月給14万wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どうすれば年収300万越えるんだおいwww
300万貰ってるやつは勝ち組過ぎるだろwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:22:59.58 ID:jkTAEzJN0
あーあれ都市伝説だから
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:23:45.37 ID:akG6ZP8k0
俺働いてた時はギリギリ300あった
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:23:52.14 ID:JnvJajUn0
額面14万なの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:23:59.77 ID:HtDTBfHg0
転職
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:25:09.43 ID:rj+tjnrt0
どうやったら200万超えるんだろうな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:25:12.59 ID:9jv8/lLt0
バイトならしょうがない。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:25:14.92 ID:GgeH6bWEP
女のくせに仕事きめえ
女の有能なんて気持ち悪いだけ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:25:55.10 ID:S0haCkRIO
>>2
ハロワ行け
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:26:34.07 ID:vxCfrmtL0
マジレスすると俺手取り13万
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:27:21.00 ID:HtDTBfHg0
>>8
そういうお前が気持ち悪い
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:27:24.78 ID:RxOY9dqt0
コンビニバイトクラスじゃねぇか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:27:52.27 ID:9o3PBfJZ0
派遣 フリーター 集会所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1290668766/
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:28:13.93 ID:eWPkC3RVO
稼いでも借金があるんだよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:29:03.33 ID:NMJ4Tf9JO
理容学校通いながらでも12万なんだぜ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:29:03.90 ID:4Ko9spNHO
コンビニで週6日やれば13万いくぞ
まあ金じゃないよね、精神だよね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:29:38.41 ID:Pa4JAe5o0
家賃とかどうすんのよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:31:17.46 ID:9o3PBfJZ0
実家ぐらしなんだろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:31:54.43 ID:3ZLn/kxV0
>>16年金とか保険どうするんだよwww

>>17古い文化住宅をリホームした物件に住んでるww
家賃は月3万5千円だからなんとかwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:34:59.34 ID:m/VJtGW40
>>10
13万ってありえね〜
お前ら、ネタもいいけど本当の事書けよw
ここは高学歴、高収入のVIPだぜ?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:35:02.56 ID:9jv8/lLt0
食費3万
家賃3万5千

これで大体月10万以内の生活だな。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:38:22.52 ID:eVj9aPnb0
3年勤務してる会社で手取り12万の俺が来ました
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:41:00.31 ID:1PMo4T7pO
なんかさっき銀行口座確認したら2万しかないはずなのに6万になってた
どういうこと…
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:41:19.54 ID:JhEziXMJ0
↓やだっあたしの給料低すぎのAA
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:41:36.99 ID:kQ137Kvw0
21歳パチンコ屋勤務
・4週8休
・勤務時間8時〜17時or15時〜24時(シフト制)
・月給手取り28万、年収480万
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:43:49.18 ID:akG6ZP8k0
>>25
社員さん?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:43:58.63 ID:9o3PBfJZ0
>>25
パチンコ屋ってきつくない?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:44:30.62 ID:3s98HevM0
>>25
腰痛めるって本当?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:44:46.70 ID:yZJcgEErO
>>25
パチ屋で働くのって給料とは別に掛け替えのないものを無くしてる気がしないか?
チョン系列なら尚更
転職も難しいし技術も資格も身につかないし
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:45:30.79 ID:J4aSTMQL0
>>28
腰以外に耳と喉もやられる
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:46:08.35 ID:akG6ZP8k0
>>27
バイトなら慣れたらすげぇ楽だぞ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:46:09.77 ID:GgeH6bWEP
>>11
田嶋陽子キッショ
女のくせに仕事きめえ
女の有能なんて気持ち悪いだけ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:46:44.63 ID:jkTAEzJN0
パチ屋のいとこは腰いたいわとよく言ってる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:47:10.19 ID:4Ko9spNHO
ニートが「パチ屋は技術も資格も身につかないし…」なんて言ったらひっぱたく
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:47:55.04 ID:LAz1Bx+4O
パチ屋の掃除はたまらんぞ
煙草吸えない人間なら即吐くだろうな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:48:11.38 ID:hdeW6FVu0
パチンコ屋は仕事終わりに顔を洗うと茶色い水がしたたるのと
鼻をかむとティッシュが黒くなる
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:48:29.20 ID:1qCrDeRzO
年収が0万から上がらない…どうすればもっと稼げますか?38歳です
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:49:38.79 ID:gjnX9+FP0
むしろ技術も資格も身につかない会社のほうが多いだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:49:42.27 ID:NlHLKrbP0
>>6で出てた
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:50:02.80 ID:S0haCkRIP
パチンコ屋でとかよく働けるな・・・
底辺客層とは関わりたくないな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:50:37.89 ID:kQ137Kvw0
>>26
社員で役職は主任
>>27
ホールには出なくなったけど、DQN客対応とかで呼ばれるときはキツイ。
ボロ軍団の相手するときと胃が痛くなる。
>>28
腰は別に痛めないと思う。
台車とか使わず、店員が5〜6箱担いでるような店は知らんw
>>29
日本企業だけど、手に職がつかないのは痛感する。
でもこの業界に入り、エクセルやイラストレーター、フォトショップなどを使えるようになった。
そのあたりのスキルを磨いて、30歳までには転職したいと考えている。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:51:06.59 ID:neYy0pRV0
>>32
だが風俗ならばどうだろうか?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:51:40.42 ID:JmERHUWF0
>>41
遠隔ってあるんですか?><
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:53:18.50 ID:JnvJajUn0
ID:GgeH6bWEPは女叩きしたいだけのキチだから相手にすんなよ
こういうスレによく出没して勝手に女叩きレスしてる奴だから
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:53:52.54 ID:7BUQqlDTP
ぱち屋は音がきつすぎる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:55:02.14 ID:RLjdXCOqO
今は手取り17万だが未納が既に4ヶ月ほどある
転職を考えて医療事務に進もうと思ってる
ネットハロワで給料みたら12万て出た

どうしろと・・・
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:55:23.56 ID:akG6ZP8k0
>>41
社員はキツそうなイメージがあるな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:58:10.43 ID:kQ137Kvw0
83.458S、OCO注文してキャバクラ行ってくる。
だれかポイント教えてください。
強制LC発動ポイントは84.5円くらいです。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:59:11.43 ID:kQ137Kvw0
ごめんなさい誤爆です
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 16:59:40.98 ID:m/VJtGW40
俺が務めている会社に来れば
年収、600万円は固いのに
まあ、そこそこキツイけど
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:00:30.66 ID:HkiPLhBdO
年収80万の俺に謝れ!!!













謝れよ…orz
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:01:00.78 ID:xsFwu/v30
>>50
週休2日で残業無しなら是非お願いします
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:02:21.48 ID:S0haCkRIP
昨日NHKでやってたが、大阪の中小企業の職員が28歳にしてマイホーム買ったとかなんとか
年収は600万で、子どもが2人いる
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:06:04.11 ID:9o3PBfJZ0
>>53
クローズアップ現代か
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:06:06.02 ID:3ZLn/kxV0
パチ屋でバイトしようかなw
副業しないと貯金とかできないわwww

>>53勝ち組すぎるだろwwww
年収300万でも勝ち組にみえるのにwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:07:10.06 ID:tlug8h+zP
月給75000円
バイトじゃなく正社員で
実家でもこれはひどい、でも仕事ない
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:08:00.49 ID:rCjv1qrP0
24歳 電気工事 年収450
ストレスのたまる職です
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:08:30.35 ID:S0haCkRIP
>>54
7時30分からだった
就職氷河期を扱ってて、見事な大手病の大学生が晒し者にされててワロタ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:09:11.83 ID:m/VJtGW40
人よりも多く稼ぐ方法

@他人がができないことをする。
A他人がやりたがらない仕事をする。
B人よりも多く働く。

特殊な才能ないから、俺はBとAで頑張るわ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:14:04.96 ID:oWPDK6Iz0
>>59
Aは違法な方法で稼ぐんですね分かります
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:15:07.69 ID:nxZPeaxOO
2、3が出来るってのも才能だと思う
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:17:51.29 ID:ird4HadeP
>>53
俺もそれみてた
うん、彼はどこでもやれる優秀な人なんだろう
たまたまバイト先で社長と知り合って青田刈りにあっただけで
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:18:39.68 ID:m/VJtGW40
>>57
最近はマシになったって聞くけど
鉄筋屋に苛められそう
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:19:05.49 ID:gcl6QBTk0
俺ボーナス含めると時給換算で3500円も貰ってるんだな
大手はどこも同じか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:19:39.65 ID:GgeH6bWEP
44はバカフェミニストの自演だから相手にすんな
こいつの言ってることはすべて偽装工作
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:19:41.09 ID:b4ei4jmz0
やるぅ!
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:24:37.36 ID:+GXjEflh0
初任給で一番高いのってここかな?(風俗とかを除く)

http://www.residentnavi.com/hospital_early.php?hospital_id=10175
むかしは研修医っていうと、そのへんのフリーターよりも安月給で酷使されるって聞いてたけど、
今は制度が変わったのか?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:33:08.67 ID:3dJDl9PK0
年収500万超える資格ってなにかある?
まあいろいろ条件あるだろうけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:37:59.10 ID:ZS/bZVgs0
年収480→420→380→320→今年は300切る
どうしてこうなった・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:41:13.16 ID:oWPDK6Iz0
>>69
お前が損した分誰かが得してるから
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:43:32.16 ID:KyXegsI60
転職して3年たつが、転職前も含めて年収330万から上がれない
俺なんてこんなもんなんだろうか…
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:48:52.38 ID:GgeH6bWEP
中性的な女気持ち悪い
男っぽい女きめえ
腐女子はゲイの敵
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:53:04.31 ID:HtDTBfHg0
>>32
何だ必死だな、勝てない女でもいんのか。
気持ち悪い撤回する。かわいそう。がんばれ。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:53:30.19 ID:fUa0tUAFO
田舎なら正社員でも14〜15万はザラにある
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:53:45.31 ID:SPmcX2bcQ
家賃がもったいなさすぎる
安マンションでも買って公益費だけで暮らしたいわ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:54:04.45 ID:HtDTBfHg0
>>44
ごめん反応しちゃった
今後スルーする
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:54:44.51 ID:RWWz5G7b0
バイトよりもらってないじゃんwwww
バイトでも20マンいくぞwwwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:58:08.76 ID:GgeH6bWEP
73はバカフェミニストの自演工作だから相手にするな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 17:59:37.69 ID:/LujV9EMO
自営業で月150万給料にしてます
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:00:04.19 ID:GgeH6bWEP
76だった
こいつはバカフェミの偽装工作
スルーしろ


73はただのバカ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:00:43.79 ID:10+0AWt30
俺なんか月給13万以下だぞFXだと月30万は稼げる
そろそろ働くのが馬鹿らしくなってきた
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:02:13.28 ID:Di/GlLz/0
月給手取り14万5千円

家賃25000円
奨学金返済28000円
その他返済40000円

貯金できねえ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:02:49.29 ID:x0gsKqRy0
奈良県の吉野だったが15万が平均だったよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:03:25.13 ID:umxE3R9S0
今は高校生だから仕事はしてないが計算技術検定3級と情報技術検定2級と、海上、陸上、
航空特殊無線技師3級の資格持ってる 工業高校マジめしうまだわ
今年来た求人票で手取り23万ぐらいの仕事もあった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:03:57.92 ID:CeDZ1ft/0
保険やら家賃やら払ったら32万しか残らんわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:04:02.02 ID:+GXjEflh0
仮に>>67くらいの収入があったら、新卒1年目で高級外車買えるよな…
まぁそれだけの努力をした見返りなんだろうけど

ただ、五所川原って何かあるの?物凄いド田舎臭がするんだが
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:05:38.28 ID:iVxDKM0O0
コネで手取り18万の仕事誘われたんだけど今日断ったんだけど・・・
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:07:27.22 ID:x0gsKqRy0
生活保護のNPOビジネスしてた奴は1人紹介で15万貰ってた。一日に最低でも2人は連れてこれるから普通に働くのが馬鹿らしいうんたら。1人連れてきたら4万あげるよと言われた
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:07:35.04 ID:CeDZ1ft/0
>>87
仕事誘われたん「だけど」今日断ったん「だけど」っていうのはちょっとおかしい
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:09:09.23 ID:GgeH6bWEP
>>73
偽装工作をしたものの悔しくなって別IDで自演か
見苦しいなバカフェミよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:11:56.41 ID:G/pFtAe4O
公務員でも初任給14くらいだよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:14:51.32 ID:geBrQ0SE0
>>86
そうど田舎だ。居酒屋も少なければ12時過ぎに開いてる飯屋も殆どない
ゲーセンすら無い、遊ぶところは友達の家くらい
但し、買い物ならエルムという巨大ショッピングモールがあるので困ることないし、
自然に癒されたいなら不自由することはないわ

てかなんで五所川原?西北は悪い病院じゃないよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:18:51.82 ID:+GXjEflh0
>>92
医者って給料高いんだっけ
    ↓
とりあえず給料をググッてみる
    ↓
研修医の給料のサイト発見
    ↓
とりあえず田舎ほど医者がいないらしいので、田舎の求人を見る
    ↓
給料高っ!!

自然好きだし、俺がもしも医者だったら行ってもいい病院かな。でも南国育ちだし冬が大変そう
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:21:23.34 ID:euajvoC00
個人経営の飲食店や惣菜屋で働くと食費が浮きまくりだぞ
マジオススメ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:23:28.73 ID:ZeQPWOxJ0
実際には給料良くみえてもサービス残業が当たり前だったりするから
人より多く働いてるってだけのことなんだよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:24:06.35 ID:GgeH6bWEP
中性的な女気持ち悪い
男っぽい女きめえ
腐女子はゲイの敵
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:31:09.99 ID:euajvoC00
>>96
ぁたしおんなだけどぉ年収1000マンデェスvvv
どォ?うらやましい?wwwキャハハ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:35:37.43 ID:geBrQ0SE0
>>93
逆だ。そこに実家でもない限り、普通は行きたいとは思わない
田舎の患者ってじいさんばあさんばっっかりだぞ?しかも方言は聞きとり辛い
しかも医者が足りないってことは、昼夜問わず引っ切り無しに呼び出し食らうかもってことだ
医者は大体が地元大学出身だから、友人作るのにだって苦労するだろう
お前が医者になることがあるなら俺は全力で応援するが、現実は現実だってことだよ

ちなみに夏は立ちネブタで血気盛んな所です、旅行にでもお立ち寄りくださいな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:35:57.48 ID:GgeH6bWEP
>>97
フェミついに狂ったか
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:41:22.50 ID:+GXjEflh0
>>98
来年の夏あたり多分行くよ。ありがと
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 18:50:33.59 ID:GgeH6bWEP
女のくせに仕事きめえ
女の有能なんて気持ち悪いだけ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:09:28.57 ID:euajvoC00
あーあ、嫌われ者のレスのせいでスレの流れが止まっちゃったよ
どっか行ってくんねーかなこの荒らし野郎
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:12:28.32 ID:GgeH6bWEP
102はバカフェミニストの自演だから相手にするな

嫌われてるのはお前ら田嶋陽子
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:13:48.56 ID:jMeIt1gJ0
俺なんて朝6時40分から夜7時まで働いて月11万だぞ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:18:18.94 ID:vFlkINcZO
9時から24時まで働いて手取り12万
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:19:48.53 ID:euajvoC00
日給一万で24時間労働
時給500エン以下・・・

実際働いたら27時間労働・・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:45:28.65 ID:19hPUNRj0
手取り12万来月やめます^q^
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:47:31.72 ID:I6AggAPZO
馬鹿な!俺の手取り15より少ない奴がいるだと!
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:48:00.08 ID:ZFyo3zvJ0
手取り16万円で9時〜5時
しかも暇なとき2chとかニコニコしまくり
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:48:52.76 ID:akG6ZP8k0
>>104-107
なんの仕事したらそんなめちゃくちゃな給料になるの?
ワーキングプアってホントに存在するってのが今日わかったわ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:49:16.13 ID:X9HGtKgh0
俺は手取り12万円w

もう人生終わりだよ 俺はもう終わりだ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:49:26.53 ID:GgeH6bWEP
女のくせに仕事きめえ
女の有能なんて気持ち悪いだけ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:50:10.35 ID:L8WJw+YP0
俺も手取り12万だお^q^
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:52:14.47 ID:eoyd+60K0
未成年で28万もらう俺勝ち組杉wwwwwwww
もう5年前の話で今月は13万でしたが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:52:21.87 ID:vnR+tI7cO
手取り16万だけど月2万も使わないし実家暮らしだから金は溜まる。
家に金入れなくてもいいと言われた……
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:01.37 ID:Flp7PtVC0
13万とかでどうやって生活するんだ・・・

食費1万にしたって家賃3万5千前後だって
光熱費合計1万だって相当きびしくね?

遊ぶ金なんてないじゃん
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:08.87 ID:19hPUNRj0
思ったより同じ奴がいてうれしい
あれ涙がとまらないお・・
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:35.02 ID:zTBDTiVH0
お前らって大卒?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:54:02.81 ID:UYgpfEjS0
車検代が払えん
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:55:16.43 ID:kUBMY+gAO
手取り24
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:59:54.67 ID:AlJWMq6c0
10時〜18時で手取り23万wwwww
暇なときはネットし放題
昼飯・コーヒー紅茶タダwww
残業ナシwwwwwwww








女だけどwwwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:01:21.84 ID:x76bu01U0
昇給>>>>>>>>初任給
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:04:46.29 ID:j8emzumg0
勤務日数24日で10万の俺disってんの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:05:16.58 ID:Gn4zPOUmO
まだ半年くらいで手取り20万くらい
入って良かった自衛隊
自由と休み少ないけど
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:08:23.97 ID:MAXTIsXK0
午前中の4時間労働で月給25万のゴミ収集に転職しろw
昼から暇だから副業するもよし、趣味に打ち込むもよし、勉強するもよし。
豊かな生活って時間にゆとりのある生活を言うんだと身をもって感じるわwww
126有騎士 ◆MFUzRLijO7R5 :2010/11/25(木) 20:10:21.49 ID:AD6JrvLv0
今日の自虐風自慢スレ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:11:59.10 ID:Qkv73z3C0
勤務日数5日で20万くらい。
休みの日バイトしようかな。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:13:19.08 ID:KkF7cBUB0
高卒の25歳だが年収350くらい
多いのか少ないのかわからん
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:14:42.60 ID:pCNI8fP50
俺の為のスレジャン・・
http://imepita.jp/20101125/714650
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:17:24.18 ID:oTd6UbnhO
>>129
もう休
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:18:50.50 ID:MAXTIsXK0
>>129医療事務してる友達がその位の手取りだった
一人暮らしならギリギリだなw
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:20:02.88 ID:RhWNlgrj0
マジな話月給300万とか無理ゲー
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:21:19.75 ID:IeE7MzrwO
>>123
保険とボーナスなかったらバイトの劣化だな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:21:59.27 ID:wZPk+AE10
>>132
ボヌスが無ければ俺だって無理だった
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:22:10.15 ID:W6weo/PJO
手取り20なかったけど全然暮らしていけた
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:22:36.84 ID:KkF7cBUB0
月給300万は殆どの奴が無理だろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:22:37.91 ID:9jv8/lLt0
>>116
食費3万
家賃3万5千
光熱水費  6千円
ネット携帯 1万円
雑費5千円

結構余裕あるだろ。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:22:47.18 ID:IysCOjuw0
>>134
良く見ろ月給300万だ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:23:05.27 ID:PmsDaYYC0
25歳残業月40時間で手取り27万だよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:24:17.10 ID:RhWNlgrj0
オウフ、本気で間違えた…
年収です、年収300万
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:24:58.58 ID:W6YW0qLs0
月25(土祝勤務)勤務手取り21万ボーナスは1月
9-18時残業ほとんどないあっても代は出る
俺は恵まれていたのか・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:26:18.14 ID:+kKGguQIO
俺の手取り24万だけど妹の手取りは30万
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:27:26.08 ID:GnMUkQAr0
>>141
リア充爆ぜろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:30:28.89 ID:3xiH3gzb0
手取り20万だったな・・・週6とかアリエナス、暇なときぐらい休ませてくれよ
通勤往復2時間、半日店に張り付いてたこともあったわ
これでもマシとか日本狂ってる

今は無収入orz
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:31:22.23 ID:GgeH6bWEP
>>121
女のくせに仕事きめえ
女の有能なんて気持ち悪いだけ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:43:38.21 ID:b4JPrtva0
副収入が給料の半分を超えた
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:47:00.06 ID:e0UZKibP0
底辺大卒だけど
今月ついに最安値更新、12マソの明細見て爆死した

http://imepita.jp/20101125/746760
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:50:05.65 ID:3xiH3gzb0
6万引かれてるって・・・6万も何引くんだろ?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:51:47.39 ID:Z84WnDMS0
保険、年金、税金
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:51:52.64 ID:MAXTIsXK0
>>148額面いくらから6万引かれたの?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:54:45.51 ID:3xiH3gzb0
手取り20万の頃の給料明細が出てきた

支給が226510で健康保険と厚生年金、所得税が27906円
引かれてて198604円か
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:57:22.77 ID:MAXTIsXK0
>>151ちょっとまってw25万額面であるけど手取り20万なんだがwww
そんなに税金あがたのかw
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 21:00:19.38 ID:oqTMW+3r0
税金なんて住んでる地域によっても違うし、前年の年収とかによっても違ってくる
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 21:14:38.15 ID:2FX0PfYi0
入社五年目の29歳。手取り十六万五千円、残業代でプラス二万。実家だから何とかなってるけど、この歳でこの給料はキツイ。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 21:16:59.58 ID:XwOuL7420
俺正社員入社一年目で手取り21〜27で家賃3万7千円で毎月7万貯金してたぞ
まぁそれも3年前までで今は手取り0円だけども

ちなみに今24才で中卒
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 21:56:39.46 ID:+qpUwqr8O
24歳 2年目の公務員
24時間勤務で実働15時間30分
仕事した次の日は非番
1か月の出勤は10日くらい
手取りは20万くらい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 22:00:59.20 ID:eLHYdYm10
人間扱いされてない気持になるときがある。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 22:09:22.33 ID:+h+JRPg9P
22万円の給料で20万円貯金したことあったなww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 22:36:41.03 ID:g0noPLNPP
女のくせに仕事きめえ
女の有能なんて気持ち悪いだけ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 22:40:22.69 ID:fA4XYLvE0
>>156
しばらく公務員は勝ち組の部類だから頑張れ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 22:40:24.17 ID:1CFiNN4O0
柔道整復師 
23歳
月給11万

個人事業主のとこの雇われ?

美容師業界もそんな感じだとは思うが独立しなくちゃやってられんわ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 22:50:38.14 ID:0Scp/ELt0
期間工にて半年で180万稼いだYO☆
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:10:41.70 ID:bVvaO3ZA0
月給の低さに鬱になっているところに父親からメール
「冬のナス100マソwww」

オレマジブレイクハート
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:16:57.74 ID:xkoIoY1iP
女のくせに仕事きめえ
女の有能なんて気持ち悪いだけ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:30:00.62 ID:oT4vDOjfO
>>160
まぁ実家暮らしで貯金できるからマシかな
定期昇給だし何年かして景気よくなれば給料上がるよね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:31:57.35 ID:ZXFlwdu9O
結婚してたら生活出来ないレベル
最低でも手取り25万円は無かったら赤ちゃんにオムツも買えねーぞwwwwww
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:35:09.59 ID:O4J6GXYD0
>>166
20万あればバカじゃなかったら余裕だよバカ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:49:46.04 ID:PvyobsfnP
夜勤がきついけどそれなりにもらってる二十歳クレーン運転手
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:55:55.66 ID:GZ7mIwuA0
年収だと400超えるのに残業無し月手取りは14とかだぜ。ボーナス6ヶ月以上あるのと残業ある時はガッツリやるんで金のある月は貯金していかないと残業無しの月にしねる
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 01:40:56.65 ID:UwXawUA30
なあ>>1よ、「職人」にならないか…?
底辺扱い使い捨てな「雇われ作業員」じゃなく「一人親方」とか「個人企業主」とかどうだ
職種選べば純利年収で500なんて余裕で超えるぞ…
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 01:47:33.58 ID:bYgGS1a80
働いたらほんと負けだと思う
死にたい
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 03:54:09.01 ID:xkoIoY1iP
女のくせに仕事きめえ
女の有能なんて気持ち悪いだけ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 03:59:13.03 ID:x5rKY1tC0
スレタイ読めねーのか?自分が働いた話とか給料の話出来ないんなら無理して話に割り込むなよ糞ニート
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:01:13.76 ID:BX3IxAQLO
嫁が働かないと生きていけない手取り14万が通りますよ…
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:03:15.46 ID:tV9p1Azq0
月6万円しか収入が無いけど
廃人仕様のゲームくらいしかやらないから問題ない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:03:38.70 ID:UvbSixpmO
研修医だけど今んとこ年収360万。


僻地は研修医の時点で年収が800万越える分医療ミスとかある分リスクが高い。だからみんな行かない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:05:58.71 ID:BX3IxAQLO
>>176
給料はうらやましいけど、他人の命素手で弄る(←偏見)仕事なんかしたくないわ…そしてそれでメシ食ってる奴尊敬するわ…
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:07:29.29 ID:mnG2mM4J0
お医者さんはマジで尊敬するわ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:09:28.82 ID:UvbSixpmO
>>177

やりがいは凄くあるから、そういう生き甲斐が欲しい人は向いてるよ。兄貴はバイトもやってて年収二千万、彼女は産婦やってて三千万


オイ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:10:36.56 ID:1moyQBo7O
医者はやっぱりカッコイイよな
憧れるわ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:12:47.60 ID:S4NHWamv0
いろいろさっぴかれて、手取りが19マンの俺涙目
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:13:05.97 ID:9RXNdNsP0
学生のころは年収は800万くらいとか思ってたけど
現実は500万そこそこで、奨学金の返済が残り300万くらい
結婚とかマイホームとか無理
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:13:13.52 ID:BX3IxAQLO
>>179
じかに命触って生き甲斐を感じるか…
いやwwwwムリwwwwチキンだもんwwww
生まれ変わったら頑張るわwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:13:21.17 ID:1moyQBo7O
DQNだって赤ん坊を育ててはいるやつもいるんだから大丈夫だろ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:14:14.12 ID:mnG2mM4J0
DQNみたいな実行力が欲しいわ。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:14:47.26 ID:ELRSWL320
オカンとオトンに死なない魔法をかけてあげたい俺親孝行!
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:16:06.22 ID:OGeMAQl40
今50マンくらいだけどもっと欲しいな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:18:09.76 ID:1moyQBo7O
やっぱり地方かな
仕事するならば
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:21:29.77 ID:xkoIoY1iP
女のくせに仕事きめえ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:30:48.59 ID:adQrZNi/0
>>1
高卒公務員の初任給くらいだな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:38:09.42 ID:TdX2nWxO0
月収8万だけどパラサイトで全額貯金ですwwwww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:41:19.88 ID:Q8rIQHa90
最近ハロワによく行くけど
残業代とか保険代とか全部まとめて月給15万くらいのトコしかないお
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 04:42:08.71 ID:RqDYSqLDO
働いてた時はボーナスなしで240万だった
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 05:45:41.54 ID:adQrZNi/0
>>192
まあそれで勤務時間9−17、完全週休二日制残業なし年間休日120越えなら
なんら問題ないんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 05:48:21.35 ID:dL+wwu46O
うちの爺ちゃんは年金で20万以上貰ってるのにwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 05:51:37.84 ID:adQrZNi/0
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 05:57:35.37 ID:5JLGzS+fO
実家住まいでたいした趣味もなく家庭をもつきも更々ない
月十万あれば十分やで
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 06:07:27.71 ID:+Llhbmm50
24です。先月の給料額面31
法定控除が5万くらい法定外控除が4万くらい
法定外控除のうち事業所一括ってのが毎月3万くらい引かれてるけど内訳がわからない。あやしい。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 08:25:04.89 ID:xkoIoY1iP
女のくせに仕事きめえ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 08:27:02.23 ID:ygRlz9I70
ここは女いないからいるところで言え
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 10:16:36.71 ID:unRRq0lW0
手取り16万
奨学金がそこから-20000円ほどひかれて、
来年の4月には、そこからさらに15000円市民税がとられる



税金高杉だろ・・・
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 11:22:14.30 ID:xkoIoY1iP
なかにはいるだろ

女のくせに仕事きめえ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 11:47:58.24 ID:qNHPVaI70
>>201
民主党はこれからももっと増税するので頑張って納税してくださいね^^
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 11:54:20.03 ID:wouDNT0Y0
マジでいってんの・・・?
1部上場企業に就職してれば300万とか余裕だろ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 12:45:59.64 ID:lT+LPufc0
はたらきたくねーよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:00:29.15 ID:onLC17oP0
>>205
なら氏ねよ無能
いらねーんだよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 13:47:28.66 ID:RuCQRDIsP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyYjvAgw.jpg
俺24歳ごめんよwwwwごめんよwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 16:33:10.98 ID:XiMv7e5N0
20歳引きこもりだけど同人で絵描いて月収40万ある
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:25:53.97 ID:yTIalQpDO
医者のバイトの日給は10万だぞ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:26:49.17 ID:858sxoZI0
今月150万超えてたのに今日一日で70万dだ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:27:05.69 ID:hbdXmrmN0
>>207
きっと有能な人なんだろうな
いいないいな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:28:25.21 ID:2Hx94oG20
いくら高給取りでも
それを使う時間がないほど働くのはちょっとなあ
少ない給料でも時間にゆとりがあればそれでいいな
14万とかでも全然いい
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:29:06.49 ID:oAEEVWZD0
↑無職
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:29:54.76 ID:mN38SXD10
自営業を継いだため、俺の手元に来るのは約30万だな
親父の人柄が客を呼んでいるため、親父引退したら多分
30万も貰えなさそう
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:30:04.84 ID:TIetGqbPO
8万だけど質問ある?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:32:15.45 ID:92uyO/uRO
バイト1社で17万
年金も払ってるし保険も完備。しかもやりがいMAXな俺引き分け組
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:32:20.46 ID:2Hx94oG20
>>213
違うけど?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:32:43.49 ID:5KI/VaWqO
アニメタの俺は5万
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:40:20.04 ID:GwAf4nQH0
まぁ運だと思うよ?環境が違えば同じ労働量でも収入が変わる
何かごめんね(´・ω・`)
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:41:27.42 ID:JzCr69q10
>>217
くっせw レスすんなよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:42:21.52 ID:Bjv4xqkJ0
>>216
引き分けて、年齢あがっても一生そのままだぞ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:42:55.95 ID:n8I0lvWgO
土日も電話対応が必要な営業に休みなんかねぇ
まあそこで取れれば給料上がるから必死だわ




はあ・・・
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:43:06.21 ID:ZfGf3lpq0
月収18万。労働時間は200時間ちょっと。

満足はしてる。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:45:02.88 ID:xsOCheaJO
まさか14.4の俺以下が居るとは…なんて奴だ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:46:31.06 ID:6Wpcls5E0
コンビニ店員以下だな
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:46:54.06 ID:u9Br6gI30
このスレを今の50代でふんぞり返ってる奴らに見せてやりたいわ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:48:15.69 ID:9vcUE+kb0
土方だけど建設機械のオペレーターやって手取り36万(^p^)
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:51:33.92 ID:EoVKkQsj0
一年目で手取り22万
激務の公安職
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:57:27.55 ID:xkoIoY1iP
女のくせに仕事きめえ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 17:59:14.96 ID:hSV2LzO8O
月収13万のコンビニ店員だけど爆発したい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:00:32.86 ID:6Wpcls5E0
>>230
全然働いてねぇじゃん
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:01:25.55 ID:S/3J6gylO
スロの副収入が月15くらいなのにおまえら馬鹿なの?死ぬの?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:04:30.75 ID:oT4vDOjfO
ボーナス含めたら年収300万円くらいかな?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:12:25.82 ID:u9Br6gI30
>>232
スロwwwwwwwwwwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:16:25.19 ID:bgNL17q20
死にたい
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:18:33.62 ID:EoVKkQsj0
>>233
同業者若しくは同じ公安職とみた
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:24:17.53 ID:NM9sCFyS0
スロ以下wwwwwwwwwwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:25:48.57 ID:h7AHbdhB0
年収400万のサラリーと、年収300万の自営と、年収50バイト3つ掛け持ってる30歳だけど何か質問ある?
ちなみに専門卒のDQNでつ('A`)
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:26:34.83 ID:bgNL17q20
>>238
副業禁止じゃないのはうらやましい
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:29:37.55 ID:h7AHbdhB0
>>239
親名義で会社なり店なり起こせばいいじゃん。
頭使え。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:32:23.79 ID:STuki1aFO
>>238西成レベルのDQN?
30越えて未だに喧嘩してるぐらいDQN?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:37:33.51 ID:h7AHbdhB0
>>241
30超えてマナーのなってないダメなおっさんを、道路上で車から引き釣り降ろして土下座くらいはさせるのDQNだお。
法に触れるようなことはしてないお。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:37:54.55 ID:+Llhbmm50
どれもヒマな仕事なんだろうねうらやましい
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:42:17.87 ID:h7AHbdhB0
>>243
400のは週休2日で毎日12時間以上拘束されてるお。
300のは不動産投資だから月に1回草むしりくらいのだれでもできる簡単なお仕事だお。
50のは配送のバイトだお。運動不足解消と臨時収入になってすごくいいお。スポクラとかいってらんないお。
暇な日は本読んだり釣りしたりしてだら〜っと過ごしてるお。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:43:52.40 ID:STuki1aFO
どうせ向こうが見てただけなのにガン付けてきたとか言って絡んじゃうDQNだろ

多分相手が俺なら刺しちゃうから自分が強いとか勘違いしてやたらめったら絡むなよ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:51:15.16 ID:h7AHbdhB0
>>245
生身でケンカ売られることってほとんどないと思うけど、車に乗ってるとやたらいきがってるのいない?
渋滞中なのに煽ってくるガキとか、運転旨いと勘違いしてる危険運転のおっさんとか。
意味もなく盗んだバイクで走り出したり、意味のない縄張り争いして刺されたり、そこまで若くないお。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:55:42.35 ID:bgNL17q20
>>246
親父公務員だから、んなことやったら首だわwwwwwwwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 18:58:53.06 ID:u9Br6gI30
>>246
あー気持ちは分かるが、おっさん引きずり降ろしたら障害成立すっから気をつけろよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:07:25.45 ID:h7AHbdhB0
>>247
だれでもいいけど副業したいのにできないなら、親族の手伝いってことにすりゃいい。
公務員でもないかぎり「手伝い」なら許される。
うまく立ち回らないと、エリートさんたちの食い物にされちゃうよ。

>>248
そうだね。バカにかまって逮捕されたり、刺されたりしたら人生もったいないもんね。
気をつけるわ。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:13:42.32 ID:oPCbtIrc0
俺はフリーターだけどバイトばっかしてたから社員への憧れが強い
けどこういうスレみるたびに心が揺らぐわ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:14:02.94 ID:bgNL17q20
>>249
ごめん。
そういうの引き受けそうな爺ちゃんばーちゃんは死んでるし
親戚も公務員だし参るわ・・・。

弟がいた
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:16:00.70 ID:UJaqrsOqO
俺IT土方だけど、土日祝返上ありで9-22勤務くらいで残業代ボーナス出ない手取り26だけどやっぱり恵まれてんだな…倒れそうだけど頑張るわ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:17:34.48 ID:h7AHbdhB0
>>250
プレゼントコピペ

なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:19:15.42 ID:wz1SgCg/0 BE:852989748-PLT(28000)

>>253
うわああああ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:19:15.82 ID:oPCbtIrc0
>>253
そういうのマジで勘弁してくれないかなあ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:20:11.51 ID:h7AHbdhB0
>>252
ITドカタってさ、客先に転職できないの?
技術なんかある程度見に付いちゃったらだれでも同じなんだから
いい転職先をみつけるアンテナ広げて、ステップアップしてもいいと思うよ。

俺は訳あってステップアップはあきらめて、副業はじめたけど。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:21:39.77 ID:YMtf9MFa0
ボーナスの額面見せられたけお67万だった・・・少なすぎるだろコレ・・・
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:25:43.01 ID:h7AHbdhB0
>>257みたいな、雇われ本業だけで1000万とかいく仕事には
子供のころから努力して勉強してきたやつがなるんだろうなぁってつくづく思う。
おりゃぁ勉強嫌いだし不器用だからそういう道は歩めなかったけど
子供にはそういう道を示してやるんだお。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:31:43.12 ID:UJaqrsOqO
>>256
前の会社経営悪化で半分近くの人が切られたんよ。その1人だったんだが。
そっからハロワとネットで100社以上か?くらい応募してやっと入ったしさ。社内勤務だから客先行かないし。前々職別業種だから経験も浅いし…参るねw
家族養わなきゃだしなー。ちと難しいんだ。気遣いサンキュ。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:32:06.61 ID:zaBMXPlr0
>>1
つーか月給14万って私が暇なときにやってるキャバのバイトより低いよwww
労働基準監督署行って来いwww
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:37:12.10 ID:h7AHbdhB0
>>259
あぁ、今年すごかったな。
応募がハンパねぇの。うちみたいなボロ会社に、元上場企業のシステム責任者とか
すんげぇスキルもったおっさんとか、まじいっぱいきてたな。
この人雇って、俺の首切ったほうがいいんじゃね?っていう人いっぱいいたわ。

その状態で飛び込めて、手取り26ならいいほうかもしれんね。
がんばれ。

>>260
正社員の14万と、キャバの14万を一緒に語るなババァ死ねよ。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:40:04.03 ID:zaBMXPlr0
>>261
多いとき160万くらいもらったよw
まあ学生だし、ほとんど出勤してないけど
それでも30〜40万くらいだね
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:40:32.94 ID:u9Br6gI30
マジで不景気なんだな。
おまえらよく暴動起こさないで大人しくしてるなwww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:41:06.62 ID:oPCbtIrc0
女って楽して稼げていいよな
男に生まれただけでハンディキャップ背負ってるようなもんだわ、いやマジで
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:41:14.38 ID:hlaBFxSE0
俺ニーとだし
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:47:16.18 ID:h7AHbdhB0
>>262
それでいつまで食いつなぐ気?
10年間1000万稼いでも、そのうち専業主婦にでもなるんだろ?生涯収入1億じゃん。ショボ。
酒とタバオで焼けたアナゴボイスで、年収1000万の亭主捕まえられると思うなよ?
まぁ、捕まえられるかもしれんけどwwそしたら「勝った」って思え。

>>264
女って生まれた顔で決まるけど、男は努力できるじゃん。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:47:55.78 ID:GwAf4nQH0
まぁ難しい問題だよね
今は学生時代ある程度頑張った人でも運が悪ければ激務な企業な場合あるしさ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:48:21.29 ID:zaBMXPlr0
>>264
>女って楽して稼げていいよな
>男に生まれただけでハンディキャップ背負ってるようなもんだわ、いやマジで

はいきましたーwww何も努力をしないカス乙ですwwwwwwwwwwwww
化粧とかファッションとか話し方、趣味、など人間を磨かなきゃ稼げませんよwwww?
月々もらう給料は趣味とかブランド物、習い事に使ってますがw?
人間、自分を磨かなきゃ終わりだよ^^
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:49:59.45 ID:UJaqrsOqO
おう、頑張るわ。
>>261も無理し過ぎない程度に頑張れよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:50:31.18 ID:zaBMXPlr0
>>266
私、店でお酒飲まないけどw?
キャバ嬢がみんなお酒飲むわけじゃないよw?
ていうか、今、大学生なのね^^
就活するだろうね時期になったらw
結構、大きい会社の役員さんとも知り合いだけど
まあコネを使わず入社試験受けるけどねw
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:50:57.84 ID:bgNL17q20
俺もっと頑張るわ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:51:05.61 ID:Se+7OTAS0
マジレスすると俺も14マン
家あるから下がらなきゃなんとかなる
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:52:00.39 ID:YMtf9MFa0
大きい会社がいいってわけじゃないからしっかり選べよー
教授のコネがいいとも限らないしな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:53:31.42 ID:NM9sCFyS0
金バエ色々やってるな〜w
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:54:07.04 ID:GwAf4nQH0
>>268
最近デュポンのカフスボタンとタイピン買った
このブランドはライターとかが人気だけどカフスも良い出来だね
むしろライターは点火が上手く行かない時があって不便だ
ライターはZippoだなやっぱり
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:54:31.93 ID:u9Br6gI30
>>270
10年後のおまえが見てみたいwwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:54:56.10 ID:h7AHbdhB0
>>267
激務でも、スキルアップできて、役職も上がめざせる激務はいいよな。
だれでもできる雑務が激務とか、先がみえない激務とかしんどいなぁ。

上場企業のお友達なんかも海外に出張とかいっちゃってよ、ほんと正直うらやましいw
まぁ、非上場で離職率低くて黒字優良企業が一番いいけどw
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:55:53.58 ID:zaBMXPlr0
>>275
デュポン(笑)
低所得者のおっさん御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハリーウィンストンだろ常識的に考えてw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:56:54.34 ID:rDkp6UZQO
月給14万?そんなに貰えるの?すげーwwwwww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:58:22.73 ID:5B1rhLlEO
14万てバイトレベルじゃ…
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:58:34.41 ID:h7AHbdhB0
>>270
あぁ、学生バイトか。金銭感覚くるってないならいいかもしれんね。

夜の仕事って、ほんとコネだけはがっつり作れるよね。あれはほんとうらやましい。
自営のほうコネっつーか、仲間みたいなの作ってるけど、同じレベルの人しか知り合えないモンな。

女子大生が大手企業役員と話をしてもらえるとか、キャバくらいなもんだよな。
その経験は生かして、働き出したら金銭感覚元にもどすんだぞ。
がんばれー。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 19:59:00.05 ID:GwAf4nQH0
>>278
そこまで言うなら貴金属装飾品ブランドの技術の判定は何処を見るか知ってるよね?
シャツとかでも良いかも知れんが男物の話は解らないだろうし貴金属装飾品ブランドにしてやるよ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:01:24.46 ID:I9ZRQMa6P
基本給23万×12ヶ月+ボーナス5ヶ月+残業=391+残業代
3年目までには余裕で行くな。手取りなら知らん
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:01:38.60 ID:zaBMXPlr0
>>282
知らないw知る必要もないwww
とりあえずブランド名だけ見てれば良いしwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと他の知識のほうが必要だからねw
歌舞伎とか演劇とかw
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:02:07.09 ID:h7AHbdhB0
>>282
正直見苦しいw
自分がいいと思って買ったならそれでいいじゃんかよ。
他人の価値観まで自分に合わせようとすんなよ。
ダサいと思う人もいるし、いいと思う人もいるのがファッションじゃんよ。

いいじゃん。誰かにダサいっていわれても、自分がいいと思っているモノが一番いいよ。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:02:57.71 ID:bgNL17q20
ブランド物がおしゃれ?あんなもんごまかしだろ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:03:31.20 ID:GwAf4nQH0
>>284
般若面には3種類存在する
それを1分以内に答えよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:04:17.87 ID:h7AHbdhB0
>>286
確かに一部ビニールに銘打って「ブランド」なぞといっているメーカーもあるけど
しっかりと作りこんだものをブランドとしているメーカーもあるよ。
見抜く目を養って。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:05:01.07 ID:zaBMXPlr0
>>287
(´・ω・`)必死やなw
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:05:06.66 ID:TsfYwIN+O
>>284って自称小倉優子似で彼氏がいない期間ほとんどないくらいモテて経験豊富でお姉ちゃんに好きな人とられた人?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:06:03.83 ID:YMtf9MFa0
ブランド物は持ってなくてもいいけど、
ある程度の年齢になったら安っぽいのつけてるとみすぼらしいよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:06:20.88 ID:h7AHbdhB0
>>287
なんか、19や20のむすめっこさんにいいようにころがされてて泣けるwww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:07:19.83 ID:GwAf4nQH0
>>285
個人的な主観だけどブランドを自慢するなら名前じゃなくて造りだと俺は思うんだ
造りにはもちろんデザインも含まれるが、それを加工する技術は特に重要だと思う

スーツでイギリスとイタリアナポリの違いが解らんのに「これアルマーニなんだぜwww」と自慢されてみろよ?
「君はアルマーニの何処が好きなの?」と聞いてみたくなるだろスーツが好きならば
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:08:11.06 ID:YMtf9MFa0
とりあえず営業ならちょっと良いスーツ、技術なら時計買ったらいい
いつまでもリクスーで来る営業はみすぼらしい
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:08:38.01 ID:zaBMXPlr0
(´・ω・`)まあこういう、うっさい奴は知識を褒めつつ

(´・ω・`)酒を沢山飲むように進めて

(´・ω・`)さっさとよっぱらってもらって

(´・ω・`)ばいばいだわな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:08:51.14 ID:GwAf4nQH0
>>292
俺も20代前半だもの
年齢が近いんだ口論したって良いじゃないかwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:10:03.81 ID:h7AHbdhB0
>>293
「これアルマーニなんだぜwww」って自慢してくるような知人はいないけど
そういう相手だったら「そうなんだ、すごいね」って笑顔で言ってやれよ。
「君はアルマーニのどこが好きなの?」とか相手に恥をかかせる必要ないだろ。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:10:05.29 ID:bgNL17q20
>>288
ごめん。
確かにブランド物には良いものもある。
ただ、ブランドつっても、女がもつバッグと財布・・・

確かに一発で、どこぞのブランドとかわかるけど
なぁ?それ本当におしゃれなの?なぁ?っていいたくなる

それに身の丈にあったものをっていうじゃないですか。
バッグや財布が高くとも、対して服には金かけてなかったりさぁ
なんだかアンバランスな気がするんだよな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:11:16.17 ID:GwAf4nQH0
>>297
服飾や装飾品談義はしないの?
変だね
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:12:55.20 ID:zaBMXPlr0
>>299
(´・ω・`)理屈っぽい人は自分に自信のない人(笑)

(´・ω・`)理論武装で自分を根拠立てるからね

(´・ω・`)可哀相な人ですなwww
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:13:15.56 ID:bgNL17q20
「iPodってなにがいいの?」
「音がいいんだよ」


くらいの笑い話レベルの会話
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:13:39.65 ID:Se+7OTAS0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/26(金) 17:28:01.05 ID:zaBMXPlr0
(´・ω・`)どうやったらうばえるかな?

これか
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:14:24.91 ID:bgNL17q20
姉の彼女をうばいたい奴wwwwwwwwwwwwwwwww
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:14:26.29 ID:GwAf4nQH0
>>300
自分に自信が無いってのは当たりだ
俺は一度失敗してる

何か悪かったゴメン
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:14:52.14 ID:Vz5qqqQY0
どうでもいいけど、一発やらせてくれよ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:14:55.10 ID:h7AHbdhB0
>>299
「自慢」と「談義」は違うでしょ。

ちなみに自慢じゃないけど、俺は、服飾装飾にはまったく興味ないwww
スーツは小さいころから面倒みてもらってる近所のおっさんに仕立ててもらうし
普段着もTシャツジーパンwwwなにかっていいかわからないからショップ店員のなすがままwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:15:39.77 ID:zaBMXPlr0
>>304
(´・ω・`)一度の失敗(笑)

(´・ω・`)全然、失敗を活かせてないですなw

(´・ω・`)あんた、また失敗するよw

(´・ω・`)前より大きい失敗を
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:16:02.55 ID:bgNL17q20
理屈っぽいの何がいけないんだ?
合理主義者万歳!


まぁ、俺は神秘主義者で未だにこの国はイザナミxイザナギで生まれたと思っている
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:17:22.00 ID:h7AHbdhB0
>>307
そういえば、デュポンで働いてる店子いるけど、慶応卒だったぞ。よくしらんけど。
デュポンってなにしてる会社?w
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:18:07.31 ID:GwAf4nQH0
>>306
何が趣味なの?
車、オーディオ、ジャズ、カメラなら少々いけるが
酒には弱くて殆んど知識が無いけれども
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:19:21.99 ID:GwAf4nQH0
>>308
脅威博士ロジャー・ベーコン万歳!
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:19:30.67 ID:bgNL17q20
もういいから・・・お前らこれ以上俺を怒らせるな。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:20:20.15 ID:GwAf4nQH0
>>307
気を付けるわ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:20:41.47 ID:h7AHbdhB0
>>310
趣味、全部なくなったよ。20歳からほぼ仕事漬け。
それまでは車とカーオーディオ、釣りが好きだったなぁ。
最近カメラはじめたけどぜんぜんうまくならん。
温泉は好きだよ。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:21:13.86 ID:YdGCghzcO
給料スレは伸びる
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:23:00.69 ID:GwAf4nQH0
>>314
車にオーディオってそんなに音質変わるものかい?
試した事が無いから多少興味あるぞ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:23:16.52 ID:h7AHbdhB0
>>315
俺みたいな仕事没頭のかまってちゃんがいるからなwww
かまってほしいんだよ適度にwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:24:01.84 ID:oPCbtIrc0
>>315
もう誰も給料の話してないけどな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:24:47.08 ID:h7AHbdhB0
>>316
ホームみたいに決め細かい音質でどうこうってのはすきじゃないんだ。
fostexの8cmフルレンジにバックロードホーン自作してホームは終わり。
騒音問題になりかねないしねw

カーは面白い。すんごい環境が悪いから、やってもやってもよくならないwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:27:41.97 ID:h7AHbdhB0
>>316
後言い忘れ。
カーは、ホームみたいに買ってきてポン置きでまともな音が出るわけじゃない。
エンクロを自作しなっきゃならないんだけど、置く場所ないんだよ。
だから車をエンクロにするんだ。そこが面白いww

さて、おうちさけーっぺよ。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:29:14.22 ID:GwAf4nQH0
>>319
よく解らないワロタwwwwwww

ホームオーディオはランクを上に換えるだけで激変するからなぁ
構造や材質が物理的に変わるんだから当然なんだけどさ

カーオーディオやってみようかねぇ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:30:24.08 ID:R5E335+N0
今月16からクリスマスまで休みなし
14時間勤務が続いてる
普段手取り13万だけど20万いくかも
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:31:00.30 ID:bgNL17q20
以降、カーオーディオスレ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:31:49.00 ID:h7AHbdhB0
>>321
驚くほどショボクテびびるぜww
カー用の10万のヘッドなんか、中身コンポ並みだからww
スピーカーもすごいぜ?エンクロついてないのにスペックシートないんだからww
まぁやってみ。10万あれば、鳥肌もんまではいける。俺ならw
カーオーディオ専ショップだと100万くらいかかるwwwワロスwww
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:43:48.84 ID:GwAf4nQH0
>>324
100万掛けるんだったら旅行するわwwwww
まぁ20〜30万くらいで考えてみる
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:46:46.70 ID:QV7MkIXQ0
カーオーディオってゆっくり聴けねぇし、
ノイズはいりまくりの環境だし、遮音したら危険だし、でゴミじゃね
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:47:56.31 ID:bgNL17q20
車から音もれて音楽の趣味ばれるって恥ずかしくないの?
着メロ設定するのと一緒で結構はずかしい気がするんだけど
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 20:51:21.00 ID:b0xzfnQd0
それが恥ずかしいと思わないからそう言う趣味なんだろ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
やっぱりDQNスレにw