198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 06:24:16.93 ID:5ZxuvL/rO
USインディーズの興隆は何も今年に限った話じゃないけどね。でも本当に豊作だと思う。脈々と受け継がれてきた豊穣な文化がここにきて一気に開花した
ガガの成功は良くも悪くもメインストリームの音楽はどの国も同じっていう「均されたローカリズム」「平均律のグローバリズム」を象徴していたと思う
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 06:25:09.54 ID:QRmay/7k0
髪型
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 06:29:56.95 ID:rn8Fw8Uv0
>>188 比較なんかしたらミツバチですらかわいそうに思えてくる…
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 06:31:40.18 ID:DVxMK9l20
ビジーフォーとか米米クラブみたいなコミックバンドは例外にしちゃう?
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 06:41:56.00 ID:IlFnDbt/0
60年代 ザ・ピーナッツ
70年代 ピンクレディー
80年代 松田聖子
90年代 ZARD 小室哲哉
00年代 宇多田ヒカル
て感じか?
>>202 年代毎に前半後半で分けたほうがいいと思われ
90年代後半から8年ぐらいはすさんだ音楽が
多かった
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 08:41:52.86 ID:5Uc6CbiFO
なんだかんだでバブルの頃のPOPが一番好き
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 09:10:36.07 ID:uHgT6x/30
歌謡曲が好きだ
古臭いけどいい曲だと素直に思える。
90年代も好きだけど
80年代後半〜90前半の独特の雰囲気は
俺も不思議に思っていた所だ
「そして僕は途方に暮れる」がいい例
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 09:29:06.03 ID:av4ZkhigO
>>190 俺は大きく分けて3つ程あると考えてる
1 まともなボーカリストが知り合いに居ないから代用品として使う事で取り敢えず曲という形で作品を発表できる
2 人間には不可能な歌唱方法(ProToolが発達した今は余り無いと言えばないが)が実験的な事が可能
3 オタクが釣れる
って感じではないかと
未だにYMO聞いてる
Perfumeはなんかキレイで嫌だ
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 09:45:51.32 ID:1lNs4Sq20
聞く側にも問題があるよな。
今YMOみたいなのがでても若者は理解できない
最近あんまり聴いてないからわかんないけど
昔よりシンセとかオーケストラとか使って無理矢理派手にしてる感じはある気がする
そういう要素を除いたらペラッペラのスッカスカなんだろうけど
4ピースのバンドとかなら、4人で出来ること以上の事はやって欲しくないな
ミスチルとか4人だけの演奏聴いたら聴けたもんじゃないんだろうなぁ
>>211 ミスチルの初期のポップ感は今でもまじで良いと思える
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:01:55.94 ID:av4ZkhigO
そもそも93年以降で電子楽器や録音技術の進歩はあれど新しい音楽は聞いたことが無い
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:07:37.60 ID:8Ot3XGC10
>>1 とりあえず、最近の音楽は変わりに変わりすぎてるが、今の音楽を10年前の音楽と比べるなら、ハロプロ系のアイドルグループが多くなったこと、
アニメの主題歌に抜擢される実力派アーティストが多くなったこと(それと同時に失ってしまった実力派アーティストもいること。例えばアンダーグラフとか
あとは数年前までは活躍していたミスチルとかサザンとか最近はあまりヒットしなくなったこと・・・かな。他にも考えれば考えるほどあるような気がする。
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:13:27.58 ID:HJW+Ii8bO
全然ログ読んでないけどさ
昔はポップスにもロックにもラップにもその時代のスターって言うかがいたよね
今はなんていうかパッとするのが少ないっていうか
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:17:20.07 ID:01GIRgTl0
高校生だけど、プログレ好きよ
ドイツ、イタリア、フランス、ギリシャ、スウェーデン、ロシア、インドネシア、イギリスとか
元々オルタナが好きだったけど高1のときにソフトマシンのフェイスリフト聴いてプログレ厨になった
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:17:55.85 ID:9aGOGklu0
だから何
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:20:34.02 ID:8Ot3XGC10
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:25:00.67 ID:04BoJvv+P
>>215 今じゃジャニーズとAKBだけでランキング埋め尽くしてるもんな
売れてるのかゴリ押しなのか解らないけど、西野カナとかJUJUとか加藤とか全部一緒に聞こえるし
二番煎じってか同じことをみんな一緒にやってるだけな気がする
あとカバーという名のカラオケが多過ぎ
そりゃスターも出てこない気がするよ
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:26:39.44 ID:JJs/Be8nO
素人のレベルが底上げされてる
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:28:37.29 ID:8Ot3XGC10
>>219 確かに最近はスターが全然出てきてないな。というか、今の音楽シーンでサザン並のスターなんて登場するのだろうかw
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:29:24.92 ID:Uhe+lbyt0
全部一緒に聴こえるって言っても
洋R&Bの女性ボーカルをある程度聞いた人間が言うのとロックしか聴かない奴が言うのでは
全然意味が違ってくるしなあ
>>221 CDがファンアイテムになり下がった時点でもう駄目だろうね
曲を聴きたいと思ってCDを買うならまだしも、アーティストを応援したいからって理由で売れてるっぽいし
それじゃスターは出てこないかなぁと思うよ
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:36:13.46 ID:kPLrKzAi0
ミスチルはシングルの売り上げだけがかなり落ちたよな
アルバムは昔と変わらずミリオン売ってるが
今度出るアルバムも期待してるわ!
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 10:42:17.88 ID:jfN6uWZE0
avexはQ;indiviだけでいい
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 12:00:50.34 ID:upUlwoif0
>>110 これだな
Jポップ以外はどう変わったの?
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 12:09:09.62 ID:4/6518Hk0
洋楽もロック的なもんに関しては90〜00年からするとパッとしない印象はある
何ていうか世間全体的に音楽に対する情熱みたいのが無くなってきて
それが実際世に出る楽曲にも現れてきてるような感じするけど
これ主観的なフィルターがかかってるのかな
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 12:17:23.79 ID:efklTLsC0
初音ミクがあるから大丈夫だろ
お笑いブームと似たような事が起こってるんだろうな
実力に関係なく人気がでそうならゴリ押し猛プッシュで
飽きられたら即座にポイ。以下ループ
おそらく過去のデータから売れるテンプレ?みたいなのがあって
確実に当てたい業界はそれに沿って排出するんだけど
そのテンプレが世間にとっては過去に何度も見聞きして飽き飽きしてる物なんだろう
不況だし保守に入ってるっつーか
そう考えると安定した人気が取れるジャニーズが上位独占してるのは当然っちゃ当然だな
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 12:46:54.23 ID:efklTLsC0
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ vocaloidがあれば後10年は戦えるっての
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 12:54:13.51 ID:efklTLsC0
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 売れる音楽が出てないだけで、人間の才能が枯渇した
l` ( ``/ . | } ワケじゃないので、いい曲は沢山あると思う。
ヽ l . ヽ } ゲームも同じ
|,. l /⌒ ー‐ ィ
いい曲は確かに増えたなあ。特に新人のレベルがここ5年くらいで格段に上がったように思える。売れないけどね
お前らごちゃごちゃ御託並べるのもいいけどとりあえずCDなり買って応援してくれ。評価されるべきものが評価されないのはちょっと寂しい
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 13:10:05.80 ID:+UiURmjh0
評価するために音楽聴くんだ
応援するために音楽聴くんだ
マジレスすると
熱さ。
違うよ音楽が好きだから音楽聴くんだよ。でも買うのは応援や評価のためだよ。
自分がいいと思ったものにはお金を出すべきだと思うから
そこははっきりしている
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 13:30:30.28 ID:+UiURmjh0
リスナーはアーティストに投資しろってこと?
>>236 いいと思ったならね。あとは自分のお財布と相談するとか、まあそこら辺は個人の価値観
売上はもっとも分かりやすい評価だよ。ここにも売れてないから駄目だって言う人も多いように
ただアイドルだけはいつの時代も変わらないんだよなぁ
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 14:08:55.50 ID:omenGtcS0
20年前ならニューミュージックの時代だな
電子音の入ってたけどまだまだ生の演奏技術が高かった時代
240 :
本当はディープパープルが好きだ!:2010/11/24(水) 14:55:46.82 ID:xzexsHG20
>>75 メタリカやメガデスみたいバンドが、
そろそろ、出現してほしい!
ほとんどが、KiSSみたいなバンドばっかり!
ファンタのバンド(なんたって、本家!)は、DJozuma以外期待してたが、ozg。
241 :
1:2010/11/24(水) 14:56:27.45 ID:I6vUeCZ60
>>207 どの年代の邦楽が一番好きかって聞かれたらおれも80年代後半から90年代前半だな
R30だか35だかのCDに入ってるようなんが好き
小室とかZARDとかWANDSとかがその時代の代表になるのかな
>>61が書いてくれたポイントがキーだと思う
>>61の条件満たした時代を逆行したようなやつが急に出てきたらなかなかおもしれえと思うんだがなあww
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 14:59:34.23 ID:TAF4t6lm0
よくないものが売れて
いいものが売れない
>>242 というより企業のゴリ押しがひどい
他のアーティストの露出が遮られるほどな
多分ジャニ、AKBみたいな総アイドル化を目指してるんだろうけど
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:09:40.04 ID:+UiURmjh0
売れるかどうかはプロモートしだい
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:09:59.74 ID:Hq2BtRm2P
まよわーずにせいえーす
音楽って歌謡曲か? ロックか? 管弦楽か?
おおまかすぎるだろ