俺ほど非リアな人生送ってきたやつはいないな

このエントリーをはてなブックマークに追加
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 03:55:31.81 ID:rn0ISHwg0
>>112
リア充となれ合いたくないって意味?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 03:56:37.00 ID:TlMxBpkF0
だからリア充は客観的に決まるものなのだ
世の中に自称非リアのリア充がはびこるのは耐えがたい
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 03:57:27.60 ID:rFR8Yp8b0
>>118
暇なら一人でゲームやらないの?
こんな人の集まるとこに来てまでレスするなんて構ってほしいとしか思えないよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 03:57:38.24 ID:cD/8BKcY0
ここまで>>1のスペック公開なし
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 03:58:05.27 ID:DO8LtGFW0
>>119
リア充相手でも非リア相手でも馴れ合いたくない
なにより小学校から引きこもってて馴れ合うコミュ力もない
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 03:58:21.17 ID:rFR8Yp8b0
>>120
自称非リアが過半数だから今のVIPは
彼女に振られたりとかつまんねースレが伸びるわけだよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 03:58:52.93 ID:zXkMtGKP0
>>108
>>111
そっか…まぁ自分で決める事だよね
私幸せだと思う
家族多いしとりあえず趣味は色々あるし一人の外食も楽しいし人間関係でストレス感じなくて良いし
たまに友達居ないの寂しいて思う時もあるけどね
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 03:59:20.52 ID:DO8LtGFW0
>>121
外出たくないし金もあんまりない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:00:57.89 ID:dQPgzZfpO
非リアってリア充を妬んだり「あーはいはいわろすわろす」的な扱いするよな
そんなことやってるうちはリア充にはなれないよ
リア充の爪の垢でも飲ませて下さいぐらいじゃないと
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:00:58.40 ID:dVQ7C2d/O
この独特の空気読めなさはアスペの可能性高いわ
スルーすれば?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:02:25.54 ID:rn0ISHwg0
>>120
確かにな。自称非リアのリア充=リア充の基準が根本から違う=人生幸せな人だから。
非リア(もちろん自称非リアのリア充は除く)以外には恨めしさを感じる俺はここでは正常だよな?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:02:39.95 ID:rFR8Yp8b0
>>122
18
童貞
友達いない4年
F欄大学生
あとは上のレス見たらわかる
まだまだゆとりだろっていうだろうね


>>126
ワロタwwwwww
まぁVIPで誰かと適当な糞スレで盛り上がればいいと思うんだ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:05:04.71 ID:rn0ISHwg0
>>123
ちょwww小学校からひきこもりってwww
俺は小学校行きたくなかったけど親のほうがこわいから行ったな。思い出した。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:05:10.27 ID:rFR8Yp8b0
>>127
むしろこんなとこでリア充アピールするやつがなんなの?
俺らってここしか居場所ないんだけどって感じだから叩くかな
でももう最近は叩いてないわ
VIPはオワコン
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:07:18.12 ID:rn0ISHwg0
>>127は俺はがんばってリア充になれましたよ、お前らとは違うってタイプか?
言っとくけどそれはもとからそれなりに幸せだったってことだぞ。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:07:45.63 ID:TlMxBpkF0
だがリア充になりたいか?と聞かれればなりたいとは思わない
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:08:11.36 ID:B/6Je9vg0
>>134
なんで?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:09:27.79 ID:rFR8Yp8b0
>>134
うーん
難しいとかだよな
自分の理想通りに行くならその方がいいけどリア充って人間界でいろいろめんどくさいことが起きるからな
ぼっちの気楽さに慣れるとなかなか抜け出しづらい
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:09:33.32 ID:cKx+7vFV0
>>134
何だか分かる
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:10:16.46 ID:TlMxBpkF0
はっきり言って楽しくなさそうだから
できることなら一生ひきこもって生きていたい
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:10:56.74 ID:NxZ+ZPyZ0
キョロ充の脚がもげて不具者として惨めに長生きしますように
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:11:41.58 ID:B/6Je9vg0
生まれ持ったものなんだろうなリア充の性質って
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:11:47.29 ID:dVQ7C2d/O
オメガトライブとか読むと分かるけど、過程がどうあれ「人が嫌い」っていう状態になるのはぶっちゃけ人間としての終了を意味してる
アリストテレスも言ってたけど人間は「社会的動物」なんだよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:12:04.94 ID:rFR8Yp8b0
>>139
最近キョロ充って単語みないな
大生で少し見るくらい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:13:19.58 ID:TlMxBpkF0
うんそれはよくわかる
俺は団子虫とかその辺の生き物として生まれるべきだったんだろう
自然界だったらとっくに淘汰されてるわ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:14:25.24 ID:rn0ISHwg0
>>141
俺人間としてオワタ(^w^)www
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:14:28.71 ID:B/6Je9vg0
とっくに淘汰されているであろうお前がまだ生きてるんだから
人間として生まれて正解だったんじゃないかね
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:16:26.75 ID:nElCMNjqO
人間も自然の一部だよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:16:37.89 ID:rn0ISHwg0
リア充になるよりまずリア充をここの住人みたいな非リアにしたい。リア充は一回制裁が必要、絶対。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:16:48.48 ID:TlMxBpkF0
正直生産性のない人間は淘汰されたほうがいいんだよね
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:18:25.28 ID:NxZ+ZPyZ0
幸せなことはないが壮絶な不幸に見舞われる訳でもなく
慢性的な虚無感が思考を覆い漠然とした不安に喘ぐ特別語ることのない人生
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:20:19.40 ID:dVQ7C2d/O
>>143
俺もお前も既に淘汰されてるよ
緩慢に死んでいってる

今もただ死んでないってだけで、そもそも生きてないよ俺ら
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:22:25.10 ID:TlMxBpkF0
そうなんだよな
死なないから生きてる
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:22:31.55 ID:HDkfK7hZO
>>149
なんで俺のこと知ってるんだ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:23:44.03 ID:rn0ISHwg0
非リアを集めたせいかこのスレ自体がうつ病化してるよwww
沈むくらいならリア充の制裁方法考えようぜ。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:26:05.43 ID:rn0ISHwg0
ところでスレタイはどうなったんだ?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:26:29.55 ID:0+dYl/mf0
2
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:26:55.81 ID:TlMxBpkF0
寝る
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:28:19.99 ID:dVQ7C2d/O
だるいなあ
痛みや苦しみや恐怖さえ無ければ今すぐ死ねるのに
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:28:33.12 ID:rn0ISHwg0
眠いから寝る。明日も来るか、このうつ病スレwww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:28:53.42 ID:IrjIUFfnO
高校時代一回しか友達と遊ばなかった 高校はコミュ力ないとやってけないのを痛感したへ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:31:05.51 ID:cKx+7vFV0
床に入って目を閉じて、それで永久に目が覚めなかったらどんなにいいことか

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:32:11.44 ID:HDkfK7hZO
今のVIPにもう少しこういうスレがあればいいのに
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:32:38.47 ID:cKx+7vFV0
生きる必要なんてないんだからな
全くない。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:39:38.50 ID:U/zOc0S/O
てかリア充の定義ってなんなんだろうな
俺的には恋人いるとか童貞うんぬんより
本音で話せる人がいるとか、休日に誘ってくれる(誘える)人がいるとかだと思うんだけど

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 04:45:19.35 ID:bTRUiQ650
『リアルで充実してる人のこと』

だろ
たとえ一人でも、「うはwww今日は超釣り日和!!!一日中川辺で釣り&穴場探索で超幸せwwww」とか「やばい、インスピレーション沸きまくり!!いい作品作れそう!!」とかなんか熱中できりゃリア充じゃねーの
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 05:09:40.58 ID:K0XcCWlnO
友達いない歴年齢の俺でも今は幸せだ
リア充が「リア充しねwww」とかいってるのを見ると苛つくけどね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 05:11:46.73 ID:AaFexr5DP
大生民以外がリア充という言葉を使うとおかしくなるからやめろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 05:15:51.87 ID:cp6sAHvn0
>>163-164
大生板で生まれた言葉だと考えると充実したキャンパスライフを送ってるやつのことだろ
漫画的な一般論によるイメージの
言葉が広まることで定義がぼやけてしまうことはよくある
特にネットのように言葉だけが独り歩きしやすい状況ならなおさら
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>164
彼女いない歴=年齢だが、サークル活動は楽しいぞ。
どーせいるのは男だけだがな。

ああ、虚しい。さて、これはなんと呼べばいい?