弟が精神的ショックで入院した

このエントリーをはてなブックマークに追加
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:33:01.11 ID:GtAng7FpO
弟がこれからどうなるのか普通に気になる
91:2010/12/09(木) 17:33:56.72 ID:pxdpUQ/b0
>>89
あ、付けたし
・親と面会拒否してる。俺はOK
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:34:26.99 ID:AMFA8rx10
>>85
弟さんが早く良くなることを願っている

関係ないけど、ある人がこの前「今の社会は真面目な人にはとかく生きづらいし、真面目な人だけ割を食う」と言ってた
弟さんがいつか報われる日が来ればいいな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:34:29.04 ID:EEk3tAUK0
あpっぽぽぽっぽおおおぽおっぽばヴぁばばばばば

wwwwwwううはほいあwwww

あおおおっぼっぼぽぽぽwwww

うぇいおpををおpっをwww


www


ばばぁ〜〜〜〜〜〜ん!!!wwwwwwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:34:49.23 ID:DM/qm4t/O
>>86 
んなこたーない 
あきらめたら全部終わりなんだ 
あきらめない限りどこかで変われるチャンスはある
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:35:22.59 ID:s9MFwFl/0
>>89
脳に障害でも無いのなら、甘え、甘やかしで、簡単に言って「極端に弱い人間」になってるだけ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:35:38.61 ID:T+PfQB1f0
お母さんはどんな人なの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:37:03.06 ID:7zwS14mMO
在宅のバイトとかにしとけば良かったな
98:2010/12/09(木) 17:37:31.28 ID:pxdpUQ/b0
弟は見た目は大人しいけど本当は明るいやつなんだ
特殊学級では楽しそうに話すけどクラスに戻ると話さなくなる
そのせいで多重人格だとかいじめられてた


99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:38:30.72 ID:91whljPSO
>>85
良くなるもなにもストレス貯まってるだけかと他人より重すぎるだけで
一人暮らしなり親父さんに鬱憤言うなりすると落ち着くんじゃ

何より上のあんたが弟さんを信じ続けるのと、そっち方面の勉強するが一番
100:2010/12/09(木) 17:38:53.82 ID:pxdpUQ/b0
>>96
キ○ガイ専業主婦

親父は土方で厳しい

俺は会社で働いてる
101:2010/12/09(木) 17:40:06.84 ID:pxdpUQ/b0
>>97
在宅バイトってどうやって探すの?
ぐぐったことあるけどどれも怪しげな感じだった
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:40:16.50 ID:s9MFwFl/0
家から出さないか、外に出したいなら、性格治せ。
病気の類じゃないよ。
性格・性根を叩き直さないと改善しない。
自宅環境が悪いなら環境変えろ。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:40:31.10 ID:DM/qm4t/O
親と折り合い悪い感じだな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:40:56.18 ID:Xi0n5nk30
弟は普段どんな生活してるの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:41:52.16 ID:9ipUiWVWO
>>74
外部からの刺激に非常に敏感で、人が気にしないようなことでもいちいち気にする、
気を揉み過ぎるというか何というか。精神的なストレスを抱えやすい
106:2010/12/09(木) 17:41:57.42 ID:pxdpUQ/b0
>>102
たまに外出するよ
ジャンプを買いに行ったり母に頼まれたものを買いに行ったり・・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:42:09.33 ID:T+PfQB1f0
親から離れて暮らすしかない感じ・・・

田舎におばあちゃんとか、頼れる人はいない?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:42:49.20 ID:s9MFwFl/0
>>106
そういう意味じゃねーよ
一生お前が養うか、普通の社会人として生活させたいなら、性格治せって事だよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:42:56.50 ID:qPKlD1sQ0
親が駄目なのか・・・
大変だろうけどお前が弟の事しっかりサポートしてやれ
110:2010/12/09(木) 17:43:08.93 ID:pxdpUQ/b0
>>104
家でPCかDVD
たまにネット通販で何か注文
バイト
たまに外出
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:43:35.80 ID:PiW9m64aO
専業主婦と土方って生活苦しかった?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:43:48.35 ID:fII3ay2/0
まあ 今何とかしないと30歳で自暴自棄になって一家を殺める可能性になるかも名
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:44:25.31 ID:izH6ki3PO
>>1の弟が自分と似てるけど、そいつは甘え
どっかで我慢する自分カッケーとか、我慢することが美徳とか思ってる
全部自分がやりたくてやってることだって自覚させろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:46:37.33 ID:91whljPSO
まぁ家出た方がいいとは思う

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:48:37.25 ID:ttNXO8PwO
弟は常に親の顔色伺って生きてきたんじゃないか?
失敗を極度に恐れてるようだし
自立して一人暮らししたほうがいいよ
116:2010/12/09(木) 17:49:08.11 ID:pxdpUQ/b0
>>107
いないな・・・


ちょっと画像見つけたから貼っとく。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291240.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291242.jpg
これを混ぜた感じ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:49:11.90 ID:T+PfQB1f0
都会?向きでない日とって絶対いると思う。
人ごみが極度に苦手だとか、コミュ力がどうしても身についていかない人とか・・・

本人のストレスになって可哀想だし、そのストレスは周りにも降りかかるよ。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:49:30.11 ID:Xi0n5nk30
>>110
それじゃ家で暇してるんだろう。趣味とかないの?
あと、規則正しい生活してる?これできるだけで結構変わるよ
119:2010/12/09(木) 17:51:44.16 ID:pxdpUQ/b0
そういや弟が大学に行ったとき、そのときまでは英語が得意で学年で1・2位だったんだ
でも大学に入ったらレベルが高くて分からなくなってパニックになった

よく分からないが前までできたのに出来なくなったことがショックだったと思う
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:52:26.69 ID:fII3ay2/0
弟は俺と死んだほうがいいかもな

あの世に行ったら導くくらいはできる・・・・・・・・・
121:2010/12/09(木) 17:52:53.24 ID:pxdpUQ/b0
>>117
田舎だよ
大学は都会だったけど


そういえば前、弟とデパートに行ったとき、顔色が悪かった
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 18:01:55.12 ID:T+PfQB1f0
なんていうか、自信を失っちゃって、でも真面目にやらなきゃみたいな板ばさみになってるようなきがする
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 18:02:11.02 ID:C93Klb2m0
>>121
出かけなくて大丈夫か?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 18:24:39.80 ID:1SD3ErFkP
>>121
はやくでかけろよ
弟と結婚してろ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 18:26:35.42 ID:C08uQMdoO
お前とは面会できてるってことはある程度心開いてるんだろうが、いつ 両親の味方=敵 と思われるかわからんぞ。言動は慎重にな。
お前の事が信頼できなくなったら弟は「家族みんなに見放された」と思うだろうし。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:02:25.47 ID:P7+C2hXu0
マジレスすると、働くための準備というか支援が必要だと思う。
地域若者サポートステーションでぐぐれ。
ニートや引きこもり上がりの奴らを集めてコミュニケーション訓練とか基礎的なことから始める国運営の施設。
俺も数年引きこもった後にここに通ったけど、すごいありがたかったわ。
当初は長い間人と会話してなかったせいで、話そうにも言葉が出なくてアウアウ状態だったけど、
2ヶ月ほどで引きこもる前の学生時代の頃みたいに普通に話せるようになった。
やっぱり利用者も同じ引きこもり上がりってことで、負い目なく話し合えるのが一番ありがたい。
ここに通わずにアウアウのままバイト始めてたらって思うと恐ろしいわ本当。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:03:48.08 ID:FQp7mo3C0
なんか楽しみを見つけてあげればいいのに
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:22:55.09 ID:zEkq5FmJ0
1は外出中か。弟の心の中を知ってるならおとなしく見守ったほうが良いよ。
暴れても怒らないで「大丈夫だ」と安心させとけ
イケメンな弟を襲うなよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:35:56.14 ID:BnFE+mJTO
VIPでマジレスかよ
まとめて死ね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:48:11.93 ID:CbNUND6u0
まだ残ってたか‥‥。さっき病院に行ってきたが弟は精神不安定になってる。突然、泣きだしたり「嫌だ!」って暴れそうになったりで俺もとまどう。
個室だから周りは大丈夫だけどしばらくは面会は控えたほうが良いって言われた(´・ω・`)
もうすぐ弟の誕生日なんだが何もしてやれないのだろうか
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:57:33.35 ID:GtAng7FpO
>>126
俺は>>1の弟のドッペルかと思うくらい似てるけど、そんなのに入れさせられたら悪いが余計取り乱してしまうと思う。
>>130
お疲れさん。
そんなに弟が大事なら連れ出してやれよ。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:58:52.79 ID:eO2JPHJ20
>>130
自分が他人にしてやれることって、
もどかしいけども、ただ見守るのが一番だと思う
弟が自分で変わっていくしかないんだよ
自分次第なんだよな
だけど、親元からは離れたほうがよさそうだな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:02:16.41 ID:8ngpmy6e0
>>27

マダオって何?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:08:55.07 ID:8ngpmy6e0
???
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:12:27.53 ID:P7+C2hXu0
>>131
まあ施設っていうとそんなイメージだけどなww
俺は自分から探して行ったからそれほど抵抗はなかったけど。
一体どんな仕打ちを受けるのかとビクビクしながら行ったら
「新しく入った○○さん〜」とかそんな自己紹介すら無しにするりと始まって、
しかも調理プログラムなのに料理できて食って帰るまでに
一言も喋らない人が半数以上。なにこの居心地の良い空間って笑ったわ
1361:2010/12/09(木) 20:15:41.98 ID:IB9YNImq0
>>133
銀魂のマダオのこと。要するにニート
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:28:16.97 ID:8ngpmy6e0
>>136

教えてくれてありがとう。

君の弟はアスペルガー症候群だよ。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:38:43.23 ID:BRXTdmEb0
3歳保育と4歳児保育では、前者の方がコミュ能力が高い。
ちなみに俺は4歳児保育で、コミュ能力が微妙過ぎる。

6歳からだと、かなりやばいな・・・・。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>138
これはあるな。性格もだいぶ影響すると思うが