ゲーム屋にたまにある、本体等が景品になってるクレーンゲームって

このエントリーをはてなブックマークに追加
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:21:56.13 ID:GEtBNcczP
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:22:36.84 ID:kCy+Cklx0
>>26
え?今までの客の分も全部込みで?じゃあ俺が5000円投資した直後に100円で取ってくヤツもいるってこと?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:23:18.91 ID:DYNklVJm0
>>28
それは業界の自主規制、ホントは全部違法といえば違法
ゲーム屋なんかは8号営業じゃないから関係ないはず
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:23:54.76 ID:fs6HkvbPO
でもあんまりゲーム側も調子こいてると職質される

景品表示法っつーのがあるんだけど、消費者を煽るようなゲームは禁止されてる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:24:54.77 ID:YS6a9PxoO
100円でDSとポケモンとったよ。


すぐ売ったが
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:25:02.41 ID:IFXCCg250
>>28
景品になってるのは一応、中古品
中古の値段は一定じゃないから金額の縛りを無視して景品に出せる
ってことじゃなかったかな。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:25:15.09 ID:kCy+Cklx0
>>29
くじ引きでもらえるヤツは設定金額もクソもないよね、
それの方が価格的には良心的かな。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:26:15.53 ID:kCy+Cklx0
>>32
「公正取引委員会の指導によりうんたらかんたら」ってでかい張り紙出してた店があったけど
それのせいか。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:26:55.87 ID:pP+AFzn00
300円でPSP取った俺は何なんだ

なんかクレーンでカプセル取るやつ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:28:47.73 ID:qbR3sZEAO
一応とれるけどあれ基本的に落下試験だから壊れて出てくる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:29:18.23 ID:GEtBNcczP
>>34
中古でも市場価格があってないとダメ

ゲーム機とか入れてる店があるのは車がスピード違反するのと同じ
そうめったに捕まったりするもんじゃない

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:30:07.73 ID:UjR3gpxtO
ビリーズブートキャンプのセットが欲しくて3000円も突っ込んだのは私です
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:30:59.71 ID:uTcwGzQN0
昔親に金ねだってブブトンやったの思い出して悲しくなってきた
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:31:31.94 ID:TIh2iBJ50
たまごっちとか取れそうで取れない設定にしてある筈なのにたまに上級者が来てかっさらっていくから困る
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:31:42.60 ID:jMzAUxSY0
>>39
ちゃんとお布施しとくと警察が確認しにくる日がわかるってシステムか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:31:58.39 ID:LK9LsOhiO
一定金額に達すると手に入る設定があると聞いた事がある
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:34:28.55 ID:jMzAUxSY0
アメリカでスロット機がフィーバーしたんだけど店側が
「この機種がフィーバーとかあり得ない。故障かイカサマに違いない。」
って訴訟まで行ってたの思い出した
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:35:40.70 ID:kCy+Cklx0
結論として、100円だけ入れて確率の足枷が解除されてるの確認できたら
本気出してOKってことだな。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:37:32.65 ID:ZtiuCBTG0
その解除されてるかどうかの簡単な見極め方法ないの?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:37:45.61 ID:aHXQiYsx0
祭りの的屋と同じだろ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:38:41.28 ID:Hb8bO4cOO
クレーンはたまにアームが物凄い強くなる
本当にごくたまにだけど

棒を穴に入れるのは上手くいった人みたことない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:39:18.69 ID:Vm8vaYpg0
俺は絶対に許さない
絶対にだ

半分詐欺じゃねーかこんなの
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:40:47.96 ID:kCy+Cklx0
>>49
設定金額に達しても、クレーンが強くなるのは確率でってこと?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:40:55.51 ID:Hb8bO4cOO
一度に大金注ぎ込むより何度も通って店員さんと顔馴染みになった方がいい
いろいろサービスしてくれる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:41:29.54 ID:FP29HtHLO
コツつかめばとれるよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:42:34.42 ID:GEtBNcczP
>>51
それはまた違う機械のことだね
一般的なキャッチャーは確率機じゃないよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:44:24.27 ID:Hb8bO4cOO
>>51さあ?その辺全く知らない
けど引っ掛かってもすぐに離してたアームがある時両方ガッチリ掴んで景品持ち上げて取りだし口まで運んできた
ワンピースの七武海バーソロミューくまね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:46:30.50 ID:iRIIU72zO
吉良良影とったひといる?すげーほしい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:49:18.07 ID:JiV/usfuO
100円でヘラクレスオオカブトのデカぬいぐるみ、チョッパーのデカぬいぐるみ当てたよ
学校のバザーに寄付したが
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:50:19.92 ID:AVF4Mku00
なんかたまに上まで持ち上げずに途中で止まって定位置までもどることってないか?
あの現象のおかげでいっきに2、3個落としてくれたことがあるんだ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:52:05.86 ID:bjJqBG710
昔ゲーム屋で働いていて閉店後やりまくっていたけどそこでは平均で60回プレイしたらアームが強くなってとれた
だから働く日はゲームをカウントして55回を越えたら友達を呼んで・・・という小遣い稼ぎをしていたw
月1万ほど稼いでいた
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:52:55.53 ID:Hb8bO4cOO
>>58みたことないな
でかいぬいぐるみのタグ引っかけて景品で景品落とすのならあるんだけど
それ確率かな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:55:23.78 ID:DYNklVJm0
>>59
なんでそんな回りくどいことするの?
アーム強くするなり1回で落ちるとこ置くなり
サービスボタン押しまくるなりあるだろww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:58:34.14 ID:eLM2UVbW0
wiiに2万使った事あるけど取れなかったな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:59:27.11 ID:bjJqBG710
>>61
バイトがズルできないよう鍵とか設定は全て店長管理だった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:00:29.30 ID:qbR3sZEAO
なんかたまにアームが刺さったまま景品が落ちてこない時があるよな
あれ凄い切ない
店員に言うと取ってくれるとこは良心的
取ったはいいが元の位置に戻す店員がいる店も時々ある
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:01:07.22 ID:VxSPnES60
一日に50回以上カウントするのにバイトに鍵持たせないとか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:01:17.54 ID:5YDsYTmS0
投入金額でアーム強化はガチだよ
俺もゲーセン店員の友達に聞いた
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:01:51.87 ID:Hb8bO4cOO
おまえらハイエナ対策してる?
両替行くとき心配で心配で…
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:06:00.84 ID:CPMXPn+K0
893が調べたら当たりが入ってなくて切れたら逮捕されたってやつ思い出した
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:08:32.29 ID:DPn5V2F5P
そんな貴方に1000円ガチャ
10万以上散財したけど当たるよ
ゴミ95:当たり5くらい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:11:14.09 ID:fs6HkvbPO
みんなカプセル型のゲーム機分かる?

1台につき4人までプレイできるやつ。

お菓子を1ボタンで救って2ボタンでタイミングよく離すやつwwww


重りを落とせばバケツに入ってるお菓子が大量に出てくるやつ

200円でチロルチョコ大量にとれたわw

このゲーム機は設定とかないよな?
お菓子なんだし
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:11:42.02 ID:kCy+Cklx0
ここでいう投入金額ってのは今まで投入された金額の累計だよねる
一人で投入した金額じゃ無いよね。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:13:11.13 ID:VxSPnES60
>>70スイート何とかか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:15:00.08 ID:GEtBNcczP
>>71
そうだよ、誰が投入したかなんてわからないし
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:16:01.30 ID:Hb8bO4cOO
>>70名前知らないけどどんなゲームの事かわかる
あれ苦手だからお菓子もクレーンのやつやってる
スーパーで売ってるでっかいコアラのマーチとか上手くいけば買うより安く取れる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:17:49.05 ID:XwJ5QTe20
磁石でガッツりくっついてる鍵釣り上げる奴でPSPならとったことある
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:21:46.89 ID:kTRm6kY/0
ホテルのゲームコーナーでチョッパーのヌイグルミ取ったことならある
たまたま頭のヒモがアームに引っかかって取れた
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:25:38.04 ID:BMKFnheV0
近所のゲーム屋の クレーンゲームはむっちゃ取れた 100円で5000円のゲームとか  

1回目は 店員もおめでとーって感じで コメント書く奴くれてクレーンゲームの機械に貼ってくれたけど
次の日も取ったら ゲームだけ渡されて  すんげえ冷たい目で見られて
その次の日も取りにいったら 次は店に入ろうとした瞬間から やべえ目で見られて んで結局 取ったんだけど

そして4日目も取ろうとしたら 難易度変えられてて 1000円賭けてもとれんかった
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>77少しは考えろよ