ニートなんだがコネで就職させられそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:26:35.06 ID:X9NI18oY0
>>13
そうなのかコミュ障の上営業させられ虐められるとか死んでしまう

>>15
そうそれが不安
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:27:27.03 ID:CYLDDaW00
どこのコネだよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:27:48.24 ID:AbWS4rFIP
ニートなんだが猫に就職されそう
にみえた
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:28:04.15 ID:wHxJ2kq50
営業ってルート営業?飛び込み上等?
25オマンコー ◆oman///tNo :2010/11/30(火) 22:28:23.90 ID:0mSYGf1K0
じゃあもうVIPから出ていってね^^
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:28:48.28 ID:X9NI18oY0
>>17
あげたい

>>18
だよなwwwwwww

>>19
ニゲタイ

>>20
うむ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:29:33.86 ID:hQtC+zj+0
コネ入社なら無理難題押し付けられることも無いけど、
首にもならなずにお気楽定時退社できんじゃね?
他の社員からは陰口叩かれるだろうけど
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:30:59.96 ID:X9NI18oY0
>>22
親父の知り合いが結構偉い人らしく働くきあるなら紹介するよみたいな

>>24
よくわかんないどっちなんだろ

>>25
もうちょっといさせて
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:32:03.21 ID:wHxJ2kq50
>>28
なんで働く気ないのに紹介してもらってんだよ!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:32:30.14 ID:X9NI18oY0
>>27
やっぱコネ入社って他の社員にわかるのかな?
まあ新卒しか取らないようなとこだから俺みたいなおっさんがいったらなんとなくばれるとは思うが
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:34:21.61 ID:X9NI18oY0
>>29
親が勝手に話しつけてきた!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:38:03.61 ID:wHxJ2kq50
営業だとさ、初対面の人でも無言の気まずい間とかつくっちゃいけないんだぜ
スレ止まらしてるようじゃ無理だろうな。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:41:38.19 ID:hQtC+zj+0
>>30
100%ばれる。
というか「コネ入社してくるやつが来るらしい」という噂が出回る。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:43:41.51 ID:F55WCfni0
甘えんな
死ね
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:48:31.78 ID:X9NI18oY0
>>32
まだ本気出してないからな

>>33
そんな噂出るのかwwwwwwwww恐ろしいwwwwwwww

>>34
お腹減った
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:50:58.85 ID:tj9eorT70
役職は分かったが、どんな会社よ?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:52:41.93 ID:hQtC+zj+0
コネってどの程度のコネ?
仲介してくれる人が親戚でその会社の重役とかなら
まず社内で腫れ物扱いは間違いない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:54:21.13 ID:PFtZBSexP
>>1
身内のコネで中堅企業に入社した親戚の35過ぎのオッサンは
会社のお局様に毎日いびられてストレスで胃がおかしくなったらしいwww
こんな簡単なこともできないのぉ?とか失敗するたびに言われ続けたんだろうなあ哀れ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:54:32.18 ID:CYLDDaW00
あれじゃね、もう
ボクちん、コネ入社で来ました元ニートです!ってぶっちゃけた挨拶しようぜ
面白いヤツと思われるかも知れんしダメなら辞めてニートに戻れ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:55:55.97 ID:pZbRJXfl0
具体的な内容にもよるけど、
営業はかなりつらいと思うよ。
どこの会社いっても営業だけは募集してるような気がするし。

飛び込み営業なんかだと最悪。
おまえ1週間で行かなくなるよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:56:01.20 ID:X9NI18oY0
>>36
調べた

化学メーカー

資本金 
3億円

売上高
280億円 

従業員数
正社員 428人
グループ従業員 2767人

こんな漢字
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:59:07.33 ID:X9NI18oY0
>>37
コネてくれる人はその会社には勤めてないん
ただ紹介してくれるだけ

>>38
俺もそうなりそうwwwwwww

>>39
むりぽwwwwwwwwwwwwwww

>>40
きついとは聞くがそんなにか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:00:35.88 ID:t+lpdfB0O
自分も縁故だけど扱いは平等。つーかちょっとひきやってたし使えないやつとして見られてる感があるorz
最初はやる気だったけどなかなかうまく行かなくて持ち前のゆとり精神で最近どーにでもなーれ展開
でもお金とか社会保障とかあった方がましかなと思っている
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:01:22.78 ID:K12U3rUN0
働くとかマジできもいwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:04:41.47 ID:hQtC+zj+0
>コネてくれる人はその会社には勤めてないん
>ただ紹介してくれるだけ


最悪なパターンだろ・・・
ごり押しのコネ入社したのに後ろ盾無いって味方ゼロで相当な針のむしろだと思う
てか、本当にその会社か?グループの下請けやら孫請けで
実はブラックとか普通にありそうだが。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:04:49.13 ID:RaiZYPot0
俺もコネ入社だよ
っていっても入社してやったという感じ
次に良い所が決まるまではいるつもり
真剣にはやるけど・・・って感じだな

一番初めにすみません縁故ですって言っちゃったら楽だよ
底辺馬鹿を晒したらあとは上がるだけ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:08:23.87 ID:X9NI18oY0
>>43
俺もやる気はあるけど同じ道をたどりそうだ
ごめんやるきないわ

>>44
だよなwwwwwwwwwwwww

>>45
おい不安になってきたぞ
でも紹介してくれる人は本当に結構な人だから間違いないかと

>>46
言いたいけど言えないだろwwwwwwwこわい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:12:38.86 ID:wHxJ2kq50
まともな人なら>>1に分相応なところ、ありていに言えばブラックを紹介してるだろう
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:14:08.86 ID:hQtC+zj+0
中小零細だと社長から重役までほとんど親族で、
そいつらの子供が脱ニートのために入社してくるとか普通にあるよ。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:16:32.61 ID:X9NI18oY0
>>48
ブラックの方が気楽に辞められるけどなとか思ってる

>>49
逆にそういうほうが気楽でいいな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:17:41.10 ID:boYUiHYqO
コネうらやましいわ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:17:57.84 ID:wHxJ2kq50
やっぱニートって根本的に常人と発想が違うんだな
今までこういうのとVIPで普通に接してきたのが怖い
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:20:12.61 ID:X9NI18oY0
>>51
不況だからな

>>52
いい経験ができたな!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:25:27.85 ID:kjRuW3hLi
コネはコネで、面子を潰さないようにしないといけないから
精神的に参るよな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:27:57.81 ID:MyHczPkm0
>>41
どこが大手なんだ?まぁ優良企業なら就職すればいいじゃん。
趣味に使える金多くなるし、現実問題これ以上ニート続けるのはヤバイってわかるだろ?できるうちに良い条件でやるべき
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:29:00.53 ID:X9NI18oY0
>>54
コネ仲間か
それが怖いよな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:29:49.32 ID:TD0NU5a90
俺なんて、ニートなのに
社長にさせられそうなんだが・・・・・
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:30:57.16 ID:X9NI18oY0
>>55
あれそうでもなかった?
そうだな結構いい条件だし今から就活してもどこも雇ってくれないだろうシナ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:31:24.47 ID:PFtZBSexP
どんな職であれ、自分の力で勝ち得なかった奴は男としてクズだな。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:31:38.82 ID:X9NI18oY0
>>57
お前の下で働きたいwwwwwwwwwwwwwwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:32:16.14 ID:NLe9Sybn0
コネとかで入るとお前の仕事ぶりが全部親バレするし
下手な失敗すると親にまで文句が飛んで来るから覚悟はしとけよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:32:38.35 ID:X9NI18oY0
>>59
もう既に屑だから今更だな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:33:32.78 ID:X9NI18oY0
>>61
そういうもんなのか
親にまで文句とかどんなシステムwwwwwww
64観察者 ◆KANSAMz63M :2010/11/30(火) 23:35:32.89 ID:cX4Uu4Bg0 BE:1922850656-2BP(3000)

それは素直に受けたほうがいいぞ

俺も同じようなことがあってカッコつけて「自分の力で就職する(キリッ」と言ったがために
ウンコみたいな職しか就けなかった
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:37:59.98 ID:X9NI18oY0
>>64
コテのくせにいいこというじゃないか
俺も同じこと考えてた甘かったか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:41:07.25 ID:NLe9Sybn0
雇う人と親との関係にもよるけど
うちの兄貴は親の知り合いの人の処に勤めたら
雇った人が親と飲んでたときにあーだこーだ言ったらしい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:43:28.83 ID:wHxJ2kq50
あー、将来結婚したくねぇな
貧乏も二乗だしガキガ「ニートに成られたらたまらん
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:50:59.49 ID:X9NI18oY0
>>66
そういうの嫌だな
紹介者のとこに行くわけじゃないからそれはないと思うが

>>67
安心しろ結婚なんてできn
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:58:00.85 ID:QOXLWokD0
新卒以外で正規社員になれる道は縁故しかないから大事にした方がいいぞ
とりあえずキャリア積ませてもらえれば、後々転職する際にも光が見えるかもしれないし

Fラン卒→即失業→親の縁故で就職→年収800万コースという友達がいるが、正直羨ましい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>69
そうだな頑張ってみるかな
いい子と聞いた