>>5の半生を語ってくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 15:21:21.37 ID:No/FZsWRO
恋…恋なのかい?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 15:28:52.35 ID:dkX+mkywO
その女は2コ上で、細くて綺麗な子
メールから始まり遊ぶようになっていった
お互い音楽が好きだったから話題は完璧に合った
何回目かのデートの後メールで相手から告白される
19年生きてきて初めての彼女だった

ただ一つ気がかりだったのが相手も精神疾患持ちだった事だな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 15:34:08.95 ID:H38GTzL70
ああぁ…
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 15:45:06.70 ID:dkX+mkywO
自分が潰れたら相手も潰れてしまう
自分が支えてやらなきゃって思ったら自ずと、やる気が出てきた
大学、バイトもそれなりに頑張れるようになり、半年経つ頃には薬無しでも生活出来るようになった
半年経っても彼女とは仲良し。因みに彼女はこの半年間で最長記録更新だったみたいw

精神的にも落ち着いて、頑張れるようになったけど依然大学にだけはやる気を見いだせずにいた
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:10:37.16 ID:05u4+8q5P
続きはまだか
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:13:51.50 ID:dkX+mkywO
時間はあっという間で気付いたら大学3年やる気なくやっていたせいで留年確定
辞めるか辞めないかで迷った挙げ句、その時は続けようと思った

そして今年10月、遅すぎた気もするけどやりたい事が見つかり大学を退学した
周囲からの反対はあったけど、後悔はしてないし、あのまま続けても俺にはプラスにならなかった気がする
親には少しずつだけど学費返してる

長くなってすまんwこれでもかなり端折ったんだ
ところどころめちゃくちゃだったと思うけど全部真実
最後まで見てくれた人本当にありがとう

てかめっちゃ尻すぼみだなw特にオチもないけどこれで終わりです!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:14:54.53 ID:05u4+8q5P
彼女とはうまくいってるんだね?
乙であった
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:15:07.19 ID:H38GTzL70
じゃあ今はなんかバイトかなんかしてんの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:17:11.70 ID:capY536W0
>>133

内容から察するに俺と同年代だな。

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:20:27.89 ID:dkX+mkywO
>>134
11月で3年になりました!

>>135
バイトしてます。とりあえずお金を貯めねば、、、

>>136
今22です!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:20:53.99 ID:5x0IRS1x0
>>63
●は現金か狐ぽ
規制逃れが理由ならニダーランでお試し●券購入すればいい
●持ちだと過去ログ読めたりSamba規制突破出来たりといろいろ捗るからおすすめ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:22:49.30 ID:capY536W0
>>137
22か。俺も来月22だから多分同い年だな。
俺なんてぬるい人生なんだなって思ったわ。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:32:16.98 ID:dkX+mkywO
>>139タメ同士お互い頑張りましょう!どこかに救いの手はあるはずだって最近気付けました
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:34:41.76 ID:05u4+8q5P
iihanasidana−(´;ω;`)
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:38:39.70 ID:H38GTzL70
次いないか?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:41:36.87 ID:zHJEi+5qO
かたってみようかぬ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:44:08.12 ID:EbQ1bxLx0
じゃあ語れよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:45:01.58 ID:zHJEi+5qO
よっしゃ(`・ω・´)
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:49:47.69 ID:zHJEi+5qO

長女。
女アピール気持ち悪いとか言わないで
わりと大事にされてきた

昔からいわゆるいい子で
滅多に物をねだらなかったし
だだこねたりもしなかった。
アニメにも興味なくて
いつも本読んだり、絵を描いたりしてた。
保育園は3歳から行ったけど
同い年の子とは遊んでも楽しくなかった。
先生と話してるほうが楽しかった。

就学前はそんな感じだった
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 16:55:45.64 ID:zHJEi+5qO
普通に公立の小学校に入学。

3年から吹奏楽部でフルート吹いてた。
ピアノ習ってたし音楽は好きだったからかな

勉強はできた。というか、クラスで1番、2番を誰かと争うような感じ。
でも勉強は嫌いだったから、
いつも宿題出さなくて、怒られてた。

読書と絵はずっと好きだったから
そのへんは尊敬されてたと思う。
でも体育は駄目だった。
だからクラスの人気者にはなれなかった。

小4くらいからいじめも受けたしね。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:02:06.68 ID:zHJEi+5qO
仲良くしてた子がいきなり敵になったりして辛かった。
でも気にしてない風を装ってた。

そのうち耐え切れなくなって、
手紙に今まで言えなかったこと全部書いて、いじめてた奴に渡した。
結構ひどいこと書いた。

そしたらそいつは被害者ヅラして、先生にチクった。

呼び出された。

面倒なので、先生の前では仲直りして
そいつとはあれから口を利いてない。


あと、これはかなりトラウマで話したくないんだけど
うわばき隠しの冤罪被害にあった。
担任に誘導尋問みたいなのされて怖かった。

そんなわけで小学校生活は嫌なことだらけ。
だから友達の顔とか結構忘れてる。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:09:14.77 ID:zHJEi+5qO
中学は、受験したくなかったし
適当な公立に行った。
吹奏楽も続けた。そこではいい友達に会えた。

クラス内ではいろんなグループ渡り歩いてた。
クラスメイト、みんな嫌いだったし。

音楽にのめりこんでいった。趣味が合う子が1人しかいなかった。だからその子とは仲良くしてた。


勉強は相変わらず出来てた。
体育も相変わらずひどかったけどw
テストでは285人中6位とれたことがある。
これが人生唯一の自慢です


受験したのは公立高校
それなりの進学校。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:14:46.19 ID:zHJEi+5qO
高校には同じ中学の奴がいないから
イメチェンしてみようか考えたけど、やめた。


吹奏楽はやめて、軽音楽部に入った。
ボーカルやってる。
同じクラスの子に誘われて演劇部にも入った。

軽音部では趣味が合う子が増えたし
演劇部の子はみんなフレンドリーで個性的で、お互いに認め合えるから居心地いいし
クラスには相変わらず馴染めてないけど
それなりに楽しくやってる。

今は国立大学目指して、苦手な数学を必死に勉強中。


そんな感じです。おわり。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:18:52.39 ID:w1VVu0+mO

ちょっと語りたくなったんで俺の半生を
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:23:13.75 ID:zHJEi+5qO
>>151 どうぞ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:24:46.60 ID:w1VVu0+mO
平成元年に生まれた。
父ちゃん母ちゃん、姉ちゃん兄ちゃん、俺が四歳の時に弟も生まれて六人家族に。

小学校では友達も沢山できて毎日楽しかった。

小学3年生の頃、知らない人からよく電話がかかってくるようになった。
「お母さんいる?」と言われるがいませんと答えて電話を切る。
学校から帰ってきたらいるはずの母ちゃん、このころはよく出掛けてて、夕方に帰ってきてた
買い物でもないし、気になってはいたが聞かなかった
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:28:17.07 ID:w1VVu0+mO
その日から一週間くらいした後から、母ちゃんと父ちゃんが喧嘩し始めた。
兄ちゃんと姉ちゃんは止めていた。
俺は泣く弟を違う部屋でなだめる、毎日がこの繰り返し

ちょっと悲しかったけどすぐに仲直りするなと思ってた
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:31:00.96 ID:w1VVu0+mO
ある日の朝、起きると母ちゃんが俺をみながら泣いてた

ごめんね、ごめんねってずっと言ってた

母ちゃんは弟を連れて家から出て行った。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:31:38.73 ID:krzGsk8wO
>>150
まんこみせい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:32:21.46 ID:QBK5U/l40
>>150
受験勉強大変だろうが、がんばれよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:37:46.40 ID:w1VVu0+mO
部屋で泣いてたら兄ちゃんと姉ちゃんが帰ってきてその事を話すと、姉ちゃんがわかったと一言いって部屋にいった
兄ちゃんはは何か考え事をしてた。

父ちゃんが帰ってくるなり姉ちゃんと父ちゃんが喧嘩を始めた。

俺は喧嘩しないでと言ったが二人とも聞いてくれなかった。

姉ちゃんはもういいと言うと家から出た。
次の日もその次の日も姉ちゃんは帰って来なかった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:40:55.09 ID:w1VVu0+mO
姉ちゃんが帰ってこなくなってから兄ちゃんが暴れるようになった。

部屋の物を殴ったり投げたりしてた。

数日後兄ちゃんが家からいなくなった
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:42:14.40 ID:zHJEi+5qO
>>156
無理です

>>157
頑張ります
まだ1年だから全然実感わかないけど
頑張ります
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:45:27.61 ID:No/FZsWRO
追いついた
>>133>>150
幸せになれるように願ってるよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:46:55.62 ID:w1VVu0+mO
家には俺と父ちゃんしかいなくなった。

二人しかいない家で俺と父ちゃんは同じ部屋で寝るようになった。

寂しかったけど、父ちゃんの昔の話しを聞いたりしたら元気がでた。

父ちゃんは寝る時、俺を離さないようにして寝てた。

毎日贅沢な食べ物を買ってきて、欲しい物はなんでも買ってくれたし、行きたい所はどこにでも連れていってくれた
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:53:42.72 ID:w1VVu0+mO
二ヶ月くらいした後、学校から帰ってきて家にいくと母ちゃんがいた。

呆然としてる俺に母ちゃんは来て欲しい所があるといい、母ちゃんの車に乗っていった。

マンションの前に車を止めて、一緒に入っていく。

2階の部屋の前で鍵を取り出し、開けると部屋の中には兄ちゃんに弟、知らない男の人がいた。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 17:59:44.86 ID:w1VVu0+mO
男の人がこんにちはと挨拶をし、俺もこんにちはと返す。

その後母ちゃんから沢山話しを聞いた。

借金の保証人になって逃げられてしまった事
そのお金は父ちゃんが全額返した事
父ちゃんから離婚しようと言われた事

父ちゃんと離婚して、今はこの男の人と暮らしている事

お父さんといたいか、お母さんといたいかと聞かれ俺は、お父さんと一緒に暮らすと答えた。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:01:22.63 ID:w1VVu0+mO
ちょっと休憩。まだ続くけど書く?需要がないならやめる
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:04:18.14 ID:No/FZsWRO
見てるよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:10:01.29 ID:w1VVu0+mO
母ちゃんは寂しそうにわかったと言ったけど俺がいなくなったら父ちゃんは一人。
母ちゃんの家もちょっと遠いが歩いていける距離だったし顔を見せにいくと言って、父ちゃんの家まで送ってもらった。

父ちゃんにこの話しはしなかった
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:14:21.34 ID:w1VVu0+mO
一年後、母ちゃんと男の人の子供が生まれた。
見に行ってみるとかわいい男の子だった。お父さんは違うし、一緒に暮らしてもないが兄弟が増えて俺は嬉しかった。

このころから、父ちゃんの帰りが遅くなってきた。
帰ってきた父ちゃんはいつも泥酔していた。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:17:52.13 ID:No/FZsWRO
父ちゃん…
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:19:30.13 ID:w1VVu0+mO
それからさらに一年後、俺が11歳の時、父ちゃんが倒れた。

俺が母ちゃんの家に遊びに行ってた時だ。

家にたまたまいた父ちゃんの同僚の人が救急車を呼んでなかったら死んでいたらしい。
母ちゃんが車で、東京にある榊原記念病院に連れていってくれた。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:20:43.55 ID:zHJEi+5qO
父ちゃん!(´;_;`)
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:24:54.01 ID:w1VVu0+mO
14歳以下?(うろ覚え)は入口の待受室以外立入禁止だったので俺は母ちゃんと先生が話しするのを待っていた。

戻ってきた母ちゃんから話しを聞いた。

父ちゃんが助かる確率は50%、もし助かっても一生、人口透析と言う物を受けなければ死ぬと。

173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:30:12.27 ID:w1VVu0+mO
本当に強いショックを受けると涙は不思議と流れなかった。

病院の先生が布団を持ってきてくれてたけど俺は寝ないで10時間待った。

先生が待合室に入ってきた時、今までにないくらいの恐怖に襲われた。50%と言う数字が恐ろしかった。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:39:10.76 ID:w1VVu0+mO
先生が一言、成功しましたよと言った時には体中の力が抜けた。

母ちゃんと二人で泣きながら先生にずっとお礼を言った
二ヶ月後、父ちゃんが目覚めた。

二ヶ月も寝たきりだったのでリハビリを受けて歩けるようになってからの退院、

病院の中を自由に行き来できないので父ちゃんにはまだ会えないが、見舞いにいく兄ちゃんの話しを聞いていたので不安はなかった。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:45:40.54 ID:w1VVu0+mO
倒れてから三ヶ月後、父ちゃんが退院した。
伸び放題の髭でジョリジョリされた時はめちゃくちゃ痛かったが、嬉しくて嬉しくて堪らなかった。

父ちゃんは元々体が悪かったのに酒を飲み過ぎて、首の大動脈って血管が破裂しちゃったんだと笑いながら言ってた。
子供だからよくわからなかったが今思うとよく生きていたなとw
まだまだ続くんですが、長くなるんでここらで終わりにします。
続きはまたいつか需要があれば書きます
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 18:55:12.50 ID:N1neS4aYO
>>175
辛い思いをしたんやな
小さかったのに強いねぇ

今いくつ?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>176
今21です。父ちゃんと喧嘩して四ヶ月あってないんで今から会いに行く