ど素人の俺がうつ病の仕組みを解明したwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:40:20.68 ID:K8BzFBXV0
>>123
ゴメン無理
23時くらいから書き込めなくなる
0時くらいに戻ってこれるけどスレ残ってないっしょ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:46:08.79 ID:DCRHoBgPO
>>125
そうすっか…俺は寝るノシ
また日が会えばその時にでも。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:46:55.37 ID:5o+/Rym50
LOH症候群だろ!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:49:30.34 ID:K8BzFBXV0
>>127
確かにうつ病と似てるね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:55:46.40 ID:K8BzFBXV0
>>126
ID変わるから会っても分かんないと思うけどなノシ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:02:30.20 ID:K8BzFBXV0
んじゃ俺は消える
付き合ってくれてありがと〜
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:22:17.32 ID:N+APEUfb0
マジレスすると上にもあがってたけど昼夜逆転生活になると鬱になる
ソースは俺
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:41:45.30 ID:Uo6URTV70
「マジレスすると上にもあがってたけど昼夜逆転生活になると鬱になる
ソースは俺」
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:53:36.94 ID:fxCo7/3w0
マジレスすると人口密度高すぎるから欝になる
支配関係と人間関係が絡んでも欝になる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:08:41.11 ID:Jii5qNq50
>>1が来ましたよっと

まだ残ってたのね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:11:30.31 ID:Jii5qNq50
>>131
それ違う
昼夜逆転生活してもうつ病にならない人はたくさんいる
むしろうつ病になると昼夜逆転する
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:46:22.41 ID:Jii5qNq50
自分でage
2時までは粘る
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:28:33.86 ID:EMMAsHrkO
何で菓子パンとか普段嫌いな物変に食べたくなるの?冬とか一定時期に決まって狂ったように
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:30:01.24 ID:3wnDSppR0
>耳の穴かっぽじってよく聞けよお前ら

何かしらんがときメモの早乙女好雄が浮かんだ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:33:26.97 ID:Jii5qNq50
>>137
冬は気温が低いから一年で一番食欲が増す時期
うつ病患者も健常者も同じだと思う
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:34:21.81 ID:Jii5qNq50
>>138
トキメモ面白い?
見る気起きないんだけど
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:37:06.21 ID:EMMAsHrkO
アレ?医者も甘い物激求は悩の何とか言ってるし
明らかに悩の病気なのに何で今だに心の病気になってるの?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:41:47.75 ID:Jii5qNq50
>>141
糖分の取りすぎはまずいだろうけどある程度は必要でしょ
血糖値が高いのなら控えた方がいいけど

医師会はうつ病患者を直す気がないんだろ
聞きもしない薬を患者に渡して大金をGET!
メシウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とか思ってるんじゃない?
医者に頼るぐらいなら自分で原因を調べた方がまし
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:43:07.65 ID:Jii5qNq50
>>142
聞きもしない→効きもしないwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:44:05.53 ID:EMMAsHrkO
>>139
理屈は解るけど菓子パンに対する依存度が冬は異常としかいいようがない
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:46:48.09 ID:Jii5qNq50
>>144
なんて菓子パン?
糖質が高いのか脂質が高いのか気になる
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 02:07:34.02 ID:Jii5qNq50
>>144は質問しっぱなし?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 02:36:56.42 ID:Jii5qNq50
あと5分くらいでおちる
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 02:40:41.92 ID:Jii5qNq50
さらば
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 02:42:27.41 ID:GvmR7twh0
欝は幼少期の愛情不足だってばっちゃがいってた
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 03:14:20.85 ID:6406IqbQO
俺メンヘラだけど鬱は甘え
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 03:53:43.35 ID:iJTz2EljO
冬になると憂鬱な気分になるのは何故だろう?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 06:13:21.87 ID:lfxg1WeVO
おっ、残ってる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 06:13:51.22 ID:LvKcTh600
過去ログいってたかとオモタ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 06:27:52.01 ID:lfxg1WeVO
>>156
>>1?夜に時間ができそうだ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 06:32:50.90 ID:lfxg1WeVO
俺は誰に言ってるんだ…
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 07:47:29.48 ID:iJTz2EljO
raise
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 07:57:58.38 ID:mqyiYceEO
精神病になるDNAが見つかったんだよなwwwwwwww
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 08:03:33.84 ID:U4bBE/38O
よく間違えて解釈してる人がいる気がするからいうけど統合失調症は様々な精神病の集合体ではないの
脳がストレスを上手く処理することが出来ない分泌物の異常でなるらしいの
でも様々な精神病の集合体のような症状だからこんがらがるの
極度の過労で脳にストレスが溜まりとうしつになる例とやましい事を隠してるからそのストレスでとうしつになる例もある
幻覚や幻聴で監視されている感じがある場所はやましい事があるから つまりやましい事なんかもうありませんよみたいな毅然とした気分でいるとあらまだ監視してるのねぐらいになり幻聴や幻聴やその誰かの存在や気配と共存するしかない
つまり精神病になったら諦めるしかない
諦めてスポーツするしかない スポーツで汗をかいてると治る
誰かが勝手に私の監視をまだやめない 相変わらずうざい 人間は社会の顔とプライベートの顔があるの それをさも別人格かのように誰かが私にうざいの
今の私はいいが別の私は泣くよみたいな脅迫を数年されて閉じ込められてる気分なの うつ病は進行したら統合失調症になる可能性があるからもう諦めて生きていくしかないの
地獄のような絶望的な放心状態がうつ病なら必ず治って統合失調症になる可能性があるから早めにスポーツをする
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 08:05:18.15 ID:Sanyu9SK0
うつ病のしくみ

ご近所さんからのイジメ

就職できないニートの息子

夫の浮気

ゴメンナサイキョウモシネマセンデシタゴメンナサイキョウモシネマセンデシタゴメンナサイ

家を買う
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 08:45:24.96 ID:WehktZF+0
専門的すぎてワロタ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 10:13:00.79 ID:lfxg1WeVO
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 10:16:36.68 ID:Im8ItQ8/0
どうでもいいからうつ病の直し方教えろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 11:21:29.37 ID:Jii5qNq50
>>1だよ〜ん

近いうちにメンタルヘルス板にも立てる予定だから興味のある人は来てね〜
あそこなら簡単にスレ落ちたりしないだろうから
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 12:15:30.15 ID:Jii5qNq50
>>151
俺は夏でもなるよ

>>158
スポーツできないくらい具合が悪いのをうつ病って言うんだよ

>>162
直し方は今のところ無い
自己リン酸化したニューロフィラメントを脱リン酸化できる薬が
開発されれば直ると俺は推測してる
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 12:49:53.62 ID:lfxg1WeVO
御意
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 13:45:12.56 ID:+LxQMz3DO
何かこのスレ、おもしれー

ニュー速VIPに埋もれるより、メンヘル板や生物板、身体・健康板の方がいいんじゃないか?
メンヘル板は患者ばかりだから、持論展開や意見交換なら研究職の生物板か?
医者板も見たけど、医院経営のカネ儲けばかりだったw
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 14:08:58.35 ID:Jii5qNq50
>>166
ありがと

生物板にはもう立ってるwww
奴らの反応は凄まじかったwww

色々見て回ったけどメンタルヘルス板が一番良いかもしれない
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 14:54:18.38 ID:Jii5qNq50
ようやく生物板にレスが入ったwww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 15:18:24.35 ID:a19K3jMZ0
ニューロフィラメントの自己リン酸化を防ぐにはどうしたらいいの?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 15:40:12.99 ID:Jii5qNq50
>>169
難しい質問だ
自己リン酸化するのは神経細胞に過負荷が掛かっているのが原因
ぶっちゃけると無茶をしなければ良いんだけど、無茶をした全ての人間が
うつ病になるわけでもない
無茶といっても程度に差がありすぎるから
要するに無茶し過ぎなければ自己リン酸化を防げるんだけど、
その基準が分かる人なんてまずいないだろう

そもそも無茶をせずに働いている人間なんてごく一部の話
確実に防ぐ手段は働かずにのんびり生きるしかないんじゃないかな

171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 16:06:24.62 ID:a19K3jMZ0
>>170
へぇ、精神的要素なんだ
なんか特定の食べ物を食べたら自己リン酸化が解消とかじゃないんだね・・・
ありがとうございました。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 16:11:03.87 ID:K7/mvrdP0
なんという自己満スレw
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 16:16:23.22 ID:Jii5qNq50
>>172
フヒヒサーセンwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします