ワンピースの作者 尾田「大作のために犠牲になれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 11:34:20.61 ID:vCi17NJw0
>>42
尾田が対談したことある人物

鳥山明
井上雄彦
藤子不二雄A
やなせたかし
うすた京介
甲斐谷忍
松本大洋
天野喜孝
鈴木敏夫
桜井和寿
田中真弓
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 11:37:51.59 ID:ji7SwvnIP
海賊ものと言えばビッケだろ
ワクワクするし
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 11:55:27.03 ID:j697HJw00
ワンピースが創価うんぬんと言われる理由
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1629.html
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 11:57:14.58 ID:6ZvihCW00
どんどん歪な存在へと変貌を遂げていく
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:06:34.35 ID:eMGcmyPpO
ワンピースが面白かったのはアビルダのとこまで
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:12:13.30 ID:cBa/WSXs0
別にアンチじゃないけど
戦争編を美談にするのは無理があると思うの
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:18:29.16 ID:HrA7dr/LO
尾田「一度人気が出たら惰性でそのままの状態を続けていけばいい、
   と錯覚してしまう人もいるかもしれない。でもそうなった時点で、それはもう保持ではなくて”後退”なんです。
   同じものを出すということは、古いものを出すのと、同じことです」


ヒトラーの言葉を何を偉そうに
83アナログ王子 ◆hVGdJlSApk :2010/12/02(木) 12:19:10.30 ID:oG13HZ3U0
>>75
ごめんな
俺が本気を見せたら世界が笑いという名の津波に巻き込まれて光輝くからさ
案外難しいんだぜ?つまんねーふりするの
一歩間違うと制御(コントロール)不能になるしな(笑)
だからさ
ほんっっとごめんな!へへ
なんか悪ぃな!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:23:01.78 ID:PZ8qVvl/0
【2010】年間ランキング【1位ワンピース】
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/82557/full/
ソース
http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2010/bookrank1201/index13.html

2010検索ワードランキング
ゲーム・アニメランキング1位ワンピース
http://searchranking.yahoo.co.jp/ranking2010/category.html
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:23:30.60 ID:9MqnMITwO
>>80
誰www
86アナログ王子 ◆hVGdJlSApk :2010/12/02(木) 12:26:25.03 ID:oG13HZ3U0
シャワーアビルダwwwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:28:19.74 ID:VaGNjd1LO
>>33リアルにいるナルシストはこういう言いまわしするよね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:29:51.42 ID:KA+EHEZC0
池田大作のために犠牲にって意味じゃないのね
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:33:29.64 ID:vxkcYi3TO
>>41
さらっとキン肉マンディスってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:37:17.89 ID:CgxzwHLMO
>>64
荒木ってそんな偏屈な奴じゃないぞ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:38:58.82 ID:/FEAA9ML0
そもそもジャンプの漫画自体が糞のオンパレードだ。

と、>>95様が申しておりました。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:40:11.10 ID:pUzfOFMJ0
>>37ジャンプ読んでるほうがゆとりだろwwwあれつまんないからしょうがないって普通思うわ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:41:49.09 ID:dxYlPF6L0
不必要に感動させないこと
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:43:33.65 ID:TzuPYfz1O
海賊漫画って昔からなかったっけ?
フルアヘッドココとか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:44:25.46 ID:6nM5PDRqO
リアル荒木の腰の低さは異常
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:54:30.84 ID:MBUdEijAO
真島が上だけはねーわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:57:56.02 ID:YhugTD68O
>>96
顔も絵の上手さも人間関係も真島が上
漫画の内容と売り上げは尾田が上
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:58:14.32 ID:UgbTsL0wO
人が生き返る云々は人が死なないのも同じだろと思うけど
でもジャンプの中ではマシな方
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 12:59:46.25 ID:dPpo7o7GO
マガジンの尾田はマガジンで一番つまらんわ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:02:21.10 ID:tSiFvBU10
シャボンディ→インペルダウン→処刑場編がクソだったからなんとか盛り返してほしい
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:04:52.47 ID:R75LQv8b0
甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:06:13.92 ID:nqFa5wBB0
>>95
「ハンサムを描くと僕に似ちゃう」とか言ってたぞ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:08:50.05 ID:r7Crh6voP
>>102
事実なんだから、しょうがないだろ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:11:16.82 ID:4gEWCwBx0
>>101
なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろう

なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろう

なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろう

なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろう

なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:13:37.45 ID:W6wdsWqF0
尾田かっけえなwwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:24:15.59 ID:J3LlBr3BP
悪い意味で描き込みが多い
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 13:37:52.51 ID:wfYm//+U0
ワンピースのオンラインゲーム

http://www.fook-up.com/pristar/
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:10:07.07 ID:s0eCy1SD0
アンチ大発狂スレか…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:15:30.01 ID:NrDWyWECO
一回藤田・島本先生あたりと対談して欲しい
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:53:32.71 ID:l06nO49a0
増長しすぎワロタ
流石にネタだろうけど
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:57:39.25 ID:r7Crh6voP
藤子F先生あたりに祟られても、同情できないレベルだな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 14:58:26.75 ID:EE4ZApTkO
尾田つまんねえな 自分だけが特別だと勘違いしてやがるな
なんで漫画家って肩書きなんだろって漫画家なんだから当たり前だろ…

しかしワンピースてどこいっても殆ど空気だよな ネタにすらされてるとこ見ない
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:00:07.55 ID:dPpo7o7GO
なんかデコビッチさんに似てきたぞ・・・
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:02:44.75 ID:RwbEjLlfO
お前、先生を馬鹿にすんな
平野が先生に似てんだよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:03:03.37 ID:ZRE9zhAOO
マガジンの尾田とか言われてるけど、とりあえず絵はフェアリーテイルの方が好き
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:05:31.51 ID:3KWzs8F10
結局イカから出てきたサメは何なの?
ハンターハンターの蛸みたいな能力なのか?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:09:30.37 ID:gNlY5eUNO
この作者とBLEACHの作者はインタビューとかやらない方がいいよ・・・
毎回 突っ込み部分が出る
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:12:42.15 ID:Y21Q+6uOO
この>>1義務感に満ち溢れてやがる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:14:36.45 ID:fGlCM6JI0
人が生き返るようなコテコテのファンタジーは嫌と言ってみたり
現実にはない物を描けるのが漫画の強みだと言ってみたり
その場その場で格好良さげな事を言ってるだけじゃねーか
暴走族のリーダーに殴られて市ね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:14:44.88 ID:4gEWCwBx0
へへへ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:16:51.85 ID:wnL8WbR6O
海賊漫画と言えば宇宙海賊キャプテンハーロックを思い出すけどな。
作者の松本先生とか当時も今もドクロの帽子をかぶってるぜ?

>>18
掲載順どうこう言うのはバクマン厨だから。
本当か嘘かは知らんがジャンプの漫画は巻頭から人気ある順に掲載されてるって話だ。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:20:00.87 ID:lTA265uG0
尾田うぜぇwwwwwとか言いつつも
なんだかんだ読んでるお前ら
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:21:00.06 ID:QqWvcQHt0
読んでないよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 15:30:45.09 ID:wnL8WbR6O
>>121だけど思い出した。
宇宙海賊キャプテンハーロックの親友がさ、
銀河鉄道999の主人公に『帽子』を託す話があるんだよ。
コレ偶然か?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アーロンみたいな凶悪キャラもっと出してくれ