片頭痛によくなるやつきてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:06:08.74 ID:skEzhxu20
>>87
チカチカの感じは
透明で細くてギザギザしててキラキラしててストロボみたいで
徐々に全体に広がってく感じだよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:06:22.25 ID:nFTRz0jg0
片頭痛を理由に学校休む奴は甘えだと思うけどな
俺「頭痛い」
親「また?熱ないんだから甘えてないで学校行きなさい」
って言われて育ったからかも知れんが
おかげで10代のうちに胃に潰瘍できまくったが
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:07:04.67 ID:EGW8k1ZM0
うちの母親片頭痛かと思って頭痛薬飲んでたけど実は脳動脈瘤でした
って破裂して初めてわかった
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:07:08.65 ID:vpBGZ6HQ0
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:08:49.18 ID:pVsrd3PI0
>>96
あれを耐えたのか
強いな尊敬するよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:09:08.75 ID:toiGsG3m0
>>92,95
なるほど
なったこと無いけど出先でそんなになったら大変だろうな・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:10:29.00 ID:U203kQU30
片頭痛状態で1500M走らさせられて死ぬかと思うたよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:11:55.88 ID:U203kQU30
http://homepage2.nifty.com/uoh/kusuri/k_magnesium.htm

とりあえずマグネシウム取っとけマグネシウムー
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:17:50.57 ID:nFTRz0jg0
>>99
もう物心ついた時から痛かったから、それが普通で自分が甘えだと思ってたのと
親の「またぁ?」って発言がトラウマで10歳ぐらいから頭痛いって言えなくなった
耐える耐えないっていうか、本気でトラウマ化したら数日痛み我慢する方がマシになってくる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:19:40.75 ID:a7UG0MDB0
片頭痛で仕事辞めざるを得なかったんだが
その時に紹介してもらった病院

ttp://www.centralclinic.co.jp/sinryou/senmon.html

ここの頭痛外来行って、光刺激に弱いって判明して
薬もらったり、いろいろやってようやく頭痛があまり痛まなくなってきた
個人差あるだろうけど、テレビにも出るような医者だし良いと思う
ただ、有名な先生だけあって、初診の受付はめちゃめちゃ混雑する
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:22:09.14 ID:p0pjcU3p0
>>104
頭痛の↓が育毛外来でちょっと吹いたわ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:23:42.61 ID:eahrI+IdO
今まさしく週末頭痛だわ…
俺の場合は8時間以上連続で寝たらアウト
うっかり寝過ぎる→頭痛と吐き気で目が覚める→夜中まで苦しむ
で休み台無しパターンが最近続いてる
起きた時にはだいぶ酷くなってるから処方薬飲んでも時既に遅しというね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:25:07.24 ID:bJmKfwJe0
>>106
週末頭痛……だと……
今日は火曜だぞ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:28:21.04 ID:vYKrpdMBO
休みの前日になるとホッとしてなんとかっていうホルモンが出て頭痛になる休日前頭痛って聞いたことがある。


我が家は昔からケロリン一択
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:30:39.98 ID:Gxhlnd010
偏頭痛を理由に会社休めないから辛い
まだ熱のほうが楽だわ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:31:26.67 ID:3Zx2pWKM0
おおすげえスレ立てて時間経ったらこんなに・・
やっぱり多いんだな 寝すぎとか肩こりとかいろいろ心当たりが
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:37:09.65 ID:hx0ozzjG0
揚げ足とってやんなよw
週末頭痛は仕事のストレスから解放される週末=休日に来るもんなんだから意味は通じるだろ
頭のかってえ奴だ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:40:29.11 ID:bFco+GR8O
>>108
ケロリンって銭湯にある黄色い桶に書いてるやつか
完全に桶作ってるメーカーだと思ってたwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:40:47.50 ID:bJmKfwJe0
>>111
ああ、そういうことか
すまん、俺は今日土曜日だとついさっき思ってたから……
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:41:57.48 ID:yUlIq/kv0
年に2、3回しか偏頭痛にならないけどディズニー行ったとき運悪く
偏頭痛になり救護車で運ばれてしまった・・・
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:46:16.84 ID:+0I2F+ccP
前兆でちかちかするやつは 閃輝暗点 という。

煙草を吸って回避しているが、煙草の値上げで苦しいわ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:55:21.69 ID:IJvDXDrw0
タバコって悪化しそうだが
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:59:50.35 ID:p0pjcU3p0
ニコチンで血管が縮むから偏頭痛は和らぐよ

タバコのにおい嗅いだら気持ち悪くなるとかいう人には逆効果だろうけど
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:02:30.03 ID:wnnMDh2E0
イミ点持ち歩いてないと不安で仕方ないよね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:03:25.35 ID:gkaDOQW50
バファリンでしのいでいるんだが?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:06:40.66 ID:Dwch93LA0
センター試験の時に偏頭痛になったときは死ぬかと思った
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:10:55.09 ID:ZW95rnor0
俺はケロリンをずっと飲んでるよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:11:18.36 ID:vYKrpdMBO
>>112
歯痛も頭痛もみんなこれだ。
苦い粉だけどすぱっと効くよ。
ついでに眠気覚ましにも効く。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:14:28.00 ID:eahrI+IdO
すまん休日頭痛と言うべきだったな

こんな苦しむぐらいなら年中無休で働くほうがマシだーと毎回思ってるんだが
たいてい週の中頃にはケロっと忘れて土曜日を待ちわびてるんだよな
この学習能力の無さが最大の要因かもしれんわ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:16:33.81 ID:0sMpEhdzO
周りに偏頭痛の人いないからこのスレ見て安心した
俺は光のチカチカ→痺れ→眼痛→吐き気

偏頭痛よりもっとすごそうな名前に改名してほしい
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:16:39.99 ID:wnnMDh2E0
>>123
処方薬ってイミグラン?
あれなら効くだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:21:01.91 ID:eI2AVHcxO
脳の左側が痛くなるのは偏頭痛かね?

よくなるから心配
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:21:17.44 ID:vYKrpdMBO
>>123
金曜日の昼過ぎくらいにあらかじめ頭痛薬飲んでおくとか。

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:21:20.82 ID:4LRMnyuQO
まさしく今きてる
俺は首と目から
熱い風呂に入って治る時もあればリポDで治る時もある
基本はバファリンだな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:23:03.09 ID:wnnMDh2E0
>>128
それは緊張型頭痛っぽいな
頭痛のバイリンガルの俺には分かる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:25:29.08 ID:a7UG0MDB0
>>129
俺はハイブリッドだったぜ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:25:40.02 ID:e6xZuHhdO
映画館行ったりホールで音楽聴いたりしてるとなる
あと電車とか
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:28:09.18 ID:IJvDXDrw0
血管切れたみたいな激烈な痛みが一瞬生じる頭痛って何?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:29:10.02 ID:O30gxE4R0
なんか疲れてきたり夕方になったり立ちっぱの時になる、頭蓋内圧が亢進してそうなあれって何?
頭痛?
頭ン中がぱんぱんになってきて重たくぼーっとする
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:29:24.06 ID:NJfDeeQJ0
へんとうつう?へんずつう?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:40:06.72 ID:yXYulv9MP
おまえは頭痛をとうつうと読むのか
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:54:29.81 ID:skEzhxu20
>>135
へんとうつうともいうけど
あれは別の症状なのかな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:55:22.89 ID:4hgZfK1C0
>>126
こめかみの部分が痛いんだろ?
それなら偏頭痛
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:57:02.53 ID:P7MstXi50
俺はリアルにウィリス動脈輪閉塞症、別名もやもや病を患ってたから手術をする15年
以上前はしょっちゅうなってた。

でも、 It should have ... というやつだ。編頭痛だった頃が懐かしいぜ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:59:44.19 ID:P7MstXi50
その頭痛を少しでも和らげる、抑えようとするならば、セデスという薬を飲んどけ。
医者から処方箋をもらえば薬局で買うよりも安く済むぞ。健康保険と言うもので数割
は国が補助してくれるから
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 20:04:43.20 ID:4LRMnyuQO
痛くなったらすぐセクス〜

昔、偏頭痛我慢してエッチしたら
終わった後動けなくなったことある
頭がグワングワンしてさ
つい最近も頭痛無理してオナニーしたら同じくなった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 21:20:17.14 ID:3Zx2pWKM0
>>140 それって眠いような 気失うようなそんなのだよな?
別にあれ悪い奴じゃないんじゃね?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 21:24:59.20 ID:oEFe4Z0k0
マジレスすると
汐留シオサイトの頭痛外来に行けば
絶対に治る

元不登校から復帰しました
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 21:59:42.38 ID:ex+D8Tzd0
頭痛すぎてゲロ吐いたことあるわ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>143
あるある。吐いても楽になんねーからなんべんも吐く