安いPC見つけたww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:23:24.65 ID:l2yAtQOF0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:25:15.67 ID:H6ElQDrT0
ほう
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:25:26.94 ID:oeRJTChg0
またか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:25:39.55 ID:2hiXiDKP0
エイサー!なんていう沖縄の掛け声みたいなメーカーより
ソフマップの中古の方が良い気がするwwwwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:26:15.47 ID:KeMeFNmL0
1000万台注文した
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:26:15.56 ID:K/jOxTAj0
店舗のページだと0の数合ってるんだけど
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:26:59.62 ID:lQYpI5io0
>>1
もう修正済みじゃん
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:27:30.29 ID:LGFHfJoQ0
残念ながら祭りすらならん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:30:13.55 ID:oAgnYRa9P
ネット同時加入すると100円でPC買えるってあるでしょ?
あれってどういう風なカラクリになってるの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:32:29.43 ID:oeRJTChg0
回線料で儲ける
11 ◆IcekirbyZo :2010/11/29(月) 14:33:07.05 ID:Na/lNH6G0
>>9
月額が高くつくから結局は同じだそうです
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:38:34.22 ID:oAgnYRa9P
そうだよな、儲け前提でやらないと意味無いし
DQN先輩が100円でPC買えるとか狂喜してたけど
購入しちゃったんだろうか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:58:58.10 ID:K/jOxTAj0
>>9
携帯とかと同じで加入したネットに二年とか金を払い続けないと違約金取られる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:04:33.82 ID:jhQMvv4R0
15600円
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:06:41.34 ID:rClJTdP70
うまい話はねーなあ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>9
docomoやauの100円PCは結構美味しいぞ
特にauは即解しても10000円しか違約金取られない