田舎者集まれー

このエントリーをはてなブックマークに追加
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:41:06.19 ID:zge/lmJJO
愛知は東と西で方言が違うけど、そういう県って他にあるもんかね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:41:28.15 ID:2N7KseTQ0
>>195
個人的には埼玉と千葉とかの方が何にもない
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:43:12.59 ID:3CX3ULOG0
いいかげん生活圏内から、田んぼが見えないエリアに移動したいです。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:45:41.32 ID:idKnKLyq0
出身が人口2000人の村ですが何か?
今は100万都市に住んでるけどね
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:46:27.31 ID:AxY3Z+U20
>>197
埼玉はクレヨンしんちゃんの舞台になった春日部市かなぁ…思い浮かぶのって
亡くなられた臼井さんには哀悼の意を表しますw
他に何かある?

千葉は東京ディズニーランドと落花生と成田空港ってイメージ、俺の中で
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:47:31.72 ID:e1P7oxJd0
>>196
元豊橋市民の俺でも名古屋弁は分からない
豊橋はもっぱら三河弁だから
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:50:55.93 ID:RLutULZJ0
田舎スレになると必ず徳島県民がでしゃばって来る
群馬県みたいな扱いしてもらいたいのか何なのか知らんが帰れ土人
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:53:15.31 ID:AxY3Z+U20
>>196
方言といえば東北と鹿児島は何言ってるのかさっぱりわからん
東北は寒い地方だから口をあまり開けずに喋る方言が発達してて
鹿児島は昔江戸幕府の間者に何を話してるのかわからせない為に
暗号化したっていうのを「秘密の県民ショー」で見たな

>>198
うちの周りは平地だけど田んぼに取り囲まれてるぜw

>>199
どこ出身よ?

>>202
他のスレでは大人しくしてますので
ここだけは勘弁してくださいまし by 徳島土人
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:56:19.29 ID:xVi2jOv30
>>202
徳島土人いじめんな・・・いじめないでください

徳島って田舎関連と、釣り関連と、選挙区関連ですごく不評だよな〜
実際住んでたらたしかに思い当たるから余計つらいわ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:57:52.51 ID:idKnKLyq0
>>203
出身は長野県だお!山しかないお!
リニアの件でゴネてる地域の出身ですサーセンwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:59:05.47 ID:2N7KseTQ0
>>205
当然信濃の国は歌えるんだろうな?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:00:10.20 ID:idKnKLyq0
>>206
二番までなら・・
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:20:48.40 ID:AxY3Z+U20
>>205
長野は日本の屋根
長野には諏訪大社とか御柱祭、食べ物ではりんごがあるじゃないですか
自信持ってください
リニアの件は知らなかったですw


スレ主は外出してくるので適当に落としてください
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:23:05.47 ID:W7Et4sRR0
>>205
スキー場とか未成年とのセックス合法というイメージしかない
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:25:18.27 ID:2N7KseTQ0
長野県といえば、日本で唯一JR東日本・西日本・東海をコンプリートしてる県か。

松川町、松川村も興味深いけれど、岐阜県にも白川町、白川村がある。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:29:23.04 ID:kTif4o0GO
島根県西部民の俺に勝てるかな?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:29:25.76 ID:W7/LjAr60
今夜のおかずは信州ポークwwwwwwwwwwwwwww
シュシュポーwwwwwシュシュポーwwwwwww^p^
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:33:52.34 ID:2N7KseTQ0
>>211
銀山世界遺産登録おめって言おうとしたけれど、あそこって西部?
214 ◆1ZK.YN0K0w :2010/12/05(日) 12:40:33.50 ID:FrWVB4vUO
>>211 東部だよ、宜しく
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:42:25.94 ID:ZTJt/J060
鳥取って鳥取大学の医学部は凄いイメージ
鳥取大学以外の大学は知らない あと砂丘
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:43:58.69 ID:gZRU2T9k0
クラスのオシャレな奴はみんな全身ライトオンです
217 ◆1ZK.YN0K0w :2010/12/05(日) 12:44:35.97 ID:FrWVB4vUO
鳥大の医学部って凄かったのか…(^_^;)
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:48:07.63 ID:kTif4o0GO
>>213
石見銀山はギリギリ西部
世界遺産つっても何もないぞあそこ

>>214
松江辺りかな?高速無料化のおかげで遠出しやすくなったよな
219 ◆1ZK.YN0K0w :2010/12/05(日) 12:49:20.84 ID:FrWVB4vUO
>>218 会うかww
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:02:30.90 ID:kTif4o0GO
江津からそっちまで行くのは流石にめんどいからパスw
221 ◆1ZK.YN0K0w :2010/12/05(日) 13:03:38.64 ID:FrWVB4vUO
そうかwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:07:42.73 ID:N6k7rrfw0
100マン都市なら都会なの?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:08:08.77 ID:2N7KseTQ0
>>220
三江線の調子はどうだ?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:14:25.22 ID:kTif4o0GO
相変わらず2時間に1本のマイペース運行だぞ
宇都井駅の存在感は異常
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:18:24.56 ID:2N7KseTQ0
>>224
宇都井と一文字違いの宇都宮市民だけれど、質問ある?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:23:22.34 ID:7dTe50l+0
>>59
キョロ厨とキモヲタがDQNのイメージから叩いてるだけだから気にするなよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:25:55.01 ID:AQaMeRqk0
福井県民だけど
いい加減ジャスコくらいは出来て欲しい
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:26:12.53 ID:iixyhPWkO
>>225
小金井止まりとか勘弁して下さい
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:27:47.83 ID:7dTe50l+0
小金井行に引っかかりだんだん田舎になってきた頃に方向が違うと焦りだす上京してきたばかりの人
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:34:18.63 ID:vOkIYe0Z0
岐阜は田舎ですか?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:38:58.44 ID:ZTJt/J060
岐阜の南のほうなら太平洋ベルトに入ってるんじゃね
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:40:55.93 ID:vOkIYe0Z0
俺、笠松だわwベルト入りあざすwwww
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:42:04.92 ID:ZUm0x6oH0
ふぐすまの会津に住んでる
保志総一郎くらいしかいないお……
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:55:41.79 ID:/vVahV2i0
新潟市はまだマシだな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:56:30.65 ID:ZxAHoOGr0
愛知は名古屋と三河の一部以外は田舎だ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:58:07.20 ID:ZMQu1oNE0
福岡の海を渡った向かい側の田舎からきました
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:59:34.52 ID:Uo9h/a5FO
俺の家天狗の住み家って小学生の噂になってた……確かに…山の奥にあるけどさ…
あと自殺するために登ってきたやつ3回助けた1回死体発見したけど
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:11:54.28 ID:GPMGTOlkO
日本一人口の少ない市から来ました
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:23:43.04 ID:7dTe50l+0
>>238歌志内市民乙
財政ヤバイってよく聞くけど
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:46:15.93 ID:yakv80EP0
今北けど>>237が優勝候補
ちなみに俺ハンバーガーくらいしかないところ
2411:2010/12/05(日) 15:42:13.01 ID:9dZY1JEz0
ただいま戻ってきたけどまだ落ちてなかったんだw

>>214
江の川高校のある市?

>>222
問答無用で都会ですよ
たとえまわりが田んぼだらけでも100万都市に住んでたら都会人

>>227
徳島にもジャスコあったけど潰れた

>>233
会津といえば会津若松城だな
白虎隊の悲劇で有名な場所ってイメージ

>>234
まだましっていうか都会ですね

>>236
対馬から来たのかい?w
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:46:17.65 ID:ZUm0x6oH0
>>241
会津若松城でも間違いないけど基本的に鶴ヶ城って呼ぶのが普通だから
前者で呼ぶ人は少ない
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:56:11.44 ID:9dZY1JEz0
>>242
そうなんだね
鶴ヶ城を会津若松城って呼ぶのは姫路城を白鷺城って呼ぶような感じか
いや、違うか…w
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:36:14.60 ID:mrydr8p10
中途半端田舎者でも大丈夫でしょうか…
一応最寄り駅まで車で20分です…
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>244
どこ住みでしょうか?