ギタースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ですぞ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:37:06.08 ID:oAOQhNII0
そうですか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:37:47.05 ID:5HO7uRdRP
スレタイひねれよヴォケが
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:38:23.74 ID:5pBO+gA80
ゲソ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:14:58.80 ID:8hfFt61BO
レフティレスポ欲しい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:26:39.27 ID:L+P36aNf0
ぼっちなのにモンハン買っちゃったわ
ギター触らない生活が始まる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:31:42.51 ID:u7IEx6VT0
原さおりエロ過ぎわろたww
ストライク過ぎてやばい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:54:42.57 ID:u7IEx6VT0
つか歳同じかよwwエロ過ぎるwww
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:05:34.81 ID:JC9Psfgq0
俺と同い年どころか年下の人間がセックスしてるなんて信じられんな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:07:00.75 ID:Dr1PWRCc0
お前ら今年はどんなクリスマスソングを練習してるの?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:08:50.27 ID:G0pTNKH60
Merry Axemas全部
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:13:20.41 ID:T76sFn8u0
死ね死ね団のうた
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:43:09.59 ID:5WrDX1b20
俺もとうとう自分で白菜漬け(本気漬け)を作る様になったか
時が過ぎるのは早いもんだ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:44:13.69 ID:GZcaGPk80
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:52:36.86 ID:RSxnTYxp0
>>14
こういうのってどういうジャンルになるの?
R&B?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:59:18.65 ID:GZcaGPk80
パンク
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:40:28.60 ID:rvqJGRWyO
ギター吊るしてネック反りなおしたいんだけど、ロッド緩めて弦テンション緩めてから吊るしたほうがいいのですか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:41:14.36 ID:JC9Psfgq0
>>17
反ってるのと逆方向に力かければ数秒で直るよ!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:44:25.05 ID:kWlWyw530
強引なのねあなた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:04:24.00 ID:bV3IOGpT0
細かなカッティングに向いてるピックってあるかな?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:11:02.90 ID:s7A/OksR0
JAZZIII
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:18:00.75 ID:T76sFn8u0
男ならDUNLOP TORTEX STANDARDの
オレンジ色のやつ一択だろ。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:26:38.61 ID:bV3IOGpT0
>>21
新品jazzVはなんか硬すぎる感じがする。
多少使いならせば使いやすいけど。

>>22
その色の亀持ってないから買ってみる。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:27:51.17 ID:JC9Psfgq0
細かなカッティングに向いてるピックを使えよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:32:51.29 ID:s7A/OksR0
脱力鍛えればどんなピックでも余裕
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:33:39.04 ID:JC9Psfgq0
そもそも細かなカッティングってどんなカッティングだよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:34:25.24 ID:JyxM5bfo0
のう
ギターって、もう時代遅れなんかのう
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:44:01.57 ID:GRWXJumN0
んなわけねーだろダボが
ロックつう音楽が存在する限り常に主役なんだよ
ベースの奴に何言われたのか知らんけど自信持てよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:45:36.35 ID:YoBDwTFaP
ロックは時代遅れ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:52:45.34 ID:5WrDX1b20
今の最先端はシンタックス
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 16:59:46.73 ID:bV3IOGpT0
俺は80年代アイドルがマイブームだ。
流行には99パー乗らないと思うけど。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:07:01.91 ID:bjhkedWX0
あーあ フロイド、リアハム、フロントp90のテレキャスほしーなー
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:26:27.33 ID:QNimLCJ40
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:31:11.26 ID:XKmv2M6d0
開放型ヘッドホンて音漏れそんなに酷いの?エロゲやるのに1つ欲しいんだが
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:32:27.25 ID:bjhkedWX0
>>33
もうもってる ざんねん
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:33:56.69 ID:u7IEx6VT0
>>30
それが一番時代遅れだよなwww
ろくに流行りもしなかったっていう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:40:35.45 ID:tLq1G2Cf0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0484.mp3
(´・ω・`)うまくならない・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:55:04.84 ID:s7A/OksR0
歪半分でいい
あとリズムとビブラート
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:55:44.78 ID:xQRLGjAn0
マウス壊れたから適当に注文して今届いたんだけど、
ホイールのところが無駄に青く光ってケトナーみたいだ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:57:00.84 ID:IP2MurHS0
豚の新譜はいつもどおりの出来だな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 17:59:57.86 ID:StYHzlfe0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:02:06.03 ID:StYHzlfe0
>>40
AC/DCやZZ TOPの新譜がいつもどおりという評価だと安心して聴けるのに
豚の新譜がいつもどおりという評価だと聴く気にならない
不思議
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:03:30.21 ID:bjhkedWX0
>>41
刃物恐い><

こういうのうちにあるかもしんないけど、どうせならもう一本高級(そこそこ?)なのほしい
http://www.espguitars.co.jp/edwards/tb/E-TB-135FR.html
これのフロントファットキャットにしてもいいんだけど、いかんせん見た目がダサい 色が
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:07:26.69 ID:StYHzlfe0
>>43
そこそこ高級なもん買う金があるならオーダーしちゃえよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:09:13.67 ID:bjhkedWX0
>>44
ワーモスって日本に持ってこれるの? ワーモスでいろいろ作って妄想して楽しんでるんだけど


ちなみに金はないぜ!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:09:22.78 ID:tLq1G2Cf0
たしかにいつもどおり

なんか買っても買わなくてもどっちでもよくかんじるけど。
ヴォーカル、Owenだっけ・・・

アルケミとだいぶちがうな・・・
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:11:55.21 ID:QNimLCJ40
>>43
プレテクのレポよろ
惑星戦士のテレデラもどきもってるけど、テレキャスってエルボーカットないから立って高速ダウンとかやってると腕が痛くなるね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:17:58.43 ID:QNimLCJ40
豚はいい加減ギターリフダブルトラックしてくれねーかなぁ。片方だけって気持ち悪いんだよなぁ。しかもギター音でかいし
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:21:23.73 ID:bjhkedWX0
>>47
じゃあ、プレテクレポするからお前これ買ってレポしてくれhttp://www.espguitars.co.jp/edwards/tb/E-TB-135FR.html


えー、ナット幅が41mmで細めでネックは厚みがある(普通ぐらい?)から握りこんで引きやすい

ピックアップは可もなく不可もなくだが、まあダンカンに載せかえたらいいだけの話


ヘッドに塗装がなかったり工作精度にちゃちさはあるけど、良く見ないと解らんレベルで遠くから見たら逆に高級感ある


改造ベースにおぬぬめ

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:22:51.41 ID:StYHzlfe0
>>45
英語の壁さえクリアすれば何とかなるぞ
http://homepage3.nifty.com/yocka2/wo6.htm
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:31:49.43 ID:bjhkedWX0
あ、ヘッドに塗装〜てのは違うかな 薄く塗ってあるっぽい

てれでらのフロントp90版みたいな感じ

音は値段を考えると満足

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:32:41.32 ID:QNimLCJ40
>>49
そんなスイッチいっぱいのギターいらねぇよwPUセレクターと1Volでいいよ

まぁでもあれだよなぁ。プレテクのペチャンコフレットのギターにダンカンのせるなら、もう少し金だしてまだましなフレットのギター買うわな。PUのせかえるなら尚更
何にせよレポthx。茸のストラトがほしい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:38:43.66 ID:bjhkedWX0
>>52
正直ナット幅が狭いと指太い折れには弾きにくいから他のが欲しい・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:47:31.81 ID:zj4zfPNR0
だれかST-STD HSH持ってるやついねえのかよ
弾きやすいのかよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:48:42.08 ID:60xFjCunP
行間開けるのはやってるんすか
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:52:11.88 ID:L+P36aNf0
Pは黙ってろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:52:24.65 ID:bjhkedWX0
はやってるんです


うん
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:53:01.27 ID:60xFjCunP
困ったときの端末叩き
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 18:58:47.55 ID:StYHzlfe0
>>54
お前が求めてる弾き易さの基準がわからんだろ
ネックの太さか?指板のRか?ボディーの重さか?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:09:03.93 ID:wzu43klS0
仕事初めてから5ヶ月まったくギター触ってないんだけどこれってどうなの?
積み重ねてきた練習ってパーになるのかね?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:12:21.94 ID:xf2DGkJC0
Pちゃんどないしたんや?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:12:22.21 ID:StYHzlfe0
筋力は落ちる
でも繋がったシナプスは大丈夫
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:17:18.70 ID:tLq1G2Cf0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0486.mp3
みんな(´・ω・`)インギーアルバムかった?

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:25:44.97 ID:tLq1G2Cf0
パーぺチュアルフレイムとかわらん。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:28:49.94 ID:QNimLCJ40
>>63
ピッキングはえーなぁって思ったけど最後情けねぇwwインギーの教則の差し替え思い出した
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:29:51.70 ID:QNimLCJ40
>>53
TLモデルシェクターとかが出してないっけ。ナット幅広いかどうかはしらんけど狭くはないんでね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:32:20.45 ID:bjhkedWX0
>>66
シングルシングルはむのやつ? 

なんでESP系はキルトトップばっかなんだ!

テレカススタイルで出せ!

まあキルトキライじゃないけど
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:32:24.24 ID:xgyavE7BO
オールナイトメアロング
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:34:08.52 ID:tLq1G2Cf0
ギターしまおう(´・ω・`)ぜんぜんひけない・・・

あかんわ(´・ω・`)
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:36:58.51 ID:5WrDX1b20
PUの高さとポールピースの調整に夢中になって、満足行く音にしたら
PUもポールピースも完全に引っ込んでた
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:38:14.82 ID:tLq1G2Cf0
ギターの弦かえようかな・・・

(´・ω・`)なんかだめだな・
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:54:32.81 ID:GZcaGPk80
やっぱ毎日やってると感覚もどってくるな
どんどん新しい曲おぼえれるわ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 19:58:10.17 ID:wzu43klS0
筋力落ちるのか、まあいいけどまたボロボロになるな指

シナプス・・・やってみれば感でなんとか出来たみたいなものかな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 20:07:58.97 ID:eGw3tPlV0
俺もピックと弦帰る
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 20:28:16.58 ID:4rh0ghSH0
もう2年近く同じピック使ってるんだけど削れまくりで換えたい
だけどピックの値段みると買うのいつも躊躇する。たかが100円なのに高いと感じてダメだ買えない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 20:36:21.78 ID:8hfFt61BO
消耗品なのに何故か大切に使っちゃうしね
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 20:53:23.59 ID:StYHzlfe0
事務亀2mmを鋭角に削って使ってる
そのせいか貧乏くさいとよく言われる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 20:54:40.68 ID:GZcaGPk80
なんか削れた分と持ってる分が2:8くらいだからすごいなんか、なんかなぁなんだよな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 21:19:51.81 ID:pyZQIw6Q0
もう100円の下敷き買ってきて切って使えよw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 21:23:33.77 ID:kWlWyw530
おれは変なくせがついたら嫌だからちょっと削れたら変えるけど
みんな結構長く使ってるんだね
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 21:30:34.51 ID:mLGpHfwD0
俺もピックは早くかえるほう
ただし捨てないでベース用に保管してある
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 21:40:27.33 ID:5SnBtK0M0
クソ安い明らかに音悪いギターでも使ってると愛着湧くのは恋に似ている
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 21:48:34.94 ID:60xFjCunP
そういう例えするのやめろ気持ち悪い
クロームにブラウザ変えたらこれ快適
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 21:56:48.29 ID:5WrDX1b20
硬いピックで弾いたら硬い音が出る
柔らかいピックで弾いたら柔らかい音が出る

全然そんなことはなかった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 21:59:37.20 ID:bjhkedWX0
ぼーっとしてたら抱えてたギターに鼻血垂れた







うわああああああああああああああああああ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:02:24.56 ID:vm1SYfRi0
てs
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:03:00.07 ID:J29cCHbL0
血がついたギターなんてメタルだな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:18:51.68 ID:maVvJSRVO
スタビーさんなら神やすりで擦ったらつかえるかな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:23:55.98 ID:Dr1PWRCc0
>>83
今の旬はRockmeltだぜ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:25:49.05 ID:bjhkedWX0
ローズウッドの指板に垂れた血なんて目立たないから全然メタルじゃない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:37:30.31 ID:xgyavE7BO
白い指板だったら良かったのに
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:46:11.50 ID:Qj0Y88JJO
サンタナモデル高いからレスポスタンダードのダブルカットで代用しようか迷ってるんだが
アーティスト含めて使ってる人一人も見たこと無いんだ
やっぱ人気無いのかな?後ろ指さされちゃうかな?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:49:42.73 ID:4rh0ghSH0
ビーズの人が使ってんのは違ったっけ?俺にはそんなイメージあるんだがな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:52:15.18 ID:bjhkedWX0
MUSEのボーカルが一時期使ってた 




破壊したけど
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:58:27.65 ID:Wb7Ta5Q40
後ろ指さされること気にしてる時点でロックじゃねえな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 22:59:07.72 ID:4rh0ghSH0
後ろ指どころか後ろ肉棒大歓迎ぐらいじゃないとな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:07:57.38 ID:wwFq2ajv0
>>93
松本は自分のシグネイチャー使ってる
あっちのがボディーシェイプかっこいいと思うんだよな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:21:45.12 ID:Dr1PWRCc0
ケンヨコヤマが使ってなかったっけ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:25:41.80 ID:5HO7uRdRP
助六な
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:26:01.99 ID:+8ctOFnG0
助平みたいな名前付けて使ってた気がする
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:40:08.63 ID:s7A/OksR0
弦拭いたら弦切れたもう寝る
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:50:21.80 ID:vm1SYfRi0
オナ禁4日達成

おやすみ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:50:49.36 ID:BlfWjLcWO
今日初めて弾いてる途中で弦切れたわ
まぁ半年ぐらい弦替えてないZO-3だけど
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:51:39.45 ID:maVvJSRVO
バルクホルンさんの銃は一秒に20発撃てるらしいが人間は一秒に38回ピッキングできる馬鹿がいるんだよな
どんな魔法つかったんだろうな

やっぱ童貞かな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:53:52.31 ID:Xj+IIU0Y0
シバリングがぱねーから雪山でも安心だな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:54:29.64 ID:J29cCHbL0
>>102
明日で2週間だわ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:58:00.35 ID:C0axaMgI0
ESPのホライズン買っちゃった
なんか良いストラップ教えてくだしあ
ちなみにヴィジュアル系には一切興味がない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:58:04.13 ID:maVvJSRVO
授業中ねてたらガターンってなるやつはなんていうんだっけ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 23:59:50.46 ID:vm1SYfRi0
>>106
正直3日、4日を超えればいくらでもいけるよな
ただ半年超えたあたりでいつも夢精してしまう
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:01:52.08 ID:Q8XlNGpa0
>>107
LEVY'Sの革のやつ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:02:34.71 ID:ox3nyM230
>>101
お前どんな力だよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:06:07.85 ID:oLFeGuCv0
>>108
ジャーキング
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:06:17.00 ID:l9cMauiy0
LEVY'Sは表はもちろん裏地しっかりしててすべりにくいからいいんだけどダサいのが多いんだよな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:07:57.26 ID:1ve7yUx90
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:07:57.52 ID:RCQ2O48FO
じゃあ時計をみると秒針が1秒以上止まって見えるのは何て言うのさ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:10:38.14 ID:l9cMauiy0
ザ・ワールド
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:11:19.78 ID:6L+KUdTY0
明日早く起きてそれ町見よう
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:17:15.31 ID:aCdmHaSu0
>>110
レスthx
悪いがここ5年くらいdimarzioだったから革は不便そうだな・・・
アーニーよりしっかりした作りのナイロンってないもんかね?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:19:39.44 ID:yEMiNnjYO
海月姫はじまるぅぅぅぅぅぅうう
ちゅきみたぁぁぁぁぁぁあああぁぁあん
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:23:10.00 ID:yEMiNnjYO
あ、そういえば横山ケンって二人いるんだね
さんざん話が食い違ったわ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:33:21.21 ID:RCQ2O48FO
クロノクライシスていうらしい

ごめんはなから知ってた
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:36:08.64 ID:1ve7yUx90
ゲームみたいな名前だな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:38:48.60 ID:XUYY6LKt0
>>118
アーニーしっかりしてるじゃないか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:40:41.74 ID:9FhvKpOn0
プラネットウェイブス?とかのナイロンっぽい奴がしっとりした肌触りで気に入ってる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:43:48.54 ID:oBRXpLk3P
ディ魔塩のさいこう
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:49:51.84 ID:Bpy5Wjsf0
部屋にハエがいる誰か助けてくれ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:50:02.38 ID:CB3sG1wi0
バリバリに歪ませたJCM2000にブースターかけたらどうなんの?
TS9かTS808買おうかと思ってんだけど
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:52:56.78 ID:sdHJN5i1P
ブアーってなって何も聞こえないだけよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:53:28.64 ID:D+ZW5wnn0
ワールドカップどこに決まったか教えろ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:54:49.05 ID:3dmBIexOO
>>127
すごくゆがむ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 00:57:50.65 ID:sdHJN5i1P
ゆが・・ゆがむ。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 01:02:25.08 ID:xbqlVqfA0
>>129
コンゴ共和国
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 01:11:05.35 ID:LFcbBaJ7O

正む
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 01:22:01.25 ID:bWoih5CY0
語る
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 01:22:40.34 ID:D+ZW5wnn0
>>132
          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ /   (●)   \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


             lニl 立 田 く ー, 日/. 畄.十’
           '-' 日 赤 ム、/ 京〃 .ロ 人


 ─┼─ | | \    ──┐| | ─┼─ | | \    ──┐| |
 /│\      /.      |.   /│\      /.      |
   |    _/   .___|.     |    _/   .___|
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 01:26:41.84 ID:cniDEGGM0
ボンゴボンゴが一番強いよな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 01:34:22.98 ID:1ve7yUx90
>>127
歪みが競合してグチャグチャになる
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 01:48:46.77 ID:CB3sG1wi0
この前のライブで調子のって歯ギターやったら今日ちょっと歯が痛い
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 01:53:30.08 ID:1ve7yUx90
ひだまりスケッチ四期まだかよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 02:05:07.58 ID:IuwXwvST0
ブルースハープ難しすぎもう無理
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 02:20:54.93 ID:1ve7yUx90
ブルースハープが難しいとかわろすry
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 04:36:40.14 ID:n9sIgz7U0
吸ったり吹いたりいそがしいな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 05:14:16.18 ID:OZmqNUYxO
草笛オススメ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 07:46:38.78 ID:6L+KUdTY0
俺の乳首すってください
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 08:04:11.19 ID:Bpy5Wjsf0
おいこの雨なんなんだよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 10:59:38.48 ID:cniDEGGM0
クソババアまた洗濯と皿洗いしないで出かけやがった
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 12:29:01.36 ID:OZmqNUYxO
おいおい、過疎ってるじゃねーか
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 12:32:48.37 ID:yEMiNnjYO
昼休みニートタイム
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 12:44:42.41 ID:bWoih5CY0
>>146
たまには自分でやってみたら?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 12:46:40.16 ID:cniDEGGM0
もうやったわウンチ
手かじかんでギター弾けなくなったわウンチ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 12:48:27.76 ID:5hs88UX80
くっさ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 12:53:38.39 ID:bWoih5CY0
お前口は悪いがいいやつだったんだな、スマン
ついでに俺んちの皿洗いも頼む
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 12:55:34.87 ID:sdHJN5i1P
指板にオイルも塗っといて
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:12:31.05 ID:sbEs7ypoO
お風呂も入れといて
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:14:26.61 ID:pzzV+oRf0
あとオナホ洗っといて
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:15:11.13 ID:/DHjrrhO0
暇だからなんかコピーする
簡単な曲くれ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:16:20.65 ID:l/GjbkuH0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:26:45.41 ID:pzzV+oRf0
思い出した
メタルってかっこよかったんだな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:41:10.24 ID:FFyaxmGn0
LionsheartはCan´t Believeだろ
真面目に練習していればもっとブレイクできたバンドだったのに
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 14:19:21.53 ID:OP6PCsCt0
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 14:37:10.76 ID:OeEFjYVE0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0494.mp3
(´・ω・`)ちょっとかえた・・・

(´・ω・`)・・・
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 14:40:49.28 ID:IqfuiuJ40
ク    えっち     「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」    ギシギシ
リ          呼ばれないクリスマスパーティー                 アンアン
ス  明石家サンタ              彼         「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状   女       童           
ス                 また今年もひとりきり   貞 「おまえなんで来んの?」
     今年のクリスマスは中止        ラ    ○          みんな幸せそう
                            ブ   /\        
  セクロス      気になるあの子も    ホ /   \ 街は     「あれ?誰がこいつ呼んだの?」
                   DQNとズコバコ   / ̄ ̄ ̄\ カップル
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」/ ─    ─ \   だらけ  
彼女イナイ暦=年齢                 /  <○>  <○>  \          クリスマスも2ch
    2次元が恋人     イチャイチャ     |    (__人__)    |   
 ケーキ         ラブラブ          \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
         アドレス帳      嫉妬   /             \      メリークリスマス
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 14:45:59.51 ID:OP6PCsCt0
関東は今レイニンブラッドなのか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:03:29.66 ID:1ve7yUx90
>>159
あのダサかっこよさはガチ
ギターソロがとても残念だったが
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:25:09.53 ID:g5YvJ98k0
funkってどれきけばいいの?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:31:08.82 ID:aCdmHaSu0
Papa Grows Funk
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:32:40.71 ID:1ve7yUx90
you got to funkifize
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:59:41.81 ID:FFyaxmGn0
>>165
ジェームス・ブラウン
http://www.youtube.com/watch?v=SzlpTRNIAvc
ブーツィー・コリンズ
http://www.youtube.com/watch?v=rIHrdLwa_y8
ワイルド・チェリー
http://www.youtube.com/watch?v=qe1ScoePqVA
ブレッカー・ブラザーズ
http://www.youtube.com/watch?v=UIGsSLCoIhM
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 16:04:33.45 ID:aKU/0yoOi
スッキリの天気予報のBGM誰か知らね?
数年前ギタースレで薦められたんだけど名前忘れた
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 16:39:34.89 ID:djy5Pv550
天気予報はひるおび以外見ません
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 16:45:41.27 ID:KXqhwuEi0
昔MXTVかどっかの天気予報が葛城哲哉の曲つかってたな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 16:57:05.97 ID:Mr3xPf6j0
日テレニュース24はジャーニーだな
いんまら〜
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:00:39.78 ID:FFyaxmGn0
>>169
ぐぐったらこれだそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=W444_V7ETnA
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:05:53.97 ID:1ve7yUx90
見事にクソ曲だな。速弾きもないし
この人たちって下手でしょ。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:07:24.57 ID:Mr3xPf6j0
再生数すごいな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:09:17.64 ID:g5YvJ98k0
おーありがと
Papa Grows Funkとyou got to funkifizeとブーツィーきにいったわ
ギターソロはロックなんだな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:13:38.54 ID:1ve7yUx90
>>176
you're still a young manもいいぞ。
これもタワーオブパワーだけど、ソウル系バラードのノウハウが詰まってる。
あとはダニーハサウェイがカバーしてるwhat's goin' onも素晴らしい。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:26:39.67 ID:0BqTERQs0
BootsyのI'd Rather Be With Youが大好きなんだけどこのほかにもガツンとくる名曲あったらくれくれ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:49:21.28 ID:OeEFjYVE0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0501.mp3
ちょっとかえてみた

なんかむずかしくて(´・ω・`)あかんな
理想のおとがさ・・・
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:53:18.70 ID:aKU/0yoOi
>>173
おお!これじゃない・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:53:33.40 ID:1ve7yUx90
ここまでセンスがない人間も珍しい
脳に障害でもあるとしか思えん
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:56:47.41 ID:9zwbQq6zO
年末だしギターを始めてみたいんだが、オススメってある?個人的にはエリオスって奴がいいかな〜なんて思ってる
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 17:58:51.74 ID:FFyaxmGn0
FUNKといえばメタルファンクを自称してたTMさん最近見ねぇな
http://www.youtube.com/watch?v=mCnYHenOY0Y
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 18:13:05.25 ID:vnaBhT1pO
練習用アンプにMarshall買おうかと思ってるんだけど、
MG15とVS15とLead12ならどれがいいだろう
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 18:13:25.35 ID:1ve7yUx90
スティーヴィーサラスとかもどうしてんだ?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 18:26:32.44 ID:OeEFjYVE0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0505.mp3
すこしりそうにちかづけた(´・ω・`)だめだわ。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 18:56:39.00 ID:Mr3xPf6j0
手に入りやすいMGでいいんじゃね
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 19:14:17.42 ID:IR/ynUsi0
オルタネイトの練習してるんだが
ピン!って音が混ざるのはピックを振り抜く速度が遅いのか?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 19:14:53.41 ID:IqfuiuJ40
>>188
ギターの才能ないっぽいから今すぐギター捨てた方がいいよ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 19:23:20.15 ID:vdiFmLzV0
chance and flyのTAB譜が見つからないんだけど誰か持ってない?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 19:59:31.01 ID:/DHjrrhO0
歌いながら弾くの難しすぎワロタ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 20:07:38.29 ID:4YtFFd/z0
金無い
zo-3抱えて駅前で一人メタリカとかやったら誰か小銭くれるだろうか?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 20:15:17.31 ID:BF2uEbFp0
一人メセニーなら
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 20:16:01.22 ID:IqfuiuJ40
一人ゴスペラーズなら
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 20:23:11.23 ID:fKEGp8v5O
momoseのストラト欲しいなぁ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 20:27:53.73 ID:1ve7yUx90
>>192
海外だがコスプレしてマイクロキューブで独りジミヘンやって金貰ってるやついた
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 20:46:40.00 ID:XUYY6LKt0
seventy sevenって名前カッコいいな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:02:44.23 ID:4YtFFd/z0
>>196
アフロのカツラと黒のドーラン買ってくるとこから必要だな
あと、頭に巻くピンクの布
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:06:16.64 ID:HxJcAdpK0
中野重夫のコスプレか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:10:50.44 ID:/DHjrrhO0
海外じゃ受けるけど日本じゃ無理
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:12:12.80 ID:ZLR/lvvE0
久保田利伸がやればウケそう
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:27:54.33 ID:KXqhwuEi0
黒人でもマサイ系だろ利伸さん
槍なら似合う
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:43:25.25 ID:2+doohrq0
友達が俺の部屋にあったエレクトロニックレディランドのジャケ見て、
久保田利伸だと思ってかけたら違って「誰だよ!」ってつっこまれたときのやるせなさは凄かった
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:44:21.14 ID:3ZoKBgfd0
お前等の音屋・playtechに対する評価ってどうなの?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:53:17.45 ID:FFyaxmGn0
改造用
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:57:14.38 ID:8VJO1naq0
インテリア
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 21:58:40.84 ID:cniDEGGM0
武器
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:02:19.98 ID:BL6GMhrp0
きゃんきゃんなんとか
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:07:47.86 ID:C48puQKN0
ダダリオに張り替えんたんだがなんかバキバキした音がする
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:16:47.37 ID:sWBlsRJW0
てs
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:26:43.18 ID:ktEDN8hr0
メンバー集めたらギタボの俺以外イケメンすぎ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:35:28.79 ID:KXqhwuEi0
>>211そりゃそうだろwwお前の顔だったら普通なら自殺するレベルwwwなんで死なねーの?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:37:33.67 ID:sWBlsRJW0
ギタボがイケメンじゃないとかイラナイだろ
歌かギターが超絶巧いならマシだけど
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:39:22.18 ID:ktEDN8hr0
ものすごい勢いで叩かれてワロタ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:42:38.94 ID:UlvREnzT0
ちょっと!簡単に死ぬなんていうなよ!
確かにブサイクで俺がこいつの汚いブタみたいな顔だったら自殺するけど死ぬなんて言うなよ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:46:32.43 ID:OZmqNUYxO
男ならここまで言われたら顔うpするよな?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:52:07.56 ID:ktEDN8hr0
うp?でもなー でもなー
ID変わったら超絶イケメンキャラやろっと
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 22:55:43.83 ID:sWBlsRJW0
>>214
別に叩いてないだろ
ブサイクなのにフロントマンできるほど補って余りある音楽の才能を持ってて羨ましいなぁって話
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:00:51.81 ID:DWdAdstM0
ギターだけで精一杯だわ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:01:44.28 ID:ktEDN8hr0
>>218
お前ら、ユーモアとペーソスとリビドー溢れるヤシだな
でも忘れないで…俺が居るからイケメンのおまえらが引き立って超絶イケメンになれるのカナ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:01:46.85 ID:TU+XUiUq0
顔にまで手が回らなかったんだな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:02:37.21 ID:HHSoenm7O
メタルならブサイクでも許されるよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:03:26.58 ID:sWBlsRJW0
プレイテックみたいな顔なのにプレイテックみたく改造できないとかイジメだよな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:07:10.54 ID:yEMiNnjYO
クサメタルでクサイ顔してればいいとおもうよ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:07:13.42 ID:ktEDN8hr0
>>223
品川でネックプレート以外フェンダー製品と交換で安心
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:13:36.47 ID:EguUFJrn0
英語で喋ってると違和感あるなこの人
http://www.youtube.com/watch?v=fP6j2ZAVD_M
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:16:09.32 ID:IqfuiuJ40
右腕の奇形っぷり
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:25:21.48 ID:EguUFJrn0
なんでこれでピッキングできるんだろ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:27:42.88 ID:sWBlsRJW0
で、実際マーティって身長いくつなん?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:35:03.10 ID:DWdAdstM0
160くらいにみえる
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:39:09.39 ID:fKEGp8v5O
マルチ買おうと思う
見た感じZOOMのG2.1Nuが人気らしいけど他なんかいいのある?
ちなみにGT10とかあまり高いのは買えない
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:42:13.96 ID:ktEDN8hr0
だまれガチャピン
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:46:13.69 ID:IR/ynUsi0
何でVIPの楽器スレって無駄に殺伐としてんの?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:48:01.35 ID:sWBlsRJW0
vipに何も求めてんだよクズ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:48:21.26 ID:cniDEGGM0
いつでも誰でもウェルカムじゃん
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:49:23.82 ID:KXqhwuEi0
どこがだよ
殺伐度合で言ったらがっさくの方が遥かに上だろ
俺恐ろしくて書き込めねえもんあそこ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:49:30.13 ID:sWBlsRJW0
誤字がひどいので寝ますぅー^q^
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:50:13.87 ID:fKEGp8v5O
死ねよクズ共が
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:55:35.49 ID:D+ZW5wnn0
お前が死ねウンコ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:55:38.33 ID:ktEDN8hr0
お前よりは先に死ぬわ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:56:35.64 ID:Gzp1GQS4P
オナ禁5日達成

おやすみ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:58:23.48 ID:IR/ynUsi0
殺伐っつーかこういう意味の無い煽り
何が目的なんだろう
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:59:16.15 ID:ktEDN8hr0
>>242
ここではこれが言語なんだよ
どうせIDかわるし、1分ちぃちゃん
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:59:51.62 ID:sWBlsRJW0
黙れブサイク
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:00:10.02 ID:1sfQPyXZ0
>>242
ファッキュー
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:00:20.88 ID:1DtSjg3A0
>>244
寝たんじゃねーのかよ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:01:25.06 ID:5XwivJ4DP
これで今日もブサイクのIDがわかったな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:01:28.62 ID:53px1d0M0
なんで俺こんなにギターうまいんだろう・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:02:36.46 ID:+Qsr9hTB0
マーティのピックの持ち方変わってるな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:07:53.27 ID:1DtSjg3A0
日付も変わったし、おやすみお兄ちゃん達
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:08:43.46 ID:jQZRLT3I0
はじめて買った中古のストラト、
トラスロッドがグルングルンで全く効かない状態で
めちゃくちゃ順反ってる感じなんだけど
リペアの店に電話したら
「メイプル指板だとロッド入れ替えられないから
指板削ればなんとかなるかもだけど」
てな感じだった。
指板削りたくねぇ・・・
これしか方法ないんかな?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:09:41.41 ID:uIpPdFpK0
ネックを変えればいい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:15:28.16 ID:g+LX8HbkP
モンハン面白すぎる
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:31:18.59 ID:z03Ch7z4O
指板を削るついでにスキャロップにしちゃえよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:38:53.14 ID:1sfQPyXZ0
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:41:31.74 ID:ydRueetS0
一応ネックアイロンというものがある
http://www.geocities.jp/harmony1310/jikken/neck_iron/neck_iron.html
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 00:54:20.71 ID:G2t4PBZo0
作曲しようとPC開くと気付いたらオナニーして眠るって生活をもう2年も
ああああ早くバンド組みたいのにあああああ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 01:02:18.78 ID:WY2uENqEO
いつか四人囃子やキングクリムゾンみたいなバンド組みたい
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 01:03:11.32 ID:IUl29Spm0
意気込みランキング
オナニー>睡眠>バンドを組む

逆ならかっこいいのにな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 01:09:03.28 ID:1sfQPyXZ0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 01:29:13.65 ID:G2t4PBZo0
こんな風に指でギター弾きたいけど爪を伸ばすのが耐えられない無理
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 01:56:14.33 ID:O1rkDIg90
axisほしい
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 01:59:09.25 ID:7rhCFCew0
wikiの仏教勒玖の所にあった曲のバンドってなんだっけ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 02:24:54.04 ID:ycFT9Bt8O
指で弾いたらすぐに弦が駄目になりそう
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 02:35:38.05 ID:A+yGgExpO
ペトルーシくらいうまくなったらバルクホルンちゃんと手を繋げる

そうだ
それだけでいい

ギターを弾く理由なんて
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 02:53:36.46 ID:/6jBsYIOO
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 02:55:39.03 ID:po8TNkPLO
うひひひEMGにやっとつけかえれたぜ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 03:34:47.59 ID:A+yGgExpO
俺今日ID経験値0だ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 03:41:55.35 ID:VDHXC4po0
おっぱいぺろぺろりん
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 04:21:42.96 ID:vRthnkmt0
スパンキング!スパンキング!
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 04:24:56.49 ID:aMFTYwRq0
今日HD買ってくるわ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 04:27:15.55 ID:z03Ch7z4O
レポよろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:45:35.49 ID:sA1+2ZzA0
suedeとか好きなやつってここにいる?
メタル以外の話ほとんど無いよね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 06:49:02.43 ID:vlom6hy20
Beautiful Onesみたいなリフ弾きたい
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 07:13:26.40 ID:6tlXvV5J0
ハーーードロッッッック!!!!
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:49:04.98 ID:6tlXvV5J0
について、話しませんか。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:01:33.35 ID:FVu2YcZOP
シンセ買ったけどイマイチ使いこなせないからギターサウンドでパワーコード弾いてるわ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:08:12.10 ID:N+JEsZQs0
プリングがスローになっちゃうお(^ω^)
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:34:48.72 ID:YNCAw6Jn0
シンセでふわーって音出しながらアコギで素敵な曲を作りたいけどコンデンサーマイクない
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:00:29.73 ID:6tlXvV5J0
playtechの5980円のギターってお前等的にはどうなの?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:01:11.39 ID:YNCAw6Jn0
プレテク持ってない男の人って
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:04:44.02 ID:6tlXvV5J0
て?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:06:06.51 ID:FCkTz36n0
普通にクソギターだよ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:26:41.42 ID:6tlXvV5J0
じゃあ音屋でオススメの商品ってある?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:28:10.69 ID:7rhCFCew0
10円ピック
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:33:14.17 ID:S9Y+A/JzP
まあ、鳴らしてみて自分的には使わないなーと思ったんだけど。

Ultra(ハイゲイン)はBASSを殆どフル、Trebleは10時より抑える感じでやると

ブラックアルバム期のメタリカ風になった。

Enter Sandmanのリフを弾いてみたけどバッチリはまった。

このST-2はBASS、Trebleの効きが凄くいいし

3つのゲインモードもミックスでやれるので色々な音が作れるんじゃないかな。

ちょっと欲しくなってきたw

あー、どうしようかな、来月かなw



どっちだよ死ね
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:35:47.30 ID:7rhCFCew0
頭が悪そうな文章だな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:19:18.79 ID:yF8R/ZKV0
頭が悪そうじゃなく実際悪いだろ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:23:02.27 ID:8OiUjiqn0
私男だけどプレテク持ってる男の人はちょっと・・・
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:34:48.47 ID:U6O9c81s0
男には何言われてもいいよ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:45:36.21 ID:ydRueetS0
ネック調整どころか弦交換すら躊躇する奴がプレテク馬鹿にしてるのを見ると・・・
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:48:09.10 ID:S9Y+A/JzP
POD HD300ほしいわ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:53:06.10 ID:ydRueetS0
LINE6は痒い所に微妙に届かない製品が多い印象
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:01:52.32 ID:VVTQr+EG0
使いこなせてないだけだろ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:04:37.10 ID:3ql989Rc0
line6のスパイダーだかがゴミ過ぎる
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 13:01:18.03 ID:6tlXvV5J0
ビルローレンス
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 13:30:30.47 ID:YNCAw6Jn0
line6のソフトウェア関係が使い勝手悪すぎる
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:19:35.83 ID:qrXh8DS00
5万以内
ストラト
HSH
こんなギターありませんか
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:24:40.59 ID:YNCAw6Jn0
ありません
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:24:45.75 ID:S9Y+A/JzP
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:29:22.24 ID:qrXh8DS00
>>300
愛馬やシェクターはストラトとは認めません
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:30:02.94 ID:vlom6hy20
いつのまに1ドル60円台に
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:31:12.26 ID:S9Y+A/JzP
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:31:21.93 ID:mA9FP5WF0
HSHはストラトとは認めません
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:37:54.36 ID:6+D5W7uP0
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:40:55.51 ID:95Du4o+VP
ファンクフレーズなにで練習したのおまいら
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:02:39.16 ID:2QH3OIpa0
おはワキガ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:04:10.35 ID:ydRueetS0
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:06:32.65 ID:ydRueetS0
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:59:49.96 ID:VVTQr+EG0
生音の大きさって出音にどうかかわってくるの?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:27:33.92 ID:MTVxINwP0
らっどうぃんぷす(笑)とかほんっとやりたくねえ
バンドなんて組むんじゃなかった
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:33:45.96 ID:bhAJMXhrO
>>311
残念だったな、でも俺なんてバンド組んだことない
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:35:42.85 ID:qrXh8DS00
>>303
>>305
>>308
ありがとうございます
自分はST-STD HSHが気に入ったのですが近くにイシバシ楽器さんがない場合は通販という形しかないのでしょうか

ST-STD HSHを弾いたことある人はこんな音がしたなど教えてくれると嬉しいです
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:39:23.50 ID:yF8R/ZKV0
やりたくないならやらなきゃ良いのに
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:40:41.96 ID:/6jBsYIOO
>>312
バンドのためにラッド(笑)バンプ(笑)ホルモン(笑)をコピーしてるときの「俺こんなんじゃないのに…」感は異常

自分のオリジナルやるよりこれらをコピーしたほうが簡単に盛り上がってしまうのがまたもう
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:43:40.36 ID:O70X5rQI0
ギターを封印してやっと1ヶ月

オナ禁よりキツイ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:49:43.31 ID:ffLsY2p60
禁断症状が出る前にその封印を解くんだ!!
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 17:20:02.79 ID:G2t4PBZo0
なんで封印しちゃったの
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 17:50:59.17 ID:2/klJfGjO
ルービックキューブ楽しい
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 18:10:00.10 ID:6tlXvV5J0
ピックを買うお金がありません
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 18:50:18.82 ID:xwylbosS0
>>315
あるある
俺の所なんて30近い人もいるのにキュウミリwwやってるんだぜ…
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:02:23.79 ID:O70X5rQI0
>>318 いや、なんとなく内定とれるまで我慢しようと思って・・・
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:05:24.82 ID:mA9FP5WF0
キュウリ育てたい
あとスターフルーツ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:06:52.66 ID:/6jBsYIOO
>>321
乙…

9mm(笑)とかよくて大学までだろ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:08:21.38 ID:fK578Qzr0
ほんと中居が歌うとドキッとするわ
こいつのマイクだけ切っとけよ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:13:02.59 ID:O70X5rQI0
友達5人適当に集めたほうが歌も上手いし顔もかっこいいぞ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:20:39.71 ID:1DtSjg3A0
中居の別バンド「I EXCUSE」はガチ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:35:51.46 ID:SNRxwA+wP
今日なんでこんなくっさいの
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:58:07.62 ID:6gKY910IO
FNSはギターだけ映して欲しい
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:01:48.42 ID:KMWHZ0lbQ
最近はロキノン系頑なに否定してる奴の方が痛く見える
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:06:43.38 ID:8OiUjiqn0
バンプとかあれだけ中高生にうける音楽作れるのは素直に凄いと思う
おれは嫌いだけど
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:11:07.90 ID:95Du4o+VP
パンプはなんかの曲のsus4が良かった
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:18:05.89 ID:9LAgGO9+i
ホルモンは結構好きですごめんなさい
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:19:46.72 ID:A+yGgExpO
俺BUMP実は大好きやで!
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:20:00.74 ID:N2Yxw7XR0
聞いても居ないのに批判する奴はクズ
俺は聞いた結果ロキノン系の半分ぐらいがもっと嫌いになった
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:24:18.28 ID:95Du4o+VP
僕は渋谷系が大好きです
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:25:14.53 ID:xwylbosS0
試奏フレーズって何弾けばいいの
楽器屋で皆が知ってる曲弾くのって恥ずかしいんだけど
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:25:18.01 ID:G2t4PBZo0
カジヒデキ今何してんだろ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:25:50.29 ID:1DtSjg3A0
悲しみの裏側に何があるの?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:27:41.87 ID:53px1d0M0
なんか定期的にピックの持ち方に違和感を感じる時があって
今がそうなんだけどどうしたら治る?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:28:01.37 ID:8qzqbVcE0
なあなあ、軽いエレキGtってある?
いまのすげー重いんだけど
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:28:02.27 ID:G2t4PBZo0
もう3年ぐらい服も靴も買ってねえ。
ギター関係の3万ならまあ安いけど服の3万はクソ高く感じるギター脳
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:29:46.67 ID:xwylbosS0
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:30:04.22 ID:/hSu36lX0
>>341
SG
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:33:28.06 ID:8qzqbVcE0
>>343
ありがと・・・って、たけー!!

>>344
おお!SGっていろいろあるんだな!サンクス!
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:33:58.29 ID:xwylbosS0
うわ、触っちゃいけない奴だった
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:35:17.23 ID:95Du4o+VP
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:38:43.15 ID:d/DhddHZ0
RGXと愛馬のSってどっちのが軽いんだろう
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:38:56.62 ID:8qzqbVcE0
>>346
なんでじゃボケ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:39:31.32 ID:9LAgGO9+i
なんやおまえ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:45:55.18 ID:8qzqbVcE0
小さい手向きはムスタングやジャガーか
悩むな・・・
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:46:42.11 ID:2QH3OIpa0
axisええで
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:46:48.33 ID:ydRueetS0
pacificaだってネック細くて弾きやすいんだぞ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:48:42.24 ID:9LAgGO9+i
じゃあデカイ手の人はどのギターおすすめ?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:49:52.04 ID:ydRueetS0
Warr Guitar
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:09:48.13 ID:1cGnXw0Y0
ninjamしようよ
http://crasher.orz.hm/ninjam/
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:11:34.20 ID:9amBH/X0O
ついにギターを吊るしてしまった
ずっと吊るしてればネックの反りなおるの?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:23:50.40 ID:3MVttCQ30
風通しのいい日陰に吊るせよ
あと雨の日は忘れず取り込めよ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:25:51.28 ID:mA9FP5WF0
>>356
ちょっくら行こうかと思ったらいつものハイレベルグループじゃねーか
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:34:32.41 ID:RXAUwpqI0
>>357
治らない
素直にロッド回せ、
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:39:07.11 ID:xX++pqrK0
シェクターの7弦ドハで5万だったから
おもわず買いそうになった
メタル用に欲しい
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:42:55.33 ID:xwylbosS0
>>361
未だにドハに掘り出し物があると思ってるの?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:44:41.67 ID:xX++pqrK0
別に思ってない
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:52:24.89 ID:3ShjoI250
長瀬キレてるんだろうなぁ
ありえないイジりかたしてるし
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:53:41.92 ID:9amBH/X0O
>>360
ロッドがもう回らないからゆるめた
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:06:11.90 ID:3ql989Rc0
曲作り進まねえ。まじでストレス溜まる
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:28:37.69 ID:nbDgAr1Y0
爪切ったしねる
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:43:34.59 ID:JOyJGWmOi
お前らなにそんなにトゲトゲしてんの
丸くなろうぜ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:54:56.92 ID:/0wHSBuM0
ninjamどうなったかと思って聴いたら
おしゃれなギターソロ弾きまくってた
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:58:08.84 ID:1DtSjg3A0
メタルとかより断然好き
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:22:02.37 ID:BCTz/z7FP
合作のSGスレに偽物掴まされたヤツがいてひさびさにメシウマ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:22:35.20 ID:LmZf8G470
むらってきた
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:31:55.54 ID:YbJC1UpK0
昨日がオジー、明後日がランディーの誕生日
これはクレイジートレインやるしかねーな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:34:28.03 ID:BCTz/z7FP
悪いがナイトトレインの気分だ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 00:03:25.87 ID:iegPj4HA0
FULLDRIVE2とOCDどっちがいいんだよ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 00:33:54.45 ID:WAYLdA/eO
有名なジャズのギタリストとか曲名教えろ下さい
出来ればエレキで演奏してるのがいいです
最近興味湧いたんだがサパーリ分からん
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 00:33:56.24 ID:Hux5vLm10
ブースト欲しいならフルドラ2買っとけ。
つか何目的かによる
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 00:36:38.43 ID:Hux5vLm10
>>376
とりあえずジョーパスのDjangoが分かりやすいし、比較的メロディアスでコピーする際に記憶しやすくて良い。
ウェスのFull Houseなんかも良い。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:01:12.52 ID:gcBCjFI30
ブラックコーヒーゲロマズ
気取ってアコギ抱えながら一口飲んだらアコギぶち壊しそうになった
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:03:20.66 ID:Zvd0Z7P/P
もんはんエンディング終わった

思ってたよりもエンディング早いな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:13:28.42 ID:T9CschaT0
ドハで買ったジャンクストラトレリックしてる
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:22:02.29 ID:WAYLdA/eO
>>378
ありがとう聴いてみる
ウェスモンゴメリー?今見てるけどなんか凄い弾き方してるな
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:24:59.26 ID:T9CschaT0
パットマルティーノとかロック小僧は惚れるだろうなおすすめ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:26:59.28 ID:9o1+x2iwO
椎野
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:27:01.62 ID:Hux5vLm10
>>382
ウェスは親指が特異過ぎるからそこはあまり参考にせずにオクターブ奏法のアクセントとか使い方を真似すると良いと思う。
あとブルージーなタイプならケニーバレルなんかも定番だな。
捻くれたフレーズ聴きたいならジョンスコフィールド。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:28:09.07 ID:xQ/1ZNcF0
>>376
マイクスターン
パットマルティーノ

ジャンルが微妙になるけどソウライブとかも
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:29:05.09 ID:gdNbWrho0
Bill Frisell
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:29:34.61 ID:Hux5vLm10
>>383
マルティーノは16分系のフレーズ多いし確かにロックなんかのアグレッシブなのが好きな人はハマりやすいかもな。
フレーズ自体も分かりやすいし。
ロック好きならマイクスターンも鉄板かな。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:31:02.58 ID:xQ/1ZNcF0
本当にジャズギターやるなら
ウェス・モンゴメリー
グラント・グリーン
タル・ファーロウ
ジョー・パス
ジョン・スコフィールド
が教科書
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:32:46.09 ID:gdNbWrho0
マクラフリン
アルディメオラ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:33:47.12 ID:xQ/1ZNcF0
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:35:56.80 ID:T9CschaT0
>>386
ソウライブってオルガンのほうがかっこいいと思う
ギターもかっこいいけど
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:36:46.96 ID:OILdJBLK0
今週のパンストだれか考察してくれ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:38:02.22 ID:xI582Aml0
今日は臭いな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:46:17.31 ID:ETYkhFpz0
どうした?
自分の質問がスルーされたから僻んでるのか?
どれおっちゃんがわかることなら答えてやるから言ってみろ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:51:04.25 ID:xQ/1ZNcF0
>>395
好きなギタリスト
Brett Garsed、Pat Martino、Jay Graydon、Bill Connors、スコヘン、Mike Stern
って感じの俺にオススメのギタリスト教えてくれ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:55:46.28 ID:8OcvUUr/O
なんかすごい残尿感
むずむずして寝られない
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:58:36.93 ID:9o1+x2iwO
しまったパンストみてない

ネタバレすんなよ
絶対すんなよ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 01:59:25.46 ID:ETYkhFpz0
>>396
ジャズ/フュージョンでちょっとAOR風味がお好みか
よくわかりません。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:00:52.65 ID:ajDSOUA+O
元ベーススレ住人だけど上京時に全部実家に置いて来た
でもつい寂しくてハードオフで1000円のクラギ買っちまったw
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:02:59.09 ID:Hux5vLm10
>>396
Marc Guillermont、Alex Machacek、Greg Howe、Adam Rogers、Guthrie Govan
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:11:17.58 ID:hlFftfhLO
イソギンチャク先輩ってCD借りたんだけどなかなかいいわ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:12:43.18 ID:xQ/1ZNcF0
>>401
おお!さんくす!前2人は知らんかった
Alex Machacekカッコイイね、密林にあるの3枚ともポチっとくわ
Marc Guillermontは↓聴いてみてかっこいいんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=JhJ04bZynwo&feature=related
CDは出てないの?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:15:02.83 ID:xI582Aml0
くっさ!!寝よ!!!
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:17:36.47 ID:Hux5vLm10
>>403
まて早まるな。 MachacekはImprovisionだけ先に買えばおk

Marcは入手困難だからなぁ。 海外サイトから輸入するかitunes storeからダウンロードしてくれ。
スコヘン好きなら近い音楽性だ。
ガーズド好きなら菰口雄矢のTri-Offensiveも良作だぞ。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:20:13.72 ID:9o1+x2iwO
マジ神っ!いいぞいいぞっ!
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:27:45.36 ID:xQ/1ZNcF0
>>405
密林が残り在庫情報で急かすんだ・・・
まあ海外なら廃盤探すよりはちょろい
菰口雄矢はガーズドというかプラネットX系な雰囲気だったな

他にもあれば思いつくだけ教えていただきたい
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:34:06.48 ID:OILdJBLK0
>>398
最後はロック厨歓喜
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:35:13.26 ID:Hux5vLm10
>>407
MachacekはImprovision以外はヘンテコなフュージョンで難解過ぎて退屈だった。
Marc GuillermontはつべでWild Seven聴いてみて良し悪し決めてくれ。

Tri-Offensiveは確かにPlanet X系だな。 菰口のプレイはガーズドスタイルだから挙げたけど。
他に思いつくのだと、Richard HallebeekとかSalvatore Russo、Willam Stravato、Scott Jonesかな。
ただどれもこっちだと入手不可に近い。
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:38:06.61 ID:ETYkhFpz0
このスレでヤン・アッカーマンが話題になることって少ないよな
http://www.youtube.com/watch?v=nIPcXPzUnxQ
http://www.youtube.com/watch?v=cGsTb__854w
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:42:29.40 ID:xQ/1ZNcF0
≫409
まあ向こうの通販も探してみるわ
あんたのおかげで今日はいい夢見れそうだ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:47:03.81 ID:Hux5vLm10
>>411
ガーズドの参加作のMojo、Uncle Moe's Space Ranchも面白いから興味あれば是非。
ガーズドは俺も好きだしフレーズも参考にしてる。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:55:31.77 ID:JTQQHCPA0
頭皮をこすった指が臭い
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:58:41.88 ID:xQ/1ZNcF0
>>412
ガーズドは入手可能なのは全部持ってる、教則ビデオもw
ちなみESPのガーズドモデルは20万強で手に入るよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 03:04:30.53 ID:WAYLdA/eO
お前らかなり詳しいんだな勉強になった、メモメモ
今夜眠れなくなったぞどうしてくれる

理論勉強してジャズ畑に足突っ込んでみようと思ったがこれは…俺には無理かな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 03:06:27.58 ID:syRB8F5K0
ションベンくせぇガキはさっさと寝ろ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 03:10:04.06 ID:Hux5vLm10
>>414
まじか、教則ってどっちの?
ガーズドは正直初期のスタインバーガー使ってた頃のが演奏は好きなんだよなぁ。
今のESPのほうがトーンはクリアになってるけど。
実際ESPってどうなんだろな。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 03:30:27.17 ID:xQ/1ZNcF0
>>417
新しい方、オフィシャルサイトで注文するとガーズドが配送してくれるんだぜw
古い方はストリーミングサイトの拾ってきた
本人も「廃盤のは権利持ってる会社が潰れて再版できないんだ!」っていってるから許してくれるっしょ

俺はMojoでのプレイぐらいが好きだわ
ガーズドモデルは先週ポチッたから、まだきてない
ただシグネイチャーなのに本人と搭載ピックアップ違うっていう・・・それとMade in Japanなんだよ、アレ
ESPっていうとビジュアル系なイメージで損してると思う、モノ自体は良いけど・・・ってか国内価格高杉るのが
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 03:38:38.88 ID:Hux5vLm10
>>418
俺も古い方は拾い物で持ってるわ。
新しい方はどうなの? 前から買おうか検討してはいたけど。

ガーズドモデル買ったのか。 手元に着いたら是非うpってくれよ。
まさかこんなコアなガーズドファンがいたとは驚きを隠せない。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 03:56:29.92 ID:xQ/1ZNcF0
>>419
古い方とほぼ同じ内容に加えてスライドギターの解説、あとライブの映像が30分くらい
古い方に比べると手癖フレーズとかリックになるようなのは少ない
AirMailに本人直筆で名前書いてくれてるっぽいから届いたときにテンションは上がる

まあ来週末くらいには到着予定だからどっかに画像あげるよ

421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:21:46.67 ID:730e674jP
長文で単芝とかまじでくせーんだけど
なんでvipにいんの?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:23:37.44 ID:Hux5vLm10
>>420
スライドギターも解説してるのか。何気に上手いんだよな。
今なら円高だし注文してみようかな。
来日してくれたら嬉しいんだがな。スコヘンは来年来るけど。

また画像うpよろ。
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:26:16.82 ID:ZSDUm3V30
>>421
おい、ウンコ漏らすなよ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:32:49.28 ID:730e674jP
もうギタースレ終わりやなw
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:35:25.52 ID:syRB8F5K0
勝手に終わればいいだろ
同意求めんな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:45:30.63 ID:730e674jP
同意どこで求めてんだよバカかコイツw
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:47:26.22 ID:syRB8F5K0
じゃあ「ギタースレは終わりです、決定事項です」ってちゃんと完結しとけよ
終わりやなw→せやなwみたいな余地残すなよ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:49:21.14 ID:gcBCjFI30
くっさw
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:49:26.60 ID:730e674jP
マジレスっすか
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:50:33.78 ID:syRB8F5K0
楽な台詞だなマジレスって
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:50:53.58 ID:PFjcvnIp0
すまんなw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 04:51:24.15 ID:LmuWkDLI0
今日は早起き
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 05:23:08.01 ID:KA+oc0bf0
今日」は遅寝
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 06:42:28.20 ID:Ja5fpRdJO
ORMESTARってどうなの
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 06:58:41.56 ID:9aWQaPMcO
最初のエフェクターは何がおすすめ?
弟がヤフオクのBDー2とRATに貼り付いてるんだけど俺ベースだから分からん
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 07:03:53.90 ID:LmuWkDLI0
その二つでいいんじゃね
定番だし
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 07:07:11.41 ID:rSVQGBtLP BE:1098981263-S★(10799058)

!vip2:heal:
---
MP350使って回復の呪文を唱えた!★ミ 173回復した。
このスレは1回目に回復の呪文を受けた (-173/2000)
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 07:14:29.03 ID:9aWQaPMcO
>>436
ありがとう
wiki見たら神エフェクターって崇められてたからBDー2にしろって言っとく
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 07:42:44.00 ID:sRm+vD180
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0522.mp3
おはよ(´・ω・`)ちょっとかえてみた

(´・ω・`)・・・
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:02:09.20 ID:pcAvzCvqO
風呂入る保守ぬるぽ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 11:50:14.81 ID:iegPj4HA0
落ちるぞ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 12:13:33.08 ID:c4xwRfUW0
ばーかばーか
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:05:10.59 ID:xI582Aml0
教則フレーズの大切さが未だにわからん
儲からないギタリストが本出して設けるのに
一番手っ取り早くて騙せそうな内容だからじゃないのか
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:08:08.19 ID:7QuTN6HwO
名曲のソロだけ集めたやつのほうが役にたつ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:16:47.38 ID:c4xwRfUW0
他のギタリストの弾きにくいフレーズから得られるものもあるんじゃね
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:19:27.83 ID:JTQQHCPA0
いつの間にか腹毛と陰毛がつながってた
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:33:21.45 ID:B+vj3nV+0
腹いてえ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:17:52.63 ID:JTQQHCPA0
おい生理痛か
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:04:57.20 ID:2cxBCmXKP
よっしゃあああああああ競馬で20万超儲かったあああああああああ

やっぱり俺の運気はオナ禁と関係あるようだ
ちょっとシコりすぎたときは当たらないけどオナ禁するといつもデカいのが当たる
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:14:56.18 ID:JTQQHCPA0
今日のレースなんだっけ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:42:41.12 ID:2cxBCmXKP
ジャパンカップダート
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:47:32.74 ID:pcAvzCvqO
やっぱり弾き語りは楽しいなあ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:57:33.05 ID:PFjcvnIp0
陰毛剃ってきた
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:17:03.94 ID:B+vj3nV+0
うp
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:18:15.54 ID:OILdJBLK0
男なら陰毛はバリカンで刈れ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:34:56.20 ID:2cxBCmXKP
男なら歯で噛み千切るだろ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:37:29.76 ID:qABClSVDi
男ならチンコごと刈ってニューハーフだろ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:55:04.66 ID:c4xwRfUW0
男で陰毛が無い奴もパイパンっていうのか?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:55:27.05 ID:DPmfIV1X0
かよぽりすくらい可愛かったら迷わず陰茎刈るけどさ
鏡の中のクリーチャーが女子になったら更なる悲劇だろ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:58:16.12 ID:sRm+vD180
http://files.or.tl/up3480.mp3
(´・ω・`)いろいろかえた
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:18:35.70 ID:id27ywmk0
だれかホルモンの爪爪爪のTABもってない?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:20:31.22 ID:Aom7Pr+K0
死ね
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:29:58.77 ID:fMIe1CYVO
ホルモソぐらい耳コピしろよ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:40:46.47 ID:g007iUBRO
2〜3万ぐらいでFenderのHOT ROD Deluxeっぽい音がでるアンプってない?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:55:22.42 ID:OILdJBLK0
ぶっちゃけチャック・ベリーよりエディ・コクランのほうがすげえよな
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:10:44.14 ID:04DB/+4b0
>>465
わかる
ていうかコクラン上手いとは言わないけど地味に安定してるもんな
ギターリフを作った最初の人だぜ?過小評価されすぎ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:31:02.84 ID:1ahP9YtD0
両手タッピングでノイズで過ぎワロエナイ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:31:52.07 ID:xtRSrc2J0
そもそも俺のピッキングはノイズ出過ぎて笑えない死ね
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:52:45.60 ID:sRm+vD180
http://files.or.tl/up3499.mp3
(´・ω・`)ちょっとかえてみた

(´・ω・`)すこしよくなったようなきもしなくもない・・・けどまだまだあかんな。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:22:11.48 ID:xI582Aml0
スウィープとタッピングは練習する気さえ起きない
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:30:22.50 ID:ZSDUm3V30
アンプにヘッドホン繋ぐと糞過ぎて萎える
ヘッドホンプレーヤーはアンシミュ買うしかないのか?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:56:24.03 ID:pcAvzCvqO
タッピングは意外とごまかせるけどスウィープは意外とキャリキャリする
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 21:14:16.25 ID:qABClSVDi
何でもできる様になった方が便利だよ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 21:36:16.25 ID:Aom7Pr+K0
レッチリのcan't stop良いね
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 21:54:54.44 ID:g5pdSxUW0
めっちゃビビるんだけどどうしたらいいの?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 22:05:33.35 ID:09VIM9ZA0
弦高低いなら上げろ。 ネック沿ってたら直せ。 弦古いなら変えろ。
それでもダメならナット変えてフレット擦り合わせろ。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 22:18:30.60 ID:J/SFVe/G0
俺のギターは低音弦の弦高をどこまで上げてもビビるので逆に弦高とサドルを下げてみたら何故かビビらなくなった
調整してる内にピッキングの角度が無意識に変わってたのかもしれないけど
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 22:35:15.22 ID:09VIM9ZA0
ジェイソンベッカーのHot For Teacherヤバ過ぎわろた
http://www.youtube.com/watch?v=UnnY3BxCoEk&feature=youtube_gdata_player
この時点で何歳なんだ? 二十歳は迎えてないよな多分。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 22:47:52.70 ID:cbx33eY/0
早いな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:04:29.32 ID:ETYkhFpz0
マイク・ヴァーニーにデモ送ったのが17歳の時だってよ
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:09:15.11 ID:xeHT5Vl80
アコギでコンドルは飛んでいくみたいな感じの曲弾きたいんだがオススメ教えて
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:09:19.22 ID:7QuTN6HwO
アームなしでハーモニクスをつかったギュイイインって音出す方法しりませんか?
ネックベンドしかないかな?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:13:00.17 ID:xQ/1ZNcF0
>>482
スライドバー使うor足下でなんとかする以外にないかと
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:13:27.47 ID:09VIM9ZA0
>>480
このデモがそれなのか? だとしたら半端ないな。
リズムはアレだがソロのフレーズとか普通じゃない。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:14:51.68 ID:JVo5zwh50
>>484
そのデモはいつのか知らんが高校時代の映像はある
http://www.youtube.com/watch?v=jkhsMpfKHkw
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:15:50.01 ID:09VIM9ZA0
>>482
ネックベンドかヘッド側のナットとペグの間を押すしか無いな。
もしフローティングされてるギターでただ単にアーム使わないだけなら適当に六弦とかを押したり引っ張ったりで音程変化できるけど。
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:16:38.18 ID:sRm+vD180
Jason BeckerとかVinnie Mooreとかあんまりすきじゃないけど、

どこがいいのかさっぱりわからない。(´・ω・`)ああいうピッキングあんまりな・・・
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:18:04.56 ID:09VIM9ZA0
>>485
これは知ってる。有名だな。
これはただのベッカーなりのインギーの真似だけど上のデモはソロのアレンジがやたら上手い。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:21:53.31 ID:sRm+vD180
彼等はテクニカルだろうけど、
ピッキングはへたくそだ。

(´・ω・`)おれはそうおもう
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:28:04.65 ID:sRm+vD180
だいたいテクニカルなやつにかぎって
ピッキングができてないからな

たっぴんぐとか?やたらつかうやつにかぎって(´・ω・`)
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:29:54.59 ID:ve7Qdpu00
まさにお前の事だなテクニカルを除いて
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:31:22.95 ID:sRm+vD180
じごくおとこのことだよ!!
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:33:34.07 ID:5NAlehrVO
地獄男の娘とだよに脳内変換された
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:33:43.71 ID:sRm+vD180
なんか日本人のギターリストてなんか、
みんなへたくそじゃね?(´・ω・`)?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:35:36.30 ID:qABClSVDi
お前より上手いよ
俺も含めて
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:36:44.71 ID:JVo5zwh50
日本人ギタリストの技術はさておき
お前は自分の耳と脳が腐ってることを自覚しとけ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:36:52.50 ID:a3LqLaPL0
基地外をかまうなよ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:39:08.39 ID:sRm+vD180
なんか「速くひける」とかおどられすぎ
地獄本とかあんなのはやびきじゃねーし

Kellyもへたくそだしなはやびき
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:41:11.33 ID:sRm+vD180
はやくくひけても、「ただの速いだけ」

500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:44:41.11 ID:qABClSVDi
まず曲ありきで表現のために速いメロディー弾くだけだろ
曲芸師か
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:45:32.64 ID:sRm+vD180
ESP(笑)いっしょう講師してろ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:47:32.81 ID:pcAvzCvqO
結論:顔文字厨はウザい
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:50:17.06 ID:JTQQHCPA0
お前らチンコ何p?
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:50:24.36 ID:sRm+vD180
なになれあってんだよ
きもちわりぃーな

もっとおれをあおれよ、

おれおモチベーションがあがるだよ(´・ω・`)
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:51:55.01 ID:qABClSVDi
セックスしたい
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:53:55.22 ID:gcBCjFI30
斉藤和義ってブサイクだけどイケメンに見えるよな
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:55:06.93 ID:iegPj4HA0
アンプのセンドリターンにコンパクトの空間系使ったらこわれんの?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 23:58:35.16 ID:09VIM9ZA0
>>507
むしろ空間系はそっちに繋ぐ方が濁りがなくて良いぞ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:07:22.92 ID:y9Jl3sbX0
この糞コテいつになったら消えるんだよ
早く死ねよ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:08:04.63 ID:3+iYTtHW0
↑おまえが死ねごみ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:09:46.51 ID:H16MnWt80
↓お前も死ねごみ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:14:41.27 ID:y2bNVWkGO
>>483
スライドバーか、盲点だったわ試してみる
>>486
テレキャスなんだけど試してみます
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:19:52.71 ID:uE5crtIl0
>>481
フォルクローレでぐぐれ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:22:19.04 ID:6VAyVfcm0
>>512
テレキャスか。 ブリッジがフロートされてないだろうから弦を引っ張るほうは無理だな。
あとはペグを上手く回して音程変えるとか出来るけどこれは曲の終わり位にしか使えない
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:35:55.54 ID:7ghr0aSN0
>>507
壊れるまでいくことはそうそう無いぽいけど俺実際音でなくなったことあった
やめといたほうがいい
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:36:29.54 ID:3bxdHWoz0
リバーブとか空間系だけ入ってるマルチなんかないですかねえ?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:36:36.28 ID:q3nC5qJzO
表現力とか味とかを払拭して考えた時
最も技術のあるギタリストって誰なの?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:38:56.08 ID:Gfl8pExy0
トレモロ使うのなんとなく怖い初心者は俺だけじゃないはず
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 00:58:06.80 ID:xSkPIxdv0
>>508
>>515
フットプリアンプも駄目?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 01:25:54.29 ID:x91Td9M3O
弦高あげてコード最高
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 01:28:22.94 ID:Gfl8pExy0
カミツレさん撃破ーー!
現状PT
ニューラLv.25 ゾロアLv.26 ドテッコツLv.25 ポッタイシLv.25 サボネアLv.20 ヨマワルLv.20
ドテッコツちゃんに進化しました
サボネアとヨマワルが可哀想なことに・・・次はこの2匹の経験値稼ごう・・・
ではホドモエ行ってきます
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 01:29:08.51 ID:Gfl8pExy0
超誤爆・・・
ごめんなさい・・・
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 01:30:32.86 ID:H16MnWt80
なに旧ポケ使ってんだよカス
新ポケだけ使えよカス
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 01:31:01.78 ID:Gfl8pExy0
卵プレイ中なんですごめんなさい
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 02:06:58.63 ID:uBzx6pTz0
ねむい
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 02:24:51.38 ID:EBxaO7900
ポケモンとギターを同時にやるなんてロックだな

にしても今のポケモン名前わかんなすぎ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 02:29:53.41 ID:y2bNVWkGO
金銀で止まってるから新種のポケモンのほうが多い
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 04:52:00.68 ID:uBzx6pTz0
金銀も途中までしかやらなかったわ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 05:18:56.52 ID:6VAyVfcm0
赤以降は興味すら湧かなかった
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 05:33:02.80 ID:simspcSy0
ポストロックとエモを足して2で割ったようなバンド教えろ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 06:27:54.61 ID:txbY0tNb0
3で割れるやつなら
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 07:53:16.93 ID:3k2wB38K0
おはワキガ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 09:09:23.16 ID:t46nYbef0
おはニンフ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 10:11:59.14 ID:7ghr0aSN0
おはそはら
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 11:15:11.79 ID:NDNt6sgjO
墜ちろ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 11:28:39.46 ID:hVPfKKYl0
タイヤパンクしやがった
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 11:32:14.90 ID:kwR/LHMx0
マジパンク
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 12:39:09.75 ID:Dgzhhy4k0


うんこっていったら?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:21:57.34 ID:9LpjBvfcO
きめ細かいズンズンするいい歪みない?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:31:39.10 ID:xSkPIxdv0
FUZZFACE
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 13:56:09.87 ID:hVPfKKYl0
MXRのファズいいな
それっぽい音にきこえるし
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:45:07.48 ID:450jxgR50
初めてコンパクトエフェクター買ったんだが音が異様にデジタルっぽい

BD-2ってこんなもん?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:48:47.18 ID:MVqSRwp20
BD-2はズンズンに歪ませて使うものじゃありませんよ情報弱者殿
名前にもブルースと書いてあるではありませんか
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 14:52:48.35 ID:450jxgR50
あんまり深く考えないで買ってしまってさ

ディストーションも買ってみようか
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 15:07:45.78 ID:7ghr0aSN0
コンパコのみで完全に歪み作ろうと思ったら嘘くせえ音になるのはもうしょうがねえよ
名器言われてる歪みも大半はアンプのゲインの補正みたいな使い方で評価されてんだろ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 15:10:52.77 ID:7ghr0aSN0
てめぇの脳みそが歪んでんだろ低能
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 15:16:34.69 ID:uE5crtIl0
>>544
まず安マルチでも買ってエフェクターの種類覚えるのもひとつの手だぜ
コンパクトがいいってんならサンズアンプのGT-2がなんだかんだで便利
548ジャッカル ◆JACKALz.7M :2010/12/06(月) 15:45:33.66 ID:FJw9NNxnO
Guten Abend
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 16:02:20.03 ID:6VAyVfcm0
おい、おまえら!
ランディローズのプロショットライブ映像発掘されたらしいじゃねえか
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 16:14:11.04 ID:MVqSRwp20
お前ら検索しすぎだろ
http://www.gazo.cc/up/21416.png
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 16:25:58.18 ID:3HnIgxPk0
安藤まさひろギターくそうめえな
こんな耳に痛くないキラキラしたソロ弾く渋いおじさんになりたい
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:20:04.61 ID:hVPfKKYl0
ランディローズの映像少なすぎだろ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:35:29.80 ID:6VAyVfcm0
>>552
詳しい事は分からんがまともなライブ映像が新たに発掘されたっぽい
http://themetalden.com/index.php?p=17074
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 18:55:15.75 ID:U3Gni4o10
太陽と戦慄Part2楽しい
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:49:24.95 ID:Jc2o5tXt0
一回落ちたと思ったら復活したのかよ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:51:25.12 ID:RYPYETEE0
http://www.youtube.com/watch?v=541KhZVA0A0&feature=youtube_gdata_player
菰口うますぎ。これで同い年とかふざけんな
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:06:35.09 ID:pCRv0Zst0
>>553
公式のCDについてくるのか?
ちょっと欲しいな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:00:30.69 ID:NR7dDlTS0
玉結びは出来るけど玉止めムズイ
出来ればここでジーンズの破れを食い止めたいのに
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:02:27.40 ID:yEsatAW30
オナニーしたいb
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:02:50.32 ID:P09E4CLo0
しろ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:06:20.36 ID:0OEDFme4P
玉止めできない奴は小学校とか家庭科どうやってたんだよ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:44:43.64 ID:z5qrTF060
てst
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:58:05.70 ID:9kJZYHbn0
バッカスうめえ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 22:01:17.67 ID:rDFZfHKfQ
テレキャス使ってる奴ってちゃんとチューニングすんの諦めてんの?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 22:15:35.70 ID:65ESP9zS0
なんで右手だけ異様に冷たいんだよ。ピックにぎれねー
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 22:17:17.06 ID:T3onVf7g0
そんなときのオナニー
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 22:18:55.14 ID:65ESP9zS0
IDESPだけどESPもESP系列のも1本ももってねぇ。シェクターもねぇ。あ〜テレビはある
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 22:24:35.04 ID:ppdjqiLh0
ダンカン積んでるだろ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 23:07:07.92 ID:9qwW33bA0
チンポニックマイナー
オナホールトーン
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 23:16:18.03 ID:43vsMYCCO
ムギちゃんペロペロ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 00:26:08.89 ID:IutSgjyw0
過疎ってると思ったら今規制ひどいんだな
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 00:30:10.44 ID:itlhfJNy0
コードチェンジできねええええええええ
ベースやってたらギターにもベースの癖出てくるってホント?
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 00:55:37.24 ID:rgov17aK0
たいして問題じゃないから大丈夫
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 01:09:35.61 ID:IZY6L4HkP
音使いに癖が出るかもしれないが弾き方が物凄く偏るほどギターとベースは一緒じゃない
とくに癖として「ダメなもの」みたいなのが出るって奴は単純に下手なだけ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 01:18:40.62 ID:tihyOnxw0
nova system弾いたけど買うか悩むわ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 01:21:34.56 ID:IZY6L4HkP
悩むときは買い時じゃないって近所の小学生女子が言ってた
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 01:44:53.12 ID:tihyOnxw0
せやな
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 02:47:59.65 ID:z4OYnMcNO
俺は何を買うにしてもいつも悩むがな
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 02:50:20.03 ID:blPAgOxIO
まだ働く時じゃない
ということか
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 03:35:13.61 ID:JLKP9ztl0
ということは、そろそろ俺も働きどきか
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 03:54:54.61 ID:RQMyj0by0
アーニーボールが俺の激しいチョーキングでよく切れるんだが(特に巻き弦)
他のに変えたほうがいいのか?
それともただ弾き方が悪いのか
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 03:57:24.82 ID:3nWejchV0
お前が悪いね
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 04:02:43.76 ID:RQMyj0by0
調べたらアーニーはテンション高めらしいから
俺の雑な弾き方が原因のようだな
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 04:22:38.59 ID:sGLXYv6N0
オロナインうめぇ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 04:55:04.03 ID:8HfPfPVB0
屁が思ったよりも香ばしくてついクンクンしてしまった
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 05:00:42.25 ID:Z2Ypnr790
俺仕分けのバイト終わったらムスタング買うんだ・・・
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 05:26:21.85 ID:MBMqBpqi0
>>583
テンションキツイならrotosoundにしとけ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 05:37:59.17 ID:11lpRLnC0
僕のBlacktopちゃん届いたお
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 05:38:53.23 ID:IutSgjyw0
うp
フェンダーのやつ?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 05:46:46.52 ID:11lpRLnC0
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 07:04:30.17 ID:8HfPfPVB0
朝勃ちで一発
おやすみ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 07:05:14.51 ID:wwGPnlogO
痛ギターつくりたい
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 07:31:44.40 ID:8HfPfPVB0
>>592
8980円くらいのテレデラもどきをベースにつくったけど、今まともになるギターがこれしかない。しかも割りとまともに使えるから困る
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 07:33:25.77 ID:8u539+2EO
>>592
画像プリントアウトしてボディに貼るくらいならすぐできるだろ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 09:07:28.32 ID:ykVz9QBJ0
フロントにtonezone
リアにX2n にしてみた
エフェクターいらなくなってワロタ
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 10:47:06.85 ID:VTkz1KWh0
PH練習してたら親指の関節の裏側がパリパリガサガサになった
寒すぎだろ今日
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 11:34:49.83 ID:OKpzqoAz0
>>595
それなんてマイケルロメオ?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 11:56:43.77 ID:BWTaG+yOO
どうして無口になってしまったのジャガーたん。
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 12:42:24.69 ID:Fn3pOqDei
怒らせたんだろ謝っとけ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 13:45:44.14 ID:BWTaG+yOO
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい僕はジャガーたんじゃなきゃダメなんです許してください。嫌なところがあったら教えてください。Gを押さえるときごまかしてるところですか?すぐに直します。だからまたあなたのギャリギャリした声を聴かせてください。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 13:51:43.17 ID:F36l+6kaO
ミックってギャリギャリ言うのか
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 14:06:24.00 ID:gFvzPreP0
千葉のジャガーさんだろ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 14:10:31.85 ID:nhpk5mRh0
結構最近の人だと思うんだけど、ロックとフュージョン混ぜたようなジャンルの
ギター弾く若い日本人誰かしらんか。もこみちみたいな名前で結構イケメンだけど
かなり変態みたいなフレーズ弾く人。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 14:12:27.54 ID:IZY6L4HkP
>>601
ピューと吹けよ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 14:14:37.14 ID:IZY6L4HkP
安価ミスったから高い買い物するぞおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおお
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 14:39:48.80 ID:Xe1CdiOx0
>>603
>>556の動画の人じゃね?ちがったらすまんこ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 16:47:04.00 ID:+DK9iO8gP
アリアとIbanezの安ギターについて語りたいんだが
ここではメーカースレでやれと言われ、メーカースレでは安ギタースレでやれと言われる
ここで語っても良いかね?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 16:51:36.97 ID:3W2XTU7v0
どうぞ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:06:36.01 ID:PeoqGaH40
ケルト音楽にハマったオススメ教えろ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:07:41.80 ID:JX+fX1KjO
アリエッティ
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:11:41.05 ID:PeoqGaH40
あれおもしろいの?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:17:16.60 ID:gFvzPreP0
>>609
アルタン聞いとけ
確かニコニコに詰め合わせ動画あったはずだから見てみればいい
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:20:47.53 ID:73ialHrM0
ギタースレ×ケルト
これはもう「バグパイプのジミヘン」と呼ばれるHeviaさんしか居ないね
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:23:10.00 ID:qLdlRfewP
高い楽器買うと後でどうでもよくなったときダメージがでかいな
売ろうと思ったら買いたたかれるしマジクソ
フェンジャパでいいわマジで
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:26:43.70 ID:VmoVUUfEO
ビンテージもの買えばいいのさ
高く売れる
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:34:15.95 ID:897NhLZ80
duo jetの音がいい
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:37:01.26 ID:nhpk5mRh0
>>606
あ、この人だ。ありがとう。こもぐち、か。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:44:32.92 ID:897NhLZ80
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 17:54:42.58 ID:897NhLZ80
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 18:23:40.56 ID:MBMqBpqi0
>>617
俺、菰口だけどトリオでのTri-Offensiveはジャパフューの新たな可能性を見出した快作だから是非買ってね。
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 18:33:05.36 ID:fZqqALQx0
菰口さんマジパねえっすwwwwwwwwww
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 18:34:21.90 ID:MBMqBpqi0
正直、野呂一生とか最後のほうは俺が教えてたくらいだからな。
あいつカスだよ。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 18:53:39.32 ID:nhpk5mRh0
>>620
お前はどうでもいいけど確かにあの人のフレーズすごいと思う。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 18:55:24.08 ID:MBMqBpqi0
まあ劣化ガーズド、ジョンスコ、ショーンだけどな
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 19:00:04.02 ID:IutSgjyw0
>>590
いいな
最近フェンジャパのバスウッド多いからメキシコ気になるわ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:16:05.24 ID:ZqJ5/MjHO
EMGに変えたらPHがぴゃーぴゃー決まるようになった
延々とザックごっこしたあと他のギターでやってみてもぴゃーぴゃー決まるようになってた
…あれ?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:36:06.23 ID:XHSpJie90
おまえら張り替えた弦ってどうやってしょぼんしてるの?
俺は年に数回、近所の人(工場勤め)の人に処分してもらってるんだけど、
普通どうやって捨ててるんだよ?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:39:23.99 ID:hdrykDNC0
うちの地区はゴミ袋から出ないように注意して日常ゴミに捨ててくださいって
市のホームページに書いてあった
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:42:40.00 ID:Jpx7EiPC0
ペットボトルにためこんでる
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:44:24.91 ID:rgov17aK0
危険物といっしょにだす
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:49:04.95 ID:uMtEMl5OO
ストラト
レスポール
テレキャスター
ジャズマスター
SG
モズライト
リッケンバッカー
などのそれぞれのギターの特徴とか長所とか短所とか教えてください
もしもしですいません

どんなギター使ってるかも教えてくれるとうれしいです
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:50:12.80 ID:3nWejchV0
普通のゴミと一緒に出すよ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:51:01.54 ID:3nWejchV0
もしもしだからなんですか?
自分で調べてください
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:52:27.55 ID:qCe+0j6E0
さっきケルト教えてくれた奴らサンクス
ようつべ漁ってたらいい感じの見つけた

http://www.youtube.com/watch?v=iijKLHCQw5o
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:53:10.92 ID:rgov17aK0
WIKIに全部のってる
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 20:58:12.55 ID:Jpx7EiPC0
ttp://judaspriest.com/
ファイナルワールドツアー?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 21:18:11.51 ID:qCe+0j6E0
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 21:18:52.66 ID:VYmmqZX7O
狼と香辛料だろ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 21:38:42.25 ID:gFvzPreP0
>>631
ガンダムでたとえるなら
ストラト  ザク
レスポール  ドム
テレキャスター 旧ザク
ジャズマスター ズゴック
SG        ザクレロ
モズライト    ギャン
リッケンバッカー ジム
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 21:56:03.61 ID:lZ8+f6gz0
たまにMIP社ばりのお洒落デザイン出すよね、gibson
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 22:09:22.60 ID:ZqJ5/MjHO
>>636
まあみんなもうじいちゃんだからな…
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 22:28:11.36 ID:gFvzPreP0
スコーピオンズも活動終了したしプリーストも終わりか。
これからはHR/HMのベテラン達がどんどん引退していくんだな。
あと10年もするとハロウィンやらメタリカやらがそういうこと言い出すんだろうな。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 22:30:47.58 ID:0OFbSPsq0
クランチでかっこいい曲教えてくれ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 22:33:48.37 ID:Fn3pOqDei
イカ娘かわいいでゲソ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 22:39:42.30 ID:ZqJ5/MjHO
>>643
エアロスミスのMama Kinとか
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 22:43:00.21 ID:Oa+W/DR30
今日もザッパ弾くぞー
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 22:52:54.98 ID:VTkz1KWh0
ハンマリングとかプリング大きい音でない・・・
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:19:28.41 ID:uMtEMl5OO
>>639ガンダムあんまり知らないんでよくわかんないです
ポケモンでお願いします
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:23:28.75 ID:Fn3pOqDei
てす
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:25:21.32 ID:MBMqBpqi0
誰かToadworksのTexas Floodを弾いた事あるやついない?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:29:10.33 ID:JVfBQcwW0
ストラト  モンスターボール
レスポール  タウリン
テレキャスター 自転車
ジャズマスター インドメタシン
SG        コイキング
モズライト    サファリボール
リッケンバッカー ポケモン図鑑
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:29:43.65 ID:XHSpJie90
コンプレッサーとノイズゲート繋いだだけで両手タッピングが上手くなった気がしたんだ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:34:15.25 ID:gym2MLIV0
クラギ欲しいなあ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:37:00.15 ID:blPAgOxIO
Dinosaur Jrみたいなシャリシャリした音が出したい
ジャズマスター買うべきか
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:42:13.91 ID:gFvzPreP0
>>653
リサイクルショップに行けば二束三文で手に入るだろ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:42:33.22 ID:MBMqBpqi0
>>652
それは間違い無く前よりは弾けてるな
加えてローポジションにミュート用のゴムを巻く事をオススメする。

卑怯だとか言ってる場合じゃない。
何を使おうが弾けてればいい。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:51:28.74 ID:gFvzPreP0
Grecoがゼマイテスコピー以外を作るようになったと聞いてちょっとうれしくなったのに
何だよこのやらかしちまったデザイン・・・
http://item.rakuten.co.jp/ikebe/greco_ejr-198q/
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:53:13.54 ID:MBMqBpqi0
ギタースレだと絶賛されるレベル
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:55:18.72 ID:VYmmqZX7O
ミュート用のゴムってどこに売ってんだよ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 23:55:48.89 ID:JVfBQcwW0
中高生が好きそうなデザイン
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:04:04.42 ID:q0IxfqfNO
>>651おお!
ポケモンのモンスターでたとえたやつもみたい
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:04:48.66 ID:wVB81uTuO
死ね
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:04:59.99 ID:xlLFDfyH0
>>659
髪どめ用のゴムだよ
コンビニや100均にいけばある
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:09:50.14 ID:073AL5e70
オレ彼女の髪どめ使ってるわ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:10:03.81 ID:wVB81uTuO
>>663あの太いやつよな
thx

そういや俺が好きなネットギタリストも付けてたわ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:12:04.46 ID:xlLFDfyH0
別にゴムじゃなくても
1fにティッシュ挟んで開放弦ミュートされればおkなんだぜ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:13:52.80 ID:wVB81uTuO
>>666ふわふわなやつないからちょっとガビガビのやつでいい?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:14:15.86 ID:GQnvCBej0
ロン毛にして髪の毛を弦に当てればミュートできるだろ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:18:28.65 ID:4GSJtBeV0
>>657
ジャンケンしてチョキで親指も出して「最強」っていわれた時の感覚が再現された
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:23:25.73 ID:iNOIzADE0
>>659
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-6GLAww.jpg
各種取り揃えております
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:25:25.43 ID:4GSJtBeV0
いかりんぐ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:26:59.43 ID:xlLFDfyH0
こんな感じの駄菓子あったよな
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:35:21.77 ID:4yA14VcE0
色的に体に悪そう
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:37:01.74 ID:wVB81uTuO
俺のカーチャンもってたわ

その画像みせてこれちょーだいって言お
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:37:56.58 ID:SraXNIFjP
>>657
それはまだいいよ、ある意味オリジナルだから
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01135415
↑みたいなのなんか逆に目もあてられない。
グレコの価値なんてあの頃本家にある程度忠実だったっていう所だけで、
別にずば抜けた質の良さを買われてたわけじゃないのにこういう中途半端なコピーもんとか誰得。

つーか最近>>657みたいなの増えてきたな
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01070906
これとか
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:42:02.55 ID:CqRi++54Q
kissing the shadows/Children Of Bodomのギターソロの最後の方の
連続スウィープがなかなか綺麗に弾けない(上りの部分があんまり聞こえない)
んだけどコツとかわかる人いない?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:43:53.07 ID:PRrnj5CQ0
クリック練習しかない
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:49:00.64 ID:YsUz3/2iP
>>675
下の奴はアリだと思うけどなぁ
まあ買いたいとは思わないけど
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:49:05.88 ID:CqRi++54Q
>>677
そうですか…先は長いな…
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 00:54:03.61 ID:iZKI/ktU0
あまりギターは詳しくないんですけど
こないだのFNS歌謡祭で玉置浩二が弾いていた
白いエレキギターは何ですか?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:05:52.22 ID:3lioD69Ii
ホワイトファルコンだよ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:06:10.25 ID:VpOxBcGK0
ナンじゃないですよ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:08:43.96 ID:XbtgWudR0
おまえらいったい誰様の音が出したいんだよ
言ってみ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:11:05.85 ID:PRrnj5CQ0
じぇふべっく
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:12:16.35 ID:GQnvCBej0
ジェイク様
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:12:20.19 ID:lQTE16fwP
ジョン・メイヤー
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:14:44.39 ID:4yA14VcE0
ノエルギャラがー
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:17:21.17 ID:agSbTTtS0
試奏は島村楽器に限る

店員が可愛いから
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:18:38.82 ID:Nzw0ABRX0
>>688
俺の近所の島村の店員いつもおっさんだぞ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:28:08.68 ID:N/KqEIbK0
可愛いおっさんってことだろ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:29:10.86 ID:SraXNIFjP
島村では2回しか試奏したことないけど、
1回目は真鍋かをり似の人が俺が弾いてる横にしゃがんで上目遣いで話してきて、
2回目は綾瀬はるか似の人が弾いてるすぐ隣に椅子持ってきて話してきた、
島村は狙ってやってると思う
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:31:35.06 ID:GeI/gDNCO
足の爪の間に詰まってる垢を爪楊枝でとるのがやめられない
臭すぎて癖になる
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:35:10.49 ID:SraXNIFjP
わかる。足の爪切ってにおいが指にうつるとついつい嗅いでしまう
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:37:40.59 ID:4GSJtBeV0
今のグレコには製作者に設計図を渡さずギブソンのレスポールの写真一枚で
作らせようとする精神が足りない。

さらにネックもボディ裏もサンバーストにしてデタッチャブルネックにし、
シングルコイルPUをハムのカバーに入れる精神が足りない。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:37:42.12 ID:MAqyiILkP
こないだ島村行った時に、担当の人が可愛かったから、
話してる最中ずっとおっぱい見てやったったwwwwwwwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:40:06.65 ID:wVB81uTuO
島村楽器のハヤサカさんは物知り
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:44:26.14 ID:3lioD69Ii
ハヤサカさんぱねーっすね
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:45:26.17 ID:xlLFDfyH0
ここ数年楽器屋でギターを買ってない。
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:46:17.16 ID:GeI/gDNCO
楽器屋って昼間はガラガラだよな
暇そうにしてる店員と話しながらさりげなくジャックの修理頼んだらタダでやってくれた
ありがとう島村楽器弦たけえんだよ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:46:35.30 ID:N/KqEIbK0
>>694
成毛が足りないということですね
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:49:09.55 ID:IXP8RyrBO
島村の子が可愛かったから試奏でカッコつけたギターソロ弾いた後に
「この弦チューニングしても音変じゃないですか?」
とか調子乗って女の子にギター渡したら俺より速弾きされた後で変じゃないですよとか言われた
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:50:01.69 ID:4yA14VcE0
>>688
おれんとこもかわいい人いる
男店員もいい人ばっかだし、修理で金とらんし
神がかってる

ただ店が小さいからギターなさすぎ
オリジナルのやつばっかりだね
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:51:11.17 ID:GeI/gDNCO
成毛さんって名前負けだよね
今となっては見ることすらかなわんが
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:51:37.30 ID:krooBD530
試奏なんて怖くてできないよう
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 01:57:58.89 ID:3lioD69Ii
寝れない
可愛い女の子と添い寝したい
可愛いガスリーと添い寝したい
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 02:08:34.59 ID:lxEfevBZ0
俺んとこの島村にはかわいい店員なんていねーよ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 02:13:52.89 ID:iCZxCLMJO
メタル弾く女の子とか都市伝説だろ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 02:14:08.63 ID:GeI/gDNCO
温くなったとはいえドラマ版ウシジマ君笑えない
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 02:42:33.56 ID:MPa2x27YP
テレキャスター欲しいです
でも手が小さいからギターなんてかうと途中で挫折しそうなので
ベースにしようかなと思ってます
でも見た目はギターのほうがかっこよくて好きです
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 02:47:14.78 ID:krooBD530
ベースのほうが指広げたり大変ですし手の大きさなんてそこまで関係しません死んでください
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 02:51:57.24 ID:GeI/gDNCO
ドラムにしとけ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 02:58:57.96 ID:MPa2x27YP
まだ死にたくないのでテレキャス調べます><
貧乏にドラムなんて薦めないでください><
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:02:08.25 ID:N/KqEIbK0
DG工房がショートスケールのテレ作ってたような
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:07:19.75 ID:DMu22N8CO
ZOOM屑杉ワロチ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:07:36.43 ID:BSpeuTBtQ
6wayのテレキャスってどうよ?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:08:37.34 ID:4yA14VcE0
最初こそ手が小さいとかホント関係ないよなあ
逆にとんでもないレベルまでいって手が小さいとかいうならわかるんだけど
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:13:12.98 ID:RdrJmYesO
手が大きくて有利だとしても小さくてギター弾けないはずはないだろ
小学生だって弾いてるのにね
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:18:50.21 ID:iCZxCLMJO
指短い方が小回りききそう
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:20:24.26 ID:GeI/gDNCO
ポール校長みたいな指は美しい
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:46:45.09 ID:lxEfevBZ0
パコ・デ・ルシアかっこよすぎ濡れた
http://www.youtube.com/watch?v=jxodluTaz4g&feature=related
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 03:49:06.80 ID:XbtgWudR0
見なくても濡れてる
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 04:59:04.34 ID:MPa2x27YP
テレキャス買ったよ
純正じゃないけど
課題やらなきゃいけないというのに・・・単位よさらば
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 05:37:42.19 ID:Qg2xI1Fb0
テレキャスとシェクター率の高さ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 06:20:37.79 ID:TB4HJJf10
シェクターはニコニコ
テレはなんで人気なの?時雨?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 07:32:10.05 ID:073AL5e70
デザインじゃない?
オシャレ番長だからなテレキャスは
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 07:54:11.96 ID:o3XWnBGLO
テレキャスを演奏する服がない
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 07:56:33.33 ID:KNo/KT77O
カントリーはテレキャス弾き多いね
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 07:57:56.57 ID:fApKKTDw0
顔も無い
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 08:09:49.14 ID:3lioD69Ii
テレキャスメインだけど音が固くて面倒くさいです
Jカス欲しい
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 08:25:13.56 ID:MPa2x27YP
向井秀徳リスペクターが多いんだよきっと
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 08:25:39.22 ID:xlLFDfyH0
>>729
フロントも使えよ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 08:27:11.83 ID:3lioD69Ii
フロントバッキングに使えん
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 08:35:15.83 ID:sza2t0M8P
そんな貴殿にEsquire
フロントの代わりにプリセット・トーン
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 08:38:57.05 ID:xlLFDfyH0
>>732
VoltoToneは飾りじゃねぇんだぞ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 09:24:12.29 ID:QRFTmudkP
音が固いのは甘え
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 09:38:22.57 ID:+oKpwFd70
RGも使えよ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 09:50:47.01 ID:QRFTmudkP
レイザーラモンRG
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 11:37:59.11 ID:SraXNIFjP
テレのフロントの使い道がわからん奴はなんでテレなんか買ったんだろう
ストラトもリアばっか弾くんだろうな
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 11:39:09.40 ID:iCZxCLMJO
トムアン欲しいけど22Fしかないから仕方なくシェクター
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 12:43:36.54 ID:SMTPtFF40
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 13:15:05.36 ID:6mOGVkW20
あら、ダレルちゃんの命日じゃないの
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 13:46:02.99 ID:SraXNIFjP
ああああああああああ
何の気なしに昔の常駐スレぐぐったら10年ぐらい前の書き込みが出てきたあああああ
しかもコテでえええええええ(藁とか言ってるよしにてえええええええええ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 14:13:29.53 ID:fApKKTDw0
死ねよ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 14:22:43.99 ID:SraXNIFjP
生きるわぼけ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 14:37:52.08 ID:4GSJtBeV0
「死ね」に対して「生きる」って返す奴は総じて現実世界でぼっちの法則
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 14:45:14.26 ID:KxmhdUIi0
ムスタング買ったage
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 14:48:29.56 ID:krooBD530
うp
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 15:37:13.12 ID:oQaviMH/0
ムスタングってストラトより見た目かっこいいけど
テキスペと比べて音はどんな感じなんだ?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 15:40:09.86 ID:SMTPtFF40
テキスペってなんかスナック菓子みたいな響きだね
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:03:32.99 ID:xlLFDfyH0
>>748
ショートスケール故に低音に腰が無い
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:17:50.59 ID:LXMlnyk+P
今まで適当にギター弾いてたんだけど、最近最初からちゃんと練習しようと思ってる
本とか買えばいいのかね
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:18:15.03 ID:SMTPtFF40
今すぐギターを投げ捨てろ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:36:46.05 ID:4yA14VcE0
てきとうでいいよギターなんか
そういう楽器だろ
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:37:19.20 ID:FPDWMI7O0
オルタネイト極めるのおすすめ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:38:17.12 ID:ZmDWaZlUP
幅広く音出したい場合
ハイゲインが得意なアンプとクランチが得意なアンプどっちがいいんだ

たとえばマーシャルでクランチの音作るのと
フェンダーでハイゲインな音作るのと
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:39:17.98 ID:Q6QQNNOw0
>>753それが結構難しい
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:41:30.07 ID:ZmDWaZlUP
<生い立ちについて聞かれて:とにかく練習したらしい>
「誰とも遊ばなかった。友達も作らなかった。とにかくギターばかり弾いていた。
 何年も、何年もだ。1970年から1980年くらいの間、ギターを弾く以外、何もやらなかったってことだ。
 毎日12時間とか13時間とかだ」

<ギター・テクについて聞かれて:とにかく練習はしないらしい>
「俺は練習はしない。
 いつも目の前に聴衆がいて、最高のギタープレイをしている、いつもそれだけを想像してプレイしている、
 しかも、気が付いたらギターを手にしていて、いつもギターから手をはなさない。
 狂ったようにね! 」
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:46:23.91 ID:xlLFDfyH0
>>755
歪みを作るエフェクターは山ほどある
クリーンを作るエフェクターは無い
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:47:45.31 ID:KxmhdUIi0
>>748
俺はテキスペまともに使ったこと無いから何とも言えないけど、
ムスはとにかく音がチープで、パワーが無くて、サステインが無い。

本当にどこでも言われてることだけど、正直ここまでかって感じ。
うるさいほどトレブリーでジャキジャキなアタック音の後、申し訳程度にサステインが残る。
ついでにリア単体はほぼ使い物にならない。

でも見た目のかっこよさとショートスケールの弾きやすさはちょっとヤバいなー。
手が小さいからなかなか弾きずらかったフレーズも辛うじて弾けるし。

なんとかストラトみたいな音にならないものか。
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:53:04.57 ID:ZmDWaZlUP
>>758
結局ジャズコ最強伝説か
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:55:08.97 ID:xlLFDfyH0
>>759
サスティンが無いのは可動式のブリッジのせい
なのでブリッジをTOMに改造し
チープな音はシングルサイズのハムに交換することである程度改善される。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 16:58:59.76 ID:TlOoQYBv0
>>749
テキサスって言葉付けるとなんでも大抵かっこいい響きになるぜ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 17:15:38.91 ID:4yA14VcE0
クランチやるならジャズコいったくだとおもってる
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 17:29:21.02 ID:KxmhdUIi0
>>761
PUよりブリッジの方が問題?
交換してみようかなー。PU高いし。

TOMは加工しないとつかない?
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 17:30:09.80 ID:ZmDWaZlUP
ジャズコは素直すぎて安いエフェクターもそのまま安いサウンドを奏でてくれる
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 17:44:48.80 ID:xlLFDfyH0
>>764
よくわからんけどこれ読んでみ
http://www.sonicsystem.co.jp/repair/file1.html
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 17:58:32.53 ID:KxmhdUIi0
>>766
今まさにググってそれ見てたとこだw
結局自分でできるかはわからんな

とりあえずブリッジ買ってみて、自分でできなかったら店に持ってくかー
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 18:30:09.47 ID:xlLFDfyH0
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:01:14.35 ID:oQaviMH/0
ムスタングとかジャガーとかかっこいいけどそれほど特別な思い入れもないし
改造したらしたで愛着はわくだろうが面倒だしストラトでいいやってなっちゃうよな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:04:28.16 ID:BCc66lz7O
リバティーンズのカールバラーがメロディーメーカー使ってたがメロディーメーカー使えばあのヘロヘロサウンドが出せるのか?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:18:03.65 ID:8cNpcJGt0
おまえらひさしぶりやな!わいのことおぼえとるか!?
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:18:25.63 ID:eYUKPzQi0
お!久しぶり!
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:22:49.11 ID:ZmDWaZlUP
踏み切りの音の人だな
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:23:36.93 ID:4GSJtBeV0
ロボットギターちょっと欲しい
そしてちょっと触ったら売りたい
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:35:40.29 ID:4yA14VcE0
>>770
リバの音おもしろいよなー
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:36:15.57 ID:3b4ffV7m0
あずにゃんとガチファックしてはらませたい
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 19:37:36.74 ID:8cNpcJGt0

         | _|__  |   |
         _||_||_|__||  ||
        (__/   `ー――
       (___/  r
       (_レノ)|\   ___
        (__/ |__/
           |___|
           |::::::::  ̄|
           |:::::::  |
    /\ ・∵  |::::::::  | :・  /ヽ 
    |ミ| \∴・ |:::::::  |∵ // 彡
    |<丶-‐..::::  ̄ ̄ ::::::.</  >
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ /
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ⊂⊃       ⊂⊃:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、   ヽフ    /::::::::::r'´ |:::::::::::::| 
|∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|   
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 20:26:20.23 ID:Le7TAAw/O
EMG乗ってるギターかそれより安いギターにEMG乗せるか
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 20:40:16.89 ID:TlOoQYBv0
最初からのってるの買えよ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 21:36:03.40 ID:KRcOLYJOO
パッシブだと改造めんどいし
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 21:57:14.52 ID:pQqZ1fL00
ぱっしぶ!
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 21:59:56.87 ID:xlLFDfyH0
未だに平仮名にして「!」つけりゃいいと思ってる奴がいるのか
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:01:23.37 ID:LVyXDnVXP
うっ!
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:15:44.70 ID:wVB81uTuO
俺の好きなネットギタリストの新作が来たぞ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:17:22.35 ID:Q1Uq5nX50
誰?kurikinton?

両手タッピングっどうやったらはっきりした発音になるの
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:20:09.00 ID:wVB81uTuO
うp主って人

おまえら名前で判断すんなよ マジうめぇぞ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:20:18.46 ID:xlLFDfyH0
>>785
弦高ギリギリまで下げてナットと1fの間にティッシュ挟んでやってみ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:22:49.31 ID:ZmDWaZlUP
クソ虫と同じ学校出てる奴しか信用しねーよ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:29:18.51 ID:3b4ffV7m0
おれかw
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:37:26.64 ID:pQqZ1fL00
>>786
いいから氏ね
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 22:49:49.76 ID:pQqZ1fL00
もうすぐSONGSはじまるで
今日はよっちゃん出るで
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:04:41.08 ID:UDBC3y2c0
よっちゃんきたー
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:13:40.74 ID:KRcOLYJOO
サックス?回ししてたな
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:25:00.71 ID:pQqZ1fL00
30分番組なのに1時間分ぐらいの感覚
CMないからか
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:30:04.91 ID:feDHsfNH0
http://www.youtube.com/watch?v=6YUub07TQUo
この最初のリフみたいな音出したいんだけど、どのギター買えばいいと思う?
初心者だから予算は〜七万くらいまでで、中古もアリ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:30:47.75 ID:eYUKPzQi0
プレテクのストラトでいい
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:32:02.49 ID:feDHsfNH0
プレテクとか信用できねえよ
一応それなりに付き合っていくつもりなのに…
やっぱりストラトの音なんだ?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:33:59.76 ID:4yA14VcE0
テレキャス

後々幅広くやりたいならストラト
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:34:46.65 ID:ZmDWaZlUP
>>797
プレテクのストラト
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:35:51.87 ID:feDHsfNH0
フェンジャパのテレキャスストラトって中古どのくらいなんだろ…
ちょっと前まで形だけでジャズマスターにしようと思ってたんだけど、ジャズマスじゃこういう音は出ないのか
なんか質問ばっかでごめん
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:36:23.89 ID:ZmDWaZlUP
>>800
プレテクのストラト
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:36:45.61 ID:feDHsfNH0
やかましいわ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:38:05.40 ID:pQqZ1fL00
>>802
初心者は氏ね
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:45:00.42 ID:iCZxCLMJO
自分が納得のいく解答がくるまで質問しちゃう人って…
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:45:25.12 ID:4GSJtBeV0
マジレスでプレテクのストラト
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:46:09.53 ID:g5Nx5RIbO
自分で調べろカス
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:47:36.64 ID:DQwNmXUR0
sonoran欲しい
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:49:36.30 ID:Q1Uq5nX50
プレステ3
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/08(水) 23:58:16.96 ID:feDHsfNH0
いいから茶くらいだせよハゲどもが
お客さんが来てやってんだぞ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 00:00:04.38 ID:7Fav3fIt0
>>809
いいから○ね
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 00:07:51.58 ID:/LKqXG6R0
いいからだね
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 00:14:56.85 ID:yhYzPfyR0
ポケスタ金銀かよ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 00:16:04.71 ID:pQgLzSqY0
あずにゃんのお尻を心行くまで舐めたい
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 00:17:10.55 ID:hflN67l40
べろべろべろべろ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 00:21:01.04 ID:bxTlKCHQP
プレテクのストラト

いや、割とまじで
もしくは、メイビスのストラト
これもマジで

一万しないんだし、試しに買えばいいじゃん
予算もそんなにあるんだし
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 00:23:41.34 ID:zB/9JhrW0
ごみなりは黙ってろ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 00:58:37.32 ID:2SAmmj+A0
ID
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:03:16.30 ID:wOLiIQXk0
ジャズマズでもムスタングでもストラトでもなんでもいいよ
オススメはエアギター
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:06:15.04 ID:D41JOxtLO
マジレスするとレジェンド
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:23:09.67 ID:6qbqBgpC0
Bladeのストラトとかどうよ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:24:22.18 ID:o6OmBE3Y0
マジレスするとって書くやつの非マジレス率は
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:27:08.49 ID:SUaGu3gHO
ソラニンって映画レンタルで見たけどすげー良かった
久々にギター弾きたくなったわ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:27:53.01 ID:+6UROmKeO
たとうぇばぁ〜♪
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:40:10.43 ID:D41JOxtLO
オナニン
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:41:17.26 ID:e3vhHNlA0
ソラニンむすたんぐだよね
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:45:13.27 ID:D41JOxtLO
どーにかしてー
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 01:46:34.59 ID:VG10aZHD0
赤ピックガードの水色ムスタングに赤のマッチングヘッドのムスタングにライン入りのオレンジムスタング
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:00:11.85 ID:pQgLzSqY0
ソラニンはあんなに面白かったのにBECKのクソっぷりときたら…
佐藤健しか見るとこなかったじゃねえか金かえせ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:03:59.95 ID:inUhbV70O
水島ピロピロピロピローポプラッシュ大先生がいるじゃないか
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:05:44.49 ID:eNLQTCkWP
おい
ジャズマスター使いいねえのか
おい
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:06:38.15 ID:pQgLzSqY0
半年後くらいにはジャズマス買ってる予定
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:07:32.21 ID:KKQsZQgjO
しこって寝よ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:19:03.49 ID:DYZsKCam0
>>830
使い物にならねえギターならとっくの昔に生産中止になってるはずだろ
問題点があるとすればブリッジの弦落ちだけど
それの対処法もググれば出てくる
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:22:26.20 ID:eNLQTCkWP
>>833 お前行間読み取る能力ありすぎだろすごいよ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:30:37.97 ID:pQgLzSqY0
SGVほしい誰かくれ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:31:25.79 ID:inUhbV70O
ジャズマスターとジャガーの区別がつかない
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:32:34.78 ID:pQgLzSqY0
ひさ子が使ってるのがジャズマスター
ピューっと吹くのがジャガー
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:35:58.98 ID:dXVJp12n0
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:45:38.38 ID:DYZsKCam0
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:50:05.48 ID:KqpUrTrwO
ブラックトップのは本当に見分けられん輪
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 02:56:18.32 ID:eNLQTCkWP
ジャグマスターでさらにごっちゃになればいいとおもう
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 03:18:58.64 ID:sDCny49GO
モッキンバードの形は好きだが音が駄目だった
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 03:25:11.77 ID:INDJ94YcP
ファントムほしい
どいつもこいつも10万越えだけど欲しい
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 03:29:20.23 ID:P/hb3ULt0
フェンダーのデラックスストラトキャスターってどうなの?
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 03:30:58.97 ID:h7V2JoDf0
左利きなのだがギターだけ右に矯正出来る?
大人しく左利き用を買った方が良い?
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 03:32:13.17 ID:zHX5ZyowO
おとなしく右
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 03:34:44.41 ID:sDCny49GO
レフティなんて見た目以外メリット無いだろ
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 03:42:33.47 ID:e3vhHNlA0
よほど何かのこだわりがないなら右だね
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 04:30:29.29 ID:8D2rRH080
ジミヘンはレフティだけど「右利き」なんだぜ
右利きなんだから右で弦押さえたほうが良いに決まってるという理屈らしい
>>845
というわけだ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 04:40:10.21 ID:B8qL1OKd0
利き手モデル使わないと技術面で要らない壁にぶつかると思う
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 04:48:06.29 ID:8D2rRH080
お前ら両手の指を早く動かしてみ
利き腕のほうが早く動くから
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 04:53:28.88 ID:lymCOwVzO
>>851
それにピッキングがついてくるか?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 04:53:29.70 ID:3yo5AcvV0
5年弾いてるけど左のほうが右より速く動きます
鍛えればどっちでも弾ける
まあ右買っとけ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 04:57:16.75 ID:lnZH8yIhO
日本のジャズマスターいいよ。USAと比べてどうかは知らんけど。
弦落ち対策はムスタングブリッジに交換するなら気楽だし俺はそうしてる
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 05:22:29.45 ID:Ff2b5iPJO
左右をひっくり返しただけのレフティギターはカッコ悪い
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 08:38:52.42 ID:TLqJUhIG0
左利きとか奇形だろ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 08:41:21.35 ID:sDCny49GO
ベースがレフティでおっさんのバンドって何があるだろ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 08:43:40.07 ID:sDCny49GO
ポールマッカートニーが居たわ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 11:07:05.35 ID:QpIv8lpfO
アンジェロ先生は左利きだぞ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 11:07:39.76 ID:NlXVSCFA0
>>852
お前もしかしてバカだろ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 11:14:26.43 ID:Z+Har6DT0
うまいやつって弾き方が流麗というか
軽やかというか
う〜ん巧く言えない
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 11:22:02.89 ID:f4CWGTPvP
良いサジ加減に力抜いてる
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 13:02:13.70 ID:cT1AQfdo0
時間一桁目奇数なら昼マック
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 13:21:30.06 ID:6iT30WbGP
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 13:27:53.89 ID:/LKqXG6R0
ギターのチョイスが渋すぎんだろ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 13:31:59.45 ID:VG10aZHD0
最近の教本かわいい女の子のイラストばっかり描いてあるよな
興味あるんだけど恥ずかしくて変えない
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 13:36:22.25 ID:6iT30WbGP
マーケティングだけにマーティンのギターです
ってジョークではないのか
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 13:36:41.68 ID:Ve1luJA+0
fuck
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 13:43:34.20 ID:/0WLcvNN0
>>864
丁度欲しいギターなのがむかつく
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 14:09:34.23 ID:6iT30WbGP
お前のギター本屋で見たわー
女の子が持ってたわー
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 14:13:42.63 ID:TLqJUhIG0
最近なんでも本の表紙を漫画チックにし過ぎ
本屋行くだけで胸やけするわ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 14:49:04.10 ID:/0WLcvNN0
マルティーノの曲難しすぎワロタ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 14:51:16.57 ID:Rq/PQs8d0
同じバンドの子と付き合うことになったからバンドやめた
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:29:21.98 ID:Egq91Nr20
てす
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:30:33.32 ID:Egq91Nr20
!?書き込めただと!!!??
dion規制…長かった…まあまたすぐに規制だろうがな
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:48:02.13 ID:TLeugYpc0
ブンベケブンベケwwwwwブンベケブンベケwwwwwwww
プヒョロロロロロwwwwwwプヒョロロロロロロwwwwwww
チロチロフォンフォンチロチロフォンフォンwwwwwwwwwwww
ブンベケブンベケwwwwwブンベケブンベケwwwwwwww
チロテレチロテレwwwwwwwwブンベケwwwwwwwww
ピロフォロロロwwwwwwwwフンフンフォロフォロwwwwwwwww
ヒュwwwwwwヒュwwwwwwヒュwwwwwwヒュヒュwwwwwヒュヒュヒュヒュヒュwwwww
ヒュwwwwwwヒュwwwwwwヒュwwwwwwヒュヒュwwwwwヒュヒュヒュヒュヒュwwwww
ヒュwwwwwwヒュwwwwwwヒュwwwwwwヒュヒュwwwwwヒューヒューヒューwwwwww
ヒュヒュwwwwwヒューヒューヒューwwwwwヒュヒューwwwwwwwww
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:49:23.10 ID:NACUAyHr0
お試し●最高や
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 15:58:22.85 ID:inUhbV70O
中村佑介の表紙絵の小説はついつい買ってしまう
森見とか池上とか東川とか
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:06:08.86 ID:e4En2kr10
うれぁ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:16:15.47 ID:Egq91Nr20
しばらくここにきてなかったけどいろいろと変わってるんだな
ニンジャムの日本人サーバも出来たみたいだし
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:26:21.32 ID:ou75cAMO0
★のDX-1とDS-2だったらどっちの方が深く太く歪む?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:39:18.72 ID:TLqJUhIG0
キラッ★
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:40:37.63 ID:KvNh0sgt0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0569.mp3
(´・ω・`)ギターやめます。
(´・ω・`)ギターなんかみたくない

(´・ω・`)はぁ・・・
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 16:41:52.62 ID:TLeugYpc0
クソそのものだな
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:24:09.47 ID:e8ZQ7dQq0
Blacktop中古で売ってるとこみたことある?
うちの近くにないんだよ
あったら値段おせーて
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:24:53.09 ID:e8ZQ7dQq0
ストラトのBlacktopな
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 17:31:27.60 ID:TLqJUhIG0
知るかボケ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 18:35:14.22 ID:8D2rRH080
Blacktopダセーだろ
ストラトは特にダサイ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 18:59:57.69 ID:LA2ny990P
blacktopシリーズって魅力ないよな
時代のニーズにとか言ってるけどやたらハム載せるだけなら古い時代だし
フェンダーとして全く魅力がない。あんなの買う奴は基地外だわ
最低限許せるのはジャズマスくらいか
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:00:11.32 ID:Egq91Nr20
8ヶ月ぶりぐらいにギター弾いたらお豆ちゃんがイターい
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:00:42.19 ID:fBXTVDni0
てs
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 19:02:01.34 ID:fBXTVDni0
お、規制解除されてる
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:00:17.62 ID:Egq91Nr20
ぬぅ…東海のギターが売っている店が近場にまったくないぞ…
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:14:21.75 ID:1QnQKlEC0
泥棒呼ばわりされたぞ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:16:13.06 ID:zHX5ZyowO
ブリッツってARIAなのか
もうどれが良メーカーでどれが外れかわからんな
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:37:35.74 ID:tesnKj2l0
てs
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:38:21.22 ID:0GpSqcrg0
>>762
テキサス・ブロンコ
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 20:38:52.43 ID:tesnKj2l0
規制解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:26:26.05 ID:/LKqXG6R0
>>895
工場で選ぶんだよ
つっても俺の今までの最大の外れはフジゲン製だったからやっぱ見た目で選べよ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 21:37:46.63 ID:DYZsKCam0
メタルしかやらない人間にとってはGibsonの175であってもすぐハウって使い物にならない糞ギター
どこのメーカーの何が良いかなんて使う人しだいで変わるもの
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:23:04.20 ID:tesnKj2l0
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:23:35.99 ID:pQgLzSqY0
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 22:25:04.01 ID:SJ0cAUs20
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:01:35.68 ID:SJ0cAUs20
ラッカーのやつ弾きてえ
試奏時のプレッシャーなんとかしろ
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:06:36.00 ID:Ndl9deRb0
てす
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:07:11.59 ID:FmPVWiC7P
やぶから棒になんだよラッカーてなんやねん
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:10:12.60 ID:DYZsKCam0
ラッカーだろうがポリだろうがオイルだろうが試奏程度じゃ音の違いなんて判らんし
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:15:51.20 ID:e3vhHNlA0
というか塗装で音かわるのか 白なった
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:25:43.78 ID:/0WLcvNN0
というか判断するなら同じ形で同じ材使って同じ弦使ってるギターの
塗装違いのもの用意しないといかんのでは?

ホントに皆「塗装で音変わる」って本心で思ってて言ってんのか?
雑誌とかサイトに書いてあったことを自分で知ったかの様に言ってんじゃないの?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:26:38.14 ID:yhYzPfyR0
飴舐めようと思ったら半分欠けてどっか消えた、怖い
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:29:35.93 ID:Egq91Nr20
後のヴァニラアイスである
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:29:51.93 ID:pQgLzSqY0
音なんて弾き方でいくらでも変わるだろ
究極を言えば弦を指で持って高速で振動させればどんな音でも自由自在に出せるわけで
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:44:00.46 ID:/KTjcigk0
ラッカー塗装持ってるけどそんなにビビるほどデリケートじゃない
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:46:29.06 ID:bac0xFJHO
テレキャスのリア死んだあああ
非リアテレキャスとかテレキャスの意味ねえよおおお
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:47:03.42 ID:DYZsKCam0
ラッカーフィニッシュの注意点てゴム焼け以外になにあったっけ?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:56:18.30 ID:9ss2gOcS0
>>914
一回叩き壊してみ
スッキリするから
















お前らID変わるまえに言いたいこといっとけよ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:57:27.33 ID:TLeugYpc0
今日7回抜いた
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 23:59:26.39 ID:stAKQOx80
>>917
他に言いたいことないのかよwwww
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 00:02:22.07 ID:r9K+yIBNO
ID変わっちゃったからてす
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 00:38:40.88 ID:C2MVgYiT0
これからできる短期のバイトでオススメあるか?
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 00:46:10.42 ID:BTnD1BEs0
オススメはしないけど年賀状配達
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 00:50:02.15 ID:PzyDYrZN0
はぁ…ほんの少しだけギターが歌いだしたような気が…
挫折した後も続けてよかったの…か…?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 01:12:29.92 ID:rSJq+fBSO
サンボマスターの人のギターっていい音するな
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 01:12:51.00 ID:C2MVgYiT0
>>921
高校の頃にやったことある
雪国だから死ねたw
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 01:21:10.81 ID:uHFtVoAm0
>>923
あれはな、お腹が共振してボディの代わりを果たしてるんだよ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 03:16:35.12 ID:nzXyGpKM0
あのデブがシェンカー弾いててワロタな
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 03:18:58.19 ID:ombaNTf3O
BD-2を買うかライン6のプリアンプを買うか
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 03:36:57.42 ID:nzXyGpKM0
女Voエモで良いバンド教えてくれ Paramore以外で
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 04:09:09.22 ID:576OY1f0O
フロントハムのテレキャス欲しい テレキャスカスタムではなく
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 04:20:34.35 ID:y0Xli1x4O
俺が1から作ればカスタムじゃないな
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 05:10:36.73 ID:G61r6+1g0
テレキャスターカス
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 05:27:22.83 ID:vJGu3ojz0
テレキャスはブリッジが
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 05:29:05.77 ID:qOON8B9B0
イカ臭い
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 05:50:08.43 ID:ZX5UE2wqO
でゲソ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 06:05:54.94 ID:t7hfcW2R0
床冷た過ぎ
まともに歩けない
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 06:40:06.20 ID:I7wCWQjIO
そろそろタルボで朝練が辛くなって参りました
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 06:45:51.32 ID:iO/AinNs0
セミアコ欲しい
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 07:00:57.02 ID:iO/AinNs0
今日はスタジオ入りだ、ぶへへ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 09:10:02.38 ID:FlLEs/bq0
流行の小型チューブヘッドだけ買ってスタジオへも
持っていってでかいキャビにつなごうと思ってたけど
アホの考え方だと本スレでバカにされた
悔しい
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 09:33:50.28 ID:iO/AinNs0
いいんじゃね?ただもち運び大変そうで、その労力考えたらあれだけど
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 09:44:25.66 ID:dVlOscjo0
流行つっても俺ら誰一人として買ってなくね
ほんとは流行ってないんじゃね
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 11:13:46.47 ID:EEZyl4sW0
Z.VEXのNano Headなら楽
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 11:34:43.06 ID:62cZApLDO
スタジオにボード持って行くのめんどくさい
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/10(金) 12:05:10.81 ID:iO/AinNs0
わかる
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
歪みとリバーブだけで俺は十分だから
ボード組まずにバックに入れて持っていく