日本での強制的夫婦同姓(現状維持)に賛成する理由って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
同姓が良い人は同姓で、別姓が良い人は別姓で結婚できればいいと思うんだけど、何かまずいの?
賛成派のお前らの考えを聞かせて下さい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:19:48.95 ID:qCs0QAZV0
海外ではどうなの?

それくらいの資料は用意してるよね?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:19:55.24 ID:bXMhBfT70
よくわからないからとりあえず賛成にした
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:20:56.11 ID:81RzpVI+O
別姓にするメリットがコストに比べて無さ過ぎる
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:20:59.82 ID:bO0mK8CfO
何で別姓にするのよ?
そんなに同じ名字が嫌か?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:21:43.17 ID:EvURZDBvO
夫婦同性はまずいだろ…
いや…
いいのか…
わけわかんなくなってきた
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:21:52.22 ID:APWqH2C3i
僕は選択的夫婦別姓に賛成なので帰っていいですか
8先駆けタンバリンだじぇお ◆DAjeOPNM.Q :2010/12/11(土) 03:22:07.91 ID:/OnG0kxGQ
別姓夫婦に産まれた子供はどうすんの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:24:32.98 ID:e3aJ6rV5P
自由にすりゃいいじゃんそんなの。同姓だろうが別姓だろうが変わらん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:24:49.88 ID:jzQ4oXTmO
すっかり定着してるしな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:24:53.83 ID:iMAF4TXZ0
選択性でいい。
めんどくさいからだいたいの人は現状と同じ同姓にすると思うけど、いちおう選択の自由くらいあっていい。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:25:28.23 ID:0oOnrBbG0
最初から別姓なら別にいいが
今から別姓の制度を入れるのはめんどくさすぎる
戸籍から何から根本的に直さなきゃいけないとこありまくりだからな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:26:34.50 ID:9uNLpESo0
ある意味偽装結婚が政府に公認されるも同然
色々な契約がややこしくなって
社会循環が悪化する
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:27:27.34 ID:Olz0y9/H0
事実婚のデメリットなくせばそれでいいんじゃねーの
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:27:40.40 ID:pOafYGD4O
否定する理由がないから
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:28:21.01 ID:yTbRKpJ90
強制的夫婦同性に見えた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:28:50.47 ID:cAWTrLUn0
>>11
今も仕事してる人とか選択できるんじゃなかったっけ?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:30:03.92 ID:aBuiXTNh0
>>2
賛成派の意見が聞きたいだけなのに俺が何を用意するんだよ

>>5
俺はそもそも結婚するつもりないからどうでもいいけど姓を変えたくない人が結婚できないのは可哀想じゃね?

>>7
どうぞ

>>8
どっちかの姓になるんじゃね

>>4,12
確かに戸籍制度はなくなることになるみたいだけどそんなにコストかかるの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:31:47.91 ID:zTBRetyi0
別に俺もどうでもいいと思うぞ
好きにすればいい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:32:34.19 ID:DT/8SS3aO
>>18と同じだと思うんだよね

結婚したらどうなるの?→どっちかの姓になるんじゃね?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:34:21.70 ID:zTBRetyi0
え、戸籍制度なくなるの?
修正して維持できないのかよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:34:31.63 ID:aBuiXTNh0
>>13
なんで偽装結婚が政府に公認されるも同然なの?
例えばどんな契約がどんな風にややこしくなるの?
社会循環が悪化するってどういうこと?

>>14
そっちの方がコストが小さいの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:35:54.38 ID:cAWTrLUn0
ま、今の制度って昔のお家制度の名残って部分はありそうだよね。
この個人主義個人主義言われるご時世にはもしかしたらあってないのかもしれないけど
結婚って家同士のものでもあって当事者だけのことってわけにはなかなかならないから・・・
こういう風にどっちかがどっちかの家に入ることにしたほうが合理的なんだろうね。
確かになんで強制的に苗字変わるの?って言われたらなかなか実質的な合理的な理由もない気はするな。
ただ小学校の先生とか保護者と子供の苗字が違うと、
いちいち覚えるの大変だろうなwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:37:40.76 ID:F7lUZiDaO
合議できりゃ良いが、子供の姓で意見が割れた場合どうするの?

断固反対ではないが、あまりに未解決の問題があるから現状は反対
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:38:01.15 ID:GOat9fqMP
例えば家の中で母親だけが苗字違うとかなるのも微妙な感じ
ま、選択制だから自業自得だが
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:38:41.42 ID:WMlFC8a2P
「夫婦同姓に賛同」というよりは「わざわざ別姓を導入するのに反対」
わざわざ導入する必要性を感じないし、仮に導入しても「結婚・離婚がバレない」程度のメリットしかないんじゃない?
別姓のままでいたいなら内縁の夫婦って手もあるわけだしね
「同姓にしたくないけど配偶者控除等の結婚による恩恵は受けたい」ってのは我侭だと思うよ
27小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/12/11(土) 03:42:38.55 ID:RGH4Uc+Y0


妻側の姓が付けられた子どもが夫の姓を覗いて多く居たとしたら世間は妻側が強いと思われる傾向が出来上がる。

それと、妻側が結婚したことを隠し不倫をしやすくなる、苗字が変わらないから。

それによって不義の子どもが出来上がっても妻側の苗字にすることによって離婚にいたっても、苗字が変わらないから子供が傷つかない(?)

外国人、特に中国人や韓国朝鮮人なら幸運だ、結婚しても苗字を変えずに国籍を得られもし子どもができても自分の苗字をつけことができる。
そして、うまく離婚出来れば日本国籍がそのままで苗字を変えなくても済む、あとは家族を呼んで生活保護で暮らす。

その筋の人間にとってはやりたい放題な感じで、男は損をする、女は自由自在。それなら現状の強制的同姓の方がいいよ。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:43:01.06 ID:0oOnrBbG0
導入して得するの一部の賛成派とハンコ屋ぐらいだからな
その程度のことのために戸籍イチから作り直しとかマジでコスパ悪すぎる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:44:33.10 ID:cAWTrLUn0
>>28
人権人権うるさいよな。
なんつーか、こういうのは人権って言わないで欲しいと思うw
いやなら事実婚でいいやんって感じはするよな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:46:51.64 ID:aBuiXTNh0
>>21
多くの現状維持派はなくなるって認識っぽい
維持することもできると思うけど維持する意味ってなんかあるの?

>>23
日本国憲法第24条に”婚姻は、両性の合意のみに基いて成立”って書いてあるよ

>>24
別姓希望夫婦なら結婚する前に話し合えばいいしんじゃないかな
その未解決の問題を教えてほしいんです

>>26
自分の名前にアイデンティティ感じてたら変えたくないって思う人もいるんじゃないかな
我儘だと思う理由は何?

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:48:41.19 ID:GOat9fqMP
自分の名前変えたくないなら変えたくない方に合わせればいいだけの話で
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:50:29.10 ID:DDSK76Cb0
名字なんていちいち気にするのは低学歴の屑だけ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:51:11.00 ID:cAWTrLUn0
>>30
それをお前は結婚相手の両親に言えるのか?w
「日本国憲法第24条に”婚姻は、両性の合意のみに基いて成立”
って書いてあるんであんたが反対しても結婚しますデュフフwww」
って言ったら殺されるぞw
まーこういうのは昔からの名残、良い意味で言えば伝統なんじゃねーの。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:52:59.30 ID:APWqH2C3i
>>31
どっちも変えたくない場合もあるだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:53:12.87 ID:DDSK76Cb0
>>30
子供に「なんでママだけみょうじがちがうの?」って聞かれてイラッときて虐待したりカッとなって虐殺するから
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:53:35.45 ID:DT/8SS3aO
なんでスルーされたのかわからんが
子供の名字は相談しろって言うなら結婚後の名字くらい相談しろよ
なんでわざわざめんどくさくすんの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:55:21.76 ID:APWqH2C3i
選択的夫婦別姓に対するまともな反対理由を見たことがない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:55:56.90 ID:7DRGoru30
自分の名前にアイデンティティ感じて変えたくないなら婿にきてくれる男と結婚すればおk
結婚に対する考え方が日本と欧米では違うんだから別姓の部分だけマネて取り入れてもメリットない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:56:03.62 ID:cAWTrLUn0
>>36
そういう人権人権声高に叫んで儲ける団体があるからに決まってるだろ。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:58:10.18 ID:GOat9fqMP
>>37
とりあえず戸籍制度作り直さないといけないから
やたらコストがかかる割にメリットが少ない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 03:58:37.29 ID:cAWTrLUn0
>>37
ただ、今ある制度を変更してお金をかけてまでそれを行う実益がない
っていう消極的な理由だけなんじゃねーの。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:00:26.33 ID:DDSK76Cb0
>>37
そもそもメリットがない
家族の一体感が薄れる
墓石の姓が際限なく増える

どや
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:01:47.25 ID:7DRGoru30
部屋とYシャツと私を15回くらい聴け
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:03:33.07 ID:DsnI5Zya0
一人っ子同士だと家名が絶える
別性にすれば子供二人作るようになりバラバラ苗字継がせれる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:03:39.09 ID:Yrw1m445O
自分からすりゃ名字なんて名前と語呂がよけりゃいい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:05:20.80 ID:ozLwRHN30
このタイミングだと外国人が悪用する為としか思えない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:06:28.75 ID:mDKfXDlHO
日本で夫婦別姓に賛成してるのは、本人もしくは親が離婚経験者か事実婚の連中だけという笑い話
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:08:36.62 ID:PjSZcay9O
別姓にすると
あちらが山田さんの奥さんの高橋さん
とかになり名前を覚えるのがメンドイ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:09:31.12 ID:aBuiXTNh0
>>27
妻が強いと思う傾向が強くなって何が困るのかわからないけどたぶん夫側の姓に変える人が多数派だと思うよ

今は夫だけが不倫しやすいからその方が良いってこと?つーか今でも女側が姓を変えずに結婚することもできるじゃん

今でも中国人や韓国人が日本人と結婚して日本国籍取得して離婚した場合はもともとの姓名乗れるんじゃないの?夫の姓のままなの?

>>28
ハンコ屋って同姓にした方が儲かるんじゃない?姓を変える人が減るわけだし

>>33
俺は結婚する気なんてないけど憲法とか出すまでもなく親なんか無関係だと思ってるよ
この話と俺個人が結婚についてどう考えてるかも無関係だと思うけど

>>35
でもそれだと「なんでママとママのママはみょうじがちがうの?」って聞かれてイラッときて虐待したりカッとなって虐殺するんじゃないの?

>>36
何言ってるかわからないから無視したんだけどやっぱり何言ってるのかわからんわ

>>38
お互い結婚したい お互い姓を変えたくない お互い相手の姓を変えたいと思ってない
これで結婚できないのは可哀想じゃん
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:09:50.30 ID:APWqH2C3i
選択的夫婦別姓のメリットは、苗字を変えたくないという理由で事実婚だった人が結婚出来るようになることだと思うんだけど、
そんな大きなメリットを得られるとしてもやめといた方がいいくらいの大きなコストがかかるの?ソースは?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:10:14.50 ID:bX0nnRYfO
お前ら結婚なんて無縁なんだからどうでも良いだろ
52育 ◆9DL3dN/NuM :2010/12/11(土) 04:10:50.86 ID:rrOLs4V10

なんか別姓夫婦って寂しくない?ギブアンドテイクな付き合いって感じで
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:12:44.36 ID:APWqH2C3i
>>42
苗字が違うくらいで薄れる一体感なんてどうせくそだよ
それに選択性ならそう思う人は同姓にすればいい
墓石作る人は値段あげて儲ければいいんじゃね
54小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/12/11(土) 04:15:10.93 ID:RGH4Uc+Y0
>>51 いやだー!結婚したいんだー!!
いつか美少女が恋人になってくれて俺を養ってくれるんだー!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:15:44.70 ID:APWqH2C3i
>>47 >>51
俺は離婚歴なしで生涯独身希望、親は入籍してて離婚歴もないけど、選択的夫婦別姓に賛成だよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:17:24.39 ID:GOat9fqMP
>>50
ちゃんとした形で事実婚してるのにわざわざ結婚するメリットって何?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:17:36.65 ID:5XajiPQX0
別に関係ないしどうでもいいけどさ
夫婦別姓にしたがる女って大抵中二病こじらせただけなんだよな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:18:14.88 ID:aBuiXTNh0
>>43
世界に二人だけもきけよ

>>48
もともと山田さん知ってる人は覚えなおさないといけないからメンドイし同じじゃん?

>>52
寂しいと思う人は同姓にすればいいじゃん
ギブアンドテイクな付き合いって感じはよくわからないから説明してくれ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:18:33.82 ID:DDSK76Cb0
>>53
苗字がちがうくらい、っていうけどさ
結婚してからつーか生まれてから何千回何万回と自分の苗字を書いたり言ったりしてるのよ
書くたび言うたび自分は「○○家の△△です」と他人にも自分にも表明してるわけよ
それが無くなってみ?本当にそれ以前と同じ一体感を保てると思う?
60育 ◆9DL3dN/NuM :2010/12/11(土) 04:22:02.79 ID:rrOLs4V10
>>58

まずギブアンドテイクってなんだ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:23:05.49 ID:9uNLpESo0
とりあえず>>1は結婚を一時的依存と思ってる意見だわな
男言葉使ってる女性でしたって落ちはやめてくれよw
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:25:21.02 ID:APWqH2C3i
>>56
ちゃんとした形の事実婚ってどういうもの?
入籍すると、法律婚にはあるけど事実婚にはないメリットが受けられるようになるよ
あと今の日本では、事実婚だと子供を産みづらい

>>59
なに言ってるのかあんまり分からないんだけど、生まれてからずっと使ってきた苗字がなくなるのはいいの?自分の親との「一体感」は?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:27:17.13 ID:aBuiXTNh0
>>59
何千回何万回と書いた名前を変えたくない人が結婚できないのって可哀想じゃん?

>>60
お前が言い出したんじゃんじゃん

>>61
ちょっと言ってる意味がわからない
俺は男だけど別に男言葉使ってるつもりはないし 俺の言ってる内容は俺の性別には依存しないと思うよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:27:21.03 ID:an3vc2AqP
>>62
自分の籍に入ってくれる相手をさがせばいい。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:28:40.87 ID:aBuiXTNh0
>>64
お互い結婚したい お互い姓を変えたくない お互い相手の姓を変えたいと思ってない
これで結婚できないから他をさがせなんて可哀想じゃん
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:30:07.77 ID:an3vc2AqP
>>65
何でそんな極少数のケースの私情を取り上げて法律変えなきゃいかんのだよ。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:33:29.16 ID:APWqH2C3i
Z武さんでも幸せに暮らせる世の中の方がいいよねー
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:34:22.14 ID:GOat9fqMP
>>62
今時きちんと証書作っとけば事実婚で受けられない権利なんてほとんどないだろ
扶養控除くらい?ま、なくなるからいいじゃん
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:34:41.79 ID:7DRGoru30
苗字って看板じゃん?同じ店なのに2個看板があっても意味わからん
お店の名前はなんですか?って具合だよ
選択する自由を与えることによってなくていい争いも増えるわけだよ本店との
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:37:32.85 ID:DDSK76Cb0
>>62
それは配偶者より、実家とのつながりのほうが大事だと思っているってことでしょ
親離れできていない人間が新しい家族を持とうなんて、不幸の始まりじゃないの

>>63
今までの家庭を出て、新たな家庭を作る儀式だから
実家が大事で新しい家族に参加したくないなら、結婚なんかするべきじゃないんだよ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:38:37.16 ID:2Cn+U8BF0


報道ステーション


国旗掲揚は軍国主義
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12604437

マイリス推奨
※心臓の弱い方は、お控えください。



72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:39:56.85 ID:lPSsqvdzO
夫婦別姓って認められてなかったか? 
いつの間にダメになったの?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:47:35.82 ID:APWqH2C3i
>>68
法定相続人になれない
非嫡出子は相続権があるけど、嫡出子がいたら相続分が嫡出子の半分になるらしいよ
あとは、事実婚や非嫡出子に対する偏見はきっとすごくうざいよね

>>70
そういう信仰がある人は同姓を選択すればいいよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:47:46.58 ID:aBuiXTNh0
>>66
極小数かどうかなんてわからないじゃない
少なくとも別に変えてもいいじゃんって思ってる人は少なくないよ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji36-05.html

>>67
まあそうだけど乙武は法で保護されなくても自分で生きていける

>>69
何が言いたいかわからないから例えずに言ってくれ
もしくはドラゴンボールにでも例えてくれ

>>70
家制度はもうなくなったよ
「姓が同じじゃないなら家族じゃない」って考え方を持ってない人もたくさんいるよ
サザエさんの家はあのみんなで家族だよ

>>72
公的な書類以外なら通称名を使える場合も多いよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:54:31.05 ID:cIpHjCvmO
本日の男って頭悪いんだなぁスレ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:54:44.66 ID:7DRGoru30
なにが言いたいかわかんない?
レッドリボン軍とジオン軍が合併したとするだろ?でもその元々のボス達が名前は変えない!って
言い張ったらじゃあこの軍の名前はなんだよ?って事になる。
戦い挑む側もわけわかんなくなるだろ?じゃあ最初から合併すんなよってならないか?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:56:27.30 ID:aBuiXTNh0
>>76
ジオン軍ってドラゴンボールに出て来ないだろ
よくわからんからドラえもんに例えてくれ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 04:57:36.01 ID:Y3arVGp9O
単純に選択肢広がるならいいんじゃないか?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:00:22.32 ID:0ImVdvivO
てか別姓だろうが同姓だろうがどっちでもいいってのが本音だよね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:02:07.08 ID:7DRGoru30
ドラえもんと初号機が一緒になったとするだろ?
でも「猫型だ!」「人型だ!」って言い張ったらどっちだよw狸かよwってなるだろ?
ドラえもんもどっちかといえば人型っぽいし人型でよくね?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:04:18.25 ID:APWqH2C3i
なんだネタだったのか
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:04:46.55 ID:GOat9fqMP
>>73
遺言書いとけば済むことでしょ
事実婚の権利はそういう証書を用意しとく事でほとんど受けられる
そういうのをちゃんと用意しとくのがきちんとした事実婚
非嫡出子なんて他人にはわからんし
事実婚のデメリットなんてほとんど無いよ
つーか偏見うんぬんなら夫婦別姓が認められても偏見がなくなる事はない
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:05:45.11 ID:aBuiXTNh0
>>80
初号機ってドラゴンボールに出て来ないだろ
よくわからんからイカ娘に例えてくれ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:06:47.78 ID:Mjfheez1O
別姓にしちゃったら役所仕事増えるぞ
もう残業増えるのは嫌だよぉ…(;ω;)
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:12:00.18 ID:3zZTlm0fO
韓国の文化いらないです
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:14:54.51 ID:aBuiXTNh0
>>84
移行に手間がかかるのはわかるけどそれ以上に増えるの?

>>85
韓国では別姓が強制だけど導入が検討されてるのは選択制だよ 全然違うよ
スウェーデンの制度に近いらしいよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:16:08.80 ID:7DRGoru30
イカ娘の親がタコとイカだったとするだろ?じゃあどっちの名前を名乗るかってなったときに
イカっぽいしイカでいいよね?ってイカがいいだしてイカ娘も納得したとする。でもタコの気持ちは?
見た目もタコじゃないのに名前もタコじゃないのかよ!ってならないとも限らない。
もちろん結婚当初はイカもタコも別姓でも上手くやれると思っていたさ。
でも気持ちってものは分からない。タコはイカ娘のことを他人に紹介するたびに連れ子さんなのかしら?って思われるかもしれないと悩むんだ。
見た目はイカなんだからせめて名前はタコにしてくれよ!っていう切実な叫びが聞こえてくるよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:16:09.48 ID:APWqH2C3i
>>82
遺言を書いたとしても、死んだ人の祖父母や父母が生きている場合は遺留分になるから、2/3までしか事実婚の配偶者に渡せないらしいよ
きちんとした事実婚と法律婚を選択できた方がいいし、事実婚のせいで受ける差別と別姓のせいで受ける差別化も選択できた方がよくない?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:18:04.80 ID:APWqH2C3i
差別化ってなんだよ
差別の間違いね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:18:06.64 ID:FzEAgYYb0
同性愛スレかと思った
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:20:01.20 ID:GOat9fqMP
>>88
それだけの為に戸籍制度まで作り直すのはメリットが少ないと俺は思う
ま、あとは平行線だな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:20:15.92 ID:aBuiXTNh0
>>87
松崎しげると鈴木その子が結婚して子供がすげー色黒だった時に鈴木その子がせめて名前くらいは鈴木にしたいって叫ぶから別姓も選択できるようにしようってことか
俺イカ娘みてないのにめちゃくちゃわかりやすかったよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:20:21.19 ID:wAZ5SWM90
苗字なんて離婚すれば元のに戻せるやろが・・・
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:20:27.35 ID:r8XHfPAzP
今同性制度で、
別姓にするには同性派に別姓制度にするメリットがあると思わせなきゃならない。

なんで別姓じゃだめなの?ってスタンスでは説得できないよ。
同性派は同性制度がいいって思っているとは限ら無いぞ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:23:39.65 ID:7DRGoru30
>>92
頭腐ってるの?どう見ても別姓に反対のスタンスだろうが
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:26:34.57 ID:7DRGoru30
いいか?基本は夫婦同姓なんだ。それを別姓にしてやってんだからタコを名乗れよって話だ馬鹿
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:29:23.41 ID:aBuiXTNh0
>>94
同姓派は同姓でいいじゃん

>>95-96
ごめんやっぱイカ娘みてないと駄目みたいだな
じゃあサザエさんで例えてくれ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:31:34.43 ID:UyE0BiHZ0
別姓にしたら子供をどっちの性にするかで確実に大揉めする
離婚に発展しかねないくらい
まずこのデメリットを無くせなければ話にもならない
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:33:47.97 ID:wAZ5SWM90
まぁでも夫婦別姓は個人礼賛主義にさらに近づく事になるだろうな。
旦那と嫁で子供の苗字のどっちにするか大激論。下手したらそれが原因で
離婚なんてトコも出てくるかもしれん。
そんなことないって言うヤツも居るけど、そりゃアンタの様な考えの持ち主や
金持ちはそうは思わんかも知れんけど、1億人の他人はアンタとは考え方が
まず違うのよってな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:36:06.79 ID:APWqH2C3i
>>91
戸籍を作り直すのにどれだけコストかかるのか知ってるの?それを知らないと、戸籍を作り直すコストと、選択的別姓のメリットは比べられないよね
まぁ俺はコストは知らないけど、結構コストがかかるとしてもやる価値があると思ってるだけなんだけどね☆

というか戸籍なんて廃止おk。廃止にも手間かかりそうだが。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:36:48.58 ID:LmXDpghh0
そんなことよりとっとと同性婚認めろよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:37:37.70 ID:r8XHfPAzP
>>97
"同姓でいいじゃん"じゃねぇよwww
これは別姓を選択しそうなやつだな・・・www

制度を変えるということは他の人に負担を強いることになるんだぞ??
わかりやすく言ってやると、
「同性だろうが別姓だろうがいいが、負担が増えるのはいやだ。」
わかったか?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:38:33.35 ID:APWqH2C3i
仮に離婚が増えたとして何がいけないんでしょうかね?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:43:03.64 ID:5XajiPQX0
>>103
泣くのは子供
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:43:29.79 ID:HNaNiGGNO
>>101
石原のジジイは同性愛大嫌いだから断固拒否だろうな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:50:13.36 ID:APWqH2C3i
>>104
わざわざ別姓を選んで後から揉めて離婚するような馬鹿親から生まれた時点で不幸だからしょうがない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:52:00.47 ID:aBuiXTNh0
>>98-99
離婚するほどの大事な問題なんだからわざわざ習慣に抗って別姓にしようなんてカップルは結婚前に話しあうようになるでしょ
でも今だって姓なんかよりもっともっと大事な名をたいていの人は結婚後に決めてるよ
それで離婚なんてあんまり聞いたことないんだけど姓程度で離婚が急増するのかな

>>102
俺は結婚する気ないけど相手が良いならたぶん俺の姓になってもらうと思うよ 俺がどうかは関係ないと思うけど
でも変えたくない人が変えられないのは可哀想じゃん
具体的にどういう負担がどれくらい増えるの?

>>101
日本じゃ先は長いだろうな

>>105
今のところ石原は東京都のことしか関われないよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:55:25.97 ID:r8XHfPAzP
わりぃ修正する。
「同姓だろうが同性だろうが別姓だろうがいいが、負担が増えるのはいやだ。」


109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:57:28.06 ID:PLLDH5en0
女だけだろ悩むのはどっちでもいい
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:58:52.12 ID:HNycLbsHO
こんな法案を押してないで他の事に力入れろよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 05:59:14.52 ID:APWqH2C3i
結婚を考えてる彼女に、私の姓にしてって言われたら男も悩むでしょ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:02:43.46 ID:h3bP13el0
>>111
喜んで
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:02:57.40 ID:dt4fH8m00
>>111
選択肢が増えるということは余計な悩みも増えるということ
悩むの嫌だから現状維持賛成
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:04:05.92 ID:wAZ5SWM90
>>111
むしろ喜ぶ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:07:48.60 ID:lY2hJPx10
ようするに姓が変わって困るのは仕事だよな
婿とかいうのもあるけど、女が仕事に差し支えるとかいいはじめてこの話題が本格化してきたわけで

つまり本気で別姓を望む割合はがんばっても半数に満たない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:09:39.50 ID:APWqH2C3i
>>113
言いたいことは分かるけど、そういう馬鹿に合わせて現状維持より、まともな人に合わせて法律変える方がよくね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:11:50.57 ID:dt4fH8m00
>>116
別姓を望む人がまともな人だという根拠は?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:14:39.51 ID:mDKfXDlHO
別姓派は、例えにチョンをよく出してくるが、あいつらは嫁は一族には入れないから別姓でいいって考えなんだよな
日本のように、嫁を迎えて一族の一人に加えましょうという考えとは全く別

女性差別を堂々とやっている国を例えに出す時点で馬鹿
ちょっと風俗を勉強してから書け
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:14:40.88 ID:APWqH2C3i
>>117
別姓を望むのがまともな人とは言ってないよ
選択肢が多くなるならその方が良いと思う人のことを言ったんだよ。主観だけどね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:20:44.25 ID:wAZ5SWM90
正直選択の自由を言うなら、成人したら名前を一度だけ好きに
名前を変えて良いとかの方が良いだろ。
子供からすると母性とか父性だか知らんけど、勝手にいらん苗字と名前
付けられても困るだろ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:22:25.14 ID:mDKfXDlHO
>>120
氏名に使えない漢字以外なら、現行で変えられる
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:24:20.25 ID:QYRgzYboO
理由はどうあれ日本の文化だからこれでいい
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:24:28.14 ID:dgm/2SinO
俺の苗字が日本に数名しかいない
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:26:22.79 ID:9ZzTU0JL0
たぶん2人生むようになるのを期待してんだろうけど無駄だよな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:28:09.82 ID:wAZ5SWM90
>>121
そうなの?
まぁ正直言うと別姓よりもそっちの方を充実させるべきっては思ってたな。
別姓なんて子供からすっといやだろ。
例えば母親が佐々木で父親が佐藤だとする。子供は「僕は佐々木なの佐藤なのどっちなの」
ってなるだろ。それともいっそ苗字を二人分足して 佐々木・佐藤・○○(子供の名前)
見たいにするか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:28:41.48 ID:r8XHfPAzP
>>118
おれは今まで、結婚した後に旦那の親とか兄弟を
お母さんお兄さんって呼ぶのが違和感あって仕方なかったけど、
別姓になったらを考えてみると貴重な習慣な気がしてきた。

迎え入れるか・・・
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:37:07.49 ID:gkvEb+uX0
社会のシステムなんぞ、意思で決定される

正しい正しくないは関係無い
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:40:18.99 ID:APWqH2C3i
>>120
名前を変えてもいい制度も必要だけど、別姓が選択できないと結局結婚のときに苗字が変わる人が出てくるよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:41:53.22 ID:QYRgzYboO
>>125
佐々木・佐藤・〇〇と田中・中田・〇〇が結婚して佐々木・田中中田佐藤・〇〇に…
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:43:23.77 ID:ijH/f2450
通名使えよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:44:21.53 ID:APWqH2C3i
結婚したときに新しく苗字を作る派の人もいるらしいよ
夢が広がりんぐ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:49:32.57 ID:lXl9QzSZO
>>131
DQN名字が溢れるな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:51:02.54 ID:lY2hJPx10
まあ正直現状維持のほうがいいわな
いまのお粗末な別姓管理なんか高確率で余計なエラー招くし
なにより移行するのにかかる予算を今の財政から出せるわけがない
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:55:01.75 ID:S0M+eiSNP
名前の変更って相当な理由がない限り無理じゃなかったか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 06:58:57.30 ID:Xp/nrGEQ0
戸籍制度なくなって帰化人だとか特定されないし
自由に母国の苗字名乗れるし日本に寄生できるし
外国人が得しそうな法案だよね
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:01:15.06 ID:wAZ5SWM90
夫婦別姓は個人の権利!

夫婦別姓選択性にする

子供が学校で「何でお前のかあちゃんととうちゃん苗字違うん?」と言われる

子供が家に帰ってそれを親に聞く

親は「別姓を理解しない学校側が悪い」と考える

親は泣きながらテレビで「子供が別姓を原因に差別をうけました」と言う

テレビで別姓を理解しようキャンペーンを展開、世間は容認し始める

大人は満足するがこどもは結局自分は父親と母親のどっちの側なのか悩みつづける
事になる
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:03:26.93 ID:kakoouPd0
楽だから
138キュア法師 ◆XJHAoK0R22 :2010/12/11(土) 07:05:21.76 ID:6oO5n2wiO
>>131
よっぽどの理由がないと現状は無理らしいね
DQN名字にしようと思ってたのに
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:05:45.12 ID:+gGsPowhO
>>134
野口英世はわざわざ同名の奴を養子にして
「同じ村に同姓同名がいると混乱する」
って理由で改名したが
今じゃ無理だろうな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:06:29.04 ID:APWqH2C3i
>>134
Wikipediaより
名の変更が許可される事由の例として具体的には以下のものがある。
営業上の理由による襲名。
代々の当主が世襲名を名乗っている場合の世襲による改名。
珍奇な名前。
難解や難読な名前。
神官、僧侶になる場合、または還俗する場合。
親族や近隣に同姓同名がいる(近所関係には主に農業等の集落では改名が多い)。
帰化した際に日本風の名に改める必要がある。
婚姻や養子縁組によって姓を改めた結果配偶者や姻族、養家族と同姓同名になってしまう。
会社の上司や同僚と同姓同名で書類の宛や給料支給で間違えられる場合があるなど[要出典]
異性とまぎらわしい、もしくは性別を変更したなどのため、本人の外見と名前の性別が食い違って不便である[要出典]
永年使用していた通称名[要出典]
出生届時の誤り[要出典](例として「中川翔子」があげられる。彼女の本名は「翔子」ではなく「しようこ」である)
別人の同姓同名の犯罪者または犯罪被疑者がおり迷惑を被っている(実例として「田中角栄」がある)
同姓同名で、かつ生年月日も同じ人がいる[要出典]
フルネームが悪印象だった場合(例:「大場佳子(おおば・かこ)→大馬鹿子」)
モンスターペアレント及びそれに類する親類によって名付けられたDQNネーム。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:10:51.73 ID:Zc2v1fNn0
そもそも夫婦別姓に賛成の奴って

未だに男女平等を訴えてる奴らだろ

これ以上女性を優遇して何がしたいんだよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:10:54.77 ID:S0M+eiSNP
>>139-140
やっぱり簡単に変えられるものじゃないよな
サンクス
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:16:36.20 ID:bF0KQ5Wu0
ウィキペディアの記事とか見る限りは別姓でいいと思うけどな
自分には同姓派の殆どが未知の新制度に対する主観的な、不安感に基づいてるように見える。
自由主義に則るなら普遍的な反対根拠がない限りは別姓という選択肢は与えるべきじゃないかな
もちろんそれによって同姓を選ぶオプションがなくなる訳ではないし
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:19:30.02 ID:M3zVjT5V0
そもそも強制されてないし
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:25:46.28 ID:Zc2v1fNn0
子供のことをきちんと考えてるやつなら別姓なんて考えないよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:31:36.52 ID:wAZ5SWM90
>>145
まぁ家族の一体感には確実に影響が出るだろうな・・・
大人は「影響ないと思う」って平気でいうけど、子供はそうは思わないよ。
苗字は家族みんなのもので、名前は自分のものなんだって認識を子供は持ってるからな。
苗字で家族の一体感を感じつつ、名前に自分自身の個性を子供は自然と感じるからな。
まぁ、俺は子供でもねぇし結婚する予定も無いから、
これから生まれてくるガキのことなんかどうでも良いんだけどね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:32:16.93 ID:APWqH2C3i
両親の苗字が違うことって子供にとってそんなに嫌なことか?
まぁそう思っているやつは選択しなきゃいいだけ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:35:57.76 ID:RHOE33n90
>>141
夫婦別姓と男女平等は関係ないだろ
現状では婚姻届出すときに妻と夫のどっちの姓にしたって自由なんだから
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:39:20.14 ID:Zc2v1fNn0
>>148
どっちの姓に合わせるかと
別々の姓にすることの違いが分かって言ってるのかお前
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:40:45.18 ID:r+x2JP9RO
>>147
子供に選ぶ権利はない件について
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:41:04.81 ID:VrSjFizP0
>>113
現状は入籍する時に男と女のどっちの姓にするかを選択するシステムなんだが
まさかデフォルトだと男側の姓が自動的に選ばれると勘違いしてないか?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:43:32.86 ID:APWqH2C3i
>>150
子供は姓も名も選べないし、出生届を出す役所も選べないし、親も選べないよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:45:38.46 ID:pWBDw5Kt0
夫婦別姓問題のスレには現行の民法や婚姻システム
戸籍システムすら理解してないアホが大量発生するのがいつものパターン
頭の中が戦前の旧民法で止まってるアホが凄く多い
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:48:13.08 ID:FPBCfBYMO
>>145
ここの奴等嫁も子供も縁の無さそうな奴等じゃん
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:49:05.17 ID:aBuiXTNh0
>>153
詳しそうですね 気が向くようなら色々と教えてほしいのですが
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 07:55:22.58 ID:p20+hH5q0
>>155
おれはたいして詳しくないけど

・結婚すると妻は自動的に夫の姓になる
・夫が妻の姓になるには婿養子にならなければならない
・結婚すると妻と夫の両親は義理の親子の関係になる
     ↑
この手の勘違いしてるやつは未だに非常に多い
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:00:58.46 ID:aBuiXTNh0
>>156
ありえないだろ・・・と思ったけど3番目は知らなかった まあ考えたら当たり前だわな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:13:48.15 ID:LnPmOMh00
自分の名字好きじゃないから、結婚したら嫁の姓にしたいお
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:18:16.68 ID:A39e7mix0
これが婚姻届
http://www.town.tateshina.nagano.jp/dbps_data/_material_/localhost/kurashi/download/jyuumin/m-konin.jpg

(4)の「婚姻後の夫婦の氏」のとこで
夫の氏、妻の氏、のどっちにチェック入れるかで結婚後はどっちの姓になるか決まるから
結婚する気があるやつは事前にちゃんと話し合っておけ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:18:56.20 ID:z7K8R1+S0
結婚で苗字が変わるのが嫌な人にとって、今の制度は可哀相っていう意見があるけど、それなら別に結婚しなくていいんじゃね?
同棲しながら子供つくって育てればいいだけだと思うんだがそれじゃダメなの?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:26:17.06 ID:aBuiXTNh0
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:28:30.02 ID:bDBGBGgb0
>>1
きめえんだよ米帝の犬
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:30:38.27 ID:+gGsPowhO
ふぐたさんは磯野家の婿養子だが姓は夫のほうだな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:39:33.12 ID:aBuiXTNh0
>>163
婿養子になってたらフグタじゃないでしょ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:43:12.46 ID:qOOjStpa0
夫婦別姓は実は女よりも男の方に切実な問題だという
次男と長女の結婚なんかで妻の方の姓を残して欲しいと言う
妻側の家族の要請の時とかね

現行制度では既に男女平等の姓選択性でるにも関わらず
夫の姓を選択する夫婦が圧倒的に多いのを見てもわかるように
女の方は結婚すると姓を変えるのが普通だと思ってる人間が
多い一方で、男の側は姓を変えることに強い抵抗を持ってる人間の割合が多い
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:45:17.48 ID:aBuiXTNh0
>>165
まあ子供は成人する時に選択するようにすると思うけどね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:45:30.44 ID:kNEUq6r20
韓国だと夫が同じ墓に入れたくないから別姓だとかなんとか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:46:22.38 ID:5S+w2mlBP
日本人が授かるのは姓名ではなく氏名だろ?
中国の姓みたいに数が少なく父由来の血統が明確なら別姓の意義があるけど、日本の氏はいい意味でテキトーだよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:47:22.13 ID:IpSG7YmH0
離婚率が上がりそう

だからってどうってことないけど
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:48:16.80 ID:z7K8R1+S0
>>161
読んだ。事実婚は金銭的に不利なのか。
なら、事実婚の金銭的な不利を解消する方向に法律を変えるべきだね。
そうすれば、今の制度(夫婦同姓)を維持したい人にとっても、別姓にしたい人にとっても問題はないはず。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:49:21.63 ID:qOOjStpa0
夫婦別姓推進派にフェミ政治活動してる基地外が多いから
夫婦別姓=フェミの我侭みたいに思ってる人も多いと思うけど
男でも実際に結婚して自分が姓を変えるかどうかって選択を迫られれば
少しは考え方変わると思うよ

人事と当事者だともの見え方はまるっきり変わってくる
以上、男でありながら様々な事情で幼い頃から今までに姓を4回変えた人間の戯言でした
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:51:20.38 ID:tH5maCMnO
賛成派が選択制を求めるのは明らかに完全夫婦別姓への通過点にすぎない
選べるようにする→同姓夫婦を非難する風潮が作られるから
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:54:01.78 ID:T9fl/WGO0
俺男だからまじでどうでもいい。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:56:48.54 ID:aAMHR7YG0
公務員に小学生でも出来るような
単純で手間だけでかかるような仕事を作るためじゃないの
それすら外注してその管理ってことにするのかもしれないけど
あいつらはほんと無能だからなあ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 08:59:08.05 ID:qphLMtns0
>>171
それは別だろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:02:52.29 ID:gVrI+gS60
姓の存在理由がなくなりそうだな
まあ名前が短くなって楽かも
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:02:55.54 ID:+3RojGoMO
夫婦別姓は女性の人権を認めない中華系慣例から起きた事。
人権団体が後押しする理由は何だろう?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:02:58.65 ID:aBuiXTNh0
>>169
上がるかどうかはわからないけど上がってもあんまり問題ない気がするよな

>>170
なんでそうするべきだと思うの?選択性にしても同姓の人は同姓のままでいいから問題なくね?
事実婚への保証拡充は認定基準とか管理とか考えるとそれも結構コストかかりそうだけどなあ
まあ結婚制度とかなくなれば良いと個人的に思ってる俺はそっちの方がいいと思うけどね

>>172
ちょっと意味わかんないですねこれ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:03:27.62 ID:muHT3vZdO
どっちでもいいが書類手続きとか面倒になりそう
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:05:44.21 ID:32eGdHzFP
今時「家の一体感」とか平気で言ってる奴が多いのに驚愕した
一つ屋根の下に暮らしても相容れない家族がどれだけ多いことか
同じ家、同じ家族って言っても結局は他人なんだよ
まして苗字が同じになったぐらいで一体感なんか生まれない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:12:35.25 ID:aAMHR7YG0
いまスタンダードなことをひっくり返す意味がわかんねーよ
原則論なんだし、個別に裁判起こして認めさせとけって
少数のためにかかるコストがアホすぎる
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:13:03.15 ID:BTQd/oWj0
別姓にして何円得するんだ?
むしろ損だろ
こんな制度通っても流行らないよ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:13:46.14 ID:aBuiXTNh0
>>179
新しいシステムへの移行の手続きの話?

>>180
完全に同意
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:18:01.13 ID:aBuiXTNh0
>>181
え?裁判起こして認められれば姓を統一せずに結婚できるの?今の日本で?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:19:08.32 ID:EELxfw/E0
どっちにしろ選択的別姓にしちゃってから
やっぱり夫婦同姓に戻します、ってのは無理だから
本来なら現状維持派を完全に納得できるまで
変えるべきじゃないと思う。

もしくはソフトランディング。
現状の日本社会でいきなり別姓にしたら、主に子供が
強い違和感を覚えることは明らか。
それで起こるトラブルを社会のせいにするのはお門違い。
それよか、フランスみたいに事実婚に法的優遇を設けて、
そっちの形で別姓を実現させてから、結婚後の別姓の是非を
検討してもいいんじゃね?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:19:58.45 ID:I6Y/pxe3O
バカ女のエゴのために税金使う理由がわからない
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:22:34.09 ID:YDBfjnNi0
夫婦別姓に女のエゴとか関係ないんだけど
なんか闇雲にそう思い込んでるやつ多いよね
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:23:07.54 ID:LXQbRhPXO
夫婦別性が認められても、それにより発生する当然の権利で男側から同性を拒否されたらされたで文句言うクセに
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:23:12.87 ID:aAMHR7YG0
>>184
相応の理由が受け入れられればできんじゃねーの?
まー代理母のときみたいにだめよーって言われるかもしれんけど
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:24:42.80 ID:32eGdHzFP
>>185
>現状の日本社会でいきなり別姓にしたら、主に子供が
>強い違和感を覚えることは明らか。

ほんとうにそう思う?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:24:51.74 ID:aAMHR7YG0
誰得か明確にして欲しいよ
受益者負担で行こうぜ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:25:18.82 ID:VfhFiTnR0
たかが名字で
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:25:44.55 ID:fuSUa/4bO
自由主義の権化であるアメリカがなぜ夫婦同姓なのか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:27:27.56 ID:aAMHR7YG0
>現状の日本社会でいきなり別姓にしたら、主に子供が
>強い違和感を覚えることは確定的に明らか。

おいィ?お前それでいいのか?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:27:49.32 ID:Tpanzsk30
結婚後の苗字がデフォで男側に決まるわけじゃなくて
実は男女自由選択性だったことを
このスレで初めて知ったやつ素直に挙手しろ



196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:27:59.71 ID:6YwfG87SO
そもそも別姓にする必要性がないと思うんだが?
別姓別姓騒いでるのってみずほとか売国奴で更に元在日とかばっかでしょ?
日本のシステムを壊して不安定にさせたいだけ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:28:38.69 ID:APWqH2C3i
>>185
>どっちにしろ選択的別姓にしちゃってから
>やっぱり夫婦同姓に戻します、ってのは無理だから
>本来なら現状維持派を完全に納得できるまで
>変えるべきじゃないと思う。

これどういう意味?誰か解説して
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:29:25.37 ID:fe4crmHQO
「俺と同じ名字になってくれ」系のプロポーズ言いたいから
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:30:31.87 ID:+gGsPowhO
戸籍上の名前名乗らにゃならんって法律もないんだし
普段は普通に改姓前の名乗ればいいんじゃないの?
会社にも姓が変わるとお得意先が混乱するから前姓名乗るとか
社内に旦那がいるから混乱避けるために社内では前姓とかよくいるっしょ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:31:35.22 ID:oBztrBTpO
別姓とか考えたこともなかった
べつに名字同じで不都合ないだろ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:31:48.17 ID:APWqH2C3i
>>198
別姓が選択出来るようになっても言えるよ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:32:25.50 ID:aBuiXTNh0
>>189
現状の戸籍システムじゃ夫婦で別の姓は無理です
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:32:38.90 ID:6YwfG87SO
同性がいやなら結婚すんなよ
どうせ他人なんでしょ?
結ばれるのが嫌なのに結婚したいでも別姓とかイミフ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:32:49.21 ID:UwAiMj2yO
今北が>>199と同じ意見なので帰る
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:34:24.60 ID:b24ehB/t0
最近は一人っ子同士の結婚多いからな
どっちの姓にするかで両家がもめるケースはどんどん増えてくだろうな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:34:27.53 ID:upOJPohq0
一つだけ言えるのは姑の嫁いびりが加速することだな
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:35:24.12 ID:NQDhxmDg0
     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   マジレスすると選択性別姓で一番メリットがあるのは
|       (__人__)    |  特ア(在日含)の偽装結婚な
/     ∩ノ ⊃  /    それだけでなく広く結婚犯罪の温床
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:38:07.64 ID:APWqH2C3i
>>203
マジレスするとおまえの言ってることがイミフ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:39:22.09 ID:X0fe1eXV0
今は結婚しても昔みたいに、何の心配も無く夫側の姓に
してもらえる時代じゃないからな
男だとしても結婚時に自分の姓を変えられる立場に追い込まれることも覚悟しとけよ
いずれ結婚できそうなやつ限定の話だけど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:40:49.38 ID:ndoA9+kCO
選択的別姓になっても同姓を選ぶと思うわ
名前を変える・変えさせられるって、なんていうか支配的やん?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:43:11.61 ID:WlejIyLk0
子供と結婚歴が欲しいだけの糞女と在日への支援対策だもの
男がどう思ってるかとか端から考えに入ってない
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:43:34.39 ID:gnA64Ivn0
>>209
そもそもそこまで結婚に執着してない男も多い
今の女は金食い虫な「だけ」だし
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:44:19.58 ID:0Fo0G6WgO
フランスでは夫婦別姓、結婚せずとも両親に子供の親権与えることで人口問題は解決したのにね

あと文化的には両親の家に二十歳越えても住み続ける=異常とみなすから
日本みたいにワーキングプアでも独り暮しだし、結果そんなことする金ないから同棲せざるを得ない現状がある
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:44:22.73 ID:XamNzZYNP
実際に不仲かは別にして子供はそう感じとるから別性は駄目
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:49:14.88 ID:aBuiXTNh0
>>193
アメリカは州によって違うけど名前変えなくてもオッケーらしいぞ 変えてほしがる男は多いらしいけど

>>199
運転免許とか銀行口座とか不都合が生じると思うよ
名前にアイデンティティがあったら変えたくないと思うのは自然だと思うよ

>>206
姓で呼ぶようになるってことだよな それは問題かもしれんなあ

>>207
よく出る「事実婚の保証の拡充」の方が偽装結婚とか増えそうじゃね?

>>209
出来るならするのが当たり前みたいな考え方はちょっと昭和臭いと思うな 別にいいけど

>>214
なんで断言できるんだよ
普通の子供は親に「結婚するときに夫婦で姓を同じにしてもいいししなくてもいいのよ」って言われても「へーそーなんだ」としか思わない気がするけど
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:50:58.09 ID:gVrI+gS60
別に別姓でもいいけど今のままで困ってないから
一部の人の為に今までの価値観を変えられるはたまらなく不愉快だな
だからこっちが価値観をかえられるのを我慢する代わりに
別姓にする人は何か枷を背負ってほしいかも
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:53:33.96 ID:XamNzZYNP
>>215
子供は言葉じゃ理解できないから
自分と片親と兄弟は同じ、でも一人だけ違う事に真っ先に異常さを感じる
実際にそうだった
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:53:58.94 ID:aBuiXTNh0
>>216
日本人の大多数を占める"普通の人"は選択できるようになってもわざわざ選択しないから自然と白い目で見られるようになると思うよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:54:25.68 ID:v4cKokRMO
死んだ時、墓石は別にするんかな?
それとも実家の墓に入るんか?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:55:02.96 ID:ndoA9+kCO
男を金蔓としか見てない女は姓なんかどうでも良いはず
専業主婦になりたいんだから

むしろ結婚後も働くつもりの女性が困ってる
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:57:28.26 ID:N5EPIIVR0
>>220
うちは長女で、そちらは次男だから
妻の側の苗字で入籍してもらえませんかね

とか言われてるような男が実は一番喜ぶ制度だったりする
選択的夫婦別姓
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:57:46.48 ID:nAwmmnKBO
夫婦別姓の国の青少年犯罪率は異常
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:59:44.25 ID:v4cKokRMO
賛成する政党って
公明党
共産党
社民党なのな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 09:59:52.48 ID:ntNN3QapO
じゃあ男が女の名字になるようすればいい
それで女が嫌がるなら、それはもう金しか見てないってことで
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:01:32.70 ID:wcThN9vyO
今まで通りでいいじゃん
わざわざ変えなくてそのままでいい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:02:05.04 ID:aBuiXTNh0
>>217
お前が感じただけかよ しかも事情説明なしかよ だいたい真っ先にって何に先立ってるんだよ
タラちゃんはあの家の中で3人が孤立してると思ってるのかよ

>>219
好きにすればいいんじゃねえの

>>222
夫婦の姓の同異と青少年の犯罪率とに関係があるのかはわからないけどせめてソースくらいは出せよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:02:19.90 ID:ndoA9+kCO
>>221
まぁそういうことも含めて、働いてる人には姓変える不利益があるんだよね


仕事上の名前と、戸籍上の名前は使い分けられんのかしら
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:02:52.40 ID:6YwfG87SO
>>213
むしろ問題増えてる
移民だらけになって自国民が大変
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:08:14.60 ID:0Fo0G6WgO
>>228
移民問題は簡単なペーパーテストしたら国籍あげますっていう法律のせいだろ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:08:26.20 ID:IFekBtnAO
>>226
いい加減フィクション混ぜるな馬鹿野郎
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:08:32.74 ID:aBuiXTNh0
>>223
民主は全体的に賛成だっと思う
自民党も割合はわからないけど一部に賛成派がいたと思う

>>225
今まで通りがいい人は今まで通りにできる制度だと思うよ


つーかお前ら別姓導入したらどれくらい別姓選択すると思ってんの?
実施後10年でも結婚時に別姓選択するカップルなんてせいぜい10%だと思うんだけど
ちなみに現在の制度で女の姓を選択する割合は3%
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:12:43.08 ID:dt4fH8m00
>>231
おまえ自分は〜な気がする、〜と思うを多用しているくせに
他人に「ソースくらいは出せよ」は矛盾していないか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:13:51.98 ID:aBuiXTNh0
>>230
何が問題なの?普通はあの状況ならマスオやタラオが疎外感を覚えて家庭崩壊してるからあれは異常な家族像って言いたいの?
サザエさんは時代設定がちょっと古いけど日本で最も認知されている部類の一般家庭だよ?
学校教科書や京大の入試問題に使われるほど一般的な家族像だよ?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:16:48.39 ID:v4cKokRMO
そもそも姓が変わると不利になる意味がわからん
どんな仕事してんだよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:18:35.15 ID:XRw+vMJg0
別姓なんだが単純に面倒だからこの季節だけ同性を装ってる
だから年賀状の季節になると憂鬱なんだよ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:23:17.44 ID:APWqH2C3i
>>234
得意先に覚えてもらった名前を変えるの嫌じゃね?名刺刷り直しするのもめんどくさくね?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:23:54.15 ID:iCbbNTesO
宅配便が来た時に
配達員「金子さんですか」
妻「いえ、私は佐藤ですが」
配達員「あっ、申し訳ありませんでした」
妻「あ、私は佐藤だけど金子です」
配達員「えっ」
妻「えっ」

ってなるから、夫婦は同姓の方がいいんじゃね?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:24:18.79 ID:64uBMU2a0
別姓だと、子供と片親の姓が違っちゃうんだよね。
子供の幸せを考えたら、そんな事をする必要が無い。
もし、子供の事を考えないのなら、結婚なんかしなけりゃいい。

当たり前の幸せってのは、無くなってから気づくんだよ。

ついでにだけれど、別姓に賛成の奴らは
嫁ぎ先の姓に居れて貰えない、不幸な時代があったことを知らんのだろうな。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:25:52.56 ID:78ybDxIr0
>>236
仕事中は旧姓を通称として使い続けてる人なんてそこらじゅうに腐るほどいる訳だがそれで何か問題でもあるの?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:27:23.93 ID:64uBMU2a0
>>236
要は、なにをチャンスととらえるかなんだろうけれど、
連絡をとるネタやら、話のネタになるので、ある意味プラス。

キモオタどもは知らないが、世間的には結婚を祝福しない人なんて居ないしね。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:28:19.86 ID:cBAgbFhK0
3,4歳の子供に「ねぇパパ、なんでうちはママだけ名字が違うの?AくんちもBちゃんちもみんな同じなのに」とか言われて、適切な答えをだせるのか?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:30:09.79 ID:XRw+vMJg0
>>238
子供には20歳になったら選ばせる
子供は子供、親は親
当たり前の幸せなんて人それぞれ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:30:40.40 ID:nAwmmnKBO
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:30:49.64 ID:aBuiXTNh0
>>232
俺は「選択的別姓こそ正義!強制同姓は悪!」とか主張してるんじゃないよ
スレタイと>>1にも書いたけど、俺は選択的別姓で良いんじゃないかと思うけど、反対派の人はどう思ってるのか聞きたいのよ
俺は喧嘩して論破して考えを押し付けたいんじゃなくて、お前らの考えを聞いて対話したいんだよ
だいたい専門家でもないからソースもないことは「〜なんじゃね?」ってことくらいしか言えないしね
だから断言する人にはソースくらい出してほしいと思うのは矛盾してないと思うのよ
もし俺がネタ以外で根拠不明の断言してたら指摘してくれ 訂正して詫びるよ

>>237
配達員「金子さんのお宅ですか」
妻「へい、金子の宅でござい」
配達員「お届け物です、ここにサインを」
妻(佐藤とサインする)
配達員「はいこちらです(荷物を渡す)」
妻「ご苦労様です」

ってなるから大丈夫じゃね?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:34:41.99 ID:78ybDxIr0
>>242
20歳になるまでの子供の当たり前の幸せはどこにいくの?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:35:59.07 ID:APWqH2C3i
>>239
法的な書類は戸籍の姓、仕事では旧姓を使用、で問題ない人なら問題ないんじゃね
仕事に関しては

>>240
プラスだと思う人はそうすればいいと思うよ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:37:02.33 ID:ESlii/TWO
どっちでもいいけど同姓の方が便利だとは思う
ただこれを日本の戸籍制度の破壊だと言うのは流石に無理があるような
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:38:24.93 ID:78ybDxIr0
>>246
うんだからさ
日常生活でも旧姓名乗りたいなら勝手に名乗ればいいだけだろ
それをわざわざ制度を変えてまで戸籍上も別姓にすることに何の意味があるの?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:40:32.54 ID:lol6TXm10
夫婦別姓制度を通したいのは
韓国苗字の日本人を作りたいってだけだろ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:44:54.12 ID:Jz7hv6PtO
今だって別姓にしたい人は別姓でやってるし、わざわざ法律変えてまでやることかな
外国人が結婚してどうしても日本姓乗りたい人がいるんじゃない、便利だし
見た目そんなに変わらない中国人とか韓国人とか韓国人とか中国人とか
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:45:38.54 ID:6odOlklAQ
個人的にはどっちでもいいが何か売国的な意図が裏にありそうで素直に賛成出来ない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:47:36.09 ID:aBuiXTNh0
>>238
幸せと感じるかどうかは親の教育の問題なんじゃねーの
それに結婚したからって子供作るってもんではないよ
つーか家族みんなが同姓なのが"当たり前の幸せ"なら最初から別姓の家庭に育った子供は無くなって気づくこともないね

>>247
戸籍制度とはかなり相性悪いんじゃないかな
選択別姓推進派も現状維持派も戸籍制度をなくすことについて揉めてるみたいだし

>>249
現状でも帰化する時に日本風じゃない名前にすることは可能だよ ラモスとか
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:48:31.02 ID:64uBMU2a0
>>242
たぶん、認めるだろうけれど、多くの家庭は同一姓を選択するよね。
そこで、「なぜウチだけ違うの?」という疑問─というか違和感?─は子供は当然もつ。
でも、大人の事情は理解できない。

そんな状態を、わざわざ作り出そうとする神経が理解できない。
幸せは人それぞれって、ただの逃げだろう。

子供の幸せを考えるのなら、同姓一択だよ。
大人のエゴを、子供に押し付けるなよ。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:49:43.09 ID:64uBMU2a0
まぁ、子供をもてば、否応なしに子供中心の生活になるし、
バカな考えしなくなると思うよ。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:51:44.06 ID:78ybDxIr0
>>254
バカな名前をつける親は絶賛急増中だけどね
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:54:23.83 ID:W4CCB1ci0
僕ホモやないんやけど・・・
同姓としか結婚せなあかんなんて聞いてへん・・・きいてへんよ・・・
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:56:24.80 ID:APWqH2C3i
>>248
給与明細とか健康保険とか、通称が使えないものもいっぱいある。めんどくさいから統一したいと思うのは自然だと思う。
手間がかかるから旧姓を使わせない会社もあるらしいよ。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 10:57:19.74 ID:aBuiXTNh0
>>250-251
なんか現状維持派の意識の源には反民主反韓反中がある気がするんだよな


>>253
大人のエゴを子供に押し付けるってどういうこと?
全然わからないから具体的でわかりやすい説明が聞きたい
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:01:34.34 ID:6odOlklAQ
箇条書きでメリットとデメリットを挙げてみて 
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:02:43.48 ID:1rfclYm70
男のほうの苗字になるのには理由あるの?
みんな男のほうにしてるだけ?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:04:04.98 ID:T6T8uzYbO
>>258
別姓を選択する理由はなんだ?
親のというか女側のフェミニズムからくるエゴだろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:06:27.46 ID:3/SKVAmd0
今までの制度を根本から変えて余りあるメリットを感じられないから
国民のごく一部が声高に主張しているだけで大多数の国民は無関心か消極的賛成だから

国民の意志は現状維持が大半だよな
国民の半数以上が賛成に回ったら議論の余地はあるんでねえの
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:06:33.26 ID:ESlii/TWO
>>260
女のほうにしても法律上は問題無いはず
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:06:44.02 ID:4/ZR4jPC0
例えば満子さんが草井さんと結婚したときは社会通念上の理由から別姓が認められるとかそういうのはあるんだっけ?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:06:44.49 ID:bsKk7Zlz0
>>260
入籍時に男女どっちの姓にしてもいいけど
慣習と男側のエゴで男の側の姓にしてるのが現状
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:09:13.75 ID:jrCSeZvj0
ダサい苗字になりたくない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:09:48.20 ID:ESlii/TWO
>>262
皇室の問題も同じ事が言えるよな
廃止したところで大したメリットも無く大半の国民は無関心
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:11:50.70 ID:cKl/0knJP
男性の家に嫁ぎ家に入るから
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:13:29.96 ID:y8CKtoh80
>>268
いつの時代の人?
結婚したら相手の家に入るのは戦前の旧民法だよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:13:38.19 ID:nAwmmnKBO
おい
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:13:48.35 ID:4/ZR4jPC0
>>265がアホってことしかわからんかった
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:14:25.11 ID:aBuiXTNh0
>>259
ここでも見てくれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93#.E8.AB.96.E7.82.B9

>>260
どっちも選択できるけど97%は男の姓にしてる

>>261
結婚したいと思った男女がお互いに慣れ親しんだ名前を変えたくない/変えさせたくないと思うのは不自然じゃないと思うけど
つーかなんで女側って断言するの?もしかして女が姓を変えるのが当然だと思ってるの?

>>262
今のところこんな感じ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji36-05.html
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:17:33.16 ID:f4kVifA+0
このスレはマジで旧民法と新民法の区別付かずに
こんな風↓に勘違いしてるアホが大勢いる感じ

・結婚すると妻は自動的に夫の姓になる
・夫が妻の姓になるには婿養子にならなければならない
・結婚すると妻と夫の両親は義理の親子の関係になる
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:18:32.02 ID:cKl/0knJP
>>269
で?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:19:11.93 ID:RpVyTRvu0
結婚しなきゃいいじゃん

おわり
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:19:37.87 ID:6odOlklAQ
>>272
分かりづらいから箇条書きで頼んだんだよ 
それにお前の口から聞きたい 
メリットしか言わない奴は全く信用できないからな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:20:47.25 ID:/c0v43d90
変える必要が無いから
以上
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:21:02.48 ID:4NTu/rFM0
>>274
無知を開き直るのかっこいいです^^
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:22:58.94 ID:T6T8uzYbO
婿姓は男上位社会だった大昔から慣例化されたものだろ
今は何も考えずそれに倣ってるだけ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:23:03.21 ID:aBuiXTNh0
>>276
一般的にこう言われてますよーってことじゃなくて、俺が個人的に考えるメリットデメリットでいいのか?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:24:08.54 ID:6odOlklAQ
全部
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:24:53.27 ID:cKl/0knJP
>>278
無知というか男性側の姓を名乗ったり家に入るのは
女性側の意志だよ
そんなこともわかんないから童貞なんだよ?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:26:13.43 ID:yySt6o4Q0
なんかこのスレニュー速とかニュー速+臭いね
どうしてかな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:27:23.41 ID:3wKAo9An0
こうやって日本の価値観がぶっこわれていくんですね
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:27:47.17 ID:452wAC5OO
賛成派はただの中二病だろw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:30:06.80 ID:LXQbRhPXO
現代は〜
自由が〜
権利が〜
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:31:39.37 ID:3/SKVAmd0
>>272
あら、意外に多いのね。失礼
まあメリット・デメリット含めて現状の制度と比較・議論することはいいことだと思います
個人的には戸籍制度を大事にして欲しいけどね。
これも時代の流れなのかもしれんね
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:31:45.56 ID:A4hbrZFq0
良いこと考えた
結婚関係なく区役所で手軽に自分の名前変えられれば便利じゃね?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:33:58.17 ID:aBuiXTNh0
>>281
それは無理だわ
俺は個人的には現状の戸籍制度含めた強制的夫婦同姓制度に全然メリットがないと思ってて、選択制にすることについては移行にかかるコストくらいしかデメリットがないと思ってる
だから強制同姓擁護派の人の話を聞きたくてスレ立てたわけで、だから一般的に言われてる強制同姓擁護論はコピペくらいならできるけど俺の言葉で著すことはできないよ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:34:10.34 ID:jEMKqhBg0
別姓っていま出来なかったっけ?
調べてないから適当だけど
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:38:19.26 ID:qphLMtns0
つーかそんなに同じ姓になりたくないなら結婚すんなよ
男をATMとしか考えてないスイーツの典型だなこれは
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:38:40.32 ID:6odOlklAQ
>>289
このスレ内でも外国人がどうこう言ってる人がいるけど、それはデメリットにならないの?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:39:41.76 ID:aBuiXTNh0
>>283
+っぽさは感じるね

>>284
今の結婚観とか家族観って戦後に民法が変わってから出来た比較的新しいものだと思うよ

>>287
戸籍制度ってそんなに大事かな?
種々の手続きもほとんど住民票で済むしあんまり意味ないと思うんだけど

>>288
信用情報機関が倒産するね
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:41:09.35 ID:tAsSNLF20
すごくどうでもいい!!
295170:2010/12/11(土) 11:41:16.41 ID:z7K8R1+S0
>>178
亀レスすまそ。俺もあんたと同じで結婚制度が面倒だと思っている派だから、事実婚のデメリットを解消すべきだと思うわけ。
そしたら現行の夫婦同姓システムの方がいいと言っている人と対立しなくて済むので合理的でしょ?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:41:51.00 ID:WSfAlehK0
偽装結婚や母子家庭詐欺とか、
その他結婚や離婚等の制度を利用した犯罪の助長が予見されるため
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:42:17.48 ID:T6T8uzYbO
>>1は本当に「対話」する気あるんかねぇ
結局は論破しようとしてるようにしかみえん
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:42:35.88 ID:hrTw5vb6O
俺は選択別姓になろうが同姓のままだろうが割とどうでもいいけど、上の方で事実婚の金銭的不利をなくせばいいみたいな事をほざいてたのはドン引き
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:48:08.01 ID:qesAECfn0
現状打開に伝統ぶち壊すだけのメリットが見受けられないから
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:50:08.26 ID:A4hbrZFq0
>>293
名前じゃなくてDNA情報で管理すればよくね?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:51:06.85 ID:z7K8R1+S0
>>298
なんでドン引きするのか分からない。
事実婚が多いフランスは、法的にも結婚に準じた扱いになってきているし、日本もそうしたらいいと言っているだけなのに。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:54:28.90 ID:hrTw5vb6O
>>301
結婚ってのはいわば婚姻届という契約書によって交わされる契約な訳だ
正式な契約だから法的に認められるし、それによって結んだ両人にも相応の責任が発生する
だが事実婚にはそれが一切ない

ビジネスに例えるなら契約書を交わした正式な商談と酒の席で交わした口約束の契約を同等に扱えと言ってるようなもん
常識的に有り得ないだろうが
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 11:59:56.15 ID:N3Kb6eugO
嫁姑バトルの原因にもなりそうだよな
嫁が名字変えたがらなくても、姑が反対しそう
結局権利はあるのに施行できず、けど権利があるから自分で選んだ扱いをされる
もしくは施行は出来たものの、夫一族から冷たくされる
っていう精神負担は考えたの?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:04:50.86 ID:vmY1Nik8i
小学生の時に自分と好きな子が結婚すると名前がこうなるんだなぁ的な妄想できなくなるだろ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:05:08.31 ID:sxOAi/1T0
現行制度は女側が男側の姓を文句言わずに受け入れてるから
なんとかなってる面が大きいんだよな
本来は夫と妻のどっちの姓で入籍しても構わないのに
暗黙の了解で妻側が譲歩してるんだよ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:06:18.91 ID:U0nQfXq20
別姓にしないと
小鳥遊さんとか四月一日さんとかが絶滅したらどうすrの?
お前ら世間が田中と佐藤と高橋だけになってもいいの?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:08:43.00 ID:U63Z6pr3O
>>8
名字くっつけるとか
例えば佐藤さんと田中さんの間の子どもは佐中さんになるとかね
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:08:48.30 ID:pEWFT6Er0
>>305
フェミっぽい意見だなー
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:10:59.82 ID:aBuiXTNh0
>>292
選択可能になれば、日本人だけでなく、夫婦別姓が普通だと思ってる中国人や韓国人も、日本で日本人と結婚する時に姓を変えずに済むように当然なるよね。もちろんその他の外国人も選択可能になるわけだけど。
まあここまでは良いことでも悪いことでもないよね。
問題だって言ってる人は「民主党は中国人韓国人のために法律を変えようとしている。これは売国行為だ」って主張したいんだと思う。
それと、国籍がほしい中国人や韓国人やその他の外国人が、日本人を騙して結婚して、国籍を取得したら離婚して、それでも本来の姓を名乗れて大勝利になる売国法だっていう主張だと思う。

まあ推測でしかないけど

>>295
公共性とか全く考えないごく個人的な意見だけど、俺はそもそも結婚制度なんか全廃でいいと思ってるわ
まあ選択的同姓がどうなろうとも事実婚への保証の拡充はした方がいいよね
つーか事実婚拡充でも国籍狙いの外国人がーって喚く人いそうじゃね?認定の仕組みとか全くわからないけどそっちの方が偽装結婚とかもしやすそう

>>296
想像できないから具体的にどういう風にそうなるのか教えて

>>297
論破したって何も良いことないじゃん
たぶんほとんどの人が興味なくてどうでもいいから会話が続かないんだと思う
vipで結婚の話だし

>>300
かっこいいけど超管理社会突入は怖い
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:11:57.37 ID:aBuiXTNh0
>>303
わざわざ別姓にする人は伝統と戦うくらい覚悟の上だと思うけどな
そんなもんどうでもいいし争点にならないと思うけど

>>304
いや出来るだろ

>>306
子供が成人するときに創姓するのはどうかな
日本は世界一姓が多い国で15万ほどある これは立派な伝統
誰か中二病な人が小鳥遊や四月一日にすると思うよ
話題になった「ハム太郎」とか「光宙(ピカチュウ)」も「突戸古 ハム太郎」とか「歩毛門 光宙」とかになれば幸せかも
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:14:42.35 ID:78ybDxIr0
>>310
お前自身の名前が「とっとこハム太郎」だったとして何の偏見も差別も受けずに幸せになれると本気で思う?
馬鹿も休み休み言え
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:14:56.86 ID:nAwmmnKBO
こうやって日本がクソになっていくんですねわかります^^
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:15:09.25 ID:29kigzMnO
>>305
妻の姓になる人もいるわけだし、妻側が譲歩してるってのはどうかと
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:15:46.69 ID:ijWszSIDP
夫婦別姓賛成!!
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:16:38.95 ID:6odOlklAQ
これ立てたのお前? 

日本での強制的夫婦同姓(現状維持)に賛成する理由って何?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292036992/
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:16:39.14 ID:DJ72Vt9f0
散々既出だろうけど、氏と姓は違うから。
例えば銀行とか市役所の申請書類に「姓名」って書いてある?「氏名」だろ?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:17:18.53 ID:nE0i8a9R0
>>305
女は幼い頃から将来自分の名字が変わることは
社会習慣としてなんとなく受け入れて覚悟できてるだろうから
無理に譲歩してるってほどのことじゃないんじゃね
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:19:28.55 ID:BXb2qYnFO
>>317
夫の姓になることを幸せに思う人も相当数居るしな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:20:16.72 ID:25kBdWLcO BE:3153773298-2BP(349)

【名前なんて自由でいいじゃん派の未来】
夫:山田太郎
妻:エテポンゲ
娘:アーノルド・シュワルツェネッガー
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:20:25.42 ID:N3Kb6eugO
>>310
鬼嫁板で同じこといってこい
どうでも良くないことがよく分かる
俺自身母親とばあちゃんが仲悪すぎて、板挟みになったし
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:20:32.73 ID:F7lUZiDaO
別に女性が自分の名生残したいなら、婿養子迎えれば良いんじゃね?

なーんか夫婦別姓って無理矢理に感じるんだよね
夫婦共有の資産もどっちの名義で登録すんの?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:20:45.02 ID:C3WFhzKe0
>>313
現状では夫側の姓を選ぶのが97%だけどね
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:21:39.36 ID:rdwciKilO
家父長制をGHQが解体した理由が今になってよく分かるよ。
連帯感が希薄になると、社会ってこんなに駄目になるんだな…。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:21:46.19 ID:IkKuGc8kP
むしろ無理やり別姓にしたい場合、その理由が知りたい
子供の名前はどうするんだ?2代目、3代目、それ以降の姓はどうするんだ?問題多発じゃね??
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:22:19.49 ID:A4hbrZFq0
つーかそもそも姓いらなくならね?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:23:39.63 ID:C3WFhzKe0
婿養子になんかしなくたって入籍時に
妻の氏の方にチェックするだけで妻の姓になるんだよ>>159
今のほとんどの夫婦は好き好んで夫の姓を選択してるんだよ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:23:41.11 ID:DJ72Vt9f0
>>323
あるある
どうせ日本人は自主的に「俺(私)はこうする!」って決められない民族なんだから
国の方針というか伝統として「こうするのが当然である」と決まってたほうが楽なんだよ
それで上手く回ってきたのにブチ壊しやがって
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:24:01.98 ID:3wKAo9An0
>>323
いや連帯感が希薄になったメリットもあるんじゃないかな
まったく思いつかないけど
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:24:20.93 ID:rBikBD5V0
自分の名字を主人公のに変えて妄想するヒロイン見てニヤニヤするのが好きだから
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:25:03.38 ID:uCj8LdoEO
8割9割の国民が望んでるわけでもないのに、わざわざ少数のために制度を一から作り変えるメリットがない
民主主義なんだから多数が納得してる現状を維持すればよくね
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:25:05.44 ID:29kigzMnO
>>322
親戚にいるけどそんなに珍しいケースだったのか
でも、妻側が譲歩してるってのはやっぱり暴論だと思う
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:26:36.70 ID:llONkxL60
>>330
民主主義と全体主義について勉強してこい
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:27:33.85 ID:kudbe0Fj0
>>331
日本人の普通の女は喜んで夫の姓にしたいやつが97%いるってだけの話だよな
糞フェミはなんでもかんでも男のせいにすんなボケナスってことだな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:30:14.77 ID:rdwciKilO
>>328
メリットがないこともないけれど、団塊とそれ以前の世代を比較するとどちらがいいかは一目瞭然だよ。

その団塊世代が自分よければ全てよし・他人の不幸はメシウマで生きているから、今の日本があるんじゃないかな?

だから今更夫婦別姓で家族破壊なんて論じるだけ馬鹿馬鹿しく思えるんだ。
本気で語るなら家父長制の復活か否か。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:32:19.00 ID:uCj8LdoEO
>>332
全体主義関係なくね?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:32:20.93 ID:aBuiXTNh0
>>311
何が言いたいの?ピカチュウって名付けたのは俺じゃないよ?
佐藤ハム太郎や鈴木ピカチュウよりはとっとこやポケモンの方が幸せだと思うけど
つーかなんで相手自身にその立場に立った場合を考えさせようとする勢力がこんなに多いの
このスレだけで何人目だよ どういう意図だよ

>>314
日本で強制するのは賛成できないけど

>>315
違うよ

>>316
うじとかばねの話してるの?いつの時代だよ

>>319
面白いじゃん

>>320
嫁姑関係は夫婦の姓の同異とは無関係に仲悪くなりすぎることがあるってこと?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:34:58.81 ID:nS+iiIBh0
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:36:51.38 ID:wxEQV0xr0
なんかこのスレだけVIPじゃなくて+に迷い込んだみたい
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:37:46.27 ID:rdwciKilO
結婚して新しい家を興すんだ(キリッ

いつから結婚が家同士の繋がりを指すものではなくなったのだろう?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:37:59.13 ID:78ybDxIr0
>>336
相手の立場或いは第三者の視点で物事を考えられないような奴に現行の制度の良し悪しを言う資格なんてないから
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:38:53.87 ID:DJ72Vt9f0
>つーかなんで相手自身にその立場に立った場合を考えさせようとする勢力がこんなに多いの
>このスレだけで何人目だよ どういう意図だよ

クソワロタ
ある意味才能あるわ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:40:23.02 ID:N3Kb6eugO
>>336
別姓になると嫁側に余計ストレスが堪る
更に子供に八つ当たりする親も居るってこと
お前は独身童貞で関係なくても、嫁姑が仲悪い家庭はいくらでもあるし
論点にならないってのはお前の価値観なだけで、
価値観ゴリ押しする以上お前はこのスレにいる意味ないぞ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:40:51.80 ID:PGdEq3vqO
スペインとかだと

父:佐藤裕也
母:田中花子
の場合

子:佐藤・田中・一郎
みたいになる

夫婦別姓か同姓かは知らんからググれ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:41:46.87 ID:pObu+JDTO
選択的夫婦別姓だと圧倒的に多くの夫婦は同姓選ぶからたいして世の中変わらないだろ
極少数の別姓にしたい人だけ別姓にしたらいいんじゃね
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:42:29.19 ID:FE3jsh010
>>339
戦後の新民法施行から
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:43:14.42 ID:qesAECfn0
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:47:05.65 ID:rdwciKilO
>>344
親が別姓選択者だからというだけで子が社会的弱者からスタートは可哀想だし、別姓選択者に去勢手術を施すのならそれでいいよ。

ぁ、同棲でいいじゃん。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:50:25.88 ID:aBuiXTNh0
>>339
日本国憲法第二十四条が効力を発揮してからじゃねーの

>>340
>>311で何が言いたかったのかわからないからそれも教えてくれよ
何の宗教かは知らないけど発言する資格奪うなんてすごく乱暴だと思うよ

>>342
「私わざわざ別姓にしたんだけどそしたらなんか姑と険悪になっちゃった><」
こういう奴が可哀想だから選択できるようにすべきでないって言いたいの?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:51:06.10 ID:F7lUZiDaO
>>307これの延長で、結婚したら名字合体するんでよくね?
離婚してもそのままでさ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:52:26.96 ID:rdwciKilO
>>345
アメリカ人が日本人の和を尊ぶ精神を恐れて日本解体を目論んだあの憲法のことね。
財閥解体やら農地解放といった部分ばかりクローズアップされるけれど、個人主義への洗脳については闇に葬られたあの憲法のことね。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:54:16.21 ID:3wKAo9An0
>>334
団塊世代はどこでもバッシングされてるけど、人数が多いせいで目立ってるだけで
他の世代と比べて特別にモラルのない人間ばっかりとも思えない。
家父長制は嫌だなあ。間違いがあっても補正できないシステムはちょっと。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:55:51.28 ID:N3Kb6eugO
>>348
それ言ったら
「私今の姓気に入ってるから変えたくなーい><」
が可哀想だから別姓にしろってなるじゃねぇか
嫁姑問題はそんな軽いもんじゃないし、名字を変えたいか変えたくないかって結局感情論だろ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:56:48.96 ID:b2yNXXBsP
夫婦別姓とか子どもがいじめられるだけだろ。
なんでお前ん所の親名前違うのー?wwwって
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 12:59:25.58 ID:rcsdicBD0
ってかそんなに違う姓名乗りたいんなら結婚すんなよ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:01:18.48 ID:rdwciKilO
>>351
間違いを補正できないとは?具体的にkwsk

家父長制を悪いイメージで捉えているのなら、日教組のネガキャンに洗脳されすぎだよ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:02:59.37 ID:aBuiXTNh0
>>352
可哀想だからそういう人はそのままの姓での結婚も選択できるようにすればいいじゃんと思ってるんだけど
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:04:39.28 ID:judPLB73O
一瞬ホモレズスレかと思ったら違ったww
戸籍上は同性で会社だと旧姓とか使い分ければいいじゃない
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:06:34.28 ID:tH5maCMnO
もういっそ名字全廃、名前だけでいいよ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:06:46.32 ID:3wKAo9An0
>>355
唯々諾々と家長の要求を呑まないといけないので
駄目親父の家庭だったりすると悲惨なことになると思う
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:07:57.25 ID:+gGsPowhO
結婚相手の姓を名前に含めるのはどうだろう
田中一郎と佐藤花子が結婚したら田中佐藤一郎と田中佐藤花子になる
子供も田中佐藤太郎で山田鈴木吉江と結婚したら
田中佐藤山田鈴木太郎と田中佐藤山田鈴木吉江になるの
夫が先か妻が先かは選択制で
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:09:31.19 ID:pObu+JDTO
結婚しても仕事で差し支えある等の理由で旧姓使ってる人が居るから、わざわざ制度変える必要性はあまり感じないな
でも夫婦同姓は日本の伝統だから変えるべきでないとは思わない
詳しいことは知らないが、江戸時代は女にはそもそも姓がなかったんだっけ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:09:41.78 ID:N3Kb6eugO
>>356
感情論を馬鹿にしておきながら感情論を主張してますってことだろ?
争点にならないって言ったの誰だよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:09:53.14 ID:judPLB73O
>>360 数代先にはリアル寿限無ですね。名前記入欄大変だな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:10:39.68 ID:XGClmIck0

97%が夫の姓


現民法では夫か妻のどちらの姓を名乗ってもいいことになっています。

一見男女平等にみえますが、
実際には97%が夫の姓です。

結婚で姓を変えているのは圧倒的に女性の側です。


共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/why/0721.html

365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:11:18.39 ID:XGClmIck0
>>361

農民には 男にもナイケト
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:11:52.24 ID:rcsdicBD0
>>364
別にいいじゃねーかw
平等平等うるせーんだよ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:12:27.91 ID:nS+iiIBh0
>>364
それがどうしたって話
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:13:05.26 ID:QHrY+JZM0
>>359
家父長制は最終決定権が家長(父)・第二決定権が長男にあるだけだぜ?
あの時代も離婚している夫婦は存在しているんだぜ?

むしろ今みたいに初婚夫婦の1/3が離婚すること自体が異常だと思うけど?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:18:03.98 ID:APWqH2C3i
>>368
>家父長制は最終決定権が家長(父)・第二決定権が長男にあるだけだぜ?
そんなのいやじゃん
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:18:11.58 ID:pObu+JDTO
>>365
結局「伝統だから変えてはいけない」と言われるとそういうこと考えてしまうよな
「別姓が良いと言う人が少ないのに制度変えるのはコスパ悪い」という主張には同感だが
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:19:18.59 ID:QHrY+JZM0
>>369
何が嫌なの?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:20:05.37 ID:APWqH2C3i
「別姓希望者の少なさの割りにコストがかかる」のソースってあるの?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:21:01.12 ID:APWqH2C3i
>>371
最終決定権が家長(父)・第二決定権が長男にあるところが嫌
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:22:28.41 ID:QHrY+JZM0
>>373
そのことに対するお前の不利益は?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:23:30.72 ID:3wKAo9An0
>>368
すっげえ呑んだくれの家長とか遊び人の長男だったりしたときに大変だよ
それに家父長制の価値観が当たり前の社会で離婚すると、
上みたいな状況でも女性側も一緒くたに物凄い偏見の目で見られるよ。
あと離婚の件数が多いことが問題視されてるけど、
離婚して新しい伴侶を見つけて幸せになる人もいるので、簡単には言えないと思うよ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:23:31.75 ID:aBuiXTNh0
>>362
結婚は両性の合意にのみ基づく
同居するかも含めて姑とどういう関係を築くかは自由
姑の人格なんてさまざま

結婚することで姑と濃密な関係を築くことになる人のうち別姓を希望する人は結婚前に夫と姑とよく話し合って決めればいいだけ
結婚前に諸事について話して理解し合うなんてそんなもん別姓選択できない今でも当たり前じゃん
その程度のこともせずに「なんか別姓結婚したら姑と仲悪くなっちゃった><」とか言ってるアホの存在なんか争点にならないよ
感情論を否定したわけじゃない
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:24:08.21 ID:O0DFa7pS0
リベラルの倫理では基本的にそれが他者の権利を侵さない限り自由の拡大が正義だから。
まあありとあらゆる場合において本当にそれが妥当かはともかくとして、別姓、創設性くらいの問題に関しては、実際にはデメリットよりメリットの方が大きいんじゃないかとは思う。
初期のコストがどれだけかかるかは試算しらないからどうともいえないが。ガキの虐待云々は、エロ漫画が強姦を助長するレベルのいいがかりだと思う
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:25:01.62 ID:+gGsPowhO
だいたい家父長制とかたいそうな名前つけてすごいことみたいに言ってるけど
そんな家は旧家とか名家とか言われるごく一部で
一般的には嫁が強かったり姑が決定権持ってたりそれぞれだったろ

うちは曾祖母が強すぎて曾祖父は空気だったらしい
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:25:57.06 ID:rcsdicBD0
>>377
たとえばメリットってどんなんがあるの
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:26:19.60 ID:APWqH2C3i
>>374
俺には最終決定権も第二決定権もない
俺の父は頭がものすごく悪いから不安
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:30:22.34 ID:QHrY+JZM0
>>375
離婚なんて本来よっぽどの理由でもない限りボロクソ言われるのが普通であって、
簡単に離婚する&離婚を許容する社会ってどうなん?と思うけど?

ま、本題に戻すと「結婚&離婚がこれだけ軽く見られる現在で『夫婦別姓を導入すると家制度が
崩壊する』なんて言われても…既に崩壊してるじゃんとしか思えない」ってことなんだけどね。
戦前の家制度なら理解はできるけど、戦後の家制度なんて同棲を公認化した程度のものなのにって。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:30:49.92 ID:O0DFa7pS0
>>379
そのように望む人がそのように出来るという自由の拡大。ロリ漫画読みたい奴が読めるのと同じ。
大多数にとっては必要ないが、それを望む人々の権利を保護することが出来る。その意味においてメリットはある。功利的にどうかという問題については、コストの面だけが気がかりだが、それは逆に言えばコストの問題が解決されるならという留保付きで賛成ということでもある
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:32:21.62 ID:rcsdicBD0
>>382
現行で不可能なレベルなの?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:38:25.39 ID:O0DFa7pS0
>>383
事実婚云々に関しては、税制とか民法上の問題がありそう。詳しくはないんでしらん。
というか、俺としてもこの個別の問題自体にはそれほど興味がなくて、とりあえず考えるところの社会にとって善い原則に照らし合わせると、コストの面意外で特に反対する理由がないということ。
コストに関しては書いたけれど留保だから、それを望む人がいるかぎりには基本的に賛成
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:40:29.73 ID:QHrY+JZM0
>>378
その一族の代表者が本家の長男筋、家族の代表者が男親というだけの話だからな。
かかぁ天下という言葉があるように、昔も今も家庭内で実験を握っているのは嫁の方というのは
今も昔も変わらないけどね。

ただ今の家制度と決定的に異なるのは親族や一族の繋がりだよ。
「自分が何か間違えたことをすると自分だけが罰をかぶるのではない」という考えが、今までの日本の
モラルを形成してきたと思うんだよね。
昨今のモラル崩壊は周囲との繋がりが希薄になってきたからというのが一番の要因だと思うし。



>>380
分家すればおk。家父長制でも分家は普通。
「母屋」「新宅」という呼び名があるのは分家の名残だし。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:45:21.11 ID:QHrY+JZM0
>>384
事実婚のデメリットは大きくは3つ。
@税制上では2人の個人として扱われるから、控除関係が全く認められない
A民法(家族法)では子供が生まれても非嫡出子扱い(つまり不倫の子と同義)
B民法(相続法)では事実婚者の夫婦間で遺産相続が認められていない
  →実子でも非嫡出子なので相続額が1/2になる

そもそもの夫婦別姓の話は「事実婚者の上記デメリットを解消するため」に出てきた話。
それを民主党が特定外国人に利便を図るために利用しているのが今の流れ。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:46:13.60 ID:N3Kb6eugO
>>376
夫と話し合って両親とは別居ってことで結婚しても、結局同居することになるケースなんていくらでもあるだろ
まさか話し合った結果通りに必ず進むと思ってんの?
だから鬼嫁行けと。現実を見てこい

あと、それだと子供については解決してない
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:46:16.63 ID:O0DFa7pS0
>>385
イエ中心とした倫理で社会が上手く行っていたというのはある程度あるだろうが、当然そこには問題もあったろう。
個的な願望の抑圧とか。
そしていずれにしても、イエの崩壊は偶然じゃなくて、社会構造とか経済の変化によって起こったわけだから、今の社会のまま昔に戻るってのはいずれにせよ無理だと思う
なんらかの形で新しく上手くやるための方法を見つけるしかない。そのために過去を参照するのは必要。
西洋でも近代の行き詰まりにギリシャ的共同体を参照するのは普通だし
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 13:49:27.00 ID:O0DFa7pS0
>>386
勉強になった。
利用の目的の婉曲は無論認めるべきではないが、それもやっぱり留保だから、基本的には賛成だな。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:02:24.12 ID:QHrY+JZM0
>>388
日本人が自主的に家制度の崩壊に導いたと思うのか?
GHQの押しつけで制定されたのが今の家制度なんだぜ?

確かにお前の言うとおり、俺も戦前の家制度の全てが正解なんて思わないさ。
でも「今の家制度は『日本人的集団和を解体するために作られたもの』」なんだ。
つまり…旧来の家制度を改良してよりいい社会を作ろうと制定されたものではないということ。
そして…GHQのもくろみがまんまと成功しているというのが今の日本社会のモラル。

だから改良するのなら、昔の家制度から短所を抜き取るのが正解だと思う。
「結婚したから新しい家ができたね」なんていう発想では、家制度の崩壊防止を盾に夫婦別姓
を反対するなんてちゃんちゃらおかしいという話になると思うんだ。


あ、俺は夫婦別姓反対派だよ?
ただそれは「姓というのはどこの一族なのかを示すために存在するもの」だと思うから。
どこの一族に所属しているかを示すものだから…名前は変えられても名字は滅多に変えられない
でしょ?と。そんなもん1つの家族に2つはイラネ。ただそれだけだよ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:06:02.60 ID:aBuiXTNh0
>>387
もう嫁姑の関係の話であって選択的夫婦別姓とは関係ないじゃん…
顔とか体型とか出身地とか学歴とか姑との関係悪化に寄与しやすくて、(選択可能となった場合に)姓より変更が難しいものなんか山ほどあるでしょ
姓なんて結婚するときに決めるんだから障害としては軽い方だよ
なんで夫だけと話し合った場合を持ち出したのかわからないけど、姓をどうするかは自由に選択できるんだから嫁の姓を気にするような姑なら姑(だいたいなんで姑限定なんだよ)も含めてよく話し合えばいいよ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:12:05.49 ID:aBuiXTNh0
書き忘れ

>>387
子供の問題ってそれだけじゃ何のことかわからないよ

もう眠くて限界だから寝てきます
落ちても●で過去ログ読めるから返事があったら書いておいてください ちゃんと読みます
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:12:35.37 ID:452wAC5OO
結果、事実婚のデメリットを解消しましょうって事なのか?
どうせもうじき扶養控除なくなるし、いらねーじゃん
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:14:53.47 ID:O0DFa7pS0
>>390
歴史的経緯はあるだろうが、現状を鑑みるにイエの復活は相当困難であると思うが。
歴史的要因と同等以上に、今の社会構造自体に、イエの存続が困難になる要素があるから。
一つにはライフスタイルが変化して、一生を地元に基盤をおいて過ごすということが少なくなったこと。地理的に隔たるとどうしても一族の共同体意識は弱まる。そしてそれは経済のあり方の変化から起こるものだろうから、戦前に回帰するのは難しい。
直感として、今の日本人の大多数は西洋化してるし、そういうやり方は難しいと俺は思うが。
そして多くの共同体主義でもそうだけど、基盤は近代的な自由個人主義においたほうが、結局は都合のいいものを作りやすいんじゃないかとも思うが、そこは意見の相違だからいかんともしがたい
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:16:36.90 ID:452wAC5OO
確かに、自分の親が別姓だったら嫌だなw
さらに成人したらどっか選べとか、嫌がらせかよw
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:24:57.60 ID:QHrY+JZM0
>>393
むしろ扶養控除の話は枝葉。
問題は事実婚カップルから生まれた子供の扱いと相続問題。

問題の根底は現在の事実婚という想定が日本国憲法制定時に想定されていなかったことにある。
戦前の家制度(家父長制)解体時に1つ問題になったのが、家父長制では認められていた妾の扱いをどうするか。
新しい家制度(今の家制度)や家族法では妾なんて発覚した日には存在が認められないどころか慰謝料の請求
対象になるけれど、それを当時の40・50の妾に適用する訳にはいかないと。死ねと同義だからね。
それで無理矢理作られたのが事実婚という制度。だから子供の扱いと相続は戦前と全く同じなんだ。

ところがライフスタイルが変わって、事実婚が妾のためにあるものではなくなった訳だ。
さて・・・子供の扱いと相続問題をどうしましょうか?と。


難しいところなんだけどね。
ただ難しい話だけに政治的プロパガンダに利用しやがった民主党は死ねと思ってる。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:26:42.88 ID:N3Kb6eugO
>>391
結婚は両性の同意にのみ基づくっていったのお前だろ…
夫側は母親には俺が言っとくからって言ったくせに結局言わなかったっていうのも、姓以外でもよくある話
そこはもう家庭次第
ようは嫁姑問題に拍車をかける原因になり得るのはデメリットじゃないの?ってこと
んで、そのストレスのやり場が子供にいくのは珍しくないし
子供の姓が夫側→嫁が完全に孤立。更にストレスの原因に。最悪子供も敵に見えて虐待
子供の姓が妻側→子供まで夫一族から嫌われる
ってなったりする可能性は?
障害が軽いって、つまり説得出来なけりゃ我慢しろってことかよ
結局感情対感情なんだから、説得は難しいし
それだと強制同姓と変わらないだろ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:26:43.55 ID:QHrY+JZM0
>>394
とりあえず交わることはなさそうということだけは分かったw

で、お前は夫婦別姓に賛成?反対?
理由は?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:43:07.18 ID:bDBGBGgb0
景気対策が重要なのでこれは今すぐやるべき問題ではない。難しい問題なので優先課題を片付けてからじっくり議論したほうがいい

それに大多数の国民は夫婦別姓にしてほしいから民主党を選んだわけではないだろ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:45:24.26 ID:O0DFa7pS0
>>398
基本的には賛成だよ。
安吾の堕落論じゃないが、個人主義自由主義の徹底の上に、共同体的価値観のエッセンスを加えるのが、今の社会において最善だと思うから。
あなたの場合には逆なんだろうけど、まあ見ているものはそんなに違わないんじゃないかと思う。方法は逆だが。
家的なものにも自由主義にも一長一短あって、どう統合すべきか考える契機として別姓は重要ではあり、両側の立場から議論するのは有益
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:50:32.83 ID:QHrY+JZM0
>>400
俺の場合は共同体をベースに現代的自由主義をどう混ぜるかと考えている訳だから、同じものを全く別の視点から見ているだけだと思う。

そんなに簡単な話じゃないから、背景を色々と考察した上で喧々諤々と話し合って結論を出すしかないと思うのだが…賛成派も反対派もすごく浅いというか…。
そんな状態で民主党があんな馬鹿なことをしたから、世論がいっぺんに反対派に流れてしまったというか。

難しい話だと思うんだけどなぁ…どうして浅いのだろうか?

またVIP以外のどこかでwww
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:50:39.94 ID:+FHs7xUtO
結婚したい人の名字が仙石だと困るから
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:51:46.72 ID:O0DFa7pS0
>>401
いや本当にいい話が出来たわ。VIPはたまにこういうことがあるから楽しい
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:52:41.62 ID:452wAC5OO
つまりは別姓はメカケさんの為のもので、
望んでいるのは遺産が欲しいメカケの子か。
志村けんが同棲してた女に、がっつり持ってかれたのとか見ると、
現状でも貰えそうだけどなぁ
めんどくさそうではあるけど
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:54:26.28 ID:+2lQqN6D0
子どもができたときに困る
どっちかの苗字にしたら、選ばれなかった方は複雑な気分に
つーかそれ以前にどちらの性にするかで絶対モメる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 14:55:13.37 ID:aBuiXTNh0
>>397
結婚は両性の合意にのみ基づくって憲法にあるんだから嫁姑問題なんか法作る時に考慮できるわけないって言ってるんだよ

現実に問題となる場合があれば各自が個別に対応するのは当たり前だろ
お悩み相談じゃないんだからこれ以上はお前の妄想した家庭問題にいちいち答えたりしないけど、説得できなかった時に我慢して同姓にしなくてもそもそも結婚しないとかだって選択できる
自分の一生に関わるような濃密な関係を築く人間たちと納得できるまで話し合わない人間のことなんか誰も考慮するわけない

夫が騙すとか虐待とか妄想しまくって「可能性はあるからデメリットだ」なんて言ったらどんな法律作るときにも同じようなこと言えるよ
はっきり言って言いがかりとかイチャモンの類だわ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 15:13:20.34 ID:T6T8uzYbO
こいつマジアスペ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 15:53:18.49 ID:APWqH2C3i
やっぱり選択的夫婦別姓に対するまともな反対意見はなかったな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 15:55:01.70 ID:rv36rmls0
別に結婚できない俺にはどうでもいい話だなwwwww

っていうレスが5レスくらいはあるはず
読んでないけど
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 15:56:56.02 ID:QHrY+JZM0
>>408
明日の日中でよければまともに相手してやるよ。
家制度の歴史からきちんと勉強しておいてね。

こういうウザは賛成派でも反対派でもガチで潰したい。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:00:45.24 ID:X4/pv7d70
>>410

おまえ長々と書いてるわりには議論に役立つことは何も書いてないっぽいな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:03:32.31 ID:APWqH2C3i
>>410
選択的夫婦別姓に家制度を絡めてくる人とは会話したくないでござる
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:04:41.82 ID:APWqH2C3i
別に相手するとか潰すとかじゃなくて、それなりに納得出来る反対意見を聞きたいだけだよ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:07:01.30 ID:APWqH2C3i
選択的夫婦別姓って選択出来るっていうところが重要だから、「夫婦別姓に反対」なんて言う人は論外
そういう人多いけど、わざとなのかな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:07:19.94 ID:WXVv7upvP
いまからそういうことするとシステム改変が大変だから
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:09:10.29 ID:APWqH2C3i
改変が大変のソースってどこ?
大変じゃないって言ってる知識人は何人か見たことあるけど、大変って言ってる人は見たことないんだが
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:09:30.08 ID:ZUwV6IDW0
強制的夫婦同姓?なんのこと?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:10:39.33 ID:APWqH2C3i
>>417
今の日本では、婚姻届を出すときに、夫婦の姓をどちらかの姓に統一しなければならないということ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:11:42.63 ID:NkrraRN5O
結婚するってのはそう簡単にすることじゃない
同姓は嫌だ、相手に合わせるなんて嫌だ
とかそんなこと覚悟でするなよ
離婚してまた別姓に戻る
それが離婚することを考え直す要因になる
親が簡単に離婚したら子供がかわいそうだろ

別姓がデフォならば構わないが
今は同姓がデフォ
親の片方の考えのせいで混乱や偏見を招く恐れもある
うちは夫婦別姓なのよ とみんなに言えればいいが
会う人、会う人に言うわけにいかないだろ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:14:13.13 ID:rv36rmls0
そもそも旧姓を通名として使えば問題ないんじゃないのか
それでも戸籍上で苗字が変わるのが嫌って人は事実婚という手も一応ある
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:14:48.18 ID:WXVv7upvP
別姓がいいなら結婚しなきゃいいじゃん
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:15:39.18 ID:NkrraRN5O
>>416
みんなが夫婦別姓だと認識できるわけじゃないだろ
夫婦同姓という認識ができあがってるから
年寄りはもちろん夫婦別姓を知ってる人でさえ
複雑な家庭環境にあるんじゃないかと勘違いされるかもしれない
そんないらん偏見される子供とかの気持ちを考えろよ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:16:35.39 ID:X4/pv7d70
選択的夫婦別姓を導入するメリットがない←変更する手続きの煩雑さや使用してきた姓への愛着から別姓にしたいという需要がある

家族の一体感が失われる←家族の一体感のというものの内容は一義的に定めることができない個別のものであり性が同一であることが一体感のある家族の必要条件とはいえない。また選択性であり同一の姓を名乗りたい場合はそう選択すれば良いだけの話である。

別姓のために離婚が容易になる←姓が戻ることに抵抗を感じて離婚を踏みとどまると意識が存在するのか不明であり、実質的に破綻し離婚を望んでいる夫婦関係を姓の問題だけで継続させるメリットがない

ってとこかな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:18:08.99 ID:X4/pv7d70
>>422

>そんないらん偏見される子供とかの気持ちを考えろよ

偏見を理由に同姓を存続させるなら偏見を正当であると認めることになる
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:19:09.85 ID:APWqH2C3i
通名を使うのが嫌な人もいる、事実婚にデメリットがある
そういう人が別姓で法律婚を出来るようになって、同姓を選びたい人は同姓を選べる
反対する理由ある?
選択肢が増えるだけなのに、「別に今のままでもそこまで支障ないでしょ?導入しなくていいでしょ?」って変じゃね
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:19:26.72 ID:BqXcxRNNO
>>421で答え出てるだろうが糞ゆとりが死ねや
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:20:07.13 ID:NkrraRN5O
>>424
そういう偏見はある
それが事実だろう?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:20:55.79 ID:APWqH2C3i
あとやたら子供の心配をしてるやつは、子供産まないなら別姓を選択してもいいよっていう意見なの?
子供を産まない(産めない)夫婦っていっぱいいると思うんだけど
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:21:39.71 ID:X4/pv7d70
>>427
偏見が存在したとしても、それを法制度によって正当化すべきではない
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:21:58.39 ID:APWqH2C3i
別姓が嫌なら結婚しなきゃいいじゃんっていう人は頭悪すぎて会話にならん
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:25:27.36 ID:BqXcxRNNO
>>430
お前の親もかなりの馬鹿なんだろうなwww
もう少し大人になれば親の顔が見てみたいと言う言葉の意味が良くわかるよ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:26:17.20 ID:APWqH2C3i
姓を変えたくないないという理由で入籍していない夫婦の子供は非嫡出子として偏見や差別を受けていると思うんだけど、
現行制度で事実婚夫婦の非嫡出子として偏見持たれるより、選択的夫婦別姓制度で別姓を選んだ夫婦の嫡出子として偏見を持たれる方がまだましだと思う
どっちが良いかは人それぞれだとしても選べるよ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:27:39.98 ID:NkrraRN5O
>>428
子供がいない夫婦もいる
それなら別姓もかまわんと思うよ
偏見に対する説明も当事者がすればいいだけだから
ただ子供がいる場合は?

>>429
先に同姓という法制度ができてるよ?
複雑な家庭環境の偏見をなくしましょう
ってやりたいならそれは別の法律なりなんなりでやってくれ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:28:40.84 ID:APWqH2C3i
>>431
もう少し大人になれば、同姓が嫌なら結婚しなきゃいいじゃんっていう言葉のおかしさが分かると思うよ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:28:50.68 ID:NkrraRN5O
>>432
そういう子ってどれくらいいるの?
具体的なデータを知りたい
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:30:41.34 ID:X4/pv7d70
>>433

先に同姓という法制度ができていたとしても、これによって複雑な家庭環境への偏見を助長しているなら改正し、法的に別姓を容認することによって偏見を解消することに努めるべき
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:35:57.56 ID:NkrraRN5O
>>436
そいつが別姓にするというだけで排除できるとでも?
そもそもそういう偏見は
金銭的な問題、教育的な問題
要は“複雑な家庭環境”が要因となってる
別姓にすればなくなるんじゃない
複雑な家庭環境というものが原因なんだから
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:38:25.38 ID:X4/pv7d70
>>437
法制度が同姓になっていることが偏見を助長している原因の一つになっているなら、たとえ完全に偏見を解消できなくとも、選択的別姓を制度化することによって偏見を抑えることはできる
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:39:36.93 ID:APWqH2C3i
>>433
じゃあ選択的夫婦別姓には賛成ってことですね
両親の別姓が理由で子供にひどい悪影響があると信じている人は同姓を選択すればいいんじゃね
いろいろ考えてどちらかを選ぶしかないでしょ
両親が別姓であるということはおかしいことでもなんでもないって、それぞれの家庭でも学校でも教えれば偏見も減ると思うよ
昔の制度に固執する老害はそのうち死ぬ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:40:11.28 ID:64uBMU2a0
子供生まないじゃなくて、養子も含めて子供を持たないならいいんじゃね?
そもそも結婚しない日本じゃ、あんま流行らないけどな。ディンクス。

そもそも、中国やら朝鮮が夫婦別姓なのは、
女性を器としてしか見ない儒教思想によるものなんだけどな。
ありがたがるもんでもねー
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:41:48.93 ID:NkrraRN5O
もしそういう偏見をなくしたいなら
金銭的に片親でも大丈夫にする補助制度
教育的に親が働いていてもちゃんと教育できる社会
(認定こども園とか良い流れだと思うが)

そういうのが先にだろう
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:41:52.92 ID:64uBMU2a0
>>432
そもそも、そんな理由で別姓にする奴は、親の資格がねぇと思う。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:42:41.03 ID:64uBMU2a0
>>439
子供に選択権がないのが問題なんだがな。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:43:28.07 ID:APWqH2C3i
選べるってことが大事なんだから流行らなくてもいいんだよ
選択的に賛成の人でも流行ると思っている人はたぶんほとんどいない
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:43:43.29 ID:X4/pv7d70
>>440
そういう考えを持つ人なら同姓を選択すれば良い話じゃないか
同姓にしたい人は同姓にするし、別姓にしたい人は別姓にすればいいってことだし
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:46:39.76 ID:NkrraRN5O
>>439
勝手に決めつけないでくれw
あんたは都合の良い言葉しか拾わず
不利な質問には答えないから相手を納得させられないんだよ

子供がいないなら夫婦別姓を容認するいう法律じゃないんだから
悪影響を信じる信じないは親だろう?
子供じゃないんだろう?

家庭で教えればいい学校で教えればいい
それは理想論だろう?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:47:10.47 ID:X4/pv7d70
>>443
夫婦同姓でも子どもに選択権はないよ
もっと簡単氏名を変更できる制度を導入してもいいと思うが
親と同じ姓を名乗るのが嫌って人もいるだろうし
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:47:11.50 ID:APWqH2C3i
>>442
そんな理由っていうほど軽い理由じゃないと思うよ
親の資格ってなに?

>>443
子供にはそもそも、産まれてくるかどうかを選ぶ原理も、親が同姓か別姓かを選ぶ権利も、どんな土地で産まれるか選ぶ権利も、どんな親の子として産まれるかを選ぶ権利もないよ
子供はとりあえず両親のどちらかの姓にしておいて、子供がある程度の年齢になったら選ばせるというのもありだと思うよ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:49:45.65 ID:NkrraRN5O
>>444
流行らないってことは
別姓だから引き起こされる
と賛成派が言ってる偏見も治らないな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:50:30.17 ID:APWqH2C3i
>>446
選択的夫婦別姓制度って、別姓にしたい人は別姓、同姓にしたい人は同姓を選べるという制度で、
おまえは「子供を持たないなら別姓でもいいんじゃねーの」と思うくせに、別姓か同姓かを選べる制度に反対なの??矛盾してない?
一部の人間が別姓にするメリットがあるなら、別姓を選べるっていう制度だよ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:52:14.28 ID:APWqH2C3i
>>449
少数派であろうが偏見を持たれようが別姓を選びたいっていう人に選ばせる制度っておかしいか?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:54:05.78 ID:APWqH2C3i
もしかして同姓強制派の人って老人ばっかりなのかな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:54:13.73 ID:NkrraRN5O
>>447
嫌なら変えられる制度は良いと思うよ
その場合は子供に選択件や責任がある

だがそいつは夫婦別姓とはまた違う話だろ
あんたがそういう法律作れって言うなら
俺はその時はあんたの味方になる
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:57:37.49 ID:NkrraRN5O
>>448
お、おいおい…
元からいろんな権利がないから権利を与えなくていいのか?
とりあえず元から同姓というなるべく問題のない姓にしといて
一定の年齢になったら別姓でもいいとかいうならわかるが

そうしたら別姓になってから子供が生まれたら?
とか新しい問題がでてくる
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 16:59:51.89 ID:NkrraRN5O
>>450
俺が言ってるのは子供に与える影響だ
子供ができるかもしれないのに別姓にできてしまう
そいつが問題だといってるんだよ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:00:40.13 ID:NkrraRN5O
>>451
相手を老人って言ったり子供って言ったり
忙しいやつだなお前はw
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:01:36.57 ID:64uBMU2a0
>>447,448
自分の親は夫婦で同姓が良いですか?
それとも夫婦別姓が良いですか?

と聞いたら、前者を選ぶ人が多いと思う。
根拠はないけれどな。

もし、あなたがそう思わないとしたら、相容れない存在なんだと思う。
日本人か疑うレベル。

>>450
なんども言うけれど、生まれてくる子供は選べない。
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:02:12.49 ID:qJZtjozRO
強制的同姓には反対だけど別姓っていうのもおかしいだろ
だって夫婦別姓だったら姓の意味ないじゃん
そもそも名字がいらないってことだよ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:02:52.02 ID:NkrraRN5O
>>451
まぁ当事者が偏見もたれようがかまわない
だが子供はどうなる?
まだいない子供に聞けないだろ?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:05:07.72 ID:64uBMU2a0
>>445
“子供”は、[別姓の親 or 同姓の親]のどちらに生まれるかを選べないでしょ?

シングルマザーの子供は、結構親の選択を理解しようとするけれど、
それは致し方ない理由の結果だからだと思うんだよね。
夫婦別姓の子供は、「自分より、親の都合を優先した」という事を間違いなく感じ取る。
子供はそういうところに神経質だぜ?理解してくれないと思うよ。
そして、それは子供の育成上、デメリットでしかない。

致し方ない理由でなってしまった方の救済は必要だとしても、
親が選択できる状況は望ましくは無い。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:05:43.66 ID:qJZtjozRO
そもそも姓という存在自体が家を重視する古い時代の名残だよ
この時代に姓なんていらない
いや少なくとも姓を捨てることが認められるべき
夫婦別姓っていうのは中途半端過ぎる
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:05:50.54 ID:n8PQ0OIY0
俺結婚控えてる男なんだが、
俺の親にちょっとした問題があって
彼女がそれを嫌がって、俺の方の姓は名乗りたくないって言うんだ
だから夫婦別姓はどう?って聞いたら「それは絶対イヤ」って言うんだ
だから俺は結婚後彼女の方の姓を名乗ることになりそうなんだ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:06:54.13 ID:PEN2Mk3X0
マジレス()
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:06:53.18 ID:APWqH2C3i
>>454
同姓強制の場合→夫婦は
夫か妻の姓に統一するしかない、子は両親と同じ姓になる(子に選択権なし)
別姓同姓選択の場合→夫婦は夫か妻の
姓に統一するかそれぞれそのままかを選ぶ、子は夫か妻どちらかの姓になる(子に選択権なし)
後者の方が自由度高いよね
「同姓というなるべく問題のない姓」って偏見だよね

>>455
去勢してる夫婦なら別姓にしてもいいってことですか?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:07:22.08 ID:n8PQ0OIY0
>>461
江戸時代以前の農民には姓は無かったよ
○○村の田吾作どん、とか名前だけだったぞ

あ、そういう身分の人間になりたいってことかwwwwwwwwwwww
よっエタwwwwwwwww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:07:45.94 ID:X4/pv7d70
>>460
そう思うんならキミは同姓にしたらいいってだけで、法制度として一律に同姓を強制する根拠にならないよ

>夫婦別姓の子供は、「自分より、親の都合を優先した」という事を間違いなく感じ取る。

も推測にしか過ぎないんだから
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:10:48.70 ID:X4/pv7d70
>>465
別に貴族も武家も天皇とかから公式に貰った姓以外は土地の名前とかを自由に名乗っててたみたいだけど

むしろ夫婦同姓の制度自体明治くらいからものみたい
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:11:38.54 ID:qJZtjozRO
別姓派の人は姓の意味は何だと考えているのか聞きたい
別姓にしたら姓の意味なんて全くない
それだったら姓を廃止した方がずっといい
強制的同姓派の方がまだ同意できる程に別姓派とか意味分からない
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:12:16.72 ID:NkrraRN5O
>>464
自由度に関しては高いなそりゃ
そりゃそうだがだからなに?
自由度が高いと偏見なくなるの?
同姓=当たり障りがない
は偏見じゃなくて認識
偏見はデメリットが生じる

お前がいう別姓と
子供が傷つかないこと
それを考慮するとそうなるな
ただそれはそれで人権団体がうるさそうだ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:12:34.28 ID:APWqH2C3i
親が別姓だと子供が嫌がるなんて根拠がないよね
別姓を選ぶことが認められたとしたら、そういうものだと教えればいいだけ
極端な話をすれば「◯◯ちゃんちはパパとママが違う苗字で面白いのに、なんでうちはみんな一緒なの?つまんない」って言う子供に育つかもしれないよ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:13:30.07 ID:X4/pv7d70
>>468
姓の意味なんで時代や場所によってバラバラが答え
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%AD%97
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:15:00.93 ID:Jai7JvVm0
>>470
○○ちゃんのパパとママってなんで違う苗字なのー?へーんなのーwww
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:15:15.70 ID:n8PQ0OIY0
>>467
とある農村に行くと特定の姓が多いのはその名残だろうな

姓には自分のルーツが含まれているから、おいそれと粗末には扱えないはずなんだがな

そういうの気付かないヤツに限って、自分探し()とかやっちゃうんじゃねーの
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:16:51.62 ID:NkrraRN5O
>>470
嫌がる根拠はなくとも
偏見をうける根拠はあるだろ?
今から教育をして、教育をうけられる世代が育つまで
その認識が浸透するまでどうする?
それならばもはや複雑な家庭など問題ではない
そういうレベルに引き上げてからの別姓だろう
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:16:54.66 ID:BXb2qYnFO
推測だ偏見だってのは現状があるから出てくる話なわけで
別姓にしたい人がすべきはそもそもそんな推測が出てこないような社会にすべく働きかけることで、いちいちここでそれは推測に過ぎない(キリッみたいなレスを繰り返す事じゃない
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:17:24.48 ID:X4/pv7d70
>>469
法的に同姓を強制する方が、選択的別姓を採用よりも偏見を助長するだろ
法的に別姓を認めているなら、別姓も正当だと考えることができるし
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:17:47.44 ID:n8PQ0OIY0
>>468
だからおまえはそういう身分の人間になりたいんだろwwwwwwwwwwww

けがらわしいから近寄んなwwwwwwwwエタがwwwwwwwww
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:17:59.96 ID:APWqH2C3i
>>468
俺は姓に意味なんてないと思ってるしなくてもいいと思うよ
ただなくして今の名だけにすると、個人の特定がめんどくさくなりそうだから難しそう
なくすなら名を長くしたりする必要はあると思う
別姓にしても姓の意味はまったくないとは思わない。自分の実の片親と同じ記号だったりするよ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:20:42.33 ID:BXb2qYnFO
名を長くするくらいなら性無くさなくて良くねwww
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:20:46.78 ID:NkrraRN5O
>>476
別姓を認めないから助長するのではなく
別姓だと偏見だから同姓にして抑える

法律で別姓は偏見しましょう
って言ってるんじゃなく
複雑な家庭環境から偏見され
結果、別姓が偏見される
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:24:33.96 ID:BXb2qYnFO
性は無くしちゃいかんな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:24:58.22 ID:APWqH2C3i
選択的夫婦別姓なんて何年も前から議論されてるし、別姓に偏見もってる人って俺は見たことないよ
小学校のときに同級生に、両親が事実婚で兄弟で苗字の違う友達がいたけど、親が説明してくれたりしてみんな理解してたと思う
陰口も俺は聞いたことなかったよ
まぁこれは個人的な例だけど、どっちにしろ苦痛なほどの偏見を受けるか受けないかなんて今言ってもしょうがない
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:28:29.36 ID:n8PQ0OIY0
まぁ、かく言う俺の親も別姓で
俺の親父は、法的に他人なんだなwwwwwwwwwwwwwwww
血は繋がってる・・・らしいが

でも、子供の頃はずっとその事実を隠してた
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:29:44.02 ID:T6T8uzYbO
>>1ってどこいったの
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:30:34.43 ID:X4/pv7d70
>>480
>別姓を認めないから助長するのではなく
>別姓だと偏見だから同姓にして抑える

法的に別姓を禁止しているなら、別姓を名乗ることを法的に正当化できず、別姓を法的に禁止することが偏見を助長することになる
つまり同姓を強制することは別姓への偏見を抑えることにはならないだけではなくかえって偏見を助長してる

複雑な家庭環境への偏見を、別姓を禁止し同姓を強制することによって法的に正当化している
複雑な家庭環境を法的に別姓を認めることによって正当化すべき
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:31:13.58 ID:APWqH2C3i
>>484
>>392で寝るって書いてる
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:35:35.97 ID:QUxRSSYrO
婿養子とかあるんだぜ?

糞女が騒ぎ立てるなら男性の人権侵害だ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:37:01.26 ID:APWqH2C3i
>>487
婿養子じゃなくても妻の姓にすることはできる
選択的別姓は女だけか騒いでいるわけではないよ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:38:27.02 ID:3/SKVAmd0
>>470
なんで〇〇ちゃんのおかあさんはちがうみょうじなの〜?
〇〇ちゃんのおかあさんってよそのひとなの〜?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:40:33.00 ID:84ocgP1G0
あれだろ?偽装しやすくなるんだろ?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:41:08.73 ID:APWqH2C3i
>>489
結婚するときに、苗字を一緒にしてもいいししなくてもいいのよ
って言うだけ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:41:10.39 ID:WiLrJahj0
家族がバラバラの苗字って変じゃね
むしろ変える必要性が無い
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:41:47.15 ID:X4/pv7d70
>>489
おかあさん「いいえ、うちとはちがって○○ちゃんは○○ちゃんのおとうさんとおかあさんのこどもよ」
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:42:09.99 ID:APWqH2C3i
>>490
何を?

>>492
変とか必要ないとか思う人は選ばなきゃいいよ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:45:46.30 ID:Jai7JvVm0
別姓なんて導入したらサスペンスとかで同じ苗字から血縁とか夫婦とか気付くあれが使い辛くなるじゃない
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:47:18.50 ID:X4/pv7d70
>>495

崖で推理する場面で発覚する展開に
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:47:54.53 ID:n8PQ0OIY0
ってか、姓の話より、名前の話が良くないかwwwwwwww
10数年後、今のバカみたいな名前付けられた子供が社会に出た時
問題化するって

元服制度復活して、新たな名前を付けられるようにしようぜ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:49:49.92 ID:u/Hkv72P0
財源はどこからでるの?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:50:09.10 ID:84ocgP1G0
>>494
子供手当とセットになる悪法だろ?
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:54:21.90 ID:NkrraRN5O
>>485
なんかもー別姓にすれば全て楽になりますよ
的な宗教みたい…
複雑な家庭環境 が偏見される
複雑な家庭環境ではないのに偏見されるのを防ぐために同姓にする
おk?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:54:51.82 ID:pObu+JDTO
>>497
今でも一応酷すぎる名前は必要と認められたら改名できるらしい
しかし光宙みたいな名前つけられて改名認められなかったらつらいだろうから、もっと改名しやすくしてもいいかもな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:54:57.30 ID:APWqH2C3i
>>497
DQN名、難読、奇異、その他理由がある人は変えられるよ
理由がなくても誰でも変更出来るようにはなってほしいが

>>498
知らん
そんなにかからないらしいけど、どれくらいかかるのか知らん

>>494
具体的に書いて
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:56:08.53 ID:NkrraRN5O
>>494
ならさ生まれてきた子供が望んでなかったら?
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:58:02.13 ID:1TffWsIiO
わざわざ別にする意味も無いしな
夫婦別姓にしてどれだけの人間が得するの?
それ実行するのにいくら使うの?
とか色々言いたいが冷静に考えると凄いぞこれは!

両親が別の名字だと子供は二つの名字を手にするわけだ
ダブル名字だ
そのダブル名字の奴がダブル名字の奴と結婚して夫婦別姓にしてみろ!
このマルチ名字制度を使えばルイズちゃんを越える長さの名前も夢じゃない!
斎藤・田中・熊田・広田・中山・斎藤・鈴木・フランソワーズ・中島・木田・本田・斎藤・太郎さん
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 17:59:58.30 ID:NkrraRN5O
ふと思ったが別姓にしたら家系図の横広がりっぷりがヤバイな

じいちゃん「孫や、ウチの家系図見せてあげよう」
孫「わぁ〜い」

バサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサバサ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:01:52.71 ID:WXVv7upvP
何かが潤うわけでもないのになんでそんなこと無駄金使ってやらにゃいかんのだ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:02:19.95 ID:APWqH2C3i
>>503
別姓に変な意味はないとか同姓の方が推奨されているわけではないとか教えても、
子供がどうしても同姓がいいって言うんなら諦めるか、
子供のために同姓に変えてあげようと思うんだったら一度ペーパー離婚して再婚で同姓になればいいよ
だいたい子供は産まれてくることを望んでないかもしれないけど確認出来ないからとりあえず産むんでしょ??子供が「産まれてきたくなかったのになんで産んだの?ひどいよ」って言われてもどうしようもないよね
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:04:31.44 ID:3/SKVAmd0
>>504
はじめまして
斉藤・T・K・H・N・S・S・F・N・K・H・S・太郎です
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:05:44.60 ID:NkrraRN5O
    ∧_∧
    ( ゚ω゚ ) 家系図を見ろー
バサバサC[〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
    /  (    ) やめて!
    (ノ ̄と、   i
          しーJ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:07:37.94 ID:1TffWsIiO
やべぇ…はんぱない事考えた…
親が離婚しまくったら…一代にして大量の性を手に入れる事が出来るんだよ!
すげぇ…俺は天才かもしれない…夫婦別姓最高じゃん
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:08:25.25 ID:NkrraRN5O
>>507
気に入らなかったら一回離婚しろ?
それなら最初っから別姓にすんな
結局同姓にしてんじゃねぇか

産まれてくるのを選ぶ権利がないから
産まれてからの権利を剥奪するのかい?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:13:59.90 ID:1TffWsIiO
あれ?冷静に考えたら…
夫婦別姓だからってマルチ名字に出来るとは限らないじゃん!!!!!
うわぁぁぁぁぁぁあにゃゃゃゃぁぁぁああわわわわゎ!!!
くそ!夫婦別姓とか糞政策じゃねーかよ!ぺっ!死ね!
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:16:03.58 ID:APWqH2C3i
>>511
少なくとも両親の名前に関しては、「産まれてからの権利を剥奪」してることにはならんよ
子供が同姓の両親を望んでるか別姓の両親を望んでるかなんて分からないから、どっちにしろとりあえずは押し付けでしょ
「結局同姓にするなら最初から別姓にするな」ってどういう論理だよ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:17:00.30 ID:NkrraRN5O
>>512
落ち着けよ
もしマルチ名字で外国人と結婚した場合とか考えて落ち着けよ
シュワルツ・リカルド・ボブ・太郎
とかなんか素敵
名字じゃないのもある気がするけど
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:18:06.54 ID:APWqH2C3i
産まれてくる子には元々選ぶ権利はないのに、子が選べないから結婚する男女も選ぶなってどういうことだよ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:19:52.47 ID:NkrraRN5O
>>513
複雑な家庭環境じゃないのに別姓だからって
偏見を受けちゃうのって
子供が選択する権利を剥奪してるだろ

「子供に反対されたから一回離婚して同姓にしました(笑)」
そういう容易な気持ちってことじゃないか
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:21:16.44 ID:APWqH2C3i
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:22:19.48 ID:NkrraRN5O
>>515
わざわざ偏見を受けかねないものにする際に
当事者だけが被害をうければいいが
その時に存在しなかった、選択の余地のなかった
子供が被害をうけた場合どうすんの?

男女二つの中から一つを選ぶ権利があるよ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:22:55.93 ID:1TffWsIiO
>>514
でもマルチ出来なかったら終わりなんだよ!!!!
そこらを明言してくれない限り賛成しねーよこの斎藤が!!!!
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:24:38.10 ID:3/SKVAmd0
山田権左衛門忠秀みたいなの見ると興奮するよね
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:25:20.04 ID:QUxRSSYrO
性はファミリーネーム
家族の名前だろ
属を表す名前

名が個人を表す名前

何処に生まれたか誰と家族か誰かを表す、なんで選ぶ権利なんか必要なんだ?

後、名は真名の概念から考えようぜ

なんかズレてる名前多い
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:26:30.23 ID:NkrraRN5O
>>517
この人、政府のシステムには言及してるけど
国民の意識、偏見にはノータッチだね
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:28:06.41 ID:NkrraRN5O
>>519
別姓になると斎藤になれるから一瞬びびった
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:28:16.80 ID:APWqH2C3i
>>516
>複雑な家庭環境じゃないのに別姓だからって偏見を受けちゃうのって
>>485さんに同意です

子供がどうしても納得してくれなくて、そんな子供に合わせようともし思うなら、そうすればいいんじゃねーのって言ってるだけ
ペーパー離婚の何が悪いの?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:28:26.56 ID:d5IE9QosP
事実婚じゃ子供も妻も相続で不利になるだろ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:31:39.13 ID:NkrraRN5O
>>524
その意見に関してはすでに返答済みで
まだ反論いただけてないから意見よろしく

子供にあわせるような薄っぺらい覚悟のやつが法改正を語るか?
子供が同姓が良かったって言っても別姓にしたいやつらが法改正を語ってるんだろ?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:35:06.60 ID:APWqH2C3i
>>518
子供を守れよ(キリッ

すげーブスとすげーブスが結婚するとするじゃん?
すげーブスとすげーブスの子供ってすげーブスの可能性が結構高いじゃん?
すげーブスってすげーブスが理由で差別されたりいじめられたりする可能性が高いじゃん?
いじめられかねない容姿の子が産まれる可能性がすごく高いのにわざわざ産むなんて、子供がいじめられたらどうすんのよ!!!
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:36:30.76 ID:NkrraRN5O
ちなみに>>500が返答
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:40:17.25 ID:APWqH2C3i
>>526
話の通じなさに呆れて物が言えないんだと思うよ。その点に関しても同意です。
別姓を選んだ夫婦の大半は子供が嫌って言っても変えないと思うよ
法改正を唱えている側に対して、子供の意思だとか選ぶ権利とか言い出すのは、現状維持派の人ですよ?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:45:05.32 ID:APWqH2C3i
ちなみに俺は法律婚は絶対したくないし子供は絶対作りたくないから、選択的夫婦別姓制度が成立しても俺は選ぶことすらないと思う
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:51:13.67 ID:atnzBOcfO
結婚しなきゃいいんじゃね?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:51:28.67 ID:APWqH2C3i
ちょっと疲れたから昼寝する
起きたときに落ちてなかったら来るかも
落ちてたとしてもレスは読むわ。また似たようなスレが立ったときの参考になるし
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 19:13:32.85 ID:2JaiTkz10
嫁ぐっていうのはその家の人間になるってことなんだよ
嫁いだ先の家で旧姓を存続させてやがては家をのっとる
子供に旧姓を名乗らせるなんて許されるわけがない
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 19:35:41.79 ID:NkrraRN5O
>>527
言わなきゃわからないようだから言うけど
今回の件では別姓にしなければ防げる
だがそれは法律云々でどうにかなることかい?
根本的な問題が違うし、
そもそもそんな事を自信満々に言えてしまう
別姓がなんか理由があって嫌なだけで
きちんとした考えがないの?

>>529
呆れてモノが言えない?
でもレスをしてるのに
何も言えないっておかしいよな?
>>500にちゃんとした意見をしてほしい

つまり、子供が偏見をうけても変えない
子供に選択の余地はないんだね
もう少し自分の考えを揺るがないものにすべきだよ
もしもの話ばかりで一貫性がない
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 19:36:59.32 ID:NkrraRN5O
>>530
誰も聞いてないよ
そんな自分が別姓を進めるんだから
別姓は良いものなんだ!
そんな風に言われてもねぇ〜
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 21:59:24.25 ID:64uBMU2a0
まーあれだろ?

戦争を無くすために軍隊をなくそう!
侵略される?それって想像でしょう?
もしされても、それは世界が間違っているんだよ!

そういうのと同じだろ?
左巻き連中は、本当に脳に障害を追ってるのかと思っちまうよ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
このスレはマジで旧民法と新民法の区別付かずに
こんな風↓に勘違いしてる無知のアホが大勢いるな

・結婚すると妻は自動的に夫の姓になる
・夫が妻の姓になるには婿養子にならなければならない
・結婚すると妻と夫の両親は義理の親子の関係になる