お前らがPC初心者の頃行った失敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:33:09.60 ID:/RcvMbsY0
固定アドレスで会員登録
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:33:25.90 ID:YqhgETLa0
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:38:16.82 ID:IfKud9R70
MSDOSモードで再起動→fdisk→直後に強制終了
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:41:39.10 ID:U5z1cjS70
ルーターをレンタル
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:42:33.55 ID:yWUMORDf0
2chのまとめブログを発見してしまった
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:43:42.47 ID:kkOKIK/O0
有料ウイルス対策ソフト
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:44:27.48 ID:t0cnDjnq0
プログラムのアンインストールを知らずフォルダごと削除
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:45:50.72 ID:Z5vOc+qcO
親になんもしてないのに壊れたって言われて今もしし
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:45:53.18 ID:YqYa4aSC0
ウィルスセキュリティゼロを買う
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:46:19.96 ID:3TkzHUwO0
当選しましたwwwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:47:48.92 ID:7mlHExPZ0
親の目を盗んでダイヤルアップ接続
 ↓
パスワードの入力を求められる
 ↓
適当に入力しまくる
 ↓
3回以上間違えて利用停止
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:48:45.20 ID:g3Uz1pqb0
ワンクリ詐欺に引っかかってアフゥ知恵袋で相談
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:50:31.41 ID:lTBXgRdm0
エロ画像見てたら母がやってきて咄嗟のことで消し方がわからなくなった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:51:00.11 ID:J9CkywfnO
ウィルス対策ソフトを入れずに海外アダルトサイトへ突撃
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:53:16.47 ID:osAaQE320
>>14
kwsk
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:54:34.94 ID:rBEJ1hmt0
電話代かかりまくり
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:56:50.77 ID:J9CkywfnO
>>15
エロ動画ダウンロードしようとする

ウィルスファイルだったらしく急にフリーズ

エロサイトの案内ポップアップが開きまくる

パソコン動かないので慌てる

強制終了という知識もないので母親に見つかる

\(^O^)/
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:58:27.40 ID:eHpes5gS0
電源入れたままキーボード掃除

ナムロックを押してしまっている事に気付かず

「何故か判らないんだけど、キーボードがおかしい!」とPCに詳しい友達に泣きながら相談
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:00:11.28 ID:obvf8D2x0
2ch発見が最大の失敗だった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:00:19.53 ID:qSnQSaZg0
才能ないのわかってて高いペイントソフト購入して当然埃かぶることに
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:03:54.68 ID:U2DrRMoK0
ハッキング 方法
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:12:12.06 ID:rVNFejEa0
何でもかんでもデスクトップに保存
アンチウイルスソフトを入れ替える時に手順をミスって起動→フリーズ→強制終了→起動のループ
>>7
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:16:39.85 ID:ncodDgyP0
>>19 やぁ俺
あとpcフリーズして対処法知らずに何時間もそのままにしてたな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:19:01.11 ID:5mFWrJF70
ノーパソの掃除を怠って大変なことに
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:19:26.36 ID:WvFToxfR0
奮発して100MのHDD買ったけどそんなに使わなかった
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:21:28.02 ID:7OyIbugm0
>>25
何年前の話だよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:25:04.93 ID:DOO4FIat0
アダルトサイトいったらブラクラなみにウインドウが開いていたこと
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:25:54.23 ID:6tlXvV5J0
>>1
えっ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:28:23.71 ID:XzYDtrxS0
強制終了の方法がわからず、PCのコンセント引っこ抜いた
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:35:34.48 ID:vtbyvski0
ワームを踏んでメモリがオーバーフロー→ブルーバック→コントロール不能→コンセント抜く→コンセント刺す→電源再投入→沈黙→\(^o^)/
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:38:13.28 ID:mmiqbGFG0
FF14買ってた
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:40:14.08 ID:AvB3aRNt0
IEのスタートページが海外エロサイトになるのは最初の試練だよな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:27:52.70 ID:uS0N19v70
ウイルス対策ソフトを入れない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:54:17.14 ID:rdqQg4NB0
ルータの認証が「root」
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:00:37.07 ID:uW999gzaO
ダイヤルアップでポトリス2を起動。アップデートよりプレイ時間の方が短い
ダイヤルアップしてるから固定電話繋げないのに電話が故障してると勘違いして新しい電話機を買う
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:00:44.24 ID:qZ1Aj9Ph0
ウイルス対策ソフトをインストールしておけば良いものだと思う。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:01:55.06 ID:qZ1Aj9Ph0
レジストリをいじって焦る
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:02:22.62 ID:Ag38U7js0
間違えて2DDのフロッピーディスクを買ってきてしまった
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:02:40.61 ID:Jit+sLL10
>>32だな。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:03:11.01 ID:iYgzE2uZO
みずいろをアンインストール
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:07:08.99 ID:IWFmDD+uP
BIOS画面に入って焦る
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:14:02.27 ID:iGbQCxI90
終了の仕方がわからなくて電源スイッチを長押し
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
128kのケーブルテレビを契約。
ADSLがあった時代です