らきすたほどファンが消え去ったアニメってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:22:33.97 ID:lH3+rYoEP
ハルヒのくじはほとんどの場所終わってると思う
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:23:47.62 ID:ZnA5ko+wO
芸術性を見いだせないwwwwwwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:23:49.43 ID:Uw8sJk1D0
けいおん見てから京アニには何も期待しないことにした
今はミルキィホームズの時代だよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:29:08.91 ID:9pLKod320
ミルキィは本当にヒットしてるのか…?
予約状況とか尼ランとか見てもBD売れる気配ないし
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:30:16.93 ID:/xXEj6/W0
>>35
らきすたはたまに見かける
ローゼンは常時A雑スレが残ってる
ひぐらしはマジで見ない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:31:36.78 ID:BUKrK7oL0
冷静に考えるとひぐらしの方がマジで見ない
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:31:42.51 ID:1UfYNZwT0
キャラにインパクトがないんだよね
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:33:13.32 ID:kMWqDS/K0
ひぐらしはほら、うみねこがあるしな・・・な?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:35:07.07 ID:Uw8sJk1D0
>>54
俺もあの予約状況は不思議で仕方ない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:35:31.65 ID:TV9C/IzG0
>>54
ミルキィはまだカードとゲームがあるからw
まあ見てなってwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:35:45.46 ID:kCNewdl5O
オタは意外にミーハーなところがあるんだよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:36:03.14 ID:N+2OHf+f0
ひぐらしの原作綿流しからずっと今まで竜ちゃんの作品読んできたけど
やっぱりひぐらしのオチのせいで「うみねこもどうせアレなんだろ」って言って読まない人結構いるのね
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:37:19.47 ID:ZnA5ko+wO
>>62
俺だわ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:37:23.24 ID:kMWqDS/K0
>>54
ニコ動ウケは結構いいみたいだけどそれが売り上げにつながるかというと未知数やね
まぁ評判自体はいいっぽいからいいんじゃね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:37:35.08 ID:jr0ux/2nO
そういやうみねこのスレも見ないな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:39:40.23 ID:wIiCV5in0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:40:59.76 ID:B9gpplRWO
らきすた流行った頃から俺のオタクオリティがなくなってきたんだよな。今、何してんだろ、まじで。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:41:23.36 ID:oCAkLmqw0
amazonランキング
ミルキィが圏外ってことより俺妹が上位にいることの方が驚きでした
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:41:56.79 ID:h+0yPHqK0
>>61
ミーハーやにわかに限って声が大きいからな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:43:09.83 ID:wIiCV5in0
途中カキコしたスマン

>>61
オタは意外にミーハーっつうよりは社会で阻害されてるからか
皆で騒げるってのが嬉しいみたいな感じがする
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:46:07.25 ID:HLUvbHa5O
らきすたもハルヒもローゼンもみんな同じだよ
にわかが去って本当に好きな人が残ってるさ
どうして区別しようとするかね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:48:23.14 ID:qySLiCfLO
まだらき☆すた追っかけてんのお前?wって兄に言われた
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:48:28.18 ID:uLV7edMV0
しょうじき、ハルヒよりけいおんよりらき☆すたのが面白かつまた
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:49:22.44 ID:TWXucmVH0
忘れ去られた、の間違いだろ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:50:57.89 ID:IlTZ1x/J0
うみねこは正直酷い
最終章で大逆転もたぶん無い
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:55:55.43 ID:5F9AOsGJ0
なのはとかローゼンより安定性がある面白さだと思うんだがなぁ…

そりゃあ、なのはもローゼンも面白いけど、
魔術魔法だの美少女の異能力ガチバトルとか厨二テイストは作品が多すぎて傷食気味だわ…
こんな感じのまったりとしたアニメも必要だと思うよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:18:18.29 ID:AT3bw9zLP
エヴァって凄いんだな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:20:14.30 ID:PQk4RyAL0
ペロリストはどうした
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:24:18.14 ID:pRW1kLvU0
一番見ないのはエヴァだけどな

皆板に引きこもってんだろか?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:25:29.28 ID:EEMYDEox0
>>7
>>25
>>27

どういうこと?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:27:24.36 ID:eTbuxuibO
イカちゃん!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:29:43.19 ID:2Rv5DSfYO
原作ではこなた達はすでに進学してて
つかさなんて料理専門学校に進学して、車の免許取ったんだよ

って当時騒いでた人に言ったら驚くんだろうか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:30:50.82 ID:gcUXlJmqO
らきすたオタはネット上よりも聖地(笑)行ったり神輿担いだりとリアルで活動してるイメージ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:32:57.53 ID:RQ08pid+O
>>27
お前が死ねカス
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:34:04.12 ID:BVEca6nkP
>>68
放映始まる前から信者がそれなりにいるんだから当然なんじゃね?
あいつらは内容がどうであれ買うんだろうし
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:34:04.55 ID:fL+LZK020
ハルヒ、ひぐらし、ローゼン辺りは偏見なしにしてストーリーが面白い
でもらきすたとかキャラだけで保ってるような物だから飽きられるのも早いんじゃね
なのはは知らない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:38:39.65 ID:K9bf3yHF0
けいおんは>>1の中だとらきすたコースに進みそうだな…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:40:42.37 ID:1hNn/cRZP
妄想や議論の余地がある作品は長く生き続ける
日常系は特に語る内容がないから比較的早く忘れ去られる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:42:53.52 ID:1wWWMKAzP
かんなぎを未だに町おこしに使ってる町があるんだぞ!!!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:46:18.48 ID:zpR2N/LC0
かんなぎはかんぱちで原作者の絵柄がえらいことになってて驚いた
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:47:57.61 ID:4c3SA/030
>>82
マジでっ!
てか原作とっくに完結してるかと思った
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:48:13.16 ID:9p5EXPiL0
未だにハルヒのSSとかあるのはすごいよな
かがみん食ってた連中は今なにしてるのだろうか?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 19:52:48.05 ID:pT669iDQ0
使い捨ての文化に懐古趣味を見いだせるなんてある意味幸せだと思うよ。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 20:04:13.40 ID:1UfYNZwT0
ぱにぽにって何で二期やらないの?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 20:12:21.53 ID:sQ9CdcOmO
>>92
身体中食い荒らされ、ウジの湧いたかがみんの亡霊にうなされてるんじゃない?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 21:09:33.96 ID:BUKrK7oL0
まあかがみんは今でも可愛いんだけどね
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 21:37:11.10 ID:KxEn7ORYO
こなたを水橋に変えて二期やれば俺は観るよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 22:23:56.21 ID:sQ9CdcOmO
淫獸は余所の世界でNTRれてて下さい
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 23:57:39.19 ID:gwL6D+l60
>>1
ν速ってハルヒスレまったく立たないんだが、人気ないのか?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ネギまの方が酷いだろ
ハピマテ祭とかやってたのがウソみたいに、今は話題にすらならない