プログラミングのおかげでクリスマスもムフフです!

このエントリーをはてなブックマークに追加
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:54:21.59 ID:XMTNeXzF0
Javascript でGoogleで検索したときに検索ボックスの内容をグリップぼーどにコピーするブックマークレット作りたいんだけどコツ教えろください。
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:55:02.90 ID:ORD6NIFC0
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:59:27.36 ID:dX890gMgP
>>772
これは使いたくないwww

左からたれている青いやつなに?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 13:59:48.41 ID:UT/qL0bZO
>>772
これ詰めすぎなの?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:01:08.05 ID:ORD6NIFC0
>>773
USB3.0ケーブル
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:04:06.86 ID:dX890gMgP
>>775
なんでUSB3.0が外に
しかもAオスだよね
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:08:43.77 ID:ORD6NIFC0
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:29:23.42 ID:UT/qL0bZO
3.0なら良いんじゃないの?
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 14:30:34.64 ID:dX890gMgP
ああ、3.0の内蔵用コネクタってまだ規格が決まってないんだっけ?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:06:17.22 ID:nBAZXbVIP
>>748
全員その状況ならわりと大丈夫だけど一人だけに偏ってたら問題だ
あと精神的圧力の差とかもある
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:09:44.10 ID:nBAZXbVIP
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:33:40.00 ID:Emjx7k4P0
LinuxでGUI使ってない人ってどんな使いかたしてるの?
CUIだと日本語表示出来ないし画像も表示できないし2chとかも見れないんだけど
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:35:58.56 ID:qYpPvOmSO
日本語は環境入れたら使える
2chはテキストブラウザ
画像はしらん
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:43:02.97 ID:9RJZoy0o0
鯖として使うならGUI無くても普通に運用できる
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:43:38.98 ID:nBAZXbVIP
Navi2chとかいけんじゃないの
まあクライアント用途じゃなくサーバーに使うんだったらGUIいらんよ
そこまで無理して使う必要はない
Linux使える俺かっけえってだけで使いたいならまあがんばれ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 15:52:52.29 ID:Emjx7k4P0
fedora13でCUIを日本語にする方法が分からない
UTF-8にすればいいのか何をすればいいのか分からん
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:01:45.45 ID:dX890gMgP
昔はkonをつかったけど、その後はuniconを使った < CLIで日本語
uniconはUTF-8使えないし……
リナザウではjfbtermつかった希ガス

今はしらね
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:03:28.92 ID:26ULAPm10
cat /etc/sysconfig/i18n
の結果は?
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:10:13.33 ID:Emjx7k4P0
LANG="en_US.UTF-8"
SYSFONT="latarcyrheb-sun16
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:18:10.22 ID:Lk+a1BBP0
一日13時間?残業100時間とか効率悪すぎワロタ
二人雇って一人の労働時間半分にしろよwwwwwww
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:26:56.61 ID:26ULAPm10
>>789
文字化けしてるだけってことはない?
LANG="ja_JP.UTF-8"
にしてみたらどうなる?

インストールの時に日本語を選ばなかった時の
対処の仕方はやったことないから知らんごめん
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:35:39.77 ID:Emjx7k4P0
■から?にかわった
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:47:31.02 ID:38yL1VRg0
役に立てばとプログラミング始めたんだが、何も作るものがない
あってもすでに誰かがつくってるという、、、
何を目標にすればいいやら wikiのとおりプログラミングは忘れるか
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:48:47.39 ID:26ULAPm10
>>792
$ echo 日本語 > a.txt
$ cat a.txt
とかってやるとどう?
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:52:57.65 ID:Emjx7k4P0
>>794
CUIで日本語打てないよ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:55:46.11 ID:Lk+a1BBP0
>>793
プログラム以前に
何を作れば便利なのかを考える能力が無いんだね
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 16:59:05.64 ID:dX890gMgP
>>795
じゃあGUIでecho 日本語 > a.txtをすればいいじゃん?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:04:25.05 ID:Emjx7k4P0
a.txtは■だけど元からあったディレクトリ名は?でワケワカメ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 17:49:11.86 ID:xiyMTZrYP
>>793
一旦忘れちゃっていいんじゃね。ある日突然作りたいものが出来たりするもんだよ。
今覚えてることはそのとき助けになるよ。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:34:12.40 ID:f7r/qoWd0
隣り合う2数が素数な組が(2,3)以外にあることの証明って難しいのか
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:38:13.62 ID:fLziUM7mP
>>800
偶数は2以外は必ず非素数だし、2を含まない形では隣接する2数が素数にはなりえないんじゃね?
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:43:08.17 ID:f7r/qoWd0
果たしてそうだろうか?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:46:36.17 ID:nmOSXadX0
ちょっと僕には難しすぎてその日本語が理解できないわ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:49:20.01 ID:y1bkMjn4P
>>802
なんやこいつ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:50:07.83 ID:qYpPvOmSO
801を帰納法で証明して終わりだな
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:56:21.02 ID:YYgnTufo0
末尾Pは基地外しかいない
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:58:09.79 ID:xiyMTZrYP
同意
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 18:58:52.28 ID:y1bkMjn4P
はげどう
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:11:14.71 ID:UKn9r5cbP
そこに気づくとは…やはり天才か…
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:12:12.25 ID:5DDMM1fy0
末尾Pは、PGのP
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:14:10.37 ID:f7r/qoWd0
要するにクズの証
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:53:12.40 ID:EdAd60uX0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291545749/
【話題】「C言語もしらない俺が2カ月でiPhoneアプリ作成」 はてブで話題、人気に
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 19:54:47.27 ID:QDABA/9m0
2ヶ月はかかりすぎだろ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:00:02.21 ID:nmOSXadX0
なんかミサワ臭がすこしただよってきたぜ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:02:05.84 ID:82GPAJTHO
>>814
IDがOSX
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:06:14.22 ID:gXl0e3gq0
iPhoneでなんとか〜、Androidでなんとか〜を見ると全部セミナー業者の宣伝にみえる
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:08:44.68 ID:dIDWRDjo0
携帯端末のアプリ製作ってノンプログラマ多いよね
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:16:48.43 ID:qYpPvOmSO
ノンプロ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 20:28:41.21 ID:nBAZXbVIP
はてブってなんかキモくて近づけない
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
はてブは便利だよ
どんなサイトでも好きなように言い逃げ出来るから