韓国が軍事費増額&軍備増強するけど平和団体何やってんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 21:14:08.94 ID:ik+CU7Jf0
早く反戦デモしろよ
戦争はいけないよね
武器はなくすべきだよね
2妖犬 ◆youkenkF9Y :2010/12/01(水) 21:14:26.46 ID:vjEGQBHZ0
ニコニコで生主やってます

【MHP3rd】みんなでなんかするー!【XLink kai】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33670367

【モンハンやるとき!】部屋は5-3 ニコ生@妖犬 パスワードが5165となっております。
凸したい方はコテハンつけてからにしてください。スカイプでの凸もお待ちしております
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 21:14:58.81 ID:18zSg7aj0
>いつも主戦論唱えてる厨房どもなんとか言えよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 21:18:58.83 ID:ik+CU7Jf0
軍事費を毎年削減してる日本でいくら軍縮を訴えても意味ないですよ
さぁ、軍事費を増やしてる韓国へ行って平和を訴えなければ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 21:38:12.74 ID:JB4h8ixJ0
今ってさ、韓国に「竹島は日本の領土だよな。」って言うタイミングなんじゃね?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【政治】 仙谷長官 「外交弱い?…日本はすぐ『外交は強くないとまずい』と表面的意見出る。国民は冷静に評価して」

★仙谷氏、連合会長の苦言に、またもマスコミに責任転嫁 

・仙谷由人官房長官は1日午前の記者会見で、連合の古賀伸明会長が菅直人首相との
 会談で「政治とカネ、外交・防衛に国民の視線が厳しくなっている」と苦言を呈したことに
 関し、「外交については戦略的に展開してきた。皆さん方には大局的に評価して
 いただきたい」と述べ、マスコミ報道に責任を転嫁した。

 仙谷氏は「日本ではナショナルなものが関係する場合はどうしても短期的な視点で
 見ており、外交は強くなければまずい、という表面的な反応が出てくる。やはり腰を落として、
 冷静に国民にもご評価をいただきたい」と強調した。

 政治とカネの問題については「20年前の政治改革の原点に立ち返り、(国会議員の)
 それぞれが、党が自らを律し、再点検する必要がある」と述べた。

 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101201/plc1012011209008-n1.htm