トイレの神様の歌詞のどこがいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
病室をすぐに追い出されて次の日ばあちゃんが死ぬ→私を待ってくれていたように???
てか死にそうなばあちゃんがせっかく来た孫を帰れって追い出すって相当だな・・・

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE

歌詞
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND88524/index.html
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:05:12.52 ID:SdcqXl510
いるんやで
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:05:35.39 ID:kjcDvTLX0
バーニング
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:05:47.58 ID:j0t8ZK9+O
アタック
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:06:25.95 ID:TaenmHm1O
食事中にこの曲流れて来て以来嫌いになった
トイレトイレうるせーよ気持ち悪い
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:06:28.12 ID:yAlo/nQnO
それはそれは何という糞スレ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:06:37.30 ID:OB7whHyt0
歌詞これもうブログの日記やん
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:07:11.77 ID:zkJ74WlX0
>>6
お昼時にスマンな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:07:37.92 ID:wtNrxuPZ0
良いように解釈して歌ってるだけ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:07:41.96 ID:Xbc1uwIkP
トイレあんまり関係なかった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:07:56.20 ID:t4coVnJ10
お前がどう思おうが関係ない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:08:35.41 ID:Vi/dZfX+P
  .__   _         .______
  |__|  | |   _    .|  ___ |
  .__   | | _| |__ |_|    .| |  .____
  |__|  | | |_  _ |       | |  |____|
       / /   | |  |__|      / /
      /_/    .|_|       //
  _   ̄    __  _      ̄  _   ______
  | |       ./ /  | |      __| |_ .| _____|
  | |__   / /   .| |   _ |_  _| .| |___
  | __|  /  .|   | |  //  /  \ |      |
  | |    / /| |   | |//    |/| |\| .| |\ ゜ <
  | |     ̄ | |   |_/      | |   | | ./ /\.\ 
   ̄        ̄              ̄    ̄  ̄    ̄
  _____     ___ ___    ___
 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    |  |___     ̄|  | / / /   /| |
    \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
              |_|     |__|   \/
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:08:54.89 ID:Z64spU9t0
昨日紅白出場のニュースで流れてたけどアニソンって普通の音楽よりもまだマシなんだなと思った
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:08:58.19 ID:2znIjeByO
確かになんでウケたんだこれ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:09:15.52 ID:gObYIjBt0
>>7
ワロタwwwwwwwww
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND88524/index.html
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:09:47.83 ID:u+KqdVInO
実際婆ちゃんち隣だしな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:09:51.40 ID:H2b2qiuS0
居るん〜やで〜(笑)
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:10:40.56 ID:dIB7h4AlO
トイレの神様ったらぬーべーの便所神様だろJK
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:10:44.49 ID:p4JE3T0ZO
いい曲だと思うけどな
変な歌詞だけど
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:10:52.43 ID:JN8lq3w80
世間でこの曲批判すると
俺らがおかしな人間扱いされるんだろ?
ふざけんじゃねぇよ
どちらが本当にひねくれてて汚い人間ということかは
善良な人間ならすぐ分かることだ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:11:05.48 ID:XLHdecPK0
大阪民国人の心に響くんだろう
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:11:36.68 ID:H2b2qiuS0
>>13
いや、それはない
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:11:47.09 ID:bvcTiuhpO
自分に死期が近づいてるのがわかって、
尚且つ病気でやせ細った自分を見せたくなかったから
帰れって言ったでOK?
どちらにしても良い歌詞だとは思えん。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:12:49.30 ID:wtNrxuPZ0
>>21
これ兵庫県が舞台とちゃうかった?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:13:23.02 ID:TaenmHm1O
>>23
どの面下げて来た帰れカス
じゃね?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:13:31.62 ID:pgmZFCbK0
情景が浮かびやすいらしいよ
歌は上手いがそんなにいい歌詞とは思わんな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:13:38.58 ID:zkJ74WlX0
紅白で異例の10分フルってきいたし、感動して涙がでたとか見たから聞いてみたんだが・・・
これって歌で泣けるんじゃなくて自分のばあちゃん思い出して泣いてるんじゃ?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:13:46.27 ID:yAvGgJReO
紅白なんて若者に需要ないんだからもっと演歌歌手出してやれよ
そのほうがこんなクソ歌流すよりよっぽど年寄り孝行だろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:14:10.72 ID:XLHdecPK0
>>24
大阪民国(だいはんみんこく)
関西全般
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:14:31.50 ID:ym5iccpfO
婆ちゃんが死んだって歌なんだな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:14:48.57 ID:GpNfSJ8B0
こないだ初めて聞いたけど、
婆ちゃん死んだ原因はアポ無しで嫌いな人間がイキナリ見舞いに来たせいだろwwって思ったわ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:14:49.50 ID:Xbc1uwIkP
(ハァハァ……もう、限界か……)「もう帰りー」

「ッグハァ!ゲホゲーホ!ふう……こんな姿は見せられんな……」
みたいな?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:14:52.26 ID:i1OqVONq0
トイレの神様vsロマンスの神様
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:14:57.77 ID:Z64spU9t0
普通の曲歌えばいいのに
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:15:18.56 ID:xL5jJLpG0
トイレの神様の歌詞を要約して3行で
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:15:50.40 ID:TWPMMpuB0
で、この人はべっぴんさんになれたの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:16:18.88 ID:GpNfSJ8B0
「私」に都合のいい解釈をした歌詞としか思えんのだがな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:16:36.33 ID:yAvGgJReO
>>35
婆は死んだ
スイーツ
(笑)
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:16:38.60 ID:fhZnx9MBO
用を足した後、紙がない事に気付いて絶望してたら死んだおばあちゃんが紙をくれた話だろ?
歌詞見てないけど
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:17:04.58 ID:zkJ74WlX0
>>35
トイレ磨いて
べっぴんさん
そういえばばあちゃん死んだ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:17:05.98 ID:bvcTiuhpO
>>25
そっちか!
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:17:30.16 ID:TaenmHm1O
>>36
多分掃除してない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:18:39.33 ID:OekWKNFd0
ババアをダシにして金儲けウマーーーーー
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:18:44.45 ID:tchUH5oc0
このなんともいえない押しつけがましさと何より歌詞が関西弁なのがもう耐えられん
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:18:46.81 ID:e9rC/Tt80
一度も曲を聴いたことがなく、いま歌詞だけよんでみたけれど、関西弁がとってもうざい
それと、とても幼稚な歌詞だとおもう。
なんでこんなのが話題になるんだろ、不思議でしょうがない・・・
NHKのみんなの歌レベルじゃね?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:19:01.67 ID:Z64spU9t0
うちのばぁちゃん呆けてるから死ねとしか思えない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:19:28.51 ID:EI/n//Z90
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/25(木) 16:10:08.92 ID:J7rb14cG0
便所で死んだばあちゃんが神様になったって歌だっけ。


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/25(木) 16:14:56.95 ID:d95iA9BP0
>>32
なんかばあちゃんがトイレに神様がいるとか言ってた気がするけど適当にスルーして
男作って遊びまくってたらなんかばあちゃん死んじまって、美談っぽくすりゃ
スイーツ(笑)ども釣れるんじゃね?って思って作った曲がこれ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:20:06.75 ID:qIgCSg2n0
きっと孫が帰った後
辛くて苦しい顔をしていたんだろうな。
可愛い孫にそんな苦しんでる姿を見せたくなくて
(もうこれ以上気丈をよそおえない)「もう帰れ」になったんだと思う。
やさしいおばあちゃんだな。(´・ω・`)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:20:21.67 ID:saqcbM+hO
ボケる前に死んでよかったなばあちゃん
うちのアルツ婆はトイレットペーパーをかき集める
トイレットペーパーの神様だぜ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:20:37.41 ID:JE9TblL9O
神様ディスってんの?って感じの歌詞だな









ペロペロ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:20:43.80 ID:ZodbbLlQO
マスコミが盛り上げる

マスコミがいい曲って言うからいい曲なんだろう…

友達がいい曲って言うからいい曲なんだろう…

いい曲だよね!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:20:51.34 ID:qIgCSg2n0
>>42
イヤイヤ
結構美人だろ。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:21:32.57 ID:yVfOiATU0
便所の神様
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:21:39.16 ID:GpNfSJ8B0
>>「おばあちゃん、ただいまー!」ってわざと
>>昔みたいに言ってみたけど ちょっと話しただけだったのに
>>「もう帰りー。」って 病室を出された
>>次の日の朝  おばあちゃんは
>>静かに眠りについた

お前が原因だろwwww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:21:43.42 ID:/lbKjhUqP
歌詞をよく読んでみると
スゲー笑えるんだがww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:21:47.59 ID:TWPMMpuB0
>>42
顔の掃除してないのか、そりゃだめだな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:22:07.90 ID:CBeNGccLO
ホンマに(笑)〜やで(笑)
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:22:24.31 ID:qIgCSg2n0
お前ら最低だなww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:22:33.83 ID:q1UBjh5XO
9分くらいあるのに驚いた
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:22:49.62 ID:yAvGgJReO
>>52
ほんと外面だけ磨いたような顔してるよな
婆が言ってたことの半分も理解できてない
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:23:03.22 ID:BAeew9eMO
トイレには綺麗な女神様がいてチンコ見てます
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:23:08.70 ID:JE9TblL9O
トイレで金儲けおいしいれす^ρ^www










神様はお怒りになっておりますぞ!!!!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:23:13.53 ID:Gv6UGngo0
歌詞みると10分もあるような曲でもないよな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:23:15.28 ID:QV3R9co30
>>52
お前トイレの神様やろ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:23:34.07 ID:Xbc1uwIkP
9分!?こんなの4分ありゃ十分だろ
みんな時間の無駄遣いしてるよ!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:23:48.78 ID:TaenmHm1O
まぁ、婆ちゃん生きてるんだけどね^^
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:23:52.03 ID:NVT9wYyKO
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:23:57.61 ID:mvSJltza0
ロマンスの神様のようなゲレンデで聞ける曲かと思ったら
思い出に美しく補正をかけて歌ってみただけかよw
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:24:04.51 ID:OekWKNFd0
がばいばあちゃんといい最近はババアで感動を煽るのが流行ってるな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:25:36.57 ID:CBeNGccLO
同じような歌詞でもさだまさしには遠く及ばない
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:25:46.16 ID:Xbc1uwIkP
>>69
こんな世の中だとお婆ちゃん子の俺がお婆ちゃんに萌えにくい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:26:10.37 ID:JE9TblL9O
お婆ちゃんで金儲けする時代かwww

なめてんの?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:26:53.22 ID:5csYPrl/O
お涙頂戴な歌詞が嫌い
情弱が踊らされててうけるwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:27:34.01 ID:oB/xMtzLO
俺この曲好きだけどなぁ
VIPじゃ評判悪いのか(´・ω・)
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:27:54.63 ID:BsBN2DQHO
>>69
がばいがばいって吐き気がするよな
露骨に金儲けに使いすぎだろ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:28:31.85 ID:mvSJltza0
>>69
会いたくてを連呼すればヒットする時代だし
部室で飲み食いしてダベり、ちょろっと音楽やってみましたのアニメが流行るくらいだ
複雑で難解なものより単純で分かりやすい物を求める層が多くなったのだろう
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:28:49.43 ID:QV3R9co30
おばあちゃんが「トイレトイレ歌う暇あるならトイレ掃除しろや、タヒね」って化けて出てくる歌とかだれかつくって
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:29:10.85 ID:JE9TblL9O
タイトルは便所の神様じゃダメなのか?あうあう^ρ^あー?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:29:46.12 ID:on14icpm0
弁天様
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:30:54.87 ID:TaenmHm1O
キン肉マンに出てくる・・・いや何でもない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:31:03.91 ID:Un+TR6jG0
こういった類の感動するストーリーなら誰もがひとつはオリジナル持ってるだろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:31:07.77 ID:CBeNGccLO
うちのじいちゃんがパッション屋良の真似して死んだのほうがまだ感動するわ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:31:28.40 ID:KCC2tfI80
ラジオでサビだけ聞いたときは、みんなの歌にでも使われそうな良い曲だと思ったけど
「おばあちゃん死んだで〜w」って歌だったと分かった瞬間に大嫌いになったわ。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:33:35.00 ID:G/ad3X4dO
「とりあえず誰か死ねば感動するっしょ!」ってこと?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:33:40.41 ID:qIgCSg2n0
>>70
さだまさしの「サナトリュウム」とか良いよね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:33:47.75 ID:zkJ74WlX0
早く謝りもせずぼーっとしてて、次の日死んじゃいましたー
「あぁ、私を待っててくれたのね。」

マジでなんなんだ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:33:59.01 ID:Z8V+TSfi0
最近こういう作文みたいな、悲しかったです嬉しかったです〜って思いました
って歌詞多いよな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:34:27.52 ID:aQIm8uD/0
歌詞だけみると、ガキの作文にしか見えない。
最近は自分の日記を歌詞にしているような歌が
多いね。      

想像を掻き立てる様な歌詞は書けんのかね。
NHKもしっかりしろ。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:35:15.94 ID:GpNfSJ8B0
昔のみんなの歌の方が感動できるわ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:35:23.80 ID:Dy/AyKAB0
ミドリカワ書房のゲロキモさに比べたら数段マシ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:36:24.55 ID:oiTHGMRN0
これ普通に最後までおばあちゃんに嫌われてるよね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:36:24.88 ID:zkJ74WlX0
バンプオブチキンの魔法のなんとかの方がウルっとくる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:36:56.61 ID:R8Uyr/vE0
恋愛スイーツや和製ラップの何言いたいのか分からない歌よりはまともだと思うぞ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:37:17.26 ID:hZBT2GfxO
本屋行ったらこれの絵本らしきものがあった
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:37:26.20 ID:aQIm8uD/0
あと、人間、歳とれば誰でも死にますので。

残念!!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:37:54.14 ID:yAvGgJReO
合唱曲を延々と流してくれたら絶対観るんだけどな

時の旅人とか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:38:24.15 ID:I/37M/Nu0
スカトロマニア歓喜
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:39:03.03 ID:Tvs52cXcO
メロディだけはいいと思う
歌詞を知ると途端に糞曲になる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:39:11.58 ID:PNTD7xIU0
女子の中では名曲って言ってるよ

アホの男子にはわからないんだよwwwwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:39:35.82 ID:06tnWXxk0
歌ってた女はちゃんとトイレ綺麗にしてなかったんだなぁと思いました
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:39:52.39 ID:HioYNxhR0
>>99
うはwwwwwサーセンwwwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:40:28.00 ID:G4Jr6RxIP
歌詞クソ過ぎwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:40:43.43 ID:PNTD7xIU0
>>101
AKBや韓国でも聞いてろ!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:40:48.31 ID:vNtBGN2kO
マツコデラックスのコピペまだー?西野カナとかを痛烈に批判したやつ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:41:39.30 ID:dDygSfHy0
したたかな婆さんに孫が騙されてた歌だよなw
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:41:54.74 ID:rXRdsSHsO
>>18
だよな!
でもそっちのトイレの神様を歌にしたら多分NHKでは歌えないだろうね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:42:25.98 ID:JE9TblL9O
今年の紅白歌合戦は白組の優勝や!

なんたって便器の神様が微笑んでくれるんやでwww

便器と言えば当然白色やwww

せやから白組の優勝やwwwwwwwwwwwwwwwwww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:42:27.56 ID:O1d+vQwT0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          烏 枢 沙 摩 明 王            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:43:41.78 ID:PNTD7xIU0
>>102
男子に分かる訳ないでしょバカなんだから

女子は歌詞に込められた感情とかも感じ取ってるんだよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:44:32.86 ID:zkJ74WlX0
まぁ紅白に関しては10分間KARAが腰振るよりいいか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:44:40.29 ID:HioYNxhR0
>>103
天パは黙っててくださいwwwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:44:42.85 ID:mvSJltza0
>>99
女は空気を読み同調する生き物だから
一人がこの曲良いよねって言ったら、余程の事ない限りいいよねって口裏を合わせたように言う
ただそれは表向きの反応であって当てにならない
最初にこの曲良いよねって言った人が一人でトイレにいこうものなら悪口祭り

女子の中ではってその程度のもんなんだよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:44:43.69 ID:GpNfSJ8B0
婆ちゃんは一緒に過ごすうちに
「何で自分が面倒みないといけないんだろう」
という感情が溢れていったんだろうな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:45:42.34 ID:03tRxx4v0
これでもかというほど低品質の歌詞wwwwwwwwww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:46:17.95 ID:+kwNGP1D0
日記だろこれ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:46:32.98 ID:GpNfSJ8B0
植村花菜 略歴

3歳から8歳までクラシックバレエを習う。
5歳から8歳までピアノを習う。
8歳のときに見たミュージカル映画の名作『サウンドオブミュージック』に影響を受け、歌手になることを志す。
18歳、梅花高校卒業後、大阪スクールオブミュージック専門学校に進学する。
2002年1月 - ギターを始め、作詞・作曲に目覚める。曲作りを始めてすぐ、路上でライブを行うようになる。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:46:40.46 ID:JN8lq3w80
世間が思う良曲と我々が思う良曲の質の違い
(例として「トイレの神様:植村花菜」と「償い:さだまさし」を例に挙げる。)

・まず「主役」が誰か。

前者はあくまで自分。自分の思ったことを綴っているにすぎない。
当然主観や都合のいい解釈が入る。主観を混ぜた歌詞で他人に共感を求めるとは何様なのか
せめてその主観を「おばあちゃん」目線にするべきではないのか

後者の主役はあくまで他人で、自分は傍観者の立場を貫いている。
主観や自分の考え方はもちろん入るが、決して他人にそれを押し付けない。


・感動のポイントはどこか。

前者の詞を見渡すと、誰でも容易に「ここ泣かせようとしているな」というポイントが
丸わかり。逆にそれ以外は何の変哲もない文章を淡々と並べているだけ。
誰でも描けそうなチープな文体。その証拠に同じ言い回しが何度も歌詞中に登場。

後者は「ここで泣かせるぞ」というポイントが見つからない。
故にあざとくない。聞き手に媚びていない。そもそも感動させることがテーマではない。
聞き手にやさしくないが、同時に考える余地を与えてくれる。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:46:44.26 ID:p2Q6KGem0
>>96
僕は地球の詩ちゃん!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:46:51.51 ID:SSsZV0WXO
なんにせよ感動の押し売りだろ
実体験だかなんだかしらんけど
そういうのは身内で済ませとけって話
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:47:10.30 ID:D0FoO+2b0
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :sage :2010/11/26(金) 13:44:42.85 ID:mvSJltza0
>>99
女は空気を読み同調する生き物だから
一人がこの曲良いよねって言ったら、余程の事ない限りいいよねって口裏を合わせたように言う
ただそれは表向きの反応であって当てにならない
最初にこの曲良いよねって言った人が一人でトイレにいこうものなら悪口祭り

女子の中ではってその程度のもんなんだよ








ネタにマジレス・・・
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:47:29.48 ID:JN8lq3w80
・曲の見せ方

前者の詞は、自分主体に描いてしまっているがゆえ、自分を少しでも美化しようとしている。
都合のいい解釈を先に持ってきて、聞く側が考える余地を与えない。
それを自分の悪い面やその反省、感謝の言葉などを並べてカモフラージュしている。
「こんな私を待っていてくれた」や「気立てのいいお嫁さんになりたくて」
「べっぴんさんになれているかな」などのフレーズから、そのあざとさが分かる。

後者の詞は、自己を正当化することなく、上手に伝えるべきことを伝え
勝手な解釈を用いたり、ごまかしのきく表現を使ったりはしていない。
一歩間違えれば綺麗事になってしまう物語を、うまく「問題提起」のまま完結させている。
それは「彼は許されたと思っていいのですか」というひとつのフレーズだけをとれば分かる。

・詞の世界観

前者の詞は情景を思い浮かべることは確かに出来る。しかしそれは感動やメッセージ性とは
全く無関係だ。誰でもどこかで一度は経験した、またはどこかで聞いた話であるから
情景を思い浮かべることが出来るのであって、それは「経験の反芻」にほかならない。
それどころか、その思い浮かべた情景をひも解くと、明らかに疑問に思う箇所、
歌詞でそう語られるべきではないシチュエーションが出てくる。
聞き手に想像の自由を与えない、安い自己完結の物語にありがちな「初心者の失敗」である。

後者の詞で語られている内容は経験はおろか、なかなか話で聞くきっかけも少ないであろう。
しかしそれゆえ、興味を持たせる新鮮味と、学ぶべきことの発見、のちに「聞いてよかった」
と思える充実感がある。しかし聴き手を拒絶させず、そう思わせてくれる要因は
上記に挙げた要素に加え、斬新なテーマながら子気味いい言葉や難解なフレーズを
使わないという本当に些細な聴き手への気遣いがあるからこそである。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:48:06.04 ID:G4Jr6RxIP
婆さんクソみたいな嘘で孫を騙してたから気まずかっただけだろwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:48:38.48 ID:KCC2tfI80
本当に死んだ婆の事を思って詩を書くとしても
まんま「死んだで〜死んだで〜」なんて歌詞に入れるバカがいるかっつう話だ。
意味は含ませるもんだ。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:49:11.61 ID:mvSJltza0
>>120
コピペにマジレス・・・
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:49:11.72 ID:GpNfSJ8B0
婆さんにストレス与えて合法殺人しましたって話でしょ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:50:33.30 ID:+S+JvVIsO
便器の神さん聞いたがBUMPのモーターサイクルを思い出しちまったよ
何だってネタにしちゃう仕事なんだなぁって
歌で食うにはあんな感じで全世代にお涙ちょうだいって言わんといかんのやなぁ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:50:42.65 ID:GpNfSJ8B0
本人いわく、

「出来た詞は作文のように長かったが、曲をつける際には本人が「降りてきました」と語るほど素晴らしい曲に仕上がった。 」

らしいよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:51:42.95 ID:91OR2Acq0
彼女がカラオケで歌ってたなぁ…

この人声はいい感じだから、作詞だけ誰かに頼んで歌えばいいんじゃない?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:51:44.30 ID:4XrYtaNF0
>>116
>3歳から8歳までクラシックバレエを習う。
>5歳から8歳までピアノを習う。

なんで、8歳で諦めてんだコイツwwwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:52:37.85 ID:8k0gKlKgO
いや、ここは公開処刑を聴いて落ち着くんだ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:53:08.24 ID:JE9TblL9O
>>127
間違いなく危ない薬やってるだろwww

降りてきた(笑)
トイレ(笑)
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:53:41.83 ID:CBeNGccLO
>>129
あ〜あ、また一人消されたな・・・・・
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:54:02.99 ID:tH3GJpn4O
いるんやで、のところが良いよね
いーるーんーやぁでぇー♪
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:54:28.28 ID:GpNfSJ8B0
いーるーんーやぁでぇー(笑)♪
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:55:45.94 ID:L5Ro+ZeZ0
歌詞どうでもいい人間からしたら退屈な曲
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:55:48.06 ID:m4JHUm7M0
「おばあちゃん、ただいまー!」
(めっちゃブスなっとるwwwwwwwwはよ帰らせな笑い死んでまうわwwwwwwww)
「もー帰り」
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:56:11.83 ID:uRBqZO4lP
>>38
まさにこんな感じだな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:56:43.96 ID:Nn/d81Ys0
西野かなの某曲に対してマツコDXが言いました

「『ありがとう、君がいてくれて、本当よかったよ・・・』
なんて詞をどう解釈しろというのよ。どこに心の機微があるの?
「ありがとう」ということを自分なりの言葉に代えて表現することこそが、作詞活動じゃないの?
あのボキャブラリーでよく歌詞なんか書こうと思ったものね。
あんな三歳児でもわかるようなフレーズじゃないと、今の若い子たちは共感できないの?そんなに想像力がなくなっているの?
あの稚拙な歌詞を見せられて、「小学生の読書感想文じゃないんだぞ」ってツッコミすらできないの?
等身大の思いというのは、いつの世にもあったけど、自分のことを世代の代表として選ばれたアーティストとして自負しているなら、
カッコつけようとかプライドがあるはず。でも、それが西野カナには微塵も感じられないのよ。彼女だけが問題じゃない。
こんな薄っぺらい歌詞を、何の疑いもなく支持してしまっている女子高生たちの精神構造もわからないのよ。
与えられたものを、何も考えずにそのまま受け入れているだけ。
だから、あんな詞に対して「そうだよね。わかるぅ。友達と会えてよかったよね」ってなるのね。」
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:56:54.53 ID:+S+JvVIsO
>>133
それより
いーるーんーじゃぁけぇー♪のぅ!
の方がいい感じだ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:57:12.41 ID:hnSrPDL7O
植村さんってうんこするの?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:57:34.26 ID:GpNfSJ8B0
NHKの視聴者への媚の売り方が露骨になってきた気がするww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:58:05.95 ID:OekWKNFd0
やたらと便所を神格化する自称人格者いるけど
抹香臭くてたまらんな正直

素手での便所掃除を強要した小学校とか目を疑ったわ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:58:38.33 ID:JN8lq3w80
さらに、今更無駄だが
この「トイレの神様」という曲、どうすればもう少しましなものになったか。

・まずそのタイトルをやめろ。
所詮この曲はタイトルが突飛でなければ、聞こうとする人も出なかっただろう。
タイトルにつられて聞いた。そしたら思いのほかいい曲だった。世間の意見は大半こうである。違うだろうか。

・都合のいい主観を混ぜるのをやめろ。
「まるで私が帰ってくるのを待っていてくれたように」「べっぴんさんになれているかな」
死人や他社に任せるべき意見を先に自分で都合のいいように言うな。
せめて「こんな私が最期を看取れるなんて」や
「許されるわけではないが、せめて祖母の教えを守ってこれから生きる」程度の言い回しにしろ。
媚びる必要はないが、せめて最低限遜れ。

・その売り出し方をやめろ。

本当に祖母の想いを大事にしたいなら、紅白なんて出るな。シングル化するな。
メディアに極力出るな。打算的と世間から思われる行動をするな。
それなら百歩ゆずって、今のままの歌詞で
小さなライブ会場で本当に一人ひとりのお客さんのために、しっかりと
伝えたいという気持ちをこめて歌っていったほうがよっぽど伝わるし、良い曲ともなり得る。
その手間を省けるほどの安い価値しか持たない曲だということは、今回の事でよく分かった。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:59:48.49 ID:tH3GJpn4O
>>140
するよ?
なんで?
しないと思ったの?
頭大丈夫?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:00:19.74 ID:Jdd41K6t0
別にフルで歌うことに反対するわけじゃねーが、それだったら全員フルで歌わせてやれよ。
切るとこがないって、他の歌手も同じことだろうに。

心の中までや読めんから憶測でしかないけど。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:00:25.15 ID:Tvs52cXcO
こいつの曲の後に遊助のミツバチが来たらNHKを見直すわ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:01:08.33 ID:hnSrPDL7O
トイレってどうしてもうんこのイメージあるよな
うんこブリブリしてるんだろうなと思ってまうわ


しかしBUMP OF CHICKENはかっこいいよな
テレビでねえからな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:01:24.33 ID:zkJ74WlX0
>>142
>素手での便所掃除を強要した小学校とか目を疑ったわ

あれはヤバイ。どっかの学校でマネたら細菌入って化膿した子がいるらしい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:01:37.27 ID:JN8lq3w80
>>145
途中を省いたら全く意味のつながらない歌詞になる
その程度の曲だってこと
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:02:05.84 ID:Y9eQG3eiP BE:3981285779-PLT(12346)

トイレ綺麗にしたのにべっぴんさんになれなくて可哀想だな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:02:37.02 ID:tH3GJpn4O
>>138
マツコDXの言うこと真に受けてるの?
頭大丈夫?
君のことが心配です
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:02:51.89 ID:GpNfSJ8B0
>>149
作文の間抜かしたら意味分からんからなww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:03:09.47 ID:aknue10W0
たけしが泣いたっていうからどんな曲かと思えばけっこうスイーツ(笑)な歌詞と曲だった
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:03:18.24 ID:Jdd41K6t0
>>149
そういうことか。
だからぐだぐだ時間だけが長い曲になったのか。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:03:30.53 ID:JVxB61P/0
別にこの曲に限らず、感動させてヒットする系統の曲はこんなもん
女・子供・バカでもわかるように下りていって書いたらこうなる
くだらん歌だよ
だが、こういうのが売れるんだよ
音楽のマーケティングとはそういうもの
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:04:36.17 ID:GpNfSJ8B0
ネット小説が流行り出した頃からか?こういう押し付けがましいのが取り上げられるようになったのって
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:05:10.19 ID:G4Jr6RxIP
「トイレには〜なれるんやで」が無駄に多い
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:05:20.52 ID:u9DkDnVHO
ラップとかってちゃかされたりすること多いけど、俺スゲェ好きなのね。
最近ラップ好きで良かったなって思った曲。
一人でも多くの人に聴いてみて欲しい!

http://www.youtube.com/watch?v=6yZ_cc2JUTQ&sns=em

曲自体は2分40秒ぐらいからです。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:06:36.78 ID:FMVt9Rmt0
>>155
こんな真昼間からVIPなんか見てる俺らも十分バカだよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:07:23.29 ID:nKqAC0ni0
ここでうんこの神様が一言↓
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:07:43.30 ID:KCC2tfI80
でもこれ、作詞作曲が全部自分なわけだから
一昔前だったら印税がっぽがっぽだったな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:09:12.85 ID:hmLLoxUdO
ワロエルナイ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:09:21.76 ID:7svqse8D0
流行りもんなんていつの時代もこんなもんでしょ
泳げたいやきくんとかダンゴ三兄弟とかその程度の歌じゃないの?聞いてないけど
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:09:24.71 ID:JN8lq3w80
途中を省いたら全く意味のつながらない歌詞になる
先ほど書いた文章の中に語弊があったが、これはさだまさしの曲にもあてはまる特徴
しかし何が違うか
仮にさだまさしの曲をそのように流されたら
我々はこう思うのではないだろうか
「あれ、途中何があったんだ?どんな展開をはさんでこうなったのか知りたい」
つまりフルで聞きたい、と、そう思うのがふつうである。
トイレの神様でそんな欲求や願望生まれるだろうか?
「何だこれ、話が飛び飛びで意味分からねぇ。」
その後「じゃあ途中で何があったんだ」と知りたいと思うことも決してない。
なぜなら先ほど言った通り、主観だらけで詞が要所要所で自己完結しているから。
それほど先が楽しみでもないうえに、こちらが知りたいと思う気持ちをつぶしてしまっているから。
ここまで幼稚で未熟なところが見つかる曲が「名曲」とまで言われてしまう
今の日本人の頭の程度の低さを思うと、そちらの方がはるかに「泣ける」。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:10:05.34 ID:SSsZV0WXO
カネや集客の話がそのままステータスになってる時点でおわっとる
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:10:58.96 ID:GpNfSJ8B0
>>161
高橋ジョージの印税が今でも年間1200万円なのには驚いたな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:11:29.73 ID:i1OqVONq0
J-POPと歌謡曲はブログと映画くらい違う
誰かが喜んでくれればいいな、誰かが興奮してくれればいいな、誰かが美しくなってくれるといいな、
という願いを込めながらひとつの世界を作り上げていくっていうのが歌謡曲で、
そうじゃなくて俺はこんな気持ちで悩んでるから、俺の気持ちを解れよっていうのがJ-POP
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:13:21.96 ID:pJKo7VaTO
こっちのトイレの神様の歌の方が良い
http://www.youtube.com/watch?v=T5zaVt8YPvc
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:13:42.76 ID:tH3GJpn4O
上京して2年が過ぎた時におばあちゃんが入院したくだりが最高に良いよね
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:14:21.65 ID:sxwMwTkq0
一発屋の臭いがプンプンする
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:14:23.42 ID:XqHjShz/0
泣ける小説そのまま要約して歌詞にしたら紅白出れるってことか
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:14:30.86 ID:GpNfSJ8B0
>>169
一番自分に都合のいいように解釈してる部分だもんなww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:16:04.56 ID:JVxB61P/0
>>171
あー、そういうんじゃないよ
この歌、メロディに関してはよくできてる
声質もマッチしている
やっぱりいくつかの奇跡が起きないと大ヒットはしないね
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:16:34.60 ID:EopG/H7b0
あの頃からなぜだか
クラクラと暮らしてた
トトロの隣だったけど
バロンと暮らしてた

毎日ワッショイをして
びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!もした
でも王蟲だけ苦手な私に
生ガキがこう言った

オメンコには それはそれはキレイな
オチンコがいるんやで
だから毎日 キレイにしたら 田代まさしみたいに
ミッツ・マングローブになれるんやで

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1290746658/
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:17:42.14 ID:SEY2lxPQO
ながーせながせ ながーせながせ
ながーせ ぼくらのtotoべんきー
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:18:58.15 ID:BtD3OpBjO
トイレにわ〜それは〜それは大きな〜うんこ様がおるんやで〜
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:19:28.79 ID:Tok81Jat0
婆ちゃんが待っててくれたとか言ってるけど
自分が婆ちゃんが死ぬ間際までプラプラしてただけだもんなぁ

ろくに面倒も見ずに金儲けだけに利用するとかマジ最低だよな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:19:34.51 ID:z0qrUtPr0
このスレで初めてトイレの神様とか言うのを知った
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:20:12.66 ID:sxwMwTkq0
おまんこの神様作詞してくれ

おまんの歌はダメ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:20:48.65 ID:tH3GJpn4O
いい孫じゃなかったのに
こんな私を待っててくれたんやね、からサビへの流れは泣ける
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:20:55.29 ID:aaxKoyrc0
収録曲
01. あなたがそうまで言うのなら
02. どうしてそのシャツ選んだの
03. 友達だと思ってたのに
04. トイレの匂いも変わったね
05. 取れそうなボタン
06. タカシくん
07. 結婚しようよ
08. うんこ
09. 臆病者
10. まかないが食べたい
11. ここにきてモーツァルト

【ソース有り】森山直太朗の新曲が「うんこ」wwwwwwwww
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1290713947/
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:21:00.68 ID:S6gO2ebr0
>>1
ちんちんしゃぶってくれるあたり
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:21:35.49 ID:2je2KunH0
まだエンタの神様の方が笑える
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:23:55.01 ID:c8DTwWoJ0
これってタイアップなかったんだな
メロディはどっかで聞いたような気がするんだが・・・
なんか給食の時間とかに流れてそうなメロディ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:24:18.35 ID:FMVt9Rmt0
音楽なんて所詮自己満足なんだよ。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:24:37.37 ID:SEY2lxPQO
ごはんはおかず よりクソ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:24:38.75 ID:zkJ74WlX0
>>181
8意外も狂ってやがる・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:24:49.29 ID:yPSuIzzp0
給食の時間にトイレとかやめてw
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:24:51.65 ID:JN8lq3w80
ここまでこの曲に対する批判や中傷の意見が出たら
もしかしたらそろそろ、メディアお得意の「ネット叩き」が始まるかもしれない
奴らはこう言うだろう
「この曲に対してそんな意見出来る人間は心が貧しいんでしょう」
「感受性のない人間だからこんなこと言えるんでしょう」
「自分で何も出来ない人間は匿名で好き勝手言うんでしょう」
そしてネットでの意見=疑わしきもの、そういう意見を書き込む人=悪という
方程式を世間の大半を占める馬鹿共になすりつけて間接的に我々を攻撃するのでしょう

ふざけんじゃねぇや
我々は間違ったことなど何一つ言っていないし、批判も
お前らがするような「なんかイイ」「なんかダサイ」のような頭の悪い言葉でなく
何がどう良くないか説明してからそのうえで「当たり前のこと」を言っているに過ぎねぇんだぞ
本当に「感受性に乏しく心の貧しい人間」はどちらの人間か、賢い人間ならすぐ分かるよな?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:25:37.62 ID:+wIjGDOA0
えっ、トイレの神様って相田みつをじゃないんですか?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:26:36.05 ID:tH3GJpn4O
トイレという言葉を使いながらも清潔感があるのはスゴいよね
並みの才能じゃないと思う
じゃなかったら紅白でノーカットとか実現しないと思う
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:27:40.81 ID:OekWKNFd0
>>181
何かこのコピペ思い出すな

72 :名無し職人:2006/09/20(水) 15:59:11
俺は、いつ彼女にプロポーズするか悩んでいた・・・

同棲して3年。なかなかチャンスがこない。。。
そんな時、思いもよらないことからプロポーズのチャンスがやってきた。

暇だったので彼女と2人でしりとりをしていた。何周りもしていたため、「け」という言葉で1〜2分詰まっていた・・・


俺『け・・・け?』
彼女『早く〜。「け」なんかいっぱいあるでしょ』
俺『け、結婚しよう!』
彼女『うんこ』
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:29:54.78 ID:BtD3OpBjO
植村さんはトイレで寝たり飯作ったり食ったりギター弾いたりする程の便所フェチだからな。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:30:42.84 ID:qNVQ5mw4O
あーこの人知ってるわー
二年位前にNACK5で聞いたわー

まだラジオ番組やってんの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:30:52.05 ID:rMIC4kXX0
「トイレ」って単語を使わなかったら評価できた。

ご飯食べてる時に流さないで欲しいぉ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:30:52.37 ID:tH3GJpn4O
>>189
早くそういう意見を人前に出て言えるようになりなよw
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:31:21.27 ID:JN8lq3w80
いっそ「トイレで会いたい」って曲作れば
女子高生中心に大ヒットすんじゃね?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:31:48.05 ID:tKbzFEfE0
トイレの神様ってそもそもなんなの?
ロマンスの神様に関係あるの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:32:23.85 ID:QvTYRTwa0
ギター1本で優しい感じの声で歌えばどんな歌でもそれっぽく聴こえるもんだろ
金太の大冒険とかもこの人が歌えば感動したってみんなブログに書くよ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:32:45.74 ID:SEY2lxPQO
ブログでほめてるのってサクラだろ?
てかこれ紅白出るの?
どうなっちゃってるの?

大晦日もう寝るわ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:33:17.19 ID:A+VPrM+qO
>>194
番組自体はやってるが植村花菜のコーナーは終わった

それにしてもここまで植村花菜が叩かれるとは…
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:33:38.06 ID:ux0oO2Pk0
【レス抽出】
対象スレ:トイレの神様の歌詞のどこがいいの?
キーワード:トラソルテオトル
検索方法:

抽出レス数:0


・・・・・。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:34:16.65 ID:tH3GJpn4O
>>200
おやすみ
もう起きてこなくていいよw
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:36:16.29 ID:wJz2b0EUO
>>198
どっちもわしが育てた

もちろんはじめてもわしがもらった
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:36:56.74 ID:NMEBW63IO
けーぽっぷよりいいのは確かだな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:37:37.77 ID:tH3GJpn4O
>>199
確かにこの人の良さは歌詞だけじゃないよね
歌唱力が半端じゃない
そこらのアイドル歌手とは次元がちがう
しかも美人w
揃いすぎw
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:38:56.11 ID:U9Nms+vj0
単芝死ねよ気持ち悪い
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:38:59.22 ID:GpNfSJ8B0
>>206
えっ?
















えっ?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:39:44.28 ID:EKVxUi0I0
熊じいちゃん!
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:39:48.04 ID:QV3R9co30
トイレってほかに歌える曲あるの?
ライブしてもトイレだけ?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:40:14.64 ID:YBXpsR6QO
このスレを開いた瞬間ラジオからうんこの神様流れてきて吹いたwwww

ラジオは消した
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:40:26.58 ID:N3L6BIQtO
この間NHKの歌番組で初めて聞いたが、ただの日記じゃあねえかwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:40:29.12 ID:xnHUZmWP0
週休二日
しかもセックス
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:41:08.12 ID:QvTYRTwa0
TOTOとか小林製薬あたりと提携してトイレ専門歌手になればいいのにな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:42:06.28 ID:QV3R9co30
>>214
ビデの神様
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:42:13.61 ID:tH3GJpn4O
>>208
文盲乙w
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:42:18.40 ID:zkJ74WlX0
ID:tH3GJpn4Oの頑張りには参ったな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:42:53.41 ID:wJz2b0EUO
>>213
おれも聞こえた(笑)
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:43:30.35 ID:JN8lq3w80
もっと世の中の人間は
あざといものを見抜く目と耳を養ったほうがいいよ
俺が鼻ほじってニヤニヤしながら書いたレスが
「泣ける2ちゃんねる」とかなんとかってやつに載っちゃう時代だぜ
もう馬鹿かと
じゃあもし俺がこういう詞書いて売り出せば
ヒットしちまう可能性だってあったってことになる
なに、見た目なんざ今の世の中お得意の「覆面歌手」みたいなことやれば
お前らの中で楽器すら弾けないだって
運だけあれば簡単にヒット飛ばせちまうよ
良い曲がくじ引きみたいな方法で決められるとか…
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:43:41.43 ID:S6gO2ebr0
>>210
トイレの神さま13章まで歌うよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:43:48.35 ID:TbmzTPIs0
この人昔探偵ナイトスクープに出てたよね?
エロい印象があって抜いた記憶がある。
てか似た用な歌なら、さだまさしの償いの方が泣けるよ。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:44:06.23 ID:tH3GJpn4O
>>217
良いものは広めていかないとね
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:44:52.60 ID:QvTYRTwa0
>>215
コンサートで「トイレ行きたい」みたいな歌で始まって
次に「うんこは気持ちいい」みたいな歌、ついで「紙がない」「ウオシュレットソング」歌って
最後に「トイレその後に」歌ってアンコールで「トイレの神様」を歌う

会場号泣
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:45:36.31 ID:tH3GJpn4O
>>212
何回か聞けば印象かわると思うよ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:46:12.21 ID:zkJ74WlX0
Boy Meets Girl 幸せの予感 きっと誰かを感じてる
Fall In Love トイレの神様 この人でしょうか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:46:44.84 ID:hSFViznt0
これって歌詞の文章そのものに感動してるんじゃなく
似たような経験の若気の至りで後悔してることあったり爺ちゃん婆ちゃんが1つくらい教えてくれた事あるやつが感情移入してって感じ
千の風も同様に似たような経験ある奴が泣いてたじゃん

TVで言ってたが音楽プロデューサーに生い立ち話してたらこの話いいねつって書かせたんだっけ?
本人は大丈夫ですか?トイレの神様ですよとかって反応だったと思う
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:48:49.84 ID:AaGMOPGU0
この下品な歌詞で10分とか頭おかしいんじゃねえの
翼をください、世界に一つだけの花に続く池沼御用達ソングにでもならないかな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:49:01.15 ID:dMSezG4LO
トイレの神様ってあれだろ
汚いからどの神様も担当したがらない中、自ら名乗り出た偉い神様だろ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:49:14.24 ID:yX7TWGSN0
家族でTV見てたが爺ちゃん婆ちゃんは飯の時間に曲が流れてぶちきれだったわい
そんなに良い曲でもないと素直に思った。曲の中だるみっぷりがひでぇわ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:50:05.47 ID:zkJ74WlX0
>>226
>これって歌詞の文章そのものに感動してるんじゃなく
>似たような経験の若気の至りで後悔してることあったり爺ちゃん婆ちゃんが1つくらい教えてくれた事あるやつが感情移入してって感じ

俺もそう思う
歌声と曲はいい。でもやっぱ歌詞がな・・・
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:51:25.45 ID:Wc3sXjpFO
歌詞がどうとかは置いといて、こうやって話題に上がる事こそが
もう術中にハマってるというかだな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:51:42.42 ID:leels4bIO
病室の死神様
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:51:42.86 ID:JN8lq3w80
周りがビッチ称賛みたいな曲ばかりだから
年寄りがまんまと騙されたんだろう
昔はなぁ、「更生」すら響きのいい言葉ではなかったんだよ
「更生」ってのは裏を返せば「昔一度誉められないことしてますよ」って意味だから
この曲からは昨今の「ヤンキー更生ドラマ」のようなあざとさがプンプンしてくる
一生真面目な人間が一番カッコイイに決まってんだろが!
世の中の大半の人間はそういう人間を軽視するどころか「つまらない人間」と切り捨てる始末だからな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:51:49.20 ID:tH3GJpn4O
>>225
良いもの同士を掛け合わせても、より良くなるわけではない
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:53:50.47 ID:zkJ74WlX0
>>234
えっ?






えっ!!?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:53:53.59 ID:fOb1pSN4O
こいつが書いたこの曲と同じタイトルの自伝本があるんだけど
結構面白かったよ

最初の方に「チャッピー」って話があって、
チャッピーって飼い犬との思い出について語られていて
中学生の時、家庭環境の複雑さから実家へも婆ちゃんの家へも入れず、
庭で犬を抱き締めて「お前がうちの居場所なんやな〜」って言いながら泣いていた、という
よほどこの犬を大切にしていたんだろうと思われる話が10ページ以上書いてあったんだが
犬が死んだエピソードを書き忘れていたらしく

本の終盤、婆ちゃんが危篤のシーン(歌でいうと部屋を追い出された後)で
「おばあちゃんが危ない。あ、そういえばこれチャッピーと同じや。あ、そういえばこん時から1年ぐらい前チャッピー死にました。
今のおばあちゃんはチャッピーん時と同じ感じや、死ぬんや。嫌や。」

みたいな感じで犬の死をさらっと流してた
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:53:58.47 ID:hSFViznt0
俺は探偵ナイトスクープのトイレの神様で号泣する4歳児で知ったな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:54:51.69 ID:tH3GJpn4O
>>231
歌詞がどうとかは置いといたら完全にスレチだからよそにいってね
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:56:26.91 ID:wJz2b0EUO
まぁぶっちゃけると
トイレの神様より
アンマーのがまだいい唄だという
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:56:36.20 ID:GpNfSJ8B0
>>238
どっちかっていうとID:tH3GJpn4Oがスレチだろwwwwwwwwwwwww
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:59:15.64 ID:tH3GJpn4O
>>240
文盲乙
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:59:20.65 ID:JN8lq3w80
>>239
RSP?とかいうカスアーティストのカバーを聴いて
その曲はもうダメだと悟った
汚されたらもうその曲(原曲含め)に価値はないし
簡単に汚されるようではその曲にそれだけの力はないってこと
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:00:16.75 ID:f7pFGCrD0
肉便器の神様はマダー?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:00:21.70 ID:DU1eIMpAO
昼食時はお前らがトイレの神様だろw
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:01:10.56 ID:zkJ74WlX0
>>240
ID:tH3GJpn4Oは頑張ってるんだからやめて!
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:01:40.14 ID:QvTYRTwa0
>>244
トイレの守護神
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:01:47.52 ID:GpNfSJ8B0
>>245
ゴメンwwwwww俺が悪かったわwwwwwwwwwwwwwwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:01:52.33 ID:tH3GJpn4O
>>237
聞き手の年齢に関係なく心に響く名作だよね
紅白に呼ばれるわけが理解できるよね
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:02:22.82 ID:yX7TWGSN0
いまどきこんなボランティア精神溢れる
前途有望なキチガイはおらんぞ大事に保護せねば
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:03:13.83 ID:wJz2b0EUO
>>242
かりゆしの曲そのものはいい曲だろ


RSPが歌ったのは俺も聞いてて上辺だけの歌詞アレンジにちょっといらっときた
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:04:46.13 ID:fOb1pSN4O
>>129
おじいちゃん(歌のおばあちゃんの旦那)が死んで経済的にきつくなったらしい。

植村家は母子家庭で、社長か何かだったおじいちゃんに頼りきりだった。
ちなみにおじいちゃんと孫達は血はつながっておらず、本当のおじいちゃんはおじいちゃんの前夫の台湾人。
植村家の孫達は台湾人の血が入ったクォーター。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:04:46.54 ID:f7pFGCrD0
いいとか悪いじゃなくてNHKが猛プッシュしたからだろ。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:05:05.09 ID:bBw44UfF0
お婆ちゃん育ててくれてありがとうという極上の京懐石に
無理して入れたトイレの神様という食べるラー油を入れたことで完全に破壊されたって感じだな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:05:51.77 ID:tH3GJpn4O
>>245
支援ありがとう


>>247
大丈夫気にしてないよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:07:19.13 ID:9fo9YUbEi
生理的に受け付けない。押し付けがましい。
ただ、リアルではだれも同意してくれないからこのスレ見てホッとした。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:09:05.02 ID:tH3GJpn4O
>>249
ボランティア精神というか、感謝の気持ちだよね
こんなに前途有望なアーティストは応援しないとね
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:10:00.17 ID:zkJ74WlX0
>>254
君の心の広さには感動した。
ところで君の携帯の着信音はまさかトイレの神様かね?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:10:48.27 ID:8rZqHy71O
>>254
お前も都合のいいように解釈してんじゃねぇよwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:11:06.69 ID:QiTgPUqoO
長すぎる
歌詞うざい
全部きいたことないけど
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:11:18.39 ID:b2gGz4DL0
病人目の前にして昔のノリでただいまって言う意味がわからないし
次の日死んだってのは絶対嘘だろうし
っていうか死ぬ直前まで遊んでて帰らなかっただけだろうし
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:12:25.72 ID:h4+Wrln60
まぁリアルじゃ悪く言わないだろ
常識チェックの踏み絵みたいなもんだ

おばぁちゃんを盾に使った曲 → 「いいよね!!」「家族ってありがたい!」

「母子家庭のアタシかわいそう」と周囲に迷惑かけながら遊び歩いた、ベタすぎるアホ女

「かわいそうだよね・・・」「俺もよぅ・・・ガキの頃はヤンチャでさ・・・カーチャンには迷惑ばかりかけちまった・・・」
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:13:01.15 ID:tH3GJpn4O
>>255
生理的に受け付けないなら仕方ないね
ただ、リアルでもマツコDXなら同意してくれるよ
まあ、君の回りにいる人逹は健全なんだよ
君には人の運があるみたいだから頑張ってね(^-^)v
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:13:26.90 ID:JN8lq3w80
絶対世間では俺らが悪者にされるんだろうね
当たり前の感受性と思考力を持っている人間が
読解力のない馬鹿共にバカにされるんだぜ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:13:32.84 ID:A6Ac4nSQP
この歌最悪だぜマジで!!押し付けがましい上に大して上手い詩でもないっつーか小学生の作文以下だし特に感動的な話でもない
なんや、みたところ君はべっぴんさんになれへんかったみたいやけど、トイレはきちんと掃除せなあかんで〜神様が居ようが居まいが関係あらへんがな 常識やで
としか言う事ないやんけ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:13:32.63 ID:JxCgzRrW0
皆、同じようなこと思ってんだなと
ネットを見て安心するわ

テレビなんて全部嘘っぱちや
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:14:58.23 ID:wJz2b0EUO
>>260

昔のままで接することで安心させようとしたんだろ私は元気だよ帰ってきたよおばあちゃん何も変わってないよおばあちゃんおばあちゃんおばあちゃぁああん!!!みたいなのりで
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:15:25.92 ID:h4+Wrln60
金持ち父さん
ガバイばぁちゃん
トイレばぁちゃん   new!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:16:02.32 ID:tH3GJpn4O
>>253
むしろそれで凡百の歌とは一線を画す名作になったと思う
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:16:06.12 ID:NN21+mwn0
死んだだの、逢いたいだのという不景気な曲は法律で規制すべき
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:16:12.72 ID:xK1iM2w4O
ただの懐古厨だよね
彼氏のチンポコさいこww→秋田→昔は良かった→ばーちゃんチーッス→「ガッシ!ボッカ!」ばーちゃんは死んだ
私テラべっぴんって歌だろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:17:20.52 ID:Jh/L+mlnO
トイレの神様ってあれでしょ?
かんなぎラジオで言ってた…
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:17:54.62 ID:vYdSEHveO
もしもし
ここでこの曲を初めて知って歌詞を見てみたけど、こんなのが売れる日本ってやばいんだなって思いました
ガチャ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:18:23.07 ID:sexztqCk0
つべのコメントで
「車の中で聴いて涙で前が見えなくなり、あなたのおばあちゃんのところにいくところでした」
みたいなのがあったのを思い出したwww
不謹慎だろwwwwwwww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:18:51.31 ID:8PoTREcT0
> 気立ての良いお嫁さんになるのが夢だった私は
> 今日もせっせと、
> トイレをピカピカにする

……気立てのいいお嫁さんになれず、歌手になっちゃってますやん
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:19:13.26 ID:tH3GJpn4O
>>263
悪者というより、センス無いと思われてるよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:21:02.21 ID:wJz2b0EUO
>>274
物語音楽だから自伝じゃないからフィクションだから刃牙書いてる漫画家にこれお前?親父世界最強じゃないじゃんって言ってるのと同じ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:22:06.99 ID:XKqqn0LmO
トイレの神様(笑)
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:22:13.62 ID:tH3GJpn4O
どうしてだろう 人は人を傷付け
大切なものをなくしてく
いつも味方をしてくれてた おばあちゃん残して
ひとりきり 家離れた


ある種のビルドゥングスロマンでもあるよね
本当に良いわこれ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:22:39.56 ID:JN8lq3w80
>>275
本当にセンスなくてあざとくて心貧しい人間はどっちですかねぇ
ついでに馬鹿で読解力無くて自分の意見を持てない人間が我々を見下すとかねぇ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:24:09.65 ID:tH3GJpn4O
>>273
気持ちは激しく分かるw
思わず泣いちゃうよね
運転中は禁止にしないと
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:25:52.63 ID:vvMcm8MAO
今始めて見たけど、歌詞にセンス感じないしこんな流行ってるのはメロディーがいいから?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:26:21.48 ID:tH3GJpn4O
>>279
>本当にセンスなくてあざとくて心貧しい人間はどっちですかねぇ


うーん、普通に考えて君かな?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:26:35.45 ID:Kfmqmnsu0
お前らみたいな優等生にはこういう歌の方が心に響く
http://www.youtube.com/watch?v=2JVC6u5v7YQ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:26:35.95 ID:wJz2b0EUO
神に誓うな
己に誓え
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:26:57.06 ID:Jdd41K6t0
>>279
そりゃ人間誰だって自分の考えが一番まともって最初は考えるだろ。
最初はな?

そこから論議で結論に持っていくだけ。

国会もそう。
俺らから見たらアホの集まりでも、国会側にしてみればすごく普通な思考の持ち主の集まり。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:27:48.52 ID:tH3GJpn4O
>>281
歌詞とメロディは不可分なんだよ
良い曲だから、ぜひ聞いてみて
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:28:19.55 ID:wJz2b0EUO
>>281
西野カナのお母さんで
AKBのまゆゆの親戚だから仕方ない
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:28:27.51 ID:Ygylk6Yk0
曾ばあちゃんに会いにいったら容体が急変してそのまま死んだ
それ以来親戚には死神って呼ばれてる
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:29:54.40 ID:Q3mS89MB0
良い曲という人が理解できない。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:30:27.25 ID:CFUkU9TbO
メロディーは好き
声も好き
ばあちゃんの教えも素敵
歌詞のせいで勿体ない
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:30:58.65 ID:Abid1b630
俺はこの曲大嫌いだわ
「私にはこんな優しいおばあちゃんがいたの。おばあちゃん大好き☆」

 ブ ロ グ に で も 書 い て ろ よ w w w w 

曲である必要性が全くない。絵本化でもしとけ。
まあこういう曲があるから他の曲が映えるんだけどね。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:31:55.04 ID:wJz2b0EUO
>>289
良いか悪いかで言ったら良いんだろう

良いか悪いか普通かで言ったら

普通 なんだろうな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:32:07.26 ID:tH3GJpn4O
>>289
フルで何回か聴けば分かると思うよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:34:13.06 ID:tH3GJpn4O
>>291
君のレスはチラシの裏で充分だけどね
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:35:19.91 ID:wJz2b0EUO
極端に評価しようとしなければいいこと。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:35:39.04 ID:1SSrv0akO
正直この歌手は障害だと思った
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:36:16.47 ID:zkJ74WlX0
いろいろ意見が飛び交ってるけど
歌詞については9割方あれだと思ってる人が多いようで安心したよ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:36:22.86 ID:Ygylk6Yk0
トイレの神様にも穴はあるんだよな?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:36:29.73 ID:JxCgzRrW0
ちょっと他とは違う風変わりな歌があった
たまたま、歌手の見た目と歌唱力がそこそこ良かった
これを見つけた奴、マスコミの奴含めて「俺達が見つけた。」又は「俺達が育てた。」
と、言い張りたい連中が沢山湧いてでた
これに便乗して色々なワイドショーやらに話は波及し・・・
頭の弱い主婦や子供まで祀り上げる始末

客観的に情報を得た我々のような人間からしてみれば
既に信者が群がった教祖的な立場にあるこの曲を
異質なモノとしてしか見ることが出来ない

例えいい歌と解釈されるような内容であれ
これは、仕方のないこと

どっちにしろ、今回紅白に出てフェードアウトするだろうから忘れるに限る
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:36:32.65 ID:OekWKNFd0
吐き気がするがこれが世のトレンドだな
何か商売をするなら覚えておくといい
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:37:29.80 ID:ukEVO9hbO
便所には美しい女神様が居る←ハァハァ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:37:52.43 ID:wJz2b0EUO
ここまでおばあちゃんの自演
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:38:13.88 ID:Gy4ruc/K0
便所の女神様とかエロ本じゃねぇか
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:38:51.13 ID:Abid1b630
>>294
この曲も同じレベルだと思うけどな。
「トイレって単語を表面的に見て何もこの曲をわかってない!!」
とかいうアホは中身が良ければウンコチンコマンコ言ってても賞賛するんだよなw?
笑えるwwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:39:29.48 ID:Ygylk6Yk0
トイレの神様に中出しして内腿に正の字書きたい
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:40:11.96 ID:tH3GJpn4O
>>300
吐き気がするの?
胃が悪いんじゃない?
早く病院行きなよ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:41:05.68 ID:Pk4gyNKF0
こういう曲がひっそりと存在してるのは別にいい
ありがちなあざとい歌詞だって鼻で笑える
でもNHKがプッシュするとかってなるともう笑えない
ただ空恐ろしいだけ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:41:35.78 ID:wJz2b0EUO
まぁマジレスすると
女側からしたら良い曲なんだろうな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:41:51.15 ID:tH3GJpn4O
>>304
君、頭大丈夫?
早く病院行きなよw
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:44:00.83 ID:i1OqVONq0
>>301
トイレの神様はお前のうんこを食ってるんやで
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:44:10.23 ID:tH3GJpn4O
>>307
NHKとは関係なく名曲だよ

>>308
男だけど良いと思うよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:44:11.63 ID:8xlRseu90
>>308
それはない
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:46:10.48 ID:Ygylk6Yk0
スカトロはきついな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:46:19.94 ID:tH3GJpn4O
>>312
だよね?
性別年齢関係なく支持されてるし
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:46:33.90 ID:D4XRxMO8O
可愛い顔になるから掃除しろ とたらし込まれた

ばーちゃん死んだ

ハッハー\(^o^)/
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:46:40.64 ID:858sxoZI0
>>310
うんこを食べると綺麗になるって歌が流行る

スカトロプレイが流行る

俺大勝利
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:46:50.74 ID:wJz2b0EUO
>>311
そうか
俺には女のばあちゃんに対する感覚がよくわからんからよくわからんけど

>>312
そうか
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:46:59.57 ID:zkJ74WlX0
電通はAKBでこの人はNHK
何かが見えてきた!
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:49:08.83 ID:U7biRW2HO
tH3GJpn4Oは小学生みたいなレスしか出来ねーのかwwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:49:31.06 ID:JN8lq3w80
「流行る」ということ自体、
そのものの質が良くないことをあらわしている
「流行するということは、バカに見つかるということ」
全くその通りである
世間の人間の大半は馬鹿である
多数の人間に支持されるということは、馬鹿が支持するということ
馬鹿がもてはやすものが良いものであるはずがない
本当に良いものは、人目につきにくい場所で
ひっそりと、しかし美しく輝いている
さだまさしやあがた森魚の曲を一般人に聴かせて、
詞の意味すら理解出来るであろうか?
しかし最近は、その数少ない良いものですら
しつこく見つけては汚い手で触り、価値を奪う者までいる
「創世のアクエリオン」「また君に恋してる」など、もうかつての輝きはない
それもこれも、すべて世間の大多数を占める「馬鹿」が悪いのだ
馬鹿はおとなしく、少数である「まともな人間」の意見を聞いていればいいのだ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:51:37.34 ID:wJz2b0EUO
>>320
という馬鹿
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:51:45.39 ID:QV3R9co30
1トイレ綺麗にする
2女神でてくる
3世界を平和にしてと泣きつく
4北朝鮮の砲撃がやむ
5はっぴーえんど



ならCD買ってやってもいい
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:52:20.45 ID:2KUualoPO
歌詞が全然詩的じゃないよね
作文みたい
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:54:00.72 ID:wJz2b0EUO
>>323
物語音楽だから仕方ない
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:54:48.52 ID:tH3GJpn4O
>>323
これがメロディに乗ると俄然良いんだよね
これしかないって感じ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:54:56.89 ID:zkJ74WlX0
327オリイヴ(「・ω・)「 ◆0YRoA9iWW. :2010/11/26(金) 15:55:14.36 ID:Xjn+uB640
日本には八百万の神がいるし便所に女神がいてもいいんじゃない?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:56:14.89 ID:utL7AaI2O
森山直太朗のうんこの方がマシ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:57:03.96 ID:GP8pFZHwO
エンタの神様もいるぐらいだしな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:58:25.83 ID:tH3GJpn4O
>>321
GJ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:59:03.32 ID:f7pFGCrD0
便所の神様って書くとなんかアッー!
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 15:59:27.88 ID:Pk4gyNKF0
トイレ掃除のくだりに満足する中高年
孫の改心にカタルシスを覚える高齢者

欲張りにも2つの層をターゲットにしてるな
そのせいで歌詞の整合性が弱冠ゆるくなってる
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:00:18.20 ID:H+BqIPn20
もし俺がトイレの神様になったら女の子が小便してるのを横でガン見してても逮捕されない?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:00:58.08 ID:wJz2b0EUO
>>330
じーじぇい?
なにそれ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:00:58.10 ID:jcJzEUAcO
1:まず歌詞を関西弁にします
2:とりあえず恋愛要素を足します
3:泣かせたい歌詞の箇所に「別れ」「さよなら」「死」を足します
4:語ります。歌っては駄目
5:バカスイーツが泣きます
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:01:02.54 ID:zkJ74WlX0
興味深いコピペあった

◆「トイレの神様」の歌詞から読み取る歌手、植村花菜(27)の人生と人間性

1.家族ぐるみで実家の隣の離れに祖母を隔離していた。
2.子供のころから遊ぶことと、他人から褒められる事だけは好きだった
3.子供のころから汚いものが嫌い=トイレ掃除も嫌いである。
4.呆れる祖母が「トイレ掃除すれば美人になれるかもね」と言われ、信じ込み利益があると判ると、嫌いだったトイレ掃除にも手を出す
5.祖母の買い物には一人ついていき、決まっておねだりをした
6.祖母が軽い失敗しただけで大げさに責める
7.軽く知恵がつき始めたころから祖母とは絶縁状態
8.学生時代は当然のように彼氏とお泊りデートでプチ家出
9.大学入学・就職で田舎とおさらば。あこがれの東京へ。
10.成人して物心ついたころに何年も音沙汰なしでいた家族から祖母の病気(危篤寸前)を聞き世間体もあるので一時帰郷&見舞い
11.何年も連絡しなかった祖母との再会時に、過去の言動も考えずフランクに接する。
12.危篤寸前にも関わらず祖母から面会を拒絶される
13.邪険な扱いを受けたのに「死なずにワタシの帰りを待ってくれていた祖母に感謝」とか思い込んじゃう。
14.最後まで祖母に対する謝罪はなし。
15.それでも感謝くらいはしてると思わせるが、実際に考えてるのは「美人になれるかな?」と「嫁に行けるかな?」だけ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:01:07.86 ID:858sxoZI0
老人が魂の浄化なんてされたらポックリ逝ってしまいそうだ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:03:02.02 ID:wJz2b0EUO
そんな事よりこれ見ろお前ら

http://www.katch.ne.jp/~shine/kuma.html
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:03:12.29 ID:TSK1g3110
>>333

めでたく神様になって幼女のおしっこ見ても

30秒で飽きると思う。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:03:58.62 ID:wkNj96oOO
>>333 通報した
341339:2010/11/26(金) 16:04:54.20 ID:TSK1g3110
>>333

ごめん、女の子と書いてるだけで
俺が勝手に対象を幼女にしてるね。
ごめん。

だけど、言いたいことはあまり変わりません。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:04:55.30 ID:dglOYylL0
>>333
せやなw
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:05:17.07 ID:bEc2OZN6O
なんだかんだで紅白楽しみだな
おい!
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:06:33.05 ID:jcJzEUAcO
まあ見るのはガキ使だけどな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:07:11.77 ID:tH3GJpn4O
>>343
激しく同意
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:07:21.96 ID:4VIVhx7sO
厠神の歌かと思ってたら違ったでござる

「おっ。民俗学的なやつか?勉強になるんじゃね?」と思ったら・・・
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:07:42.46 ID:n7PEohJJO
トイレの神様を肉便器にしたい
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:08:31.39 ID:tH3GJpn4O
>>344
そっちは録画して後で見る
紅白はリアルタイムで見たい
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:09:23.40 ID:pPXeq9660
逆に聞きたいんだがなんでおまえらそんなに嫌いなの?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:10:37.73 ID:cZED9OYj0
>>349
トイレに超綺麗な女性が居て、俺が用を足してる所見られてたなんて恥ずかしいじゃん
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:11:38.57 ID:JxCgzRrW0
俺の住む地域では、トイレの神様は歌が嫌いって言われてる

トイレの神様のことを歌にしちゃったこいつは天罰下る
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:11:41.05 ID:zkJ74WlX0
>小3の頃からなぜだか
>おばあちゃんと暮らしてた
>実家の隣だったけど
>おばあちゃんと暮らしてた

暮らしてないじゃん
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:11:54.80 ID:BtD3OpBjO
トイレの神風
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:13:34.43 ID:tH3GJpn4O
>>349
えっ?
大好きだけど…
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:14:59.59 ID:c8DTwWoJ0
>>352
本来なら実家で暮らすところをなぜかばあちゃんちで暮らしてたって意味じゃないの?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:16:06.73 ID:fVyqcFvM0
>>349
パクったメロディー
人を殺して感動を煽る
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:16:09.18 ID:2KUualoPO
なんで主人公は実家から隔離されてたの?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:16:19.92 ID:zkJ74WlX0
>新喜劇録画し損ねたおばあちゃんを
>泣いて責めたりもした

の後に↓に続いてるけどどういうことなんだ

>トイレには それはそれはキレイな
>女神様がいるんやで
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:17:24.54 ID:zkJ74WlX0
>>355
ああ、なるほど
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:19:42.84 ID:tH3GJpn4O
>>358
おばあちゃんに酷いことしたという後悔と
自分のことを大事にしてくれたおばあちゃんの思い出でが交差してる感じかな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:21:39.09 ID:zkJ74WlX0
>>360
(∪^ω^)
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:22:12.94 ID:AeT59mPdO
10分とかコイツのおかげで二人歌う人数減るじゃねーか
トイレの神様って肉便器が便器を歌うな
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:24:06.86 ID:JN8lq3w80
>>349
あざとい。建前でおばあちゃんの大切な教えを守っていきたい的に歌っているが
実際は不要なタイトルのインパクトと感動エピソードで注目されようという意志がモロ見え
人気が出たとたんシングル化したり紅白に出ようとすることがその証拠。
悪かった自分を反省しようと見せかけた歌詞で、実は自分を主として歌詞の物語は進行し
主観と自己完結、都合のいい勝手な解釈で埋め尽くされている。
文章力がない。鼻につく同じ言い回しが歌詞中に何度も登場。
無駄に長いわりには世界観に深みがなく、先が気にならない。単調で飽きのくるメロディと歌詞。
「トイレ」って単語でインパクトを出す幼稚な発想。芸人が下ネタで笑いを取るのと同レベル。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:24:22.63 ID:1f1BulTkO
おばあちゃんが昔教えてくれた教訓話
みたいな歌かと思ってたし、それだったら好きなんだけど
途中で普通に死ぬシーンが入っててあぁ…ってなった
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:24:52.97 ID:GrnPrR6rO
トイレにはそれはそれは綺麗な女神様がいるんやで







閃いた!
ちょっとトイレ行ってくる!!
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:26:17.16 ID:zgQvy31cO
私には〜それは〜それは綺麗な〜肉便器が〜付いてる〜んやでぇ〜

367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:27:51.50 ID:858sxoZI0
>>365
その綺麗な女神にしっこぶっ掛けるおれら
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:28:40.35 ID:jcJzEUAcO
ガキの頃からババアに寄生 ここは冥界 地獄の隣
殺しの毎日クスリもやった クズ抹殺だけは苦手な俺に こうぬかしやがった俺のババア
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで
聞くやいなや俺はクソガキボコボコにし始めた べっぴんさんを肉便器にしながら快楽責めで堕としてた
マッポ狩りに出かけた時には一人でパトカー潰した ポリ公を誤魔化し損ねたクソババアをバットで責めたりもした
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:32:22.46 ID:H+BqIPn20
>>365 >>367
やっぱ俺トイレの神様になるのやめた

ちょっと美しい神様のいるトイレに行ってくる
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:32:28.85 ID:BtD3OpBjO
おばあちゃんのアナルわ〜うんこがこびりついて〜
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:33:03.24 ID:GrnPrR6rO
>>368
ゴートゥーDMC!
ゴートゥーDMC!
ゴートゥーDMC!
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:41:52.84 ID:eABcfltf0
トイレを素手で掃除する歌?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:44:53.27 ID:p11RhqZ60
好きか嫌いかは別として何年か後には小学校の音楽の教科書に載ってそうだよな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:45:33.75 ID:jcJzEUAcO
ハクのついた俺にすがりつくクソババア 家来も反逆 敵と化す亡者ども
殺しに休みなどあるわけねぇ 『不運』と『踊っ』ちまったりもした 倫理も常識も俺の手から消えていく
どうしてだろう 人は人を傷付け 大切なものをなくしてく いつも味方をしてくれてた おばあちゃん残して ひとりきり 家離れた
ムショから出て約二年後 ようやくババアが入院した 骨と皮だけガリガリババア 冥土の土産にツラ拝んでやる
「カチコミじゃオラアアアア!!」ってわざと 昔みたいに言ってみたけど ちょっと脅しただけだったのに 「この方の安静に関わりますのでお引き取りください」って 病室を出された
次の日の朝  おばあちゃんは 静かに眠りについた
まるで まるで 私が来るのを 待っていてくれたように
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:45:40.75 ID:C2yKQaYk0
トイレの神様をラジオか何かで聞いて「ひどい歌詞だな」と思ったけど最近全部で10分ある曲なんだと知って「なんだ、ラジオはただ省略されてただけか」と思ったら
そんなこと関係なしにひどい歌詞だった

でおk?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:46:35.36 ID:tH3GJpn4O
>>372
本人はゴム手して掃除してたよ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:47:57.23 ID:QBukIp1N0
「うんこ」に比べたら雑魚同然
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:51:41.52 ID:jcJzEUAcO
ちゃんと育ててくれたのに 保険金も掛けてないのに いい孫じゃなかったのに こんな金を残しててくれたんやね
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで クソババアがくれた言葉 今日の俺を地獄の使者と化す
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで
気立ての良いヤクザになるのが 夢だった俺は 今日もせっせとクスリ 闇ルートに回す
クソババア クソババア ありがとう クソババア 遺産金 ありがとう
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:02:37.50 ID:h7VAT1Fr0
>>363
おまえ働いたことないだろ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:04:45.87 ID:ZODuAspc0
これマジで公式?www
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:15:34.60 ID:JN8lq3w80
>>379
てめぇも世間一般と同じような偏見的な目で見るのな。
働いてるし。会社から書き込んでるし。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:17:19.34 ID:hmKI5qZuO
会いたくて 会いたくて 震える
婆想うほど遠く感じて
もう一度聞かせて嘘でも
あの日のように“トイレ掃除しろよ”って…

今日は記念日 本当だったら
二人過ごしていたかな
きっと婆は全部忘れて
一人でトイレ掃除してるの?

ずっと私だけにくれてた言葉も優しさも
大好きだった笑顔も全部忘れてトイレ掃除してるの?

Baby I know
トイレには女神様がいることくらい
でもどうしてもトイレ掃除はしたくない
I don’t like

会いたくて 会いたくて 震える
婆想うほど遠く感じて
もう一度二人戻れたら…
届かない想い my heart and feelings
会いたいって願っても会えない
強く想うほど辛くなって
もう一度聞かせて嘘でも
あの日のように“トイレ掃除しろ”って…
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:18:21.17 ID:CNPnlEfn0
http://www.youtube.com/watch?v=lMQK5MbIb1E

この歌詞のほうがいいだろ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:19:28.01 ID:hJtk46YO0
汚い歌詞だなぁ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:24:11.41 ID:Vtp8PgxW0
トイレの神様だけヒットして一発屋だと思われんのやだな
名曲はほかにもあるッス
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:24:52.34 ID:7uUfb6ME0
うんこの神様/森山直太朗
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:25:37.42 ID:/1/9YciaO
トイレに頼りすぎだろ
一発屋の典型例
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:21:15.40 ID:h7VAT1Fr0
一発屋だけどこの手の物はいつの世も老人が大好きだからおまえらがいくら叩いても一生食い扶持には困らないだろうからうらやましい
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:43:08.32 ID:76MJrRIH0
◆「トイレの神様」の歌詞から読み取る歌手、植村花菜(27)の人生と人間性

1.家族ぐるみで実家の隣の離れに祖母を隔離していた。
2.子供のころから遊ぶことと、他人から褒められる事だけは好きだった。
3.子供のころからお手伝いが嫌い=トイレ掃除も嫌いだった。
4.呆れた祖母から「トイレ掃除すれば美人になれるかもね」と言われ、見返りを期待してトイレ掃除に励む厭らしい子供だった。
5.祖母の買い物には一人ついていき、決まっておねだりをした。
6.祖母が軽い失敗をしただけで、取り返しのつかないことのように大げさに責めた。
7.思春期に入り悪知恵がつき始めたころから祖母とは絶縁状態。
8.学生時代は当然のように彼氏とお泊りデートでプチ家出、祖母は完全に無視。
9.大学進学・就職で故郷とおさらば。祖母には感謝の言葉一つ残さず、あこがれの東京へ。
10.遊び回っていたら、数年間音信不通だった家族から祖母の病気(危篤寸前)を知らされ、世間体もあるので一時帰郷&見舞い。
11.祖母との再会時に、過去の言動の反省もせず謝罪もせずに、いきなりなれなれしく接する。
12.危篤寸前にも関わらず祖母から面会を拒絶され、追い返される。
13.それなのに「死なずにワタシの帰りを待ってくれていた祖母に感謝」とか思い込んじゃう。
14.とうとう最期まで祖母に対する謝罪はなし。
15.祖母に感謝している素振りを見せるが、実際に考えてるのは「美人になれるかな?」と「嫁に行けるかな?」だけ。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:44:00.55 ID:L9g4lRMJ0
>>90
お前はおれを怒らせた
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:47:18.76 ID:h7VAT1Fr0
>>390
恍惚の人とか聴いてゲロゲロ泣いちゃってるタイプか
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:59:37.61 ID:L9g4lRMJ0
>>391
いや、カーチャンがミドリカワ書房大好きだから謝ってほしいなって
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:01:10.08 ID:3pIVauFJO
ロマンスの神様とどう違うのか教えてもらおうか
394シザーハンズ ◆j8CZlJKQDs :2010/11/26(金) 19:07:51.92 ID:OXiT1ASa0
関西弁の歌詞がウザい。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:09:27.52 ID:a7JDl5/n0
よく知らないけどタイトルにトイレって入ってるだけで無理
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:13:24.40 ID:5nNLyBQg0
メロディーとか声とかは割と好きだけどこの歌詞の内容で10分は長すぎると思う
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:13:34.92 ID:a7JDl5/n0
>>1
いまようつべみて歌詞も見たけどトイレいらなくないか?
普通におばあちゃんとのつながり歌えばいいような
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:13:35.94 ID:JnYz3JOBO
あきらかにこの曲一発だけで終わるよな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:15:42.00 ID:h7VAT1Fr0
>>392
茶化してごめん
カーチャン大事にする人いい人
400流石ですっ!ヘルプ嬢さん ◆HELPoAemPA :2010/11/26(金) 19:16:07.01 ID:jwqlLaLoO
言っただろ?糞曲なんだってばトイレだけに
ミツバチの方が絶対にいい曲
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:20:07.12 ID:Tb4mTuc50
これ結構前の曲だろ
何で今更流行り出したの?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:23:20.39 ID:a7JDl5/n0
>>401
紅白に出ることが決まって再び話題になってんだろ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:25:27.88 ID:UCqtAkUkP
NHKが異様にコイツをプッシュしてたから出てくると思ったよ。
それともコイツより何処で流行ってるのかさっぱり分からないK-POPのチョン共が出たほうがよかったのかよお前ら
404流石ですっ!ヘルプ嬢さん ◆HELPoAemPA :2010/11/26(金) 19:27:35.06 ID:jwqlLaLoO
>>403
いや、どっちも出すなよ
ただ、楽曲だけで考えたらK−POPのがよっぽどいい
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:29:19.03 ID:h255CKOu0
昨日のレコ対みたいな番組で初めて聞いたけど
トイレの神様だけにゴットな糞曲だった
おばあちゃんとか入れたら感動するとでも思った?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:30:06.88 ID:a7JDl5/n0
>>403
そこはHTT
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:32:21.46 ID:h255CKOu0
ぶっちゃけまだミツバチとか会いたくて震えてる人とかKPOPとかのほうがマシ
これはリアルに腹が立つ曲
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:34:02.89 ID:gH2WdaUJ0
じいさんは?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:35:36.46 ID:ka+csctHO
がばいばあちゃん商法と同じ匂いがする
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:40:08.60 ID:B6SQNI/y0
タイトルがひどい
うんこを連想させる
つまりうんこの神様
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:00:20.39 ID:bCQCHfym0
エピソードが評価されてるんだろうけど
ちゃんとした作詞家なら半分の時間でもっと感動させられる気がする
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:02:25.09 ID:zkJ74WlX0
>>397
そこに気づくとは・・・
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:05:20.00 ID:KFRKWHwkO
歌詞ってか日記だよね

紅白はお前の日記帳じゃねーよ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:06:02.99 ID:iXfnSh/nO
肉便器か…
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:06:34.00 ID:jaa0+9QEO
>>49
居酒屋で吹き出したwwwwwwwww
後輩に変な目で見られたじゃねーかwwwwwwwwwwww
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:07:52.83 ID:+IT5QR9bO
ボーカルかわいいよね
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:07:53.36 ID:I+M4M0ir0
大事な人を亡くしたことがあれば共感できる歌詞
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:11:06.58 ID:zkJ74WlX0
>>417
その通り。よく釣れる
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:26:02.96 ID:TY8nMeaX0
おばあちゃん見捨てて男と遊ぶあたりが聞いててすごいイライラする
こんなイライラする歌をなんで流行らそうとしてるんだろう
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:27:40.87 ID:h255CKOu0
このゴミ曲が10分流れて水樹奈々がワンフレーズだけだったら
全力かけて追い込むわ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:30:23.65 ID:IMJzZ3Qx0
きっとNHKが10分間のトイレ休憩の為に流してくれてるんだよ。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:37:25.66 ID:a7JDl5/n0
>>421
それは思った
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:37:33.35 ID:zkJ74WlX0
>>421
天才現る
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
もしくは10分間の裏番組チェックタイムか