日本一うまい名物お菓子

このエントリーをはてなブックマークに追加
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:37:17.06 ID:2UkvP/Ej0
凝ったのはいらない

草団子
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:37:40.66 ID:IfSE9zbv0
旨そう…
やっぱ和菓子いいわ…
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:43:33.87 ID:9JzTdiWUP
>>141
きなこちゃんとならしてる?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:46:19.13 ID:8NDhNxbZ0
お前ら地元のお菓子買うんだな、ちょっと感動したわw

広島といえばもみじ饅頭だけど、
俺は川通り餅の方が好き
ただ、広島市内まで行かないと買えないのが残念

あと、博多通りもんはうまかった
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:48:42.50 ID:baIZSa8xP
8の字
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:51:29.55 ID:RAfQI/ENO
かすたどんVS通りもんの決勝戦だな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:52:38.36 ID:kYkRzrVa0
ままどおる・れも
二大福島銘菓
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:54:59.31 ID:nR6fge4T0
じゃがポックル
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:55:07.46 ID:S1Y/aW+RO
長野県伊那市のちぃずくっきぃだっけ?

腹減っ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:55:35.92 ID:xJdxMimrO
阿闍梨餅
漢字わかんね
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:56:06.61 ID:MnabtoITO
南部せんべい
萩の月
雷おこし
ちんすこう
悩むな…
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:56:23.05 ID:0JEjpn3n0
埼玉だけど十万石饅頭売ってるの見た事ねーわ
かるかんは甘さ控えめで美味い
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:57:17.84 ID:mwmkVCt6P
カスタード系洋菓子 vs あんこ系和菓子

前者はとにかく多い
滅茶苦茶多い
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 12:57:46.80 ID:z6Y4hLulO
金萬!リコ!おいしい!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 13:02:29.46 ID:dvn+zKGoP
萩の月と雷鳥の里

八ツ橋はニッキの臭いが嫌い
デパ地下でも八ツ橋売り場には臭くて近づけない
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 13:07:38.18 ID:E5D2WtHRO
雷鳥の里って渋いな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 13:09:10.78 ID:QLhZ2gWE0
阿闍梨餅
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 13:17:50.79 ID:8SfBildpO
あずちゃん&かぼちゃん

知らない道民はいないよな?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 13:18:44.69 ID:sf6Scfia0
ジャガポックルだっけ?
あれの粉はハッピーターンに似た中毒性があるな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 13:19:11.99 ID:viCCixSo0
わらび餅だろ…
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 13:29:19.11 ID:NX3ZytXwO
海老ぞう
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 14:28:13.53 ID:ZROThDDCO
白い恋人
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 14:51:46.20 ID:vyF7AdH30
きんつば
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 14:53:53.58 ID:sw1YxcyF0
天草サブレ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 14:54:36.80 ID:fyMU71rOP
ここまで東京バナナなし
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 14:55:27.73 ID:un5rSIHc0
>>199
東京バナナ食うくらいなら丸ごとバナナ食べるわ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 14:56:44.72 ID:cv9cDCB30
萩の月だなー
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 15:45:42.94 ID:e5smxk15P
博多銘菓 ひよこ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 15:46:18.30 ID:PO0g4nM1O
焼鳥
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 15:47:06.50 ID:eTQtUnnq0
赤福
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 15:57:15.16 ID:5iU1iOax0
武者返し(パイ)
誉の陣太鼓(羊羹)
もみじ饅頭(饅頭、カステラ系)
赤福(餅、大福)
ゴーフル(サブレ)

これで大体日本のお菓子の種類は網羅してるだろ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 16:06:40.18 ID:SLZEjIvD0
しょっぱい系なら、飛騨の塩せんべい
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 16:08:25.89 ID:6rXIdMXG0
地元の胡桃蕎麦ってお菓子
お茶によくあうんだ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 16:23:47.90 ID:D/soqdNx0
ミルクたっぷりママの味〜
のままどおるが一位
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 16:51:41.02 ID:N2dZjoVa0
福知山でよく買った丹波栗パイが美味しかった
他の強豪お菓子と競い合うには不安もあるが結構いいとこ行けそう
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 18:05:03.09 ID:mwmkVCt6P
ここまで萩の月 11件
多分トップ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 19:16:10.96 ID:64z179Cg0
佐賀錦

これはまじで美味い
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:00:14.91 ID:yVPTSo0p0
京都出町 ふたば の 豆餅
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:01:20.54 ID:FgWdbbha0
へんば餅 一択
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:06:48.56 ID:F7yowXeO0
生どら焼き
萩の月
ずんだだんご

帰りたい…
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:30:06.06 ID:xI9m+e6v0
九十九島せんぺい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:30:57.27 ID:tTT7pokB0
ういろう
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:32:14.19 ID:Jv/2AKJF0
うなぎパイ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:32:33.57 ID:Uur/WUqiO
>>219
ねえよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:33:06.98 ID:xI9m+e6v0
>>218
そうかな?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:33:08.64 ID:be7YHR0xO
博多とおりもん一択

食べたことあるやつは間違いなくこれ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:35:50.08 ID:GpNVh9QWO
バターサンドと萩の月には勝てる気がしない十万石の民です
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:51:03.93 ID:6OHuieru0
信玄餅
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 20:54:17.97 ID:GIPjnvHP0
正直北海道のおみやげ、お菓子、ケーキ類は他県を圧倒し過ぎ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
糸切餅だな