家電量販店で「こいつ・・・できる」と思わせる小技

このエントリーをはてなブックマークに追加
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:11:24.31 ID:7092s7MJO
電気消す
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:15:46.56 ID:lo9hhd5MO
服を脱ぎそれらを洗濯機に入れる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:16:29.83 ID:gmXC0g7T0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:16:38.38 ID:AYC4Ncjz0
要パスワードのPCにログインしてる
店員が見たら絶対驚く
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:18:11.14 ID:QlYqBdCiO
パソコンのスクリーンセーバーをエロ画像にする
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:19:45.90 ID:AYC4Ncjz0
>>45
じじいがはっぴーにゅうにゃあ退くのかと思ったろうが
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:21:50.16 ID:gmXC0g7T0
>>48
そんなじじぃやだわw
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:23:58.41 ID:u+ibcJOA0
全てのテレビにタイマー仕掛けて、指をパチンッと鳴らすと一斉にテレビが消える
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:24:05.75 ID:Lha/bqeR0
展示用パソコンにあの素晴らしきコマンドを入力してダッシュで逃げる。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:25:47.51 ID:kS5C8REB0
炊飯器で米炊いて性能確認してから購入
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:26:59.64 ID:OGBWAcwC0
展示してあるPCでコマンドプロンプトを開いてipconfig
そして「よーし、いい子だ…っ!ビンゴ!!」とつぶやく
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:27:50.45 ID:SbKNZNRe0
電子辞書の履歴を下ネタばかりにしておく
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:28:44.62 ID:QlYqBdCiO
家電の質問を店員ではなくマイクロソフトワードのイルカに聞く
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:29:17.47 ID:PXxlIJGj0
>>46
auショップでやったらパスワードがそのまんまで吹いたわwww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:33:22.08 ID:3x0Nm6i60
とりあえずコマンドプロンプト開く
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:33:35.17 ID:aaci7pcB0
おもちゃ売り場にオーメダル全種類握りしめていき、オーズベルト、ガンバライドで遊ぶ
と見せかけて、自分で持ってったケイタッチを使って変身

そして持ってったメダルを九つ、体に貼りつける
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:39:43.15 ID:Ffv3x5su0
展示PC分のパッケージ版のWindowsVISTAを買い即ダウングレード
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:40:35.80 ID:uvlSswQh0
店員の代わりに商品説明
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:41:03.18 ID:MY9Zqoc1P
店員からすると、玄人ぶった客はウザい
知識自慢は壁に向かってやってろよ

値切る客もウザい
原価割れするわボケ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:46:29.34 ID:t0YHNsid0
田舎の家電量販店なら「電気うなぎってどこにありますか?」って言うだけで「何言ってんのお前」って顔される
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:46:47.99 ID:g85EjnvY0
Iphoneのフライトコントロールで100以上のスコアを残して立ち去る
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:47:20.32 ID:bla6JHt4O
>>61
値切るのうざいって言うけど、だったらなんで「価格はご相談ください」って広告に書くの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:50:56.23 ID:t0YHNsid0
>>64
それは現場の社員が書くわけじゃないからだろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:52:48.88 ID:MY9Zqoc1P
>>64
他店より高かったらご相談くださいってアナウンスで言ってるじゃん
そもそも他店対抗で安くするのは一向構わないんだよ
問題は何もないのに値切る客
「テレビで家電芸人が値切ってる」とかアホの極み
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:54:34.37 ID:t0YHNsid0
こないだ価格comと比較して値切ろうとしてた奴がいてワラタ
さすがに店員も困ってた
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 19:58:50.01 ID:fiUKtyxUO
>>67
でも送料込みの値段と交渉してたなら間違ってないとおもう
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:00:42.06 ID:seWFRBz40
あらかじめ冷蔵庫の中に潜んでおき、
店員が商品説明をしだしたときに颯爽と現れ、何事も無かったように立ち去る
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:02:51.23 ID:9scCcnj20
USBメモリを持ち「いくぜ相棒」と店員に話しかける
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:05:17.56 ID:3iFec6/yP
そもそも出来る人が店員に聞くか?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:05:54.23 ID:s/Zze5XE0
防犯ゲートで立ち止まり、鳴らして止めて何事もなかったかのように立ち去る
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:06:53.97 ID:y6PzaKBE0
トイレ売り場の便器でおもむろに脱糞
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:07:29.35 ID:vOQUKDWM0
値切れるの?
あらかじめ若干高く設定されてそうだな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:10:26.17 ID:51FdbnYd0
>>67
それやったことあるぞ
さすがにそこまで下がらなかったが元値よりはけっこう安くなった
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:10:46.45 ID:ko1lXm/xP
シュレッダーに指を入れようとする
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:11:13.91 ID:h6+sqlfdP
DLNA関係は店員に聞いてもまったく理解できてない返事しかこなかった

「あ、はい。ユーチューブなどはインターネット接続すれば見れるようになりますよ^^」みたいな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:15:00.56 ID:kjl83vyrO
>>50
停電にはなった事あるわ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:15:09.70 ID:MY9Zqoc1P
>>68
絶対口には出さないけど、店員は「だったらネットで買えよ」が本音
ネットや都会の店舗と対抗しようとすれば店が潰れるだけだし
それでも精一杯対抗しようとした結果が人員削減で当然サービスは悪化
誰も得しない結果だよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:15:47.10 ID:qefMYt4c0
展示してあるPCの壁紙を全部自分のドヤ顔に設定する
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:17:05.19 ID:h6+sqlfdP
>>79
家電量販店で実物みて店員の話聞いて、

帰ってネットで買うのが大正解です
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:18:15.25 ID:JXbM40cx0
>>42
それいいな。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:18:52.18 ID:gPnc2qZm0
>>81
そのうち店は商品売る場所じゃなくて展示する場所になるかもね
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:19:33.43 ID:t0YHNsid0
>>81
うん、俺もたいていそうだな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:20:10.39 ID:MY9Zqoc1P
>>74
値切れるよ
ただし、仕入れ値をした回るのもしばしば
ただしよっほどの図太さか、他店の見積書がないと無理
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:21:14.51 ID:uUcBNZAL0
売り物の掃除機で店を掃除する
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:22:22.92 ID:8ajwGaLL0
髪を塗らしてきてドライヤーを試させる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:22:45.14 ID:gPnc2qZm0
感度のいいラジオ下さいって質問
ワンセグも可
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:27:38.25 ID:fTO4QlQg0
腹減ったーっつって充電器くわえる
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:41:20.06 ID:Qy7Uz0IVO
よく勘違いしてるけど、いきなり「値切れるの?」なんて言われて値切る店員はいない。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 20:44:22.39 ID:9scCcnj20
俺は自分の財布見て
「〜円だったら買えるかなー」って言ったら色々サービスしてくれた
まあホントにお金がそれだけしかなくて半分諦めてたんだけど
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
冷蔵庫から登場