4:44:44 ←これんなんだっけ?学校の怪談だっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:30:54.11 ID:vVc1ORJr0
テコテコみたいな名前だったと思うんだけど
そのオバケがでる時間なの
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:31:29.27 ID:gineLotU0
シコシコじゃなかった?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:32:19.48 ID:uvUdGlKq0
誰も知らない授業が始まる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:33:36.08 ID:VaGNjd1LO
あの頃の前田亜季は神だった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:35:09.90 ID:2P/oEyzk0
4次元ババア
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:45:36.44 ID:UbFosb+Z0
用務員が階段ってレベルじゃねー化け物になるやつか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:49:08.39 ID:dbs1XOpFO
顔くれ〜顔、顔〜
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:50:22.16 ID:/w5K+90uP
テケテケ
正直その時間ってまだ明るいよなーって思ってた
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:52:00.55 ID:YHaBbuvRO
大人になった今2:22のほうが怖いな4:44とか朝じゃん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:53:27.12 ID:w5sLWb+JO
2:00 が怖いイメージある
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:53:41.55 ID:yVpkbKeWO
確か学校の怪談2だな

校庭に机で4:44と並べたポスターが印象的だった

確か夏休みの合宿で…の奴だっけか
最後に金を壊してどうの…っていう
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:57:54.33 ID:QBUPv89k0
ぬーべーの合わせ鏡
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 04:59:33.95 ID:UNuLCuiUO
丑の刻はやべぇ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 05:00:52.22 ID:PKXmfO3TO
3時ばばあ
4時ばばあ
紫ばばあ

消防のときはガチで恐かったな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 05:01:25.10 ID:Cboak6W2O
口裂け女はトラウマ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 05:06:34.28 ID:/w5K+90uP
>>9
学校の階段は夕方
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 05:08:00.52 ID:OwWiqWtU0
返して〜私の時計
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 05:18:38.87 ID:ARdoAsjPO
>>11
野菜投げ合うのが楽しそうだと思ってた
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 05:20:32.65 ID:5oP2Vx+Q0
16時44分じゃん
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 05:20:34.87 ID:VoSko6MLO
ゆーうーぐれーのーかなーたからしーんきーろうー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 06:09:31.41 ID:/w5K+90uP
>>20
それアニメの方だろ?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 06:14:53.04 ID:sl8olslHO
学校の階段は2が最強

2>>>>>>>>1>>>>>3>>>4

こんな感じ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 06:17:36.93 ID:imGyheOYO
テレビで観てからしばらく普通のサッカーボールにすらビビりまくってたわ



サッカー部だったのに
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 06:21:00.45 ID:URWwu49lO
>>23
ボールじゃなくてヤギの頭が転がってくるバージョンなかったっけ?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 06:24:08.69 ID:tt9FAX2PO
5を制作してもいいと思うんだ

てかサンダンスって他になんか映画あるの?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 06:34:45.23 ID:5fJBf8I2O
映画もアニメも原作は同じ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 08:52:31.72 ID:g6K71kEEO
2のおじいちゃんとおばあちゃんが踊ってるシーンの曲が好き
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 08:53:56.41 ID:WJpurTy/O
アニメの方がこわい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 08:55:19.31 ID:JlS5mQ2DO
2久しぶりに観たら不覚にもじいちゃんばあちゃんと別れる
シーンで泣いてしまった
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 08:56:34.25 ID:3mi99Pbs0
たしか
4:44:44に図書室に行ったら・・・


だったはず
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 10:15:29.21 ID:/w5K+90uP
なんか時計に靴はまって〜みたいな感じだった?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 10:20:29.20 ID:ix3wP8nE0
学校の怪談が1995年か
15年前なんだな
お母さんと弟と妹とおれの4人で見に行ったんだよな
なんか金色のメダル買ってもらったわ

15年前かあ
1日だけでいいから戻りたいなあ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
シリーズを重ねるごとにちゃんと怖くなっていったのは関心する
4はお盆に霊が帰ってきて…っていう切ないテーマも良かったし