0
>>188
モンスターハウスだ!!
デロレロレ〜
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:24:52.01 ID:SMZ9K2nr0
女賢者が装備した布の服が
どうして売るとき値が下がるの??
普通、跳ね上がるもんでしょ?
ヤフオクみてればわかる
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:29:40.54 ID:xRjoEVtXO
道具屋「ハァハァそれでしたら7Gで買い取りますよハァハァ(やったね!!)」
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:35:00.49 ID:dBKuesiNO
なんでハーゴン様はトイレマット着てるの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:44:49.26 ID:fz0MdS3sO
ドラクエの時系列ってどうなるの

3→1→2は確定
6の装備は後の天空装備になる。5勇者は4の子孫っぽい?ので6→4→5?

7がどこにはいるのかわかんないのと天空シリーズとロトシリーズは繋がるのか不明
だれか助けて
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:47:40.38 ID:fr5qOwpwP
>>192
wwwwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:50:03.49 ID:yNMcUnRX0
ゾーマ死んでから竜王がアレフガルド支配するまでの流れ
ゾーマ幹部に騙されたとかそんな感じか?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:01:11.23 ID:Qg8yO5xxO
パーティー内でレイプ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:10:54.46 ID:/YWGO1nE0
気球が飛ぶ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:11:49.21 ID:kXUtWeaB0
遊び人→賢者の流れ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:15:02.65 ID:+hvSP61n0
人口数の異常な少なさ。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:51:26.48 ID:fr5qOwpwP
人口は人間一人で千人換算だろw
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 08:11:50.34 ID:F5vlicOG0
>>193
7はシリーズでも最後の方と聞いたような気がする
最後だから魔物もいなくなってる世界だとかなんとか
記憶が朧げだから俺の妄想かもしれんが
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 10:12:55.66 ID:xRjoEVtXO
盗賊は!?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:36:58.80 ID:o7Kulo3pi
盗賊は敵の能力を盗んで本の中に入れるイケメン団長だから大丈夫
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:39:46.87 ID:E3FhaQwR0
なんでゼシカルートがないん?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:41:37.09 ID:TFACoAmY0
何故8人で戦わない
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:42:00.27 ID:oRpgz+4cO
壺や樽を勝手に割りしかも住人にぶつけても怒らない寛大さ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:42:59.00 ID:USRNuoqWO
なんで王様は最初にバスタードソードよこさないの?

つーかせめて兵士と同じ装備ぐらいはよこせよ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:45:11.28 ID:aF2QGCvp0
「牢屋にはトルネコ」の確率が高すぎる謎
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:45:18.70 ID:a+sRa2fZO
今7やってるけど主人公やマリベルがいきなり覚えた魔法に驚かないこと
魔法は残ってるのか?神父居るし
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:45:29.08 ID:k0lsz6iTO
DQ7にて
兵士がデビルアーマー

普通にボス以外のモンスター倒せるやん…
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:45:39.52 ID:TFACoAmY0
「しかし不思議な力でかき消された」
不思議な力って何だよ、屋根付けとけ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 11:48:01.90 ID:e1epz1x9O
スライム一匹に囲まれる4人
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 12:12:28.76 ID:ZaiBvTVRO
かげのきしにかげがある
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 12:51:54.10 ID:Qg8yO5xxO
ヒャダインの存在価値
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 13:36:57.65 ID:ZaiBvTVRO
レッドリボン軍のナンバー2が黒人で名前がブラック
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 15:12:20.77 ID:xRjoEVtXO
クロロ団長…
関係なくなっちゃったw
早い段階から関係なくなっちゃったwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 15:20:09.85 ID:sfys9QTcO
スライムが合体してキングスライムになったときの王冠部分
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 15:33:06.02 ID:wa6Jk/Jm0
スライムベホマズンの色の変化について
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 15:34:23.57 ID:sgqdJBmvO
実は旅立った勇者は一人ではない
勇者と名乗って、もしくは勇者と祭り上げられて
旅立った者は数多く存在するが、
プレイヤーキャラがたまたま成功組なだけ。
実は王様は毎日旅立つ若者を送り出している。
カンパしないのも本当に役に立つかどうかわからないから。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 15:39:49.23 ID:xRjoEVtXO
>>218
スライムベホマズンは黄緑が良い
6の濃い赤紫は気持ち悪い
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 17:15:14.13 ID:P4snKXRZ0
ベホイミスライムのレア度
wikiの説明見てちょっとわらたww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 17:41:29.04 ID:6tD9KxnL0
地図の北端までいくと南から出てくる
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 17:43:31.32 ID:vBzDWyqs0
>>222
あの世界ドーナツみたいな形になってるんだよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 18:17:37.32 ID:6tD9KxnL0
ドラクエの謎でぐぐってみたけどここはなかなか面白かった。2つしかないけど
http://olive.zero.ad.jp/~zaw11779/zaso_HP/html-f/koramu010.html
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 18:18:43.72 ID:IjeN8BVEP
>>223
それだと赤道付近が横に長くなる
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 18:30:58.56 ID:0o02GXZl0
ドラクエ4、5、6は世界観や設定の繋がりがあるけどさ
地形や城や街などの位置がまるで違う。

途中で大規模な地殻変動とかがなければああもかわらないだろう。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 18:37:28.74 ID:RegDbNL0P
>>226
ブオーン
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 20:30:31.09 ID:EVKbH9ab0
たまにいる白目のモンスター
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 21:07:17.87 ID:Qh12rTwJ0
7の主人公はマーレの子じゃなくて
マーレの本当の子はおなかの中で死んでたんだってマジ?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 22:26:22.07 ID:xRjoEVtXO
あげ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 22:29:02.11 ID:TgPwIYeoO
勇者と云う「職業」
勇者は「称号」です
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 22:44:42.86 ID:xRjoEVtXO
うごくせきぞうに自然回復があること
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 22:44:53.88 ID:T+yO+vKiP
スーパースターやパラディンや賢者とかも称号だな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まもののむれはいきなりおそいかかってきた!
はぐれメタルはにげだした!