いま郡山なんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:30:02.43 ID:uQmznpLZO
うすいにはジャンク堂や東急ハンズがあるからしばらくゆっくりすりゃいい。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:35:21.70 ID:f5ZjNjVlO
うすいのトイレなう

やっぱりトイレは落ち着く
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:38:42.95 ID:f5ZjNjVlO
>>87
なるほど、ありがとう
帰りに見てみる

>>90
それは無印とかアニメイトのあるビル?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:38:46.97 ID:Xl2KiPUO0
その後はフードコートですよね?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:44:59.66 ID:f5ZjNjVlO
デパートのトイレを色々行ってきたが、壁の色、設備、人の数、広さ、新しい過ぎない古すぎない点においてかなりいいトイレだった。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:45:31.01 ID:Xl2KiPUO0
>>94
そうそう
7階にアミューズがあるから暇になったらそこ行くといいよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:46:31.04 ID:uQmznpLZO
無印やアニメイトあるビルがアティだよ。 アティの方がうすいよりいいと思うよ。遊ぶとこあるから
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:51:09.35 ID:SuekbbayO
福島県民なんだけど郡山って風俗あるの?
デリしかないの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:53:21.62 ID:uQmznpLZO
最近まで数店舗あったんだが全部摘発されて今はヘルス系はないに等しいよ。デリヘルだけだね
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:53:36.01 ID:Xl2KiPUO0
駅前には風俗結構ある
ポルノ映画館もあったと思う
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:55:00.12 ID:f5ZjNjVlO
遊人似の絵の看板は結構あったな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:55:45.34 ID:f5ZjNjVlO
>>97
100均もあるよね
電池探して行ってみつけたよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:57:00.41 ID:uQmznpLZO
大勝館は潰れたよ ピンサロやマッサージは駅前にあるよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:57:42.94 ID:6cDxJL4BO
>>92
いつの間にうすいにハンズなんて入ったの?
生意気な…
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:58:01.83 ID:Xl2KiPUO0
郡山って廃れていく一方だよな・・・
でもここら辺の地域を田舎とは言わせない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 15:58:34.14 ID:H6TjtJsC0
うすいに進出したジュンク堂はよかった
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 16:02:25.84 ID:rftC+eoV0
東北書店はもうないんだよな…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 16:03:24.66 ID:+gPI2+CXO
郡山市民いんのかよ
ヨーカドー内にあるロミオのクリームボックス美味いよな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 16:03:33.72 ID:Xl2KiPUO0
>>108
悲しいこと思い出させんじゃねぇよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 16:14:25.11 ID:M+9sXUnm0
>>108
いまやライブハウスだからな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 16:27:22.41 ID:Xl2KiPUO0
その頃>>1は実家に戻っているのであった
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 16:35:11.96 ID:uQmznpLZO
でここの主はどうした? アティで遊んでるのか? まぁいい なんだか今日は俺も駅前周辺歩いた気分になって楽しかったよ
帰るときは気をつけて帰れよ じゃな 俺はこたつでおやつ食いながらゆっくりするけど
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 17:17:34.52 ID:f5ZjNjVlO
ごめん
まったりしてた
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 17:40:55.70 ID:Xl2KiPUO0
>>1はあと帰るだけだよな
気をつけて帰れよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 17:56:20.09 ID:70sCP3KL0
おお、くさび行ったのか
俺も晩飯はくさびで…と思ったけど金欠だから幸楽苑で我慢するか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 17:57:47.41 ID:f5ZjNjVlO
>>115

http://imepita.jp/20101123/645820
そうだね。
今日はいろいろありがとう!
郡山の駅近くを楽しめたよ

18時01分の新幹線で帰るぜ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 17:58:12.07 ID:f5ZjNjVlO
新幹線だと意外と近いな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 17:59:52.82 ID:f5ZjNjVlO
>>116
くさび教えてくれてありがとう!
120モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw :2010/11/23(火) 18:02:57.14 ID:PVLjD9mQ0 BE:1124412067-PLT(78555)

くさびだっけか、福島ユナイテッドの応援メニュー出してんのは
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:03:28.14 ID:70sCP3KL0
>>119
また遊びに来いよ
なんも無いけど
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:09:51.05 ID:D+5/YYcq0
駅周辺のネカフェって自由空間しかないんかね。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:13:49.04 ID:hG5yZik7O
めっちゃ和むスレだった
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:17:13.30 ID:QWeiL49D0
楽のとんこつわけぎネギラーメン食べたくなってきた
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:19:53.04 ID:f5ZjNjVlO
>>121
今度は車かバイクでくるわ。
温泉とかいきてー。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:32:43.47 ID:f5ZjNjVlO
あああああ
うすいでお酒買うの忘れてたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

不覚
純米大吟醸がたくさんあったのに
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:36:23.35 ID:craOW77jO
ここで福島で酒つくってる俺が飄々と登場
128モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw :2010/11/23(火) 18:40:38.59 ID:PVLjD9mQ0 BE:535434645-PLT(78555)

大七ならくれ。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:44:03.01 ID:f5ZjNjVlO
>>127
まじかよ
ネット通販ある?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:45:18.13 ID:QIl5NSRt0
あれ、もう帰ってるのか(´・ω・`)
imepitaの画像、全部保存させてもらった
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:47:04.99 ID:craOW77jO
・・・大七ではないが通販なら今どこでもやってるんじゃない???
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 18:55:19.63 ID:f5ZjNjVlO
大七て有名なの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:05:35.58 ID:H6TjtJsC0
山にある大七の看板、小さいころは六七だと思ってた
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:05:38.07 ID:craOW77jO
>>132
県内では有名な酒蔵じゃないかな?
135モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw :2010/11/23(火) 19:19:38.85 ID:PVLjD9mQ0 BE:267717825-PLT(78555)

奥の松酒造のお祭りで飲み放題したいなと。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:22:39.67 ID:f5ZjNjVlO
>>134
そうなのか


http://imepita.jp/20101123/688560
ちょうど東京つきますた
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:40:30.24 ID:+gPI2+CXO
何にもないけどいい所だからまた来いよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:55:07.13 ID:f5ZjNjVlO
もうすぐ家に着きます。
ほんと近くてびっくりでした。
またきます。
ありがとうございました。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 19:59:56.02 ID:2IWkAclm0
郡山って田舎?都会?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 20:24:40.51 ID:uQmznpLZO
こっちも楽しかったよ。 今度は春になったらまた来いよ。 じゃな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>139
伝説の田舎と俺は呼んでる