父ちゃんの退職金2500万がパーになったみたいなんだけど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
6【おじいちゃん】:2010/12/06(月) 03:26:28.41 ID:YhHQ+iyR0
どういうことじゃ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:26:32.66 ID:daeZ1F5eO
特定した
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:26:44.28 ID:jQa+aOhr0
うちの親父もそろそろ貰う年齢だな。
パーになったりしたら当て込んでた家族も死ねるな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:27:13.44 ID:fCb+JO+HO
誰かがグーを出したのか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:27:15.14 ID:E26+DwwG0
>>4
後者みたい。やらかしてしまったみたいだ
俺まで死にたい父ちゃん後2年で退職だったんだぜ・・・
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:27:42.66 ID:DcmNc9NlO
退職金たけーなオイw
うちの親父なんて30年勤めて軽自動車が一台買えるか買えないかぐらいだったぞwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:27:56.41 ID:n+Af7AKK0
まぁ今後お前も働かないし最初からパーみたいなもんだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:27:57.33 ID:HAc1qguS0
oh...
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:28:55.86 ID:JfUtQYC+O
公務員?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:29:21.51 ID:E26+DwwG0
>>12
俺のことは関係ねえだろうが!ぶっ殺すぞ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:29:28.88 ID:jQa+aOhr0
嵌められたんだな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:29:32.94 ID:YhHQ+iyR0
なにやって懲戒免職になったんだw
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:30:31.02 ID:PK13ppvh0
援交でもばれたわけ?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:30:38.64 ID:LW8hy++W0
>>15で殺害予告
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:30:51.57 ID:fuV+YSbvO
懲戒免職になったら厚生年金も貰えないの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:31:48.46 ID:E26+DwwG0
もうやだ・・・父ちゃん・・・
>>12さん怒鳴って八つ当たりしてごめんなさい
俺のこと通報してください
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:31:50.13 ID:d18ss+QxO
退職金って制度が意味わかんない
給料からそこへ間引いてたって事だろ事実上
法規制しろよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:32:50.46 ID:E26+DwwG0
父ちゃん老後どうすんだよ・・・
母ちゃんも働いてるけど母ちゃんの方は明らかに底辺っぽいしな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:33:39.16 ID:J3cYOwQa0
どうせスケベ犯罪だろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:33:53.93 ID:f1nrKuek0

魔女の宅急便


海の見える街 mp3
http://www.kiki.ms/003.mp3

風の丘 mp3 海の見える街のメロディ
http://www.kiki.ms/106.mp3

めぐる季節 カラオケ mp3  海の見える街のメロディ  
http://www.kiki.ms/502.mp3
 
めぐる季節 歌・井上あずみ mp3 海の見える街のメロディ
http://www.kiki.ms/301.mp3


キキ 画像
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g0042.jpg
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:34:06.52 ID:YhHQ+iyR0
>>22
・退職後の生活保障
・定年まで勤勉に働かせるための動機づけ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:34:19.63 ID:88RXgZ6J0
まあ働いてもいないお前は底辺というにはおこがましいくらいのゴミクズだけどな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:34:59.12 ID:f1nrKuek0

魔女の宅急便


やさしさに包まれたなら 

歌・荒井由実 mp3
http://www.kiki.ms/008.mp3
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:35:55.76 ID:daeZ1F5eO
>>15
「働かない」は否定しないのか…
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:36:13.01 ID:wY8FEortO
懲戒免職される方に問題があるんじゃね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:36:24.03 ID:HqRznVn5O
大変だな
うちの場合はおかんの親(俺からみればばぁちゃんだな)の借金か何かで1500万近く飛んだわ

連帯保証人って怖いな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:36:30.16 ID:uKEQSOY8O
これはわろえない・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:36:54.70 ID:a/eUiHSn0
おまえが面倒みてやれよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:37:08.69 ID:E26+DwwG0
俺がニートなのは関係ないでしょう今!
父ちゃん退職金もらえないと俺の生活まで脅かさ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:37:25.33 ID:zK/tzkUzP
メシウマ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:38:28.79 ID:d12bHe8kO
俺連帯保証人ニートだけど
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:38:38.03 ID:d18ss+QxO
>>26
根拠に乏しい
そんな理由で給与支払いを遅延させていいのか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:38:48.71 ID:fs6HkvbPO
社会人に聞きたいんだが、1年で辞めたら大体退職金いくらなん?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:39:17.53 ID:HAc1qguS0
最低賃金払ってりゃ文句いわれんがな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:39:39.41 ID:XtrF1pex0
>>37
文句があるならここじゃなくて国会で言え
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:40:59.12 ID:a3VbvQHBO
もし公務員なら、飲酒運転一発で懲戒だしな
その辺りか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:41:47.69 ID:JEwzOK+tO
3年未満のクズには退職金なんかでねーよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:42:44.04 ID:YhHQ+iyR0
>>37
働く側にとって年金支給までの生活資金は必要だし、企業側にとっては途中で辞められちゃ困るだろw

つかそもそも退職金って給与とは違うんじゃね?
月々の給与は労基法遵守
退職金は、定年まで勤勉に働いたことに対するオマケの賞与みたいなもんじゃね?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:45:31.03 ID:+km/fZafO
求職活動中だけど、ハロワの求人の90%以上が退職金制度無し、70%〜80%くらいがボーナスも昇給実績もなかったわ。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:47:03.92 ID:S0b0Vh+m0
まぁハロワの募集は殆ど黒企業だからな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:47:55.21 ID:eofMJa+g0
何やらかしたんだよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:48:01.06 ID:eevwZvh00
実際何がおきてどうなってどこが悪いのか知らんけど
このご時世に退職金を糧として計算してる時点で
ノータリン確定だよ
少なくとも知り合いの年配の人は全員
子供に面倒かけないように質素に暮して老後資金貯めてるからね
所詮その程度の親だったって事
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:49:15.35 ID:HAc1qguS0
おまえが言うな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:49:55.00 ID:wUihe9KL0
ここらが潮時ってことだな
働こうぜ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:50:18.12 ID:YhHQ+iyR0
>>47
退職金も含めてローン組んだりするの普通じゃないのw
死ぬときにお金余っちゃうぞw
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:50:25.36 ID:k4U7r9J8P
没収された退職金ってどうなるんだろう?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:50:35.90 ID:f1nrKuek0
>>38

サラリーマン は 10万円
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:51:27.54 ID:f1nrKuek0
OL 統計はほとんどないからな

女は辞めるし
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 03:56:25.64 ID:eevwZvh00
>>50
世の中 ボーナスやら退職金計算でローン組んで焦付く奴めちゃくちゃ多いんだぜ
多いのはアパートや家立てて金払えなくなって
売り出して買取みつかっても借金だけ残るって例だな

リースじゃないぶんデカイ物は売るほうに善意なんてこめないんだよ
覚えとかないと気づかないうちに人生オワタロード歩むよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>1
懲戒免職でも退職金を請求できる可能性はあるぞ
父ちゃんに弁護士に相談するよう働きかけてみろ
父ちゃんは公務員じゃないよな?