美容師だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 07:54:47.18 ID:k1h7naBFO
デコ広くて目のデカイ俺に似合いそうな髪型教えてくれ
短髪以外で
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 08:35:03.41 ID:UnIUOfnU0
http://imepita.jp/20101124/307080
こんな髪型にしたいんだけど、なんて注文すればいいの?
ちなみにかなりくせ毛でいつも縮毛矯正してる
あといくらぐらいかかりそう?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 08:43:13.11 ID:Ugu4hUOuO
眉毛の手入れをやりたいんだけど失敗したらと考えたら怖くてできない どうすればいい?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 09:30:08.18 ID:KXWaM6v90
半年前に縮毛矯正かけたんだけど、
そろそろ飽きてきたから他のパーマかけたい。
もうかけれる?
引越しちゃったから、前の美容院と違うところに行かないといけないけど
「パーマで」って予約しちゃっていいの?
行ってから「この状態だとパーマかけれない」って言われたら申し訳なくて
ずっと躊躇してる。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 09:38:41.74 ID:Oq2c+odb0
>>758
遅くなったがありがとう!!
COTAぐぐってみた、小さいサイズでYとK買ってみる
うちの周りの美容室はどこもケラスターゼ?っての使ってるけどどうなの?
美容室のシャンプーは臭いお…
COTAのシャンプートリートメントした後、市販トリートメント最後に使っても悪い作用はないのかな?
匂いつけにつかいたいのだ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 09:45:55.98 ID:SlE9TKGP0
俺、まだ22なのにハゲてきたwwwwww
美容師は言いたくてしょうがないんだろうな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 11:54:39.21 ID:yfYX5KvdO
まだある凄い
また休憩終わるまでだが答える

>>762
すまん
キレちゃ駄目だろ…常考
せめて心中で「おい」ってツッコむくらい
でも「伸びた分だけ」とか「流行ってる髪型」とか「さっぱり」とか希望は言ってほしい

>>764
あまり前髪を重めにして目の付近まで持ってくると額縁効果でより目が大きく見えるからな
目の大きさ気になるなら眉付近の長さにとどめるか、長めにするならすけ感作って流したほうがいい
でも目の下までくるような長さはすっかすかになってより額の広さが際立つからやめれ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 12:08:39.71 ID:yfYX5KvdO
>>765
顔周りと襟足の部分ストレート+トップの部分パーマかな
写真見せるのが手っ取り早いよ
よく切り抜きや画像見せるのが恥ずかしいとか、そういう人いるか聞いてくる人いるけど、いっぱいいるし美容師側も助かる
縮毛矯正するくらいの癖毛ならトップのふんわりパーマは難しいかもしれない
料金は店によるがうちなら18000円くらいかなぁ
そういう髪型は得意不得意の美容院があるから下調べしたほうがいい
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 12:36:18.88 ID:yLMVRIINO
なんでパーマ上手くかかんないですぐストレートになるの?
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 13:04:40.77 ID:RwBTZiTz0
それ俺も聞きたい。2週間くらいですっかり元に戻っちまったww
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 15:35:54.70 ID:rRvz0DDs0
天パなんだが,客の癖毛をいかしつつカットできるようになるのは難しい?
若い美容師には髪の流れ無視して切られてたけど
そこそこの経験ある美容師は外国人風パーマ(笑)みたいに仕上げてくれた

775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:10:55.66 ID:m4DdiKvf0
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 18:48:25.54 ID:6sEQWPSH0
まだあったのかw
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 19:39:42.82 ID:lG3PVscZO
クセ毛をいかすにはなにに注意するばいいの?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 19:40:21.68 ID:Yaz8SEjT0
どんな客が嫌?
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 21:04:46.20 ID:8Ot3XGC10
>>1は男なのか?女なのか?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 21:43:23.91 ID:6sEQWPSH0
保守
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:09:51.71 ID:yfYX5KvdO
なんでこのスレこんなに伸びるん?
寝不足眠い

>>766
どっかに眉カットの仕方書いたから読め
もし通ってる美容院が眉カットサービスやってるならやり方聞け
眉も人それぞれで、実際に触りながらのほうが教えやすい
まずは形をどうとか考えずにはみ出した部分を切るとこから始めたらいい

>>767
メンズだよな?
やりたいスタイルの長さにもよるが、矯正かかっているところは通常のパーマだとかかりが悪く傷みやすいからあまりオススメしない
念のため電話で「パーマかけたいんだけど毛先に縮毛矯正が残ってて、メニューは相談で決めたい」とでも言って
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:20:28.82 ID:yfYX5KvdO
>>768
すまん、>>758>>751にだった
ケラスターゼの成分あんまりよくない
COTAがやってるヘアケア講習に参加して卵の白身の実験見せてもらったんだが、ケラスターゼもTSUBAKI同様白く濁った
重ねてつけると重くなりそうだし、香料も髪にはそんなにいいものじゃないからオススメはしない

>>769
シャンプーを地肌揉んでマッサージするようにしろ
美容師の目に余ったらそのうち頭皮ケア用シャンプーとか勧めてくるだろ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:27:59.07 ID:yfYX5KvdO
>>772
>>773
元々髪の芯が細かったり存在しなかったりさらさらの直毛(という名の癖だな、もはや)の人はかかりづらく取れやすい
髪が傷んでたりよくないシャンプー使っててもすぐ取れる
全然迷惑じゃないからかけ直してもらえ
それでもかからない人も中にはいるが
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:28:40.82 ID:RJyPtn5H0
パーマをかけようと思ってます
人生初めてなので教えてください
男で黒髪で毛は硬めで多めです

こういう感じの短めにしたいと思ってます
http://www.beauty-box.jp/style/mens/306m.html

・ワックス等をつけたりしなくてもぼさぼさだったりもっさりしたりしないか?
・黒でも重くなったりしないか?


よろしくお願いします


785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:39:31.01 ID:yfYX5KvdO
>>774
経験がものをいう世界だからね
たくさんの人の髪を切ってきた美容師は色んなケースを経験してるから、こうすればこうなるっていうのが分かる
いくらウィッグ(マネキン)で練習したってそういう癖に対する対応力はつかん
だからこんなぺーぺーの美容師が回答してることが段々申し訳なくなってきた…

>>776
保守してくれる人がいるから思いの外しぶといスレになったよ

>>777
自宅でのスタイリングの際ってこと?
癖にもよるが、乾いた状態じゃなく濡れた状態からドライヤー使ってセットしていくこと
濡れてると癖が出るから、癖を出したいところは揉み込んで、伸ばしだいところは引っ張りながら乾かすんだ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:43:41.27 ID:6Ai/by//O
うわー、>>1頑張れ!
これ1000まで行かなきゃ終わらせてもらえないんじゃ…
みんなそろそろ止めてやれよww
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:45:29.74 ID:Oq2c+odb0
>>782
感謝 COTA買うよー
重ねづけはよくないか…まずはCOTAの匂い試してみるわ

右側はパーマとれやすいってなんで?
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:45:54.00 ID:yfYX5KvdO
>>778
話かけても反応が薄い人かな
喋りかけられるの鬱陶しいだろうからなんだろうけど、やっぱ気まずい
お店の中静かだとオーナーから「もっと会話して」って言われるし

>>779
男に間違えられたりコブクロの小渕さんに似てるって言われるけど女なんだ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 23:47:49.81 ID:m4DdiKvf0
>>786一応保守のしてたものだけど、それは思いました…。参考になるスレだからいつでも1が書けるように残しといたんだけど、落とした方がいいのかもしれないですね…。すみません
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 00:01:37.01 ID:okq9qxnYO
>>784
パーマかかってる分黒髪でも軽さは出るよ
自分ならカラーも勧めるけどね
もう少し長めなら勧めない
ここらへんは好みによる
画像くらいのパーマならスタイリング剤なしでも大丈夫そうだが、パーマはパサつきが出やすいから基本的にはつけてほしい

>>786
ありがとう
vipじゃ情けは無用だろ?
むしろここまできたら1000行ってみたいな

>>787
COTAは香りが残らないように出来てる
シャンプーはハーブの匂いが結構するけど、トリートメントはほとんどしない
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 00:05:48.04 ID:pB7l/qtY0
>>790
ぼさぼさになるのが怖いのでもう少しかからないようにしたいんですが
そのときは
毛先だけかけて
と言えばいいのでしょうか?
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 00:09:48.34 ID:NSRMLxzSI
髪切ってもらいに行くとき、予約せずに行くことが多いんだけど
やっぱり迷惑なのかな?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 00:34:21.97 ID:okq9qxnYO
>>787
答え忘れた
つむじの関係で右側のほうが癖が出やすい
癖のせいでパーマがかかりづらかったり、早く取れたりする

>>789
いーや、感謝してる
初めて立てたスレがここまで需要出たのが嬉しい

>>791
いや、その長さで毛先だけは無理なんだ
どちらかというとカットで、束感を出してもらえばスタイリングしやすいしぼさぼさになりにくいと思う
「スタイリング剤使わなくてもぼさぼさに見えないようにしたい」ってそのまま伝えて
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 00:44:51.91 ID:okq9qxnYO
>>792
これから忙しくなるのに飛び込みのお客さんが来てその人をカットする場合、最悪予約してくれたお客さんを待たせることになるから予約してくれたほうが助かる
でもどうしようもなく混んでる時は美容院側が断るだろうから問題ないっちゃない
あと予約したほうが待たされる可能性は少ない
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 00:48:16.20 ID:hDq4OmquI
2ブロックにしようかと思うんだけど、顔がデカかったらやめた方がイイかな??(; ̄O ̄)
796_:2010/11/25(木) 00:51:35.09 ID:H25Uav8N0
コブクロの小渕だってw
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 01:03:08.53 ID:hDq4OmquI
≫796
マジか(゚o゚;;
でもあれもありだろww
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 01:04:00.40 ID:T013KhbMO
>>790
>>1がそう言うなら応援する!
頑張れー!!
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 01:04:07.55 ID:KEU5JNJv0
>>790
センクス ハーブ臭苦手だがトリートメントに期待
まあ駄目だとしてもいいシャンプー使いたいから、薄めにトリートメント重ねて頑張るわ
つむじだったのかー!不思議だww

髪切るときにマントみたいなの着せられるけど、あれで携帯いじったりして
袖の中に髪の毛入ると、掃除しにくいとかってある?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 01:13:24.97 ID:okq9qxnYO
>>795
別に大丈夫だと思うが、髪質や骨格にもよる
担当者に「2ブロックしてみたいんだけど似合うと思う?」って聞け

>>796
高校の時が一番似てた
小比類巻貴之と要潤と綾瀬はるか(一重ver)も言われた
最近は宝塚(男役)が多い

>>797
女であれはねーよ

>>798
ここ本当にvip?

>>799
COTA以外にもいいシャンプーはあるだろうから、もし駄目でも合うシャンプー見つかるといいね
別にクロス自体や椅子はパッパッと払うだけだからいいが、お客さんの服につくと困るかな
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 01:19:33.69 ID:KEU5JNJv0
>>800
ありがとう
そうか、迷惑じゃないかと心配してたんだ

髪切ってる時って目あけとくべきか閉じるべきか悩むんだが
どっちのがやりやすいとかある?
前髪の時は目閉じるけど、チョキチョキしてない間もとじっぱだと、
これくらいでどう?とか言われた時に恥ずかしいw
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 01:34:21.82 ID:okq9qxnYO
>>801
寝てる時以外はみなさんだいたい目は開いてるよ
美容師の手元見てたり、クロスに落ちてきた自分の髪の毛いじってたり(これは何故か男性がよくやる)してる
女性は雑誌見てる人多い
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 01:44:47.15 ID:iYyCVHNo0
縮毛してるから洗い流さない椿ちゃんのトリートメント使ってるんだけど、あれって評判どう?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 02:04:38.49 ID:okq9qxnYO
>>803
あまり使ってる人いないかな…
自分は椿油のトリートメントオイル自体キトキトしててそんなに好きじゃない
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 02:06:51.23 ID:okq9qxnYO
なんかまとめに載ったらしくてツイッターからメールいっぱいくるよ…
質問はもうなさそうなので寝ます
おやすみ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 03:13:02.42 ID:r9L88reJ0
保守
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 03:17:49.98 ID:r9L88reJ0
ヘアマッサージってどうやってやるの?
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 03:24:19.56 ID:/7CBwJMf0
http://ameblo.jp/gonchak/image-10716702647-10878317817.html
この画像のかたのようにしたいです。

実際やるとこのようにふわふわな毛束を多く作ることができません。
また、サイドのエアリーなところが一番上手く作れません。

髪質は柔らかく、長さはショートミディアムくらい、カットで毛束が出来やすいようにお願いしています。
持っているワックスは
セバスティアンクラフトクレイ
ギャツビーの灰色
ディファイ
ナカノ3
です。
スプレーはvo5です。

今のところ、ブローは前髪を伸ばして、トップを少しだけ浮かせるようにしています。

http://ameblo.jp/gonchak/image-10716702647-10878317817.html
この画像のようにするにはどうやってスタイリングすればいいのか教えて下さい。
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 04:57:12.92 ID:LlLU7NcFO
今行ってる美容院腕も接客も結構良くて気に入ってるんだけど唯一残念なのが、タオルが臭い
首に巻かれたりするとなんか生乾きの雑巾みたいな匂いがする
これってやっぱ駄目美容院だよね?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 09:55:17.96 ID:WjqFv7N40
21歳だっけ?。有権者として今の内閣や政治、経済に対して考えてる
ことがあれば教えてください。
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 10:07:12.99 ID:wg++KFLW0
会話ヘタでごめん
話しかけてもらっても会話続かなくてごめん
鬱陶しいとかではなく何話していいかわかんないんだ
あと耳の後ろ汚くてごめん
ちゃんと毎日洗ってるし自分でも嫌なんだけど
いつもじゅくじゅくしてるし数時間単位で耳垢みたいなのが沸いてくるんだ
ほんとごめん
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 11:38:04.50 ID:QWObex6yO
>>1結婚してください!!
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします