老人のうざいところ

このエントリーをはてなブックマークに追加
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:50:44.44 ID:sc/f4hI8O
肩叩くと泣き出すところ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:53:16.47 ID:yc4rX8pD0
何でもかんでも我が物顔
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:53:47.03 ID:0J8c7xps0
ものすごく世話焼き
ばあちゃんもういいよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:54:20.08 ID:1cZBINck0
ジジババは自転車乗るな
お互いのために
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:54:39.32 ID:xPv1WV9H0
>>55
素直で聞き分けのいい4歳児もいるしなw
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:55:51.08 ID:vx1cDLcFO
シャアの言ってたことがよく分かる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:57:06.73 ID:TWeByOmrO
接客業してるけど若者より老人のが態度悪いしデカい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:59:21.60 ID:DM/qm4t/O
早く死ねよ 
どうせどこ行っても迷惑かけるだけの存在なんだから
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:00:14.83 ID:DT2waQKtO
>>58
メンテせずにブレーキ音放置の方がうざい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:03:46.13 ID:JfC35CH30
>>67
ちりんちりん鳴らされる方がうざいだろ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:05:41.40 ID:pyuicLs1O
紙の束をめくるとき指につばをつける死に損ないだけは許せない

それ人が触るものだってわかってんのか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:06:44.47 ID:XVK1/Hkk0
順番飛ばすのはほとんど老人だわ、というか若い奴に順番飛ばされた事無いわ。
総合病院に行くと高確率で順番飛ばされるわ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:07:56.54 ID:DT2waQKtO
>>68
お前が遅いからだろ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:08:09.00 ID:0okSnvRo0
全て用意したシナリオ通りに進めたがること
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:10:33.67 ID:w/BVdMTZO
都合良い時も悪い時も歳だからを持ち出すよね

中国が未だに途上国って言い張るみたいに
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:11:05.29 ID:2F3WWHAfO
説教したくてたまらなくて説教してくるがほとんど的外れなこと

基本は根性論
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:13:01.06 ID:f5DRiKniO
優しい老人→おじいさん
腹立つ老人→ジジイ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:13:08.07 ID:QN7ahRt40
明日のわが身を思い知れってね
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:15:20.37 ID:xMKQACBNO
ババアは井戸端会議で通行妨害するのやめろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:17:55.11 ID:JfC35CH30
>>71
歩いてるときの話じゃないの?
お前自転車乗ってて、老人にブレーキかけられるの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:17:59.24 ID:+UKMLbvcO
会話相手がほしいのはわかるけどレジとか飲食店の店員に延々喋ってんじゃねえよ
あのひきつった笑いで察しろや
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:18:40.29 ID:qnz2Y9xl0
>>79
で出てた
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:19:05.55 ID:1cZBINck0
相手に伝わるかどうかということを考えずに発言する
説明が下手というか、説明をする気がない
意味がわからないところを聞き返すと
「あー、もういい、もういい!」と怒り出す

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:20:46.01 ID:c2w8LJUpP
くさい
邪魔くさい
はんかくさい
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:21:01.55 ID:XVK1/Hkk0
>>79
別にそういう会話はいいだろ、ただ別の人がレジで精算しようとしているときに
店員に「○○ある?」とか「○○ってどこの場所にあるの?」とか質問するのは止めて欲しい。
店員の手が止まるだろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:23:59.16 ID:b5XK5I7IP
今言ってたことと同じことを繰り返し言う これがガチでウザイ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:24:44.64 ID:c2w8LJUpP
未だに終身雇用が当たり前だと思ってる
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:25:02.08 ID:ddd+66f70
>>84
老人とか主婦にありがちだな
物を考えなくなって脳みそが退化してるやつにありがちなこと
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:27:14.87 ID:EknlX85OO
電車で乗客が降りる前に入ってきたり、改札口まえで立ち止まったり 順番抜かしするのやめて欲しいなぁ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:28:45.17 ID:ddd+66f70
電車でのマナーの悪さはピカイチだな
降りる前に突然横から乗り込んできて
体当たり食らわすはめになったわ
相手がとっさに俺の服を掴んだのも腹が立つが
掴まなかったら倒れて死んでたかもな
マジで迷惑
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:31:25.66 ID:cYCcQdBT0
比較的世間できちんと生きてきたはずの老人でこうなら、おまえらが老人になったときはどうなるんだろうねぇ・・
おまえらせいぜい今から精進して老人になったときに若いのに「ウザい」と思われないようにしないとな・・
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:35:14.55 ID:1cZBINck0
人と積極的に関わろうとするのに、人のことを全く考えていない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:35:24.29 ID:ddd+66f70
>>89
>比較的世間できちんと生きてきたはずの老人でこうなら

きちんとっていうか若い頃からマナーが土民レベルだったから
マナーの質が上がってる現代で疎まれているんだろ。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:42:38.13 ID:cYCcQdBT0
>>91
おまえが老人になったころに今のマナーがその時代の土民レベルじゃなかったらいいな・・
おまえが老人になったころに、その頃の若いヤツに「老人死ね」と言われていなかったらいいな・・
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:44:32.34 ID:dsqPXhqxO
「昔は老人は賢く尊敬されてた」って聞くけど今の老人もそんな姿を追ってるのだろうか?
やたら偉そうなのはそのせいかな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:46:41.30 ID:bC3NzSUJO
お前ら基本的に「ジジイ」に悪口言ってるみたいだが「ババア」もヤバいぞ。
ホント自己中
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:46:44.91 ID:1cZBINck0
マナーをわきまえてる老人も普通にいるしな
そういう人の話聞いてると、大抵はある程度のマナーを要求される環境で生きてきてるよ
マナー悪い老人の人生は聞いたこと無いから比較しようがないけど
結局、生き方の違いなんだろうと個人的には思う

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:48:01.26 ID:l7oPwWm60
最近のジジババは携帯の使い方を覚えたから余計にうざい
電車の中での通話が若者より目立ってる気がする
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:50:59.42 ID:DM/qm4t/O
ぶっちゃけ幼児や池沼と同レベルだよね 
意思の疎通が不可能
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:54:55.45 ID:u9SCR2aIO
賢く尊敬される老人もたまにいるけど
賢いから尊敬されてるだけで歳は関係ない
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:58:19.62 ID:u9SCR2aIO
老化のせいで体が不自由なのは仕方ないが
傲慢な性格からくるのはどうしようもないわ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:00:26.50 ID:jHdAgxsCO
まず日本語が通じない
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:01:12.75 ID:Y0zwXdMpO
理解出来ない事は否定に走る


石原テメーのことだ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:04:09.64 ID:dWt1adxiO
老害虫どもを支え、支えるのはこの俺ら。
就職難とかナメてる。
若者様を敬え。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:04:46.09 ID:c9HsVt0pO
結論:なんだかんだ言って結局みんな老人になるとこのスレに書いてある言動をする
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:06:49.06 ID:u9SCR2aIO
人間の寿命って60くらいが理想なんじゃないか?
孫が出来るころにはもうほとんど引退してて
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:07:57.36 ID:IgQLALsM0
スーパーに勤めていたときに来たじーさん

「あっためるエビやカニの丸っこいのくれ」
商品名は?「知らん」
冷凍食品ですか?「知らん」
シーフードミックスみたいな食材ですか?それとも調理されたものですか?「後者」
料理名は?「それがわかんねえから聞いてんだろ馬鹿野郎」
仕方なく一緒に店内を捜し歩く

結局冷凍食品のシュウマイだった
「高えな、まけろや」
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:10:57.23 ID:ddd+66f70
>>92
結局>>95>>98なんだよ
ちゃんとできる老人もいるわけで
今疎まれてる老害と呼ばれるマナー最悪の老人は
時代の流れについてこれなかったゴミカス
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:14:53.64 ID:aBl2oWE20
私が結婚するまで死なないっていうから結婚できない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>106
わかってるよ・・俺もこのくそじじぃくそばばぁって思うことはあるからね・・
でもなぁ・・人をくそじじぃくそばばぁと言うということは、自分が老いた時にくそじじぃくそばばぁって言われても文句は言えないからね・・
1つだけ確かなことは俺もおまえも必ず年をとるし老いる・・キレイに老いたいものだよな・・