戦車って装甲を厚くする必要あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:10:31.22 ID:AfViMyeA0
>>175
アウトレンジできる射程があるのと、アウトレンジできる状況にあるのは
違うと思うんだ。

そりゃ、ヘリにつんでりゃアウトレンジできるけどな。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:38:34.37 ID:XWKk7YnP0
最近の流行はガンランチャー
純粋な戦車はFCSが高価になりすぎてこれ以上の進化を望めない
あとは衰退を待つのみ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:38:54.92 ID:l2Zv3wMy0
戦車もTOWも色々あるから一概に言えないけど、全般的に若干TOWの方が長射程だよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:41:01.70 ID:j8VbCMgB0
敵の武装をある程度偵察してから兵力投入するもんじゃないの?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:45:27.22 ID:sDGCiI6T0
HEATも対抗策があるし一定厚の装甲を維持すればAPFSDSもも一応耐えられるから
今の装甲厚に落ち付いてんだろ

戦車砲に変わる火砲か新素材待ちってところじゃないの
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:53:11.98 ID:oXngWoeR0
OFPではブラッドレーにTOWとガトリングガン積んでんのは強かったな
T80くれえになるとRPG3発は当てないと行動不能にならないから
マジ怖かったわあのゲーム
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 16:03:21.48 ID:GrnFQ+xM0
TOWの最大の弱点はその飛行速度だろうな
TOW2Bのデータシートをみると最大射程4.5kmで飛翔時間実に23秒もかかる
しかも打ちっぱなし能力がなく,そのあいだずっと誘導を続けるために発射位置にとどまらなければならない

一方戦車側のHEAT-MPは最大射程4kmと若干短いものの砲口初速は1400m/sで,空気抵抗を加味したとしても到達までに3秒かからん
もちろん砲弾なので撃った後は好きに下がっていい
要するに,射程内なら発射を見てから反撃→煙幕→退避まで余裕でこなせるだけの時間差が存在するってわけだ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 16:04:58.65 ID:mCGmn5AuO
メタルマックススレかと思ったらミリヲタだらけで気持ち悪かったので帰りますね
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 16:15:52.90 ID:HWhz2OHIP
>>175
顔が真っ赤だぞ

俺が言いたいのは装甲の問題だ
105ミリでもぶち抜けた時代と
120ミリでも場合によっては火力不足が指摘される時代を一緒にするなってこと
運動エネルギー弾でそれなのに
ましてや、HEAT弾に対する現代戦車の防御力は第四時中東戦争の比じゃないしな

装甲より機動力って思想が台頭してきてるのは事実だし
あながち間違ったことは言ってないからこそ
比較に出すケースを間違えるなよ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 16:21:55.97 ID:vzlQ7jof0
【結論】チハたん最強
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 16:40:37.68 ID:wfoWL/qj0
チハとアフリカ象がガチでやりあったらどっちが強い?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 16:42:00.00 ID:w7uAGOCq0
>>188
主砲撃てるならチハたんじゃね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 16:55:43.61 ID:IwGPtmWXO
>>179
最近の戦車で唯一ガンランチャー採用しようとしたT-95は中止になったのに流行りも何も…
むしろM60とかの時代だぞ

T-72からは普通に主砲からミサイル発射できる
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 16:59:50.88 ID:A5mACXBT0
思うにホバークラフトに重火器つんだほうがいいんじゃね?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:08:21.57 ID:f/NcPr+E0
ホバークラフトって段差とかに弱いよ。砂浜とか軟弱地には強いんだけどね。
あと、でかくてうるさくて目立ち過ぎるし、重装甲化も大口径火砲の反動処理も難しい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:09:33.28 ID:eWXX0ULS0
そもそも戦車ってなんで必要なのかしら

戦闘機で十分なもんじゃないのかしら
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:16:07.51 ID:sDGCiI6T0
>>190
あれ、シェリダンみたいなガンランチャーと砲発射型ミサイルって別物じゃなかったっけ?
まあ、砲発射型ミサイルを積極採用してんの東側だけだしなぁ
イマイイチ利点がわからん

>>193
もう説明するのが嫌になるくらいこの話題出るけど
簡潔に言うと戦闘機は地上に居座ることができないのが問題
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:20:44.81 ID:eWXX0ULS0
>>194
上からの爆撃だけじゃカバーできない部分があるってこと?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:22:56.75 ID:f/NcPr+E0
>>193
マジレスすると、飛行機(つか攻撃機・爆撃機)じゃ飛んできて爆撃して帰って終わり。
敵は攻撃機が飛んでいる間だけ身を隠して、飛び去ったらまた動き出せばいい。

実際、湾岸戦争・イラク戦争では多国籍軍が徹底的に空爆しまくったけど、イラク軍は大半は
生き残ってきっちり反撃してきたから、最終的に多国籍軍地上部隊で叩きつぶした。
そして、生き残ったイラク軍を掃討するのにエイブラムスやチャレンジャーが大活躍している。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:28:19.68 ID:sDGCiI6T0
>>196
湾岸戦争でイラク軍地上部隊が多く残ってたのは、
米空軍が指揮所、レーダー、インフラ、政府施設とかの戦略目標に重点を置いたからであって
敵地上戦力を近接航空支援で漸減させるよりは、組織をマヒさせてから降伏を促した方が効率がよかったからでしょ
ステルス機もそのためにあるわけだし、最近はゴリゴリ削り合う戦争形態が嫌われつつあるよね
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:32:33.25 ID:Pxqake6M0
無人偵察機なんかも相手のやる気をなくすためのものだよね
機械に自動的に殺されるってどんな気分なんだろう
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:34:09.34 ID:GrnFQ+xM0
>>197
残存する兵力の大半を陸上戦力で潰したという戦果が有る以上その主張は通らない
航空戦力のほうが効率良いならそれで漸減させておしまいでしょ

基本敵に西側じゃ金より命のが重いんだから
相応の犠牲を払う必要がある陸上戦闘がなぜ起こったのかと考えたら
そりゃ航空戦力だけじゃ出来ない仕事をするために決まってる
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:36:59.03 ID:aLVk7/MuP
戦車砲ユニットを守る分厚い皮の鎧ッ!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:38:35.86 ID:f/NcPr+E0
>>197
駄目だしくらったorz

まあ、世界最強のアメリカ軍(を中心とする多国籍軍)ですら空爆オンリーでの勝利は考えていない。
それぐらい空爆による地上軍完全撃破ハードルが高いということで…

WWU末期のドイツ軍や日本軍も、あれだけ爆撃されまくっても最後まで頑強に組織的抵抗を続けたし、
第四次中東戦争みたいに、敵地上軍が対空ミサイル・後者機関砲てんこ盛りで待ち構えている。
なんてシチュエーションも考えられるし。そもそも、飛行機は無限に飛ばせるわけではないないし。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:39:23.46 ID:sDGCiI6T0
>>199
そうそう。勿論、敵地上部隊と主に交戦したのは連合軍の陸上戦力であって
戦略、戦術爆撃の効果だけで敵地上部隊を完全無力化できたと言いたいわけじゃない
ただ、航空支援のあり方が、敵戦力の消耗を促進させるものでなく
より高次元なレベルで戦力の無力化に寄与する(もちろん実行するのは味方の陸上戦力)
ものに変わってきてるよねという事を言いたかったのよ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:52:34.01 ID:IwGPtmWXO
>>194
別物だよ
だからガンランチャーはむしろ時代遅れだと言いたかった

利点は最大射程が長い(約8km)のと
特にコストもかからないし砲撃の性能にも影響しないからだと思う
ちなみにイスラエルも採用してる(イスラエルはこれならヘリも攻撃できると言ってる)

西側があまり採用したがらないのは
3km以上離れた相手との砲撃戦を重視してないから(味方に誤射しやすいから)
まぁドクトリンの違いって感じかな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:54:38.21 ID:l2Zv3wMy0
>>186
戦史くらい調べような
イスラエルのレバノン侵攻のとき、ヒズボラはTOWのコピー兵器でメルカバを撃破してるよ

また最近のTOWはトップアタックしてくるから、装甲の薄い上面が狙われる

つまり命中したら不発弾とかでなきゃ終わりってことだよ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 17:54:44.27 ID:eWXX0ULS0
なるへそなるへそ

爆撃はあくまで支援攻撃ってことね?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:02:54.63 ID:c2BXDHMr0
まあその代わりといっちゃなんだが対地ヘリなんかが頑張るわけよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:14:44.74 ID:HWhz2OHIP
>>204
撃破実績があることと戦略、戦術的に有効かは別問題だろ
だったら、M4を撃破した実績があるチハタンは優秀な戦車だったって話になる
実際、ヒズボラの戦車攻撃部隊は壊滅してるしさ

そもそも、TOWを初めとする対戦車兵器がそんなに優秀なら
なぜMBTに搭載されないのさ
戦車砲よりロングレンジで、かつ命中すれば確実に撃破できる兵器なんだろ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:20:28.86 ID:eql3DhRHO
ロケット弾にはやられるけど銃弾は効かないのが肝じゃん?
よく映画に出てくるやつで、主人公側が歩兵で敵の戦車が出て来た時のあの絶望感。
逆に味方が戦車ゲットした時の頼もしさ。
メタルスラッグやりたくなるでしょうが!
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:21:22.71 ID:wfoWL/qj0
砲発射ミサイルとか砲やFCSに自身のない糞タンクのやること!
男の戦車はそんなことしない
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:24:23.05 ID:fWVqgSko0
>>208
随伴歩兵が居ないと厳しいらしい
でも、機動力かなり高いはずだから大丈夫だとは思うんだけど
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:27:34.65 ID:tfBOloXdO
>>209
砲発射ミサイルて砲の射程を補うための物じゃないの?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:29:16.25 ID:IV8bABGv0
>>184
自体はそんなに単純ではないよ
まずATMを発射されたことを知った戦車が最初にとる行動は、生存性を高めるための回避行動だよ

例えば加速する後退する、遮蔽物に隠れる、攻撃を正面で受けるために回転する等
だから多くの場合、反撃はATMの着弾後になってしまう。つまりこの時点で戦車が撃破されてる可能性もある

そもそも君の主張通りなら、中東戦争でのTOWの大戦果が説明できないしね
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:30:57.57 ID:wfoWL/qj0
射程かわらんだろ!!
むしろミサイルの精度のほうが疑問だよ
トップアタックするわけでもないし、正面抜けないんじゃね!?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:34:03.38 ID:fWVqgSko0
>>213
にほんごでおk
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:34:07.18 ID:8DK9Q3tv0
そこでガンシップですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=IsaRHf7zHQI&feature=related
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:37:07.23 ID:wfoWL/qj0
T90の砲発射ミサイルでエイブラムスの正面抜けるのかってことだよ!!!
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:39:31.77 ID:tfBOloXdO
>>213
射程は長いと思うけど
通常弾の射程に入る前に撃とう
射程に入れば後は通常弾でじゃないの?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:40:32.03 ID:IV8bABGv0
>>207
ATMを搭載した車両が、戦車を撃破した事例なら沢山あるでしょう
ソ連のアフガン侵攻のときのアフガンゲリラの活躍、チャド紛争のときのチャド政府軍の活躍、イスラエルのレバノン侵攻のときのヒズボラの活躍などなど

どれもこれもテクニカルなどを駆使して、侵攻側の戦略目的を頓挫させて多数の戦車を撃破している
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:48:23.71 ID:39EfSRL+P
中東戦争での教訓があるから今の戦車の装甲の進化があるわけじゃん
それに歩兵が運用する対戦車ミサイルは戦車をアウトレンジするんじゃなくて
近距離から攻撃する戦法で、これは今でも変わってない

40年前の中東戦争で戦車が大量に失われたおかげで
戦車といえども歩兵の支援なしで単独突出するのは危険っていう
教訓が生まれた訳ではある
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 19:05:16.02 ID:IV8bABGv0
>>219
アウトレンジする兵器も沢山あるよ
例えば対戦車迫撃砲弾であるストリックスであるとか。つーかデタラメ言うなよ

そもそも歩戦協同戦術は、中東戦争以前からある戦術だよ
あの戦争は歩戦協同戦術の重要性を再認識させただけ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 19:19:13.08 ID:39EfSRL+P
歩兵用のTOWの運用のことを言ってるわけだからデタラメじゃないよ
無論、条件が良くて最大射程で運用した場合なんてのは考慮してないけどさ

後半についてはおっしゃる通り
再認識とするべきだったね
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 19:33:42.90 ID:7pl5WzQs0
>>219
戦車は獲った土地の制圧に向かないから、随伴歩兵が必要なのは
二次大戦中まで遡るよ。
歩兵の支援火力の為に戦車があるという考え方も、一貫してあるけど。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 20:03:12.87 ID:MSKJgOozO
というか、スペイン内戦やノモンハン事件の時点で「戦車単独では対戦車兵器の餌食になる」という戦訓が出てる。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 20:08:44.82 ID:XWKk7YnP0
歩兵と戦車が一緒にいると歩兵が先に狙われるんだよ
だから戦車だけで行動し噛ませ役になるのが正しい姿
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 20:10:13.70 ID:J1am+fIQ0
またコイツが暴れてるのか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 20:19:41.48 ID:IV8bABGv0
>>225
だれだよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>224
戦車と歩兵が互いに支援し合うのが一番だよ