洋楽好きな奴ってマジでバカじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:27:07.58 ID:rUGnpfHA0
うめ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:28:09.90 ID:eB8kcQlmO
音楽はインスピレーションやフィーリングで聴いてるから歌詞は二の次
なので、洋邦関係なく聴いてる
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:28:32.37 ID:phZ2j+Rz0
逆に邦楽ってなにがいいの?
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:28:43.30 ID:nrqJ76Fb0
「洋楽」って括りが広すぎるな
例えばベルギーのPOPSなんて聞かないのに
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:28:45.99 ID:dfgFqtZW0
何で日本でマニアックジャンルなんだ?ww マジで、市場規模じゃコミケ以下だろ、洋楽、


どうすんだ?wwww
957応募ちぁん ◆akjchiancQ :2010/11/19(金) 21:28:49.30 ID:o/lFGAhWO
ブラントバウワーフリックおぬぬめ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:29:13.49 ID:tYAC7/7v0
CD屋で半分が洋楽なのは需要があるからだろ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:29:30.98 ID:rUGnpfHA0
うめ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:29:35.92 ID:tTXoPCM/0
>>954
洋楽厨はいりました
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:29:39.51 ID:lzSv+RGf0
ジェスロタルなんてThick as a Brick とかパッションプレイとか7百円ほどでヤフオクで売っている割に
ものすごい細かいし凄いし

ミュージシャンの履歴ストーキング(好きなミュージシャンが聞いたものをたどる、
たどった先のミュージシャンについても・・の繰り返し
バンドメンバー4人居たら4人が好きなのをそれぞれ、またたどる、延々と、執拗に
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:29:51.25 ID:ayoNS0lzO
そろそろ釣り宣言か?
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:30:23.62 ID:dfgFqtZW0
>>955
> 「洋楽」って括りが広すぎるな
特定の国を指定したら、明らかに洋楽好きな人にとって分が悪いからだろ。

あくまでも西洋人が奏でるメロディならなんでもいいって感覚だし。
特定の国を挙げたら、それこそ、各国に有名なアーティストは少ないってことがバレるしww
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:30:28.57 ID:X0B4u5bT0
>>956
お前がコミケとアニソンしか興味ないからだろwwwwwwwwwww

いやこの話しは哲学的になるからやめておこう
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:30:40.98 ID:rUGnpfHA0
うめ
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:31:11.38 ID:lWqqWUwJ0
>>940
つか前にもここら辺の映像結構貼ってなかった?
幾つかは前にも聞いたことがあるんだがw

それにしても守備範囲広いな
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:31:13.74 ID:dfgFqtZW0
>>958
え?半分ねーよwどこのCD屋だよ、演歌と同じくらいじゃねーの?ww
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:31:20.01 ID:mKX0i+tEO
最近の歌は歌ばかりでバンドには注目行ってないなぁ
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:31:28.01 ID:nrqJ76Fb0
洋楽つってもほとんどアメリカかイギリスだろ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:31:48.23 ID:MDQRrBaQ0
こんなゴミ相手しても時間の無駄だろ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:32:14.38 ID:tTXoPCM/0
>>970
何をいまさら
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:32:16.75 ID:dfgFqtZW0
>>970
お前何回レスした?
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:33:42.67 ID:dfgFqtZW0
>>970
27 位/21829 ID中おめでとう
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:33:50.81 ID:tYAC7/7v0
>>969
正解、アメリカは世界市場の1/3だし
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:34:03.84 ID:phZ2j+Rz0
>>960
すまん、洋楽も聴かないんだな
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:34:16.28 ID:tTXoPCM/0
>>973
100おめ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:34:57.98 ID:tTXoPCM/0
>>975
小鳥のさえずり厨入りました
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:35:03.34 ID:pt/ga1XFO
今のjpopは先人が洋楽を模写した物の進化形である事実は変わらんわ。

演歌もエレキギターほぼ必須だし。

別に良いが最近のバカどもは今しか考えないから。

でもいいんだよ、ただ洋楽邦楽なんて分けて考えてる時点で音楽がわかってない。
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:35:10.58 ID:4ApesY4D0
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:35:22.71 ID:lzSv+RGf0
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:35:53.32 ID:phZ2j+Rz0
>>977
えっ?なに? よくわかんねーんだけど?w
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:35:53.43 ID:+sr1j4y/O
友達とカラオケ行ったらみんなで洋楽ばっか歌ってる
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:36:33.53 ID:GY+am3SO0
音楽はファッションと同じだよ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:36:38.95 ID:nrqJ76Fb0
>>933
お前は世界の音楽を知り尽くしてんのか?
中国のヒット曲は邦楽のカバーだらけなんだか
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:37:00.28 ID:phZ2j+Rz0
邦楽のいいところ答えられんのか、悲しいな
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:37:14.01 ID:wWHBawuO0
>>978
まじかっけえす
師匠と呼ばせてください
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:37:46.96 ID:dfgFqtZW0
>>978
>今のjpopは先人が洋楽を模写した物の進化形である事実は変わらんわ。
はいはい、今のアメリカの音楽もほぼ100%アメリカ以外からの音楽を模写したものだぞww

異論ある?
そもそも今の音楽のルーツなんてどこもわからんだろ。
それに影響を受けた時点で日本はダメだが、アメリカのはいい、とか勝手にお前の理屈で影響をうけていい国と悪い国を決めないでくれないか?

そもそも、今のアーティストに、オリジナルで全て構築した音楽を出してる奴っていんの?w
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:38:01.01 ID:lzSv+RGf0
フランスのエディット・ピアフとかバルバラとか、ポルトガルのアマリアロドリゲスとかはマジで凄い
古江がとまらん、惜しいのは全部故人だ
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:38:20.90 ID:tTXoPCM/0
>>985
水晶の舟きいとけ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:38:42.78 ID:tYAC7/7v0
>>984
突き詰めれば洋楽のパクリのパクリ
そのそも中国人はそんなにCD買わないから市場も小さい
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:38:59.67 ID:X0B4u5bT0
>>987
そこまで言うと音楽全否定になるんだが そこはどうなのwwwwwwwww

バカすぎるwwwwwwwwwwwww
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:39:14.94 ID:TOloGi2+0
>>985
コンパクトにまとまってるところ
天然でサイケなところ
ぶっ飛んでるところ
控えめなところ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:39:34.99 ID:dfgFqtZW0
>>978
同じヨーロッパだからアメリカは西洋音楽に影響されてOKだけど日本はアジアだからダメ、

といいたいのかwww


994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:39:55.32 ID:gLLvz9bsO
正直言って>>1はニワカなんだよ・・・・
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:39:58.24 ID:lzSv+RGf0
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:39:58.06 ID:ZpLkQutw0
>>990
へー
その洋楽はどの国からパクってんの?
中東の音楽かな?
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:40:05.04 ID:dutIhqGK0
洋楽スレ完走率の高さ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:40:08.28 ID:tYAC7/7v0
>>987
正しく模倣したかの違い
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:40:17.60 ID:phZ2j+Rz0
>>985
流行の奴で
>>992
んー?どこら辺が?
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:40:27.20 ID:dfgFqtZW0
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yuzuru.2ch.net/news4vip/