天才ヒキコモリだけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:19:08.68 ID:ernQmZOyO
>>86
逆だろ馬鹿

×引きこもりだから関われない
○関われないから引きこもりになっている


はきちがえんな馬鹿が
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:20:11.24 ID:BSCeK/Bo0
天才とかかみつく要素を入れとかないとスレがすぐ落ちちゃうもんな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:20:13.38 ID:oxTDvBCw0
>>88
違うよ
引きこもりだから人と出会わないんだよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:20:59.25 ID:ernQmZOyO
やべぇ
こんなウンコに時間使ってしまうとか
人生の無駄遣いだわwwwwwww

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:21:50.05 ID:ernQmZOyO
>>90
自覚しろ
お前は人間のクズなんだよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:21:50.45 ID:2hSLP/f00
    ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:22:53.73 ID:oxTDvBCw0
>>89
天才なのは事実だし

>>92
クズなのは自覚してるよ
クズな自分を愛して欲しい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:22:54.34 ID:iq4VS6geO
>>87
じゃあ俺みたいな馬鹿ごときの為にレベル下げなくていいから自分が天才だと思う理由を説明しとくれよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:24:25.28 ID:oxTDvBCw0
>>95
落ち込んで無いときの集中力
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:24:55.73 ID:ernQmZOyO
>>95
俺ってば学校で授業受けただけの無勉で現役理V合格したけど
天才じゃないよ

本当の天才はテレパス使えるし
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:25:19.35 ID:aNEmNHzc0
>>92
こらこら。犯罪犯してる訳でもないのにクズなんていっちゃいかんよ。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:25:31.85 ID:oxTDvBCw0
>>97
テレパスって何?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:25:56.01 ID:ernQmZOyO
>>99
テレパシー
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:28:52.97 ID:oxTDvBCw0
自分がどういう人間か理解してくれる恋人がほしい
自分に興味持ってくれる恋人がいますぐほしい
でもそんな関係を築くには数年の付き合いが必要
だから無理
生きる意味ない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:29:56.76 ID:oxTDvBCw0
>>100
僕と付き合う人はみんな優しくなるよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:33:26.06 ID:oxTDvBCw0
付き合うってのは友達ってことね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:33:47.87 ID:oxTDvBCw0
散歩いこっかな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:36:57.22 ID:oxTDvBCw0
どう思う?散歩行っても悩みは消えないだろうけど
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:38:05.83 ID:oxTDvBCw0
ねえ、どう思う?
ねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:39:37.79 ID:oxTDvBCw0
川原なら人とそこまですれ違わないしさ
行こっかな

寒いかな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:40:00.16 ID:dYGKf8mD0
いいから散歩行って来いよ
こんなスレどうでもよくなるから
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:41:15.16 ID:oxTDvBCw0
>>108
ならないよ
携帯持って行く
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:42:35.02 ID:iq4VS6geO
自分のやりたくない事を出来ない、無理だと決め付けて逃避してるあたりは天才と言い難い
天才とはたゆまぬ努力と挑戦によって凡人には出来ない事をやり遂げてはじめてそう呼ばれるのではないだろうか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:42:42.82 ID:oxTDvBCw0
画像うpしながら歩こうか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:43:13.76 ID:oxTDvBCw0
>>110
はいはい天才じゃなくていいよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:43:15.77 ID:dYGKf8mD0
>>109
一回ネットやめて自然と戯れてこい
すっきりするから
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:43:43.85 ID:oxTDvBCw0
>>113
無理
寂しいと人と関わりたくてネットやってしまう
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:45:16.55 ID:dYGKf8mD0
>>114
15分、30分でもお前は人と離れられないのか
ほんと寂しがり屋だな
どうせこのスレ見てても叩かれるだけだぞw
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:48:19.85 ID:EJFXTQXk0
どんだけ天才かと思ったら予想の斜め下でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:48:35.29 ID:oxTDvBCw0
>>115
別にいいよ
15℃ってどんな服装で外でたらいいの?
コートは暑いかな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:51:00.92 ID:oxTDvBCw0
>>116
馬鹿だよ

髪の毛伸びててうざったいな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:51:05.48 ID:iq4VS6geO
お前が質問するスレになってるじゃねえか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:52:32.35 ID:oxTDvBCw0
>>119
自由なスレだよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:53:57.84 ID:ETMWS4oc0

14 天才ヒキコモリだけど質問ある?(119)
15 何にもしてないヒキニートが自分は天才とか言ってると滑稽だよな(4)
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:56:39.13 ID:aNEmNHzc0
逍遙学派という者がいてな、歩きながら学問を究めたのだ。
アリストテレスなどがそれに属する。歩いて頭すっきりさせて勉強しなさい。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:00:12.96 ID:oxTDvBCw0
>>122
歩きながら本読むの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:01:04.87 ID:oxTDvBCw0
献身的で無条件に信頼してくれる彼女が欲しい
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:02:27.20 ID:oxTDvBCw0
うぅっ・・・くるしいよ・・・
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:04:10.92 ID:HRTbap/A0
天才ヒキコモリとは、ヒキコモルことに天才なのか、天才がヒキコモっているのか。
後者ならば次の質問に答えろ。
「命も含めた価値は全て人の主観的な意識の中にのみ存在する。そもそもこの世界は素粒子と言うボール、あるいは超ひもと言う紐がウネウネ動いて出来ているだけであり、そこに価値などない。」
これに対して絶対的な答えはあるかどうか。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:06:34.87 ID:iq4VS6geO
>>124
そんな人が愛情を向けるような人間になるところから始めよう
とは思えないのか
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:07:35.75 ID:oxTDvBCw0
>>126
断定されたら、へーそうなんだとしか思わないよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:08:27.04 ID:oxTDvBCw0
>>127
そんな人がいたら、頑張れる
開花する
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:11:56.61 ID:HRTbap/A0
しかし、たとえ主観的な価値だけだとしても、命の価値がなくなることはない。
なぜならば、この物理空間上において知性を持ち知性に基づきこの世界に影響を与える人間が命に対してたとえ主観的でも
価値を見出すならば、価値があるように扱われるので、結局世界を運営する人間が価値があるものとして扱えば本当に価値があるのと変わらなくなる。
ゆえに、人が価値があると思えばそこには価値が生まれる。
正確には、価値があるかのように振舞わされる。
ゆえに、この世に人が価値があると思うものは、価値があるようになる。
逆に、本当に価値があっても人間がないと判断すれば価値が内容に扱われる。
このことから、何が導かれるか。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:17:32.84 ID:oxTDvBCw0
>>130
読むのめんどい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:21:53.59 ID:HRTbap/A0
>>130 ふざけるな 逃げるな
答えは、結局世の中それを動かしている人間次第ってことだよ。
逆に言えばそういう価値観を洗脳すればどんなものにも価値が生まれる。
その証拠に宗教がある。
そういうことだ。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:22:21.93 ID:iq4VS6geO
だからさあ
無条件に尽くしてくれる彼女が欲しいったって、まずは自分が、そういう女性が尽くしたいと思える人間になろうとか考えられないの?
尽くす彼女がいないから頑張れないのは仕方ないとか思っちゃってるわけ?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:25:22.36 ID:oxTDvBCw0
>>132
で?

>>133
だから落ち込んでるの
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:30:23.83 ID:oxTDvBCw0
焼きそばの一平ちゃんってマヨネーズかけた方が美味しい?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 15:47:19.44 ID:oxTDvBCw0
マヨネーズかけたらまずかった

ってか全てがまずい
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
散歩いこうかと思ったけど今で歩いたら引きこもりって近所にばれちゃうな