手塚治虫vs尾田栄一郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:42:38.23 ID:r/akz9w9O
手塚→沢村栄二
鳥山→長嶋茂雄
尾田→イチロー
こんな感じ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:42:46.28 ID:2iV8PFqRO
>>256
ブーメラン乙
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:44:00.87 ID:toYQwcT80
神様と単なる売れっ子作家比べんなよおこがましい
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:44:16.88 ID:fo1/4yvI0
甲斐谷:漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
     もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う

尾田: そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
     こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。
     もちろん長く描いていると「巨匠」と呼ばれたりするけど、若くても働きに応じて称号が欲しいですよね。
     「ファンタジスタ」とか。

甲斐谷:それって役職っぽい奴?

尾田: そうそう、それです!社会人だと「課長」とか「部長」とか名刺にあって、それが「こんなに頑張りました」って
     証に見えるんですよ。でも漫画家はどんなに頑張っても「漫画家」のままだし。ちょっとやるせなくもなります。

甲斐谷:「あと○週頑張ったら「漫画家」から「漫画仙人」にランクアップ!」・・・とか?

尾田: そうそう、そんな感じでレベルアップするの。そうやって高みを目指すのが目標になったり(笑)
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:44:18.41 ID:2iV8PFqRO
>>259
やきゅうは駄目だな。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:45:13.05 ID:7OsddR+2P
甲斐谷「だったらサラリーマンやれや」
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:45:33.18 ID:oMdex4fG0
>>258
なんでいきなり煽ろうとすんだよwww
ニコニコから来たの?小学生?否定されてくやしかったの?
いくらVIPでも脈絡もなく煽っても面白くないぞ
半年ROMっておいで
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:45:45.16 ID:o9iEyCDRO
イチロー:手塚
松井秀喜:鳥山
カツノリ:尾田
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:47:14.61 ID:NGsJH7qS0
>>265
あらら
正論言われて反論できずにファビョっちゃったか……
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:48:11.86 ID:fo1/4yvI0
尾田:
サラリーマンになりたくないから漫画家になったんですよ(笑)。
まあ、憧れる所もありますよ。橋の下のおでん屋で一杯やって上司の悪口なんか言ったりして・・・。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:54:03.16 ID:UKEL+rQ4O
水嶋ヒロ→手塚
おまえら→尾田
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:01:22.07 ID:aIU18GLr0

"・手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」
・荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」
・井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」
・冨樫義博「嫉妬するほど上手い」
・いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」
・夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」
・尾田栄一郎「神様。ディズニーより上手い」
・小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」
・真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」
・ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」
・ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」
・シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」
・トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」
・ エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」
・アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」
・鳥嶋和彦(元ジャンプ編集長)
「彼の絵に関して「基本的な絵の勉強を漫画ではなく、デザイン画などから学んでいるため、バランス感覚が優れている」
「トーンを使わないので、白と黒のバランスを取るのが非常に上手い」
「背景などを描かなくても画面が持つだけの構成力とデッサン力を持っている」"
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:05:03.55 ID:eKE/kfBzO
手塚は漫画の可能性を広げた人
尾田は広げた可能性をまとめれない人
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:07:26.03 ID:6LhoIeJmO
手塚は面白い作品もつまんない作品も発表してる
だから手塚の駄作とワンピースを比較したら尾田にも勝ち目あるよね

つーわけで作品同士の対決にしようぜ!

火の鳥vsワンピース
ブラックジャックvsワンピース
どろろvsワンピース
アトムvsワンピース
奇子vsワンピース
ミッドナイトvsワンピース

尾田はワンピースしかねえのか
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:09:33.31 ID:lgHsCtWJO
「運ですね」
「才能があるというのは、前提の話であって。この世界に入る以上、才能なんかあって当たり前なんです。
 それ以上に、デビューするとか、頭角を現すとか、生き残るなんてのは、もう才能を超えた……運としか言いようがない。
 才能があるのに、運がないばかりに消えていった人を、私はたくさん見てきましたから……         」

さいとう・たかお

尾田は一発で当たっちゃったから自分が頑張ったから今の地位にいるなんて思ってる
まぁ二回打ち切りで死ぬし、今連載中のジャンプ作家はみんなそう思ってそうだけど
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:15:42.97 ID:u8KrsZT6O
同じアンチとして恥ずかしい////
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:16:23.86 ID:ocgYxn8Z0
違和感しかないんだが
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:19:00.76 ID:iSk12I08O
おい大丈夫か手塚派…劣勢だぞ!
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:19:20.55 ID:u8KrsZT6O
手塚→たけし
鳥山→志村けん
井上→所ジョージ
尾田→はんにゃ金田
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:19:21.96 ID:INjZKUYa0
手塚 神

尾田 神の道化

はい終了。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:21:31.23 ID:69DOwNHK0
>>276
どこ見て劣勢っていってるのか皆目検討がつかん
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:22:31.74 ID:Toi2KlpxO
漫画界のジャンルを幅広く開拓した偉大な先人と売れてる理由の七割が広報の腕というだけの頭が空っぽな奴御用達の駄漫画一本しか描いてない凡骨を比べるなんてネタでもないわ

ワンピだけ読んでろ、ネットに沸くなカス
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:23:26.82 ID:m0dUAYH0O
>>272
フェアリーテイルわすれてんじゃねーよ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:26:31.92 ID:INjZKUYa0
日本に手塚がいなかったら少年ジャンプは売れてないから

手塚 漫画原稿 約15万枚 アニメーション 60余作品

な?世界が違うだろ?(ドヤッ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:28:59.01 ID:Ab6h5fUmO
尾田「漫画王に俺はなる!」

ドン!
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:30:15.17 ID:ly2Ci4tT0
>>276
せめて尾田には多少議論出来る位置までには来て欲しいもんだよなぁ。
今は「上手い例え」で遊ばれてるだけの存在だもんな!
ワンピースで終わるから到底無理か…
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:30:38.57 ID:J8yVY5Qh0
BJは面白かったな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:31:21.51 ID:ImPoylk60
とりあえず鳥山明の絵はすげーってことだな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:32:22.61 ID:O9c7qUGB0
可哀想だから、
手塚治虫vs尾田栄一郎
どちらが矢口真理に愛されてるか!
で勝負したら?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:32:59.82 ID:BteaA58z0
>>189支持

山田雄介と西尾維新が好きな奴は脳みそ腐ってると思う
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:35:09.60 ID:JkuPuoo/O
スレタイ噴いたwww
ネタスレかと思ったわwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:46:17.13 ID:I3eJF3paO
手塚と比べるって発想がすげぇwww
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:49:34.46 ID:2tnXgTND0
手塚治虫=到達点
尾田栄一郎=通過点
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:51:06.71 ID:lH738HuL0
>>232
いや、俺の知ってるやつは赤っぽい背表紙に金文字(?)の入ったやつだった
なんか全体的にダークでバッドエンドな話が多かったな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:02:43.23 ID:q9O3JKmF0
お…でん…?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:25:16.62 ID:7UcdfcnR0
手塚治虫(クローゼ)vs尾田栄一郎(巻誠一郎)
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:26:04.14 ID:PgL3qyh40
>>257
すげぇ的確なたとえだwwwwwww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:51:26.17 ID:XDCtLXio0
>>295
それだと、手塚治虫が鳥山明の真似をしたがるという話?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:53:29.34 ID:aIU18GLr0
アップル一度マイクロソフトに経済的支援されてるしな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:57:07.16 ID:sKJMAeuFO
>>10
IDがコーヒーくさい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 20:02:12.10 ID:kJYHz7WaO
手塚:SNK
尾田:SNKプレイモア
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 20:05:19.06 ID:6AbBgQqq0
手塚先生は誰にも越えられない
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 20:05:24.53 ID:NGsJH7qS0
>>288
好きであることを否定してはいけない、個人の好き嫌いは自由だし
ただし「山田雄介と西尾維新が優れていると思う奴、上手いと思う奴」は脳みそ腐ってるゴミクズ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 20:07:17.99 ID:NGsJH7qS0
>>290
つーかイジメだろこのスレ
「新垣結衣とイモトどっちが可愛い?wwww」とかいってるようなもんだし
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 20:14:33.65 ID:NGsJH7qS0
>>296
手塚が鳥山全盛期も現役だったら
めちゃくちゃイヤミ言いながら、良いところパクろうと必死になってたと思うよ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 20:18:42.86 ID:NGsJH7qS0
怒首領蜂→手塚治虫
斑鳩→鳥山明
東方→尾田栄一郎
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 20:27:31.59 ID:sKJMAeuFO
>>304
ねーよ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:29:47.76 ID:Pp4azAdX0
違和感wwwwwwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:30:54.14 ID:UajwDYAa0
こうやって並べても違和感ないあたりが尾田のすごさ(キリッ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
所詮漫画