日本の右傾化に警鐘を鳴らす

このエントリーをはてなブックマークに追加
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:27:46.12 ID:ffUbWzJ50
>>113
カルトっぽい雰囲気が嫌いなんだと思う
あの胡散臭さはわざとやってるのかな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:29:05.77 ID:Luo76qE40
>>118
ああ、閻魔の元ネタはヤマっていうヒンディーの死後の世界の神様だったような。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:29:24.64 ID:6FhkjItZ0
街宣右翼はチョンとヤクザのすくつ←なぜか返還でkってよく言うしねぇ
わざとだろう。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:31:44.45 ID:j25QGLVBO
>>113温度差では。
ちなみにだが過激な右翼団体かと思ってたら実は左翼だった、てな場合がある
過去のいくつかの大きな事件にも、右翼見せかけ左翼の犯行があった。
右翼のイメージを貶めることが左翼の思惑に叶う
ヤクザ=右翼思想者てなイメージもあるが あれはヤクザの隠れ蓑。公に暴力団体は存在出来ないから。
もちろん、血気盛んな人種であれば サムライや武士道を好む傾向があってもおかしくはないが。
ヤクザ団員は在日と同和で構成されている てな話もあって これはネット上のヤクザ組員達の数多くの証言から否定されたようだが、例えば自分はほとんどが在日で構成されたヤクザ団体を知っている
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:32:16.05 ID:Luo76qE40
暴対法で合法ヤクザと非合法ヤクザの区分が生まれて、
非合法ヤクザが政治結社を名乗って活動を続けている。
街宣右翼ってのはこういう手合いも多いようだ。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:33:56.16 ID:6FhkjItZ0
>>120
へぇー
ってかまず神道の神って言い方がすげぇよくなかったと今更ながらに思いました。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:35:22.99 ID:xoPp3rqt0
神道の神はむしろ祟るからなw
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:38:17.41 ID:6FhkjItZ0
神道で言う神々はどいつもこいつも可愛いのが多すぎる
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:40:32.36 ID:Luo76qE40
>>125
でも祟り神はちゃんと祭ればすごいツヨイらしいぞ。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:42:08.84 ID:2105+KeYO
左翼って昔鉄パイプ爆弾とか火炎瓶とか投げてたんでしょ?
怖いわ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:43:43.26 ID:NX3ZytXw0
いやそれ本当の左翼じゃないから
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:44:36.77 ID:6FhkjItZ0
あれらはファッションだから。
今で言うモバゲーのアバターとか、mixiのプロフ画像みたいなもん。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:44:40.31 ID:Luo76qE40
>>126
神懸かかったりするからな。ハナから神なのに。

>>128
機動隊員をヌッコロしたら英雄になれる世界だからな。

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:47:07.61 ID:YzgLcFjBP
子供の頃から戦争はいけないことだと教わってきた。
友達を殴ったとき、拳以外のなにかが痛んだ。
でも、弱い仲間をかばって戦う気持ち良さもあった。
正義の戦争なんかないって言いながら、侵略だと言われれば腹が立った。
僕達は……右や左に曲がりたかったわけじゃない……
ただ、どの道も僕達の道じゃないんだ。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:48:08.08 ID:6FhkjItZ0
>>131
さすが神の国だぜー

しかしGOD=神って約したのは誰なのかね、ややこしすぎる。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 06:48:37.83 ID:M3ePaNE0O
リベラルやでおれ
それだけ言いに来た
あばよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:14:30.70 ID:au9CzAcJ0
極左から中道左派に変わりつつあるな
たしかに右傾化だわ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:16:08.36 ID:+HiK/c52P
70年代80年代は思想の薄っぺらい左翼っぽい人が大量にいただけだし
今は特に主張があるわけじゃない右翼っぽい人が増えただけだよ

ただ左翼っぽい人は知識人の議論の邪魔だけはするから
言論的には今のほうが大分マシなんじゃなかろか
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:21:42.82 ID:au9CzAcJ0
>>136
ソースは?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:22:43.69 ID:+HiK/c52P
>>137
何の?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:25:34.80 ID:6FhkjItZ0
昔の左っぽい人たちの薄っぺらさは三島由紀夫との討論会?みたいな動画をようつべで見れるから見てみるといいよ。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:32:10.87 ID:j25QGLVBO
右左で違うのは日本は一時期政策として左頭を強要されたこと
今の自由選択の前提の上で、いわゆる右っぽい思想が目立ってきたとする認識があたってるとすればエライ違いだ 自然発生と洗脳とでは だから良い兆候だと捉えられるんではないか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:33:15.98 ID:au9CzAcJ0
>>138
知識人って具体的に誰?
邪魔ばっかって何よ?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:37:08.99 ID:+HiK/c52P
>>141
知識人のソースってなんだよw
取り敢えず噛み付いてみましたみたいな感情的なレスやめてくれんかw
そういう前後のレスが意味不明な狂犬みたいなレスする奴には構わないことにしてるんだ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:40:25.95 ID:au9CzAcJ0
>>142
こいつ頭弱いなw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:42:13.32 ID:iHq7JD1r0
ガキの目覚める時間か・・・
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:44:48.90 ID:DaxCNXKYO
人を頭弱い呼ばわりするのは楽な作業だな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:48:25.76 ID:j25QGLVBO
論理的には141に誤りはない
ただ質問の意義がよく分からない 印象でものを言うな、の旨なんならそれはその通り
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 07:52:18.97 ID:UNNp4G+M0
>>141
田島陽子とかじゃね?漢字あってるっけ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:00:26.18 ID:sx6iihC30
左翼にも極左とかかくまるとか色々あるだろ
そもそも自由主義と社会主義が同じくくりになってるのがおかしい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:02:55.85 ID:RmKYrq/b0
12・1 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)
◆「国会・首相官邸包囲」国民大行進
 11時30分 第二議員会館前 集合 ※時間が変更になりました。
         → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

◆菅内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》[11/22現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、山田宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎
すぎやまこういち、伊藤哲夫、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、saya、水島総 
 ほか 地方議員多数
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:08:31.14 ID:sx6iihC30
景気が悪くなると右傾化するとはよく言うよね
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:15:26.25 ID:oYXFA64d0
日本の右翼化=他国基準だと中道左派
日本の左翼化=戦後新左翼(支那・露西亜からの支援で生まれた売国思想)

だからなwwwwwwwwwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:20:05.11 ID:sx6iihC30
ナショナリズムとかもっと細分化すりゃ誤解も減ると思うんだけど
過激派を主流にして反対意見への攻撃材料にしちゃってる奴多すぎ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:22:25.34 ID:EEXd6rbG0
別に右傾化していいじゃん
もっと愛国精神をみながもつようにしないと100年後日本はなくなってるぞ

なんなら鎖国してもいい
いろいろな利便性を全て無くしてでも鎖国すべき
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:24:04.56 ID:oYXFA64d0
そもそも戦前から日本の思想対立は右左じゃなく親大陸派vs親欧米派だけどなwwwwwwwww
155革命的美少女 ◆7HU65zss9U :2010/11/28(日) 08:24:16.02 ID:O7+LoQfC0 BE:1997583375-2BP(132)

>>153
鎖国(藁
それこそ日本消滅www
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:27:41.30 ID:sx6iihC30
>>153
愛国心は主張するより原動力にした方がいいよ
とりあえず食料自給率上げるため春菊でも育てろ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:30:04.59 ID:EMm+gp3kO
+でやれフナムシ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:44:31.98 ID:a7e3X9ho0
日本の場合、少し右翼化してるくらいが丁度いいんだよ
右って言ったって日本のは世界的に見れば一般常識レベルだろうし
その上で日本的左でさえある程度許容することもできるしね

左翼の場合は、逆に右が自身の脅威になるって強迫観念があるみたいだけどなw
今の政権みてると、まさしく自分の首(思想)を自分で締めてる状態じゃねーかw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:48:45.47 ID:JUbGn5+40
>>1
数年前にフジでそれやってたわ。若者の右傾化とか言って
んで対策は若者が右傾化しないように平和教育をなお一層徹底させよみたいな論調だった


俺その時ノンポリだったけど思想統制ではないかと恐怖感を感じた
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:50:32.45 ID:1ti4IYvdO
右傾化自体は別にいいんだけど、いきすぎて昔のサヨクみたいになってほしくはない

在特会とかはそうなりそう
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:52:42.76 ID:sx6iihC30
>>160
この考えが絶対正しい!それ以外は全部糞!みたいのは何でも怖いね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:53:52.81 ID:kB460He00
まあ自分の国に誇りを持ってるだけで右扱いだからなぁ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:55:32.35 ID:a7e3X9ho0
『よっぽどのこと』がなけりゃ日本の右翼がそこまで力を持って
自主的に組織を立ち上げて攻撃的な反政府運動なんてしないよ
『よっぽどのこと』がなけりゃーねw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:56:37.91 ID:6FhkjItZ0
>>161
チャンネル桜の水島もひどいもんだよな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 08:58:46.32 ID:6rWdWnBo0
頭がふらふらしてるのに革新なんて唱えられるもんか
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 09:00:32.13 ID:sx6iihC30
>>163
反政府運動なんてしたら革新派=左翼になるもんな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/28(日) 09:08:29.47 ID:a7e3X9ho0
>>161
他国で言うと宗教の原理主義と熱狂的信者がリアルで問題になってるよな

そういえば最近、糖質のスレを見たんだが…同じような怖さを感じたよ
自分の考えこそが真実!それ以外の考えは認めない!というかそもそも存在しない!
…むしろお前敵じゃね?なら真実のために俺は敵と戦わなければ!方法なんてどうでもいい!徹底的な粛清が必要だ!
あいつらこれをネタじゃなくてマジで思ってるんだぜ…下手なスリラー映画よりこえぇよ

どっかの人の 極化した思想・宗教は心の病と同じ だって言葉を思い出した瞬間
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
在特会はちょっと頭おかしいんじゃないかと思う