スクエニ「FF7をよりリアルな形でリメイクしてみたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:20:46.13 ID:u/RnEr/S0
リアルな形って何だ?
セフィロス君がお花屋のお姉さんを殺害するシーンもリアルに鮮血が飛び散るようなのにするのか?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:20:51.10 ID:CzcFRS+X0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:21:25.32 ID:/5QBrRiX0
まず当時のスタッフが残ってないから本当に求められてる
リメイクは出来ないだろうな。

こういう話は内部の体制が整ってから持ち上がって欲しい。
Zリメイクで一発逆転とか考えてるなら甘いよ、スクエニ。
229ありす ◆GFAlice/YU :2010/12/09(木) 20:21:32.67 ID:QyZSaBD80 BE:4399952999-2BP(400)

だいたい、クラウドの髪型がリアルでは表現難しくない?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:22:04.54 ID:wWyqRtUZ0
>>226
そんなCERO査定上げられそうなことできるわけないだろ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:22:08.54 ID:Gn6c1jaaP
13はあの黒人のおっさんだけは認めてもいい
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:22:49.43 ID:z1vu4/nHO
リメイクっつてもPS2のHDリメイクみたいな事をやればいいんじゃなイカ?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:22:56.76 ID:vnFizOQJ0
リメイクするなら潜水艦のミニゲームの操作性を改善してくれ
ゴールドソーサーのゲーセンでミニゲーム遊び尽くす
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:24:02.46 ID:hfxtFZsXO
ムービーゲーにしないでくれ!
思い出を汚さないで
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:24:06.02 ID:u22Ct78eP
>>229
夜の街にたくさんいるだろ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:26:48.31 ID:bos0bjZRO
まあ現実的なところで3DSでリメイクか
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:27:09.67 ID:s6qAorS5O
ユフィは本編のポリゴンが一番可愛い
あとは何かうざい
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:27:34.37 ID:SYiHfLHh0
もう7にすがるしかないんだな
FFも終わコンか
239ありす ◆GFAlice/YU :2010/12/09(木) 20:32:00.38 ID:QyZSaBD80 BE:977768429-2BP(400)

>>235
えっ?
夜の街にあんなのたくさんいるの……こわ!
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:32:12.70 ID:vDd0DaGb0
FF7主要スタッフ

プロデューサー・シナリオ原案: 坂口博信
ディレクター: 北瀬佳範       
シナリオ: 北瀬佳範, 野島一成
キャラクターデザイン: 野村哲也
音楽: 植松伸夫
イメージイラストレーション、タイトルロゴデザイン: 天野喜孝
メインプログラマー: 成田賢
アートディレクター: 直良有祐
イベントプランナー: 野島一成, 鳥山求, 千葉広樹, 青木和彦, 秋山淳, 松原啓介, 京念秀史,
スペシャルサンクス: 加藤正人, 時田貴司
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:33:30.01 ID:SovXQIFk0
なんだかんだでヒゲはいいゲーム作るんだよ
ただ、いい映画は作れないだけだ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:40:59.43 ID:gj4RduUF0
7のリメイクもいいけど5のDSはいつでるの
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:42:28.44 ID:vnFizOQJ0
>>242
技術的にムリらしい
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:46:08.53 ID:gj4RduUF0
>>243
冗談だよな?


kwsk頼む
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:49:00.17 ID:k08xgGGx0
3はソースコードが難解すぎて移植できなかったって
聞いたからそれと混同してるんじゃ?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:50:47.18 ID:gj4RduUF0
ナーシャか
そんな3でも移植できたんだから5もいけるよな…ぜひ…
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:51:49.94 ID:k08xgGGx0
移植っつうか丸々作り直しのリメイク
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:54:51.04 ID:vnFizOQJ0
>>244
ジョブチェンジによってグラが変わるのに問題があるとか
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:55:49.00 ID:xU3muW79O
アプコンみたいに画質「だけ」上げてほしい
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:01:24.49 ID:mRAa1cOH0
>>149
こういうことだな?
こんなんだったら俺も買う

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291548.jpg
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:05:03.85 ID:M05Ajm9M0
>170
フローラとビアンカ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:12:34.36 ID:C0nitcKDO
ゲームリメイクする前に会社リメイクしろよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:13:23.15 ID:7aMafWxx0
>『ファイナルファンタジーV』と『ファイナルファンタジーVI』のフルリメイクが期待されますが、
>最新の投稿によると「技術的な問題もあるので、こちらも今のところ未定です」と回答。
>今の所ニンテンドーDSでの展開は予定されていないようです。

ほんとだ。

FF3は移植が無理だけど、FF5はリメイクが無理っぽい?(ジョブ全3Dモデル載せるのが無理?)
2D移植ならできそうだけど3、4出した手前回帰は無理だろーね商売的な意味で
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:17:29.82 ID:qNggP1Xu0
いつまでスクエニは7を出せばまだffは生き残れるって考えてんだよwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:20:27.82 ID:lJeypOhVO
スレ全く読んでないけど、リメイクは賛成
何かキャラクターが変にリアル・3D化されるのは嫌
あのアニメっぽい感じが良い
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:22:27.61 ID:vKQZP9Ur0
GBAでドット絵にしてくれたら買うわ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:22:34.21 ID:ArJxDlfu0
>>233
あのちょっと扱いづらいくらいが良いんじゃないか!
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:28:40.95 ID:M05Ajm9M0
1枚絵の背景地形を歩かされるのは拷問だったな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:33:35.34 ID:8WuXnRY90
そんな事より任天堂にカエルの為に鐘は鳴るのリメイクを要求する。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:47:08.76 ID:E9/uAgSpO
PS3のクオリティーで
クラウド「ここに女装に必要ななにかがある。俺にはわかるんだ」キリッ

シュールにも程があるだろ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:48:14.82 ID:Q90oTGXIO
早く倒産しろ
262俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/09(木) 21:57:40.38 ID:m7CfDQmk0
     ____      
    / ⌒  ⌒\     
  / (●)  (●)\ .  
/   ⌒(__人__)⌒ \.    
|       |r┬-|    |.     >>243  スーファミでつくれる作品がDSで無理って無いお
\      `ー'´    /  
_ノ           \     >>244 多分、3DSの弾にするための言い訳
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:00:13.86 ID:J2zjbFVQ0
>>262
3Dモデルで容量食うんだろ知らないけど
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:02:16.92 ID:opKatttUO
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー

舌噛むわ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:03:28.56 ID:8WuXnRY90
当時のメンツが残ってたら出来たけど、今のメンツじゃ技術的に無理なんだろう。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:15:37.13 ID:w0yn7t+40
FF7の内容をHDグラフィックでリメイクってFF13より開発難しそう
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:18:44.91 ID:7aMafWxx0
FF13に街が作れまてんでちた^q^な今のスクエニに期待するだけ無駄
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:56:12.58 ID:gj4RduUF0
マップがなぁ
あーいう感じに冒険できないならリメイクしないでいいかな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:58:40.48 ID:HXtLkhUFO
FF7は2Dリメイク希望

あとクロノクロス完全版
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:03:51.78 ID:zknhIQeW0
FF13踏襲してほしくないな…
バトルシステムはFF13でいい。クリスタリウム排除マテリア置き換えで。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:30:35.04 ID:75gmp3WwO
>>138
はぁはぁ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:31:44.22 ID:8WuXnRY90
リアルなバレットと遊園地デートが出来るのか。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:33:17.19 ID:aNAo35SR0
続編やリメイクではなく、新作作ろうよ‥
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:38:27.31 ID:CoIvmej20
ルドラの秘宝をリメイクしてもっと認知度上げてもらえないだろうか?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
スクエニとなった今こそ超美麗CGでせがれいじりをだな・・・