ピアノ弾ける人ちょっとこ・・・来てください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
ヘ長調の和音について詳しく教えてください
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:00:56.51 ID:AL7BzaepP
代行サンクス!!!!

ヘ長調の和音を一つ一つ教えてください
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:02:17.25 ID:XSHQFKb+0
ヘ長調以外が分かるならへ長調も分かるだろjk
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:02:45.52 ID:8ApzJmS40
ちょっとこハム太郎
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:02:59.61 ID:mjOA0++N0
ジャーンってのがFで
ジョーンってのがB♭
それだけでいい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:03:16.05 ID:a3fgRO5s0
>>2
ブー
ビー
ボッ
バッ
ピー
ぷ〜
す〜
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:03:26.14 ID:witATiuYP
質問の文章から意味が全く読み取れない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:04:08.85 ID:AL7BzaepP
予想通りの流れ・・・!
TからXまでの和音を階名でおねがいします
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:06:34.31 ID:foL44V5DO
ダーン
ダーン
ダーン
ダーン
ダーン
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:07:07.58 ID:mjOA0++N0
これは面白い釣りスレ
はい、もう終わりな
FUCK OFF !
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:07:13.51 ID:AL7BzaepP
ヘ長調のTの和音は、ハ長調で言うドミソですよね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:08:13.39 ID:AL7BzaepP
んでXの和音はシレソですよね?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:09:01.57 ID:B3w9rdiP0
1=F
2=Gm
3=Am
4=B♭
5=C
6=Dm
7=Em-5
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:09:46.23 ID:AL7BzaepP
>>13
B♭を階名でおねがいします><
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:16:43.36 ID:XSHQFKb+0
>>14
シ♭レファ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:18:16.53 ID:/1s7a4G7O
>>14
ダイアトニックコードでググってこい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:19:43.46 ID:nO8wsSmx0
ところで初見のコツを俺に教えてくれよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:21:57.55 ID:B3w9rdiP0
弾く前に見る、聴く。ここの指は4だなとかチェック、アクセントとかもチェック。
あとは弾く
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:23:39.03 ID:BPUTts+x0
え?聴く?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:24:54.13 ID:Z7LODkIeO
基本がふぁらど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:24:55.27 ID:gZgSGqPkO
和声を把握する
常に一小節先を追う
最初にその曲の弾きにくい部分を重点的にシミュレート
特に大きい跳躍に注意
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:25:25.45 ID:AL7BzaepP
お前ら最高だな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:25:35.60 ID:B3w9rdiP0
まずは初見の練習なんだからいきなり挑まず、弾く前にどっかの動画サイトの演奏みてチェックすればいい。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:26:35.95 ID:4pUkOmKB0
俺のデコピンでピアノなんか軽くはじけるぜ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:30:52.17 ID:AL7BzaepP
ハ長調→ドレミフソラシドレミフ

へ長調→    ドレミフソラシド

こう対応するってことでおkでしょ?
ヘ長調のファはハ長調でいうシ♯ってことになるんでしょ?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:33:06.20 ID:nO8wsSmx0
>>18>>21>>23
つまり楽譜読みながら聴いて、音と全体の流れを把握して、
演奏時は常に一小節先を追えばいいわけだな

サンクス
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:34:13.08 ID:TpYvC3ncO
はじけるよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:34:41.22 ID:B3w9rdiP0
>>25
ド♯レ♯ミフ♯ソ♯ラ♯シ の12コで考えろよ




>>26
どっちみち数をこなさないと無理。あと基本的に4小節ごとに半分暗記だ
ブルグミュラー25の練習曲程度で練習する場合は
初日、初見で1曲ずつ弾ききる。
二日目、次に-1度で1曲ずつ弾ききる。
三日目、次に+1度で1曲ずつ弾ききる。
四日目、次に-2度で以下略。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:36:44.90 ID:AL7BzaepP
>>28
初心者中の初心者なんだ
優しくお願いします><
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:38:31.34 ID:B3w9rdiP0
>>29
ド ド♯ レ→ド♯レ と表記。
ドとファの間4つだろ。ってことはファと4つ開いているのは…
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:42:05.85 ID:AL7BzaepP
>>30
そういうことかwwwすまんね

Tの和音→ド ミ ソ
Wの和音→ド ファ ラ
Xの和音→シレソ

でおk? 
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:45:14.23 ID:nO8wsSmx0
>>28
4小節ごとに半分暗記って演奏しながらって事?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:49:18.95 ID:0jldcZQD0
Wはファラド
Xはソシレ
って考えればダイアトニックコードなんて余裕なのに何故転回形で考えるんだ…
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:50:21.35 ID:AL7BzaepP
>>33
基本はそれで、長調によって鍵盤に対応させろってことか・・・
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:53:45.27 ID:1B0YiCylP
>>17
初見でつっかえずに弾くコツ、で良いのだろうか
度胸と経験だと思う
苦手なジャンルの楽譜新しく入手して
ガッと開いてバッと弾く
くじけない←たいせつ!







見たまんま弾きゃいんじゃね?
俺分からないんだよね、初見奏の教え方
リズム譜初見は苦手だから練習中
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:55:11.07 ID:/1s7a4G7O
>>1は何がしたくてコードについて知りたいのさ?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:55:39.57 ID:B3w9rdiP0
>>32
譜読みの段階で半分暗記。半分暗記って表現が微妙だけど。
丸暗記じゃないんだよ。ただ覚えてなきゃ手だせないんだよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:55:52.31 ID:nO8wsSmx0
>>35
イエス!
結局は頑張れって事か!あざす!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:57:35.15 ID:AL7BzaepP
>>36
コードとかまったくわからんのです。。。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:59:38.62 ID:/1s7a4G7O
>>39
いやだから、何がしたくてコード知りたいの?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:59:42.33 ID:nO8wsSmx0
>>37
譜読みの段階で暗記とか全くやった事ない・・・考えた事も無かった
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:01:27.94 ID:1B0YiCylP
>>38
慣れだと思うんだよね基本は
チューリップとか弾けるだろ?
もう覚えた音階やリズムってのもあるかもしれない
しかし狭い音域・単純なリズムだからだと思うの

自らの苦手なリズム・シンコペーション、奏法を克服すれば弾ける
と思う
楽器は鍵盤?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:03:17.18 ID:1B0YiCylP
>>41
暗記というか、脳内でメロディー鳴らすわな
ただ俺、絶対音感あるからそれが万人に出来るかは分からん
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:05:20.83 ID:1B0YiCylP
あ、ここピアノなスレか
なら鍵盤間違いなしだわな
となると小指で黒鍵とか普通苦手だと思うんだよね
その他自分のクセをつかんでるかどうか
ミ→#ファは実際はだいぶ遠いぞ
とか把握もたいせつ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:06:16.49 ID:nO8wsSmx0
>>38
鍵盤だす!
チューリップは今弾いてみたら弾けただす!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:07:14.53 ID:B3w9rdiP0
>>45
楽譜あったのかww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:08:56.25 ID:0jldcZQD0
文章を書き写す時は一文字ずつではなくまとまったフレーズごとに処理するだろ?
初見演奏もそんな感じ

和音が知りたいのはどんなモチベーションなんだろう?
コードネームからバッキングを作るとかインプロビゼーションするとかじゃなければ優先順位低そう
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:09:57.70 ID:AL7BzaepP
今度小学校の教育実習があって、小学校だから全科目やらなきゃならんのです・・・
それで音楽では「故郷」のピアニカ・リコーダー合奏やるのです
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:10:57.78 ID:nO8wsSmx0
>>43
絶対音感無い・・・欲しいよ・・・
だから脳内でメロディーは少なくとも一度は聴いてないと無理!
一度も聴いたことない曲の楽譜だけじゃ、わからんですたい

>>44
自分のタッチの癖を把握する・・・・おk
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:12:21.03 ID:nO8wsSmx0
>>46
いやチューリップって咲いた〜♪咲いた〜♪でいいんだよな?
楽譜は無いけどなんとなく覚えてた
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:13:57.53 ID:nO8wsSmx0
>>47
分かりやすい例えだ!そういう処理ができるように慣れてみる!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:14:53.07 ID:/1s7a4G7O
>>48
じゃメロ+コード譜で弾けるようになりたいってことね?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:18:37.53 ID:1B0YiCylP
絶対音感は3兆円くらいで売りたい
耳コピ師には便利
ひとに教えたりいちょう楽器弾くときはちょいと不便

故郷ふるさと
うさぎ美味しかの山、かな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:19:30.77 ID:1B0YiCylP
故郷へ長調で弾けるは愚か指導せねばならんのかな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:19:42.80 ID:0jldcZQD0
>>48
なるほど、それは苦戦しそうだ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:19:46.01 ID:AL7BzaepP
>>52
教科書に使われている楽譜はヘ長調だから、そのとおりに弾きたいんです・・・
コードとかは全くわかりません
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:19:50.55 ID:B3w9rdiP0
>>50
あぁ、それが半分暗記だ


俺の説明分かりにくくてすまね。演奏で1フレーズはだいたい4小節ってことでw
あと実は>>44の内容と>>28の後半の内容はほとんど同じなんだぞ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:20:34.40 ID:JplU0IuB0
ハ長調とかヘ長調とか意味わかんね。
じゃあ、ホ長調もあんのかよ?!
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:22:41.04 ID:AL7BzaepP
>>54
弾けないのに教えるとか子どもに申し訳ないっす><
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:23:56.07 ID:B3w9rdiP0
>>58
あるんだな、これが。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:24:32.60 ID:0jldcZQD0
>>58
嬰ロなんてのもあるんだぜ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:25:22.91 ID:1B0YiCylP
1度上げ下げとか俺は死ぬ
ミ→#ファ、ってのは実際の楽譜での話
ミ #ファは口で言えば
み ふぁ、と一つ違いだけど、ピアノだと実際は2.5cmほど離れてる
しかも#ファは斜め上だから、短い小指だとだいぶ手を黒鍵に近づけなきゃいけない
しかしそんなことは楽譜には書いてない
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:26:16.06 ID:1B0YiCylP
待て
えいロは
ナチュラルドだ

ってマジレスすまない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:28:27.47 ID:/1s7a4G7O
>>59
教科書の楽譜には伴奏パートのってないのね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:28:37.72 ID:0jldcZQD0
>>63
鋭いツッコミありがとうww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:28:40.60 ID:B3w9rdiP0
>>62
例えばミ ファ# と 45の指で弾くのはきつくてもそこが35とか24でも変えがきく場所なら楽だろ
そういうのを譜読みの段階で把握してないと初見無理
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:29:12.44 ID:AL7BzaepP
>>64
メロディー部分しかないよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:31:22.61 ID:1B0YiCylP
ふるさとFメジャー

Fうさぎ
C7おいし
Fかのやま
♭Bこぶな
Fつりし
C7かのか
Fわ
C7ゆめは
Fいまも
C7めぐ(?)
Fりて(?)
Fわすれがたき
C7ふるさ
Fと

歌詞が分からん
Fファラド
C7ドミソ♭シ
♭B♭シレファ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:33:43.90 ID:AL7BzaepP
>>68
>>68
さっき友達に聞いたら、Xの和音はシレソの3つでいいよと言われた
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:34:41.69 ID:B3w9rdiP0
じゃあここで聞かないでもその友達にきけばよくね?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:35:50.13 ID:Ktw4/vxLO
おわり









おわり
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:36:38.17 ID:AL7BzaepP
その友達も初心者だからあてにならんwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:36:46.71 ID:/1s7a4G7O
>>67
そっか
コードがわかっても、伴奏アレンジがかなり不安だけど、とりあえず>>68の下を参照しながら弾いてみたら
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:38:05.01 ID:+EF+euaTO
7年ピアノやってたけど同じくらい間空いちゃったからコードとか忘れた
もう楽譜すら読めない気がするww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:40:06.52 ID:1B0YiCylP
その友達は音楽の先生あるいはピアノの先生?
ヘ長調のVはCドミソ
(ハ長調のVはソシレ)
V7を普通は使うのでC7ドミソ♭シになるせっかくのヘ長調なので♭シを利用すべきかと
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:40:44.54 ID:AL7BzaepP
うさぎF
おいしC7
かのやF
まF

こぶなB♭
つりしF
かのかC7
わF

ゆめはC7
いまもF
めぐB♭
りてF

わすれF
がたきF
ふるさC7
とF

↑でやってたんだが・・・
>>68のC7を転回するとシレソになるってこと?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:41:50.70 ID:AL7BzaepP
>>75
友達も故郷をやることになって、一応聞いてみただけなんだ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:42:16.05 ID:1B0YiCylP
そんな初心者より現役ピアノ講師な俺を信じてくれよ

伴奏アレンジよりコードをリハモナイズしたくなりますな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:42:19.80 ID:nO8wsSmx0
>>57>>62>>66
これが半分暗記か・・・つまりうろ覚え?

いえいえ俺の理解力がなくてスマソ
譜読みの段階で指の動き把握か・・・
とりあえず今弾いた事無い楽譜でやってみたけど
頭ん中がグチャグチャになったお

でも慣れるしかないのか頑張りますお
ありがとうだお
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:43:01.54 ID:OK4FQsKp0
何このググレば一発解決スレ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:44:06.45 ID:cAH+/wnz0
ピアノ初めてもう結構たつが長調とか短調とかまったく理解してないんだがやばい?
なんか弾けりゃいいかなってさ、作詞作曲するわけでもないし
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:44:57.28 ID:0jldcZQD0
合唱曲の伴奏を初心者がやるならドミナントモーションの解決感なんていらないからドミソでいいだろ

http://62145040.at.webry.info/200804/article_12.html
譜面がありそうだがzipだから中身見てない
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:46:47.27 ID:1B0YiCylP
な り ま せ ん

Fの構成音はファラド
第一転回形 ラドファ
第二転回形 ドファラ

C ドミソ
ミソド
ソドミ

C7 ドミソ♭シ
ミソ♭シド
ソ♭シドミ
第三転回形 ♭シドミソ

♭B ♭シレファ
レファ♭シ
ファ♭シレ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:48:17.10 ID:AL7BzaepP
>>83
えええええええ
もうわけわからんぜ・・・
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:48:35.92 ID:zqfnNohLO
>>81
10年ピアノやってるけど同じく
趣味程度なら耳コピでどうにでもなるしね
作曲はギターでやったほうがが良い
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:49:34.96 ID:1B0YiCylP
>>79
たぶん実際に耳で聞こえたのも残念な仕上がりだと思うけど、そこで挫折しないのがコツですよ

>>81
テンション上がるのが長調
しょんぼりするのが短調
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:49:56.14 ID:0jldcZQD0
>>84
友達はハ長調でやってるのかなww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:50:51.34 ID:cAH+/wnz0
>>85
だよなあwwww
なんだこの壮絶な安心感


長調が暗い感じで短調が明るい感じだっけ?あれ逆?
何をどう変化させたらそうなるんだよっていうww
しかも基準がわかんねえし考えれば考えるほどプギャー
俺のキャパを越えた
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:51:17.91 ID:AL7BzaepP
>>87
ヘ長調のはず・・・
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:52:22.21 ID:1B0YiCylP
>>84
転回形とか先に使ったのは貴様だ
要は
Fのとこはファラドの中で好きなの使え
C7のとこはドミソと♭シの中で(ry
※ただし折角なんで♭シは使ったら?
♭Bのとこは♭シレファの中で(ry
ってことだ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:52:24.73 ID:/1s7a4G7O
>>84
お前が勝手にハ長調とヘ長調をごっちゃにしてるだけだぞ

もう一度レスにあるコードとコードの構成音を確認してこい

お前のレスは見るなよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:54:13.74 ID:B3w9rdiP0
>>79
普段の練習でも気をつけないとな。
暗譜したからって鍵盤ばっかりみて弾かないで楽譜みながら弾いたり。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:54:24.35 ID:AL7BzaepP
お前らこんな俺のために優しいな・・・
さっき必死ログで俺のレスを見返したが、コピペ満載で泣きたくなった
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:54:33.41 ID:1B0YiCylP
>>88
逆逆
チューリップは長調
さくらさくらは短調

サザエさんを暗くするにはミとラに♭
これ豆な。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:54:39.71 ID:j9szLd390
はじけるだと
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:54:58.85 ID:nO8wsSmx0
>>86
はい!なるべく挫折しません!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:56:35.63 ID:AL7BzaepP
鍵盤のAAないかな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:56:54.62 ID:1B0YiCylP
つうか
一般人が初見鍛えなきゃならんって何だろ
音大でも受けるのか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:57:51.63 ID:B3w9rdiP0
友達にこれ弾いてって言われるんだろう、きっと。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:58:06.09 ID:nO8wsSmx0
>>92
それはかなり当てはまってるかも・・・・
てか暗譜しても楽譜みた方がいいのか・・・ショックだ・・・
どうしても鍵盤みてしまう事が多いし楽譜をその内全く見なくなってしまってた・・・
意識してでもそこは楽譜を見るべきなんだな!わかった!あざす!
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:58:34.63 ID:cAH+/wnz0
音大の入試が想像できねえw
通常教科の他に音楽のテストとかやるのか?
なんか入るのは大変だし入ったら入ったで金かかるし
終いにゃ楽器で食っていける奴なんか一つまみ・・・・・・
どうしろっていうんだか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:58:49.06 ID:1B0YiCylP
□■□■□□■□■□■□□
□■□■□□■□■□■□□
□■□■□□■□■□■□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□

※俺にセンスを求めてはならない
これも豆な。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:59:29.25 ID:/1s7a4G7O
>>97
今までのことは全部すっぱり忘れて>>68だけをやってくれ

友達のこともだぞ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:59:56.39 ID:AL7BzaepP
>>103
おk
本当にありがとう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:00:42.06 ID:yM5W0mqzP
初見で弾く・歌はあるっぽい
友人は声楽家志望だからアリアか何か練習してたな
※大学や学科により差はあるでしょう
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:02:06.50 ID:L1rWhq470
>>98
いやいや全然音大とか考えた事もないべ
ただ純粋に初見で弾けるようになりたいだけです・・・はい
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:03:58.11 ID:yM5W0mqzP
>>106
こんなこと言っていいのか分からんが
ピアノ講師でも初見苦手な人
山ほど居るぞ
俺もリストやショパンやバルトークとか初顔合わせしたくない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:04:06.23 ID:UkdewVus0
>>100
暗譜した曲ですら楽譜みれないかったら、
そもそも初見でみながら弾けるはずがない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:08:00.63 ID:yM5W0mqzP
ピアノは文系じゃなく体育系です
88鍵も普通は弾いてられんのです
特にピアノ会社ロゴから離れた音域は距離感がおかしくなるのです
鍵盤を見て弾いていいのはプロが早弾きか
離れた音域を素早く奏でるときだけでしょうな…
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:16:34.57 ID:L1rWhq470
>>107
そうかなのか・・・まぁあまり重く考えずやってみる

>>108
見れないっていうか見ないようになる 楽譜なくても弾けるようになるから
だから別に楽譜を見ても弾けるのは弾けるんだけど、何年も楽譜見ずに同じ曲弾いてると身体の方で覚えてしまってるから、久しぶりに楽譜見てもすぐにはピンとこないって感じかな・・・違和感っていうか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:17:56.82 ID:6EjmMgYZP
>>1だけどVの和音わかったwwwwww
完全に俺の勘違いだったwwwwwww
お前らマジサンクスwwwwwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:18:32.25 ID:L1rWhq470
>>109
ぎゃあ〜
まぁでもそんなガチじゃないからいいよな?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:18:53.79 ID:UkdewVus0
>>110
白鍵への跳躍とポジションがオクターブ以上変わるとき以外、
ずっと楽譜みて弾けるようになればOKだ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:19:46.53 ID:dJ/WXkV1O
五線譜のドの音にフラットが付く事って有り得る? ないよねJKね?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:20:13.10 ID:6EjmMgYZP
ピアノいいね
今まで体育会系だったけど、芸術も身を粉にしてはまる価値大有りだわ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:21:07.38 ID:UkdewVus0
>>114
ぼちぼちあるぞ
ついでにいうとダブルシャープといって実質レになるのもあるぞ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:22:42.45 ID:6EjmMgYZP
ところで右手の伴奏と左手の伴奏が被っって、同じ鍵盤をひくことになるってことはありえるの?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:24:06.79 ID:UkdewVus0
>>117
旋律と伴奏なら同じ鍵盤弾くことになることはぼちぼちある
どっちの手も伴奏の曲はほとんど弾いたことないししらね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:24:30.39 ID:k2Hyo/kYO
小学生頃ピアノのレッスンがスパルタ過ぎてトラウマになったお(´;ω;`)
手ちっちゃいのに無理してオクターブ開いてたら指の間接外れたでござるwwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:25:49.36 ID:6EjmMgYZP
>>118
じゃあ被ったらどっちを優先させるの?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:26:10.57 ID:L1rWhq470
>>113
わかりますた!意識してみます!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:26:30.36 ID:dJ/WXkV1O
>>116
さんきゅ、長年の疑問が迷宮に突っ込んだ。修行してくる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:26:58.41 ID:UkdewVus0
>>119
ピアノは良くも悪くも先生を選べる数少ない習い事だからな
チェンジっていう勇気がなくハズレにあたるとそこでおわり

>>120
曲によるけど両手ともその鍵盤抑えるため結果的に旋律が優先される
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:29:15.26 ID:6EjmMgYZP
>>123
なるほど
故郷でも被る所があったからあせった
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:29:57.93 ID:L1rWhq470
ところでちょっと関連した話なのだが
楽譜見て弾くのと見ないで弾くのとでは感情の入りが楽譜アリの方が薄いのだが
これはどうなんだろうか?おかしい?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:31:18.34 ID:yM5W0mqzP
>>119
バイエル
ブルグミュラー
ツェルニー
まで見えた
あとはカノンか?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:32:37.86 ID:yM5W0mqzP
>>125
楽譜見ながらしか弾けない段階だとイラッ☆とすることならある
※自分に
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:33:22.34 ID:UkdewVus0
>>126
俺は発表会で弾くよ って言われトルコ行進曲あたりで死んだのかとおもった。

>>125
個人差じゃね? 俺はお前と同じらしい
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:34:19.87 ID:+yVJTPSX0
>>125
自然
台本に釘付けのまま迫真の演技をする役者はそういないだろ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:35:50.70 ID:yM5W0mqzP
トルコ行進曲はベトベンとモツァルトと…
生徒がベトベン発表会で弾くな
二、三人被ったらしいが
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:37:26.00 ID:L1rWhq470
>>127
それもある!

>>128
一緒か良かった
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:38:17.36 ID:L1rWhq470
>>129
良い表現だな!分かりやすいwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:41:40.88 ID:+Dwg9ckI0
>>125
楽譜見て弾くか見ないで弾くかは正直関係ないと思う
感情の入り方はどれだけその曲を理解し思いを込められるか
それと弾き込んでいるかで決まると思うよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:42:34.29 ID:yM5W0mqzP
ちなみに電子オルガンで楽譜見る人はいる

エレクトーンはヤマハのみ
カワイはドリマトーン
ローランドはアトリエな。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:43:06.88 ID:Xfpsw2yXO
ところでどうやったら初見演奏出来るようになるん??
楽譜二列同時に見るとか無理くね?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:45:53.91 ID:yM5W0mqzP
オルガンは三段譜/一段譜+コード、初見があるぞ
あれはもはや考えないでただ弾くもの
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:47:35.22 ID:4eFpso1i0
>>103だけど、風呂出てPC開いてレス見直したら>>34の段階で大きく道を踏み外しててワロタ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:48:45.36 ID:Xfpsw2yXO
三段www
やっぱ超スローでもいいから両手で練習した方がいいんかな?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:50:04.22 ID:L1rWhq470
>>133
弾きこんでると楽譜みなくなってしまうんだよな・・・
でもきっと暗譜で楽譜みるのに慣れてないからかな
まぁ明日楽譜見ながら色々挑戦してみようかな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:51:18.21 ID:yM5W0mqzP
>>138
自分が出来る限界の遅さより
さらに遅く
片手ずつから

片手でなめらかに弾けないものは
両手で厳しく
あんよがつくと崩壊するぞ☆
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:51:41.12 ID:UkdewVus0
>>135
慣れ

>>138
それでいいとおもう
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 00:53:19.36 ID:yM5W0mqzP
つうか
初めて見た譜面をサラリと弾ける人ばかりなら
我々は職を失いますな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 01:01:02.13 ID:Xfpsw2yXO
>>140
いつもそのやり方で練習してたんだけど、二回位で暗譜しちゃうから、二段読める様になる気配がないのです…
>>141
そっか、、、暗譜しないと弾けないから辛いw


普段到底、自分の頭では処理出来ない様な曲を体に刻みながら動きを覚えて弾いてるんだけど
やっぱバイエルとかから読譜しつつ弾く練習した方がいいかな?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 01:05:05.84 ID:yM5W0mqzP
ねる
朝まで保守してあったら全霊でレスる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 01:07:37.80 ID:UkdewVus0
>>143
俺に答えさせると>>28の後半になるぞ
本当の初見なんて1曲で1回しか練習できないから、使い捨て?でやると高くつく
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 01:25:38.77 ID:Xfpsw2yXO
>>145
thx。
まぁ初見を磨きたいってよりは、譜読みを速くしたいんだよね。
後、頭のに音があっても指着いて来ないから反復練習で手に覚えさせるしかないっていうのも歯痒い
まぁ数こなすしか無いか、、
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 02:16:38.85 ID:k/od8R4t0
>>146
譜読みの早さなら楽譜ひっくり返して弾けばよし。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 02:45:18.32 ID:k/od8R4t0
ほしゅ ねる
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 03:01:00.95 ID:s7w3YgAF0
>>97
鍵盤AAだぞ

│■■│■■■│
┴┴┴┴┴┴┴┴
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 03:31:42.68 ID:zE5GPrf60
ふるさと練習してここまで弾けるようになったよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1254480.mp3

ここからどうすればいいんだ?
151nanasissimo:2010/11/17(水) 03:37:53.87 ID:8J+6IaYc0
譜読み早くなりたいんならクレ読みでもやれば?

見た目どんくらい離れてればだいたい何度で、鍵盤上でどんぐらいか感覚的にわかるようになるよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 03:54:55.44 ID:Xfpsw2yXO
>>150
次はどんなのが弾きたいんだ?
>>151
最近半音が入ると混乱するわ、やっぱスケールとかやるべき?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 03:58:20.90 ID:zE5GPrf60
>>152
ふるさとはこんな感じでいいのかな?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 03:59:20.63 ID:Xfpsw2yXO

最近(鍵盤見ずに何度離れてるか意識して弾いてみる様になったけど)半音…
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 04:11:33.87 ID:Xfpsw2yXO
>>153
俺はいいと思う。80点位はあげられる。
指が硬そうとか、若干、テンポが不自然に遅れてる箇所があるとか細かいとこケチつける事も出来るけど、何曲か弾いていく内に改善されていくんじゃないかな。うん、俺はそう思うぞ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 04:13:31.98 ID:iF0hT5jH0
現役スズキメソード生ですが
流れがよくわからんので帰ります
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 04:17:21.57 ID:gVz5JdowO
ショパンのバラード1番やってるけど難しすぎワロタ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 04:27:38.57 ID:Xfpsw2yXO
最近、カプースチンに興味が出て来たんだけど3〜5分前後でお勧めの曲ありますか
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 07:06:37.07 ID:yM5W0mqzP
おはようほしゅ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 08:14:09.22 ID:clGVCYPYO
>>158
8つの演奏会用エチュード1〜3おすすめ

後のほうは調号増えて頭痛が…ww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 12:25:41.91 ID:+OFVASe40
>>158
160のいうop.40-1はリストのカンパネラを5分半で弾きましたレベル、3つの中では一番難しい
op.40-2はショパンの木枯らしを4分で弾きましたレベル、右手薬指小指を器用に動かせないと厳しい
op.40-3はラヴェルのトッカータを5分半で弾きましたレベル、3つの中では一番簡単

あとロシア特有?の10度届かないときついのはカプースチンにもいえること
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 12:37:45.63 ID:yM5W0mqzP
10度届かないお
ロシア人は手もでかいのだろうか
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 12:39:28.85 ID:fO7PchfR0
なんだこのガチなスレwwwwwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 12:55:14.74 ID:+OFVASe40
>>162
例えばop.40-7は10度進行があって10度とどかないと楽譜どおりに弾くのは不可能
op.40-3、40-2は届かなくてもどうにかなる
op.40-1は手がでかいもの勝ち。10度とどかないとかなりきつい
op.53-3、53-5、op.58あたりで我慢しとけ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 12:55:14.97 ID:kd2xr5MkO
ピアノ弾いたことないんだけどカンパネラってやっぱ難しいの?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 12:57:42.00 ID:wsgAPFWjO
ファラドと♭シレファとミ♭シドだけで、一応の伴奏はつけられる。かっこよくはならないが変にはならない
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 13:06:56.45 ID:+OFVASe40
>>165
161で書いた3つならトッカータが一番難しいけどトッカータは本来4分くらいの曲
カンパネラはなんとなく程度ならむつかしくないけど、音をほとんどはずさず弾こうとするとかなり難しい
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 13:16:47.21 ID:kd2xr5MkO
やっぱそれなりに難しいのか・・・ピアノ始めたら目標の曲にしよう
ありがとう
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 13:28:05.95 ID:+OFVASe40
161のカンパネラ5分半レベル→5分レベルで

>>168
なんとなく程度…6分半程度。67小節目のトリルは当然ゆっくりごちゃごちゃ
84-93小節目は当然ゆっくり一部音とび付きとかそんな感じ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 14:07:11.33 ID:clGVCYPYO
カプースチンの譜面はアニメのオフィシャルガイドブックのごとく読んで楽しむに限るぜ…orz
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 14:14:47.88 ID:kd2xr5MkO
>>169
まだ何を言っているのか全く理解できないけどありがと
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 14:55:19.88 ID:4eFpso1i0
>>166
T F   ファ ラ ド トニック
W Bb  シ♭ レ ファ    サブドミナント
X C7  ド ミ ソ シ♭   ドミナント


コード進行の基本になる三和音だよ
この三つだけで出来てる曲も無数にあるくらいだからね


173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 15:06:46.14 ID:feoFY6KjP
作曲したいんだが各長調ごとに使えるコードを表にしたい
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 15:15:40.81 ID:M6Ees85G0
>>173
ググればでてくるはず
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 15:20:36.54 ID:g/BXwpTrO
>>173
そんな認識で作曲したらシンブルな曲になっちゃうけど?


せめてどんなジャンルの作曲したいとか書きなさいよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 15:33:47.30 ID:feoFY6KjP
>>175
ジャンルとしてはビートルズのようなシンプルなコード進行のポップスみたいな曲がつくりたい
この♯mや♭などの複雑なコードがはびこる混沌の音楽界にひとつのやすらぎを提示したい
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 15:40:00.51 ID:K0fEXavF0
ここはピアノスレだぞ
C→F→G→G
Am→F→G→C
Dm→Em→F→G
F→G→C→Am
ハ長調で4小節ごとだとこんな感じだな、あとはずらせ。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 15:54:16.98 ID:r7Hck60eO
和声理論学んだ人はドビュッシー、リゲティと無調の美を知るのが王道
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 16:54:14.10 ID:Xfpsw2yXO
>>160
>>161
とん
とりあえずop.40-3に挑戦してみてダメだったop.53-5あたりにするわ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 18:46:34.22 ID:1CEYqg5T0
>>179
比較対象がトッカータなのに挑戦するってことは、さてはお前結構腕あるな?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 18:47:50.35 ID:1ha7o5qV0
ドミファソ〜 ドミファソ〜 ドミファソ〜ミ〜ド〜ミ〜レ〜 ミミレド〜ミ〜ソ〜ソファ〜ミファソ〜ミ〜ド〜ミ〜レ〜
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 20:01:50.03 ID:1CEYqg5T0
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 20:16:11.76 ID:Xfpsw2yXO
>>180
再開組で無謀にもショパンとかリストとかに挑戦して途中で挫折を繰り返してたんけど
最近、イタリアンポルカヴォロドス編曲を気合いで最初から最後まで弾けるようになって調子に乗ってるw
譜読み苦手だけど練習してたら腕とかムッキムキになったから行けるかな?って思って・・
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 20:30:10.59 ID:1CEYqg5T0
>>183
完成度によるけどそれが弾けるんなら40-2、40-3はいけるいける
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 20:54:17.30 ID:yzhA8v6h0
ピアノで腕がムッキムキと聞いて
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 20:56:42.80 ID:1CEYqg5T0
>>185
ピアノとドラムはムッキムキになる、まじで
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 21:00:24.35 ID:Kiq4uEiL0
>>186
幼い頃からピアノやってた俺は指の関節だけがやけに膨らんでいる
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 21:04:28.05 ID:Xfpsw2yXO
>>184
まぁまだ、人に聞かせれる完成度じゃないけどな・・・w
>>185
キツイなって思うフレーズを間髪入れずエンドレスで弾き続けたら段々ムッキムキになってキツく無くなるよ!
激しい部分でそれやると背筋のトレーニングにもなる!!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 21:06:09.72 ID:yzhA8v6h0
ちょっとピアノ弾いてくるわ!!!!!111
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 22:07:31.03 ID:1CEYqg5T0
そういえばなんで保守スレなのかしらんけど保守
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 22:46:36.43 ID:RURsOAoX0
>>189
wktk
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 23:15:44.63 ID:T+huQmq00
>>181を弾こうとしたら途中から賢者の行進になってしまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1255603.mp3
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 23:34:43.84 ID:T+huQmq00
ここからどうしたらいいんだろう?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 23:47:14.34 ID:+Dwg9ckI0
>>193
伴奏つけてみたら?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 23:48:07.48 ID:T+huQmq00
>>193
伴奏の付け方がよく分からない
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 23:59:46.73 ID:+Dwg9ckI0
楽譜見て弾けばいいんじゃない?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 00:02:21.24 ID:iF0hT5jH0
この音はアコースティックピアノじゃないな!?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 00:03:18.70 ID:Xfpsw2yXO
>>192
の音を増やした物を弾いてみたが録音環境がないので携帯でやってみたがカメラが音を拾わなかったorz
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 00:03:42.62 ID:h4+tW85C0
聖者の行進か
ドミファソのミとファはスタッカートで、ソーミードーミーレーはスラーで。
最初のドミファをのぞいて1小節ずつCCCCCCG7G7CCFFCG7CCでやればOK
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 00:14:56.11 ID:e9M9Eba00
>>199
なるほど
弾いてみたけどこんな感じかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1255764.mp3
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 00:20:52.42 ID:h4+tW85C0
うん、いいんじゃないか。

アレンジするとこんな感じか、説明下手すぎて通じなさそうだけど。
最初のドミファは右手だけ。あとは1拍ずつ…
(ド ミソ はミより低い位置のド 以下同じ、2音のは左の音のほうが低い)
CCCCCCの部分は ド ミソ シ ミソ ラ ミソ ソ ミソ を3回
GGの部分は レ ファソシ シ ファソシ ラ ファソシ ソ ファソシ
CCの部分は ド ミソ ド ミソ ラ♯ ミラ♯ ソ ミラ♯
FFの部分は ファ ファラ ド ファラ ソ♯ ファソ♯ ファ ファソ♯
CGの部分は ミ ミソ ラ ソラ レ ドレファ♯ ソ ファソシ
CCの部分は ド2 ミ3ソ3 ソ2ミ3 ミ3ソ3 ド2(2、3は音の高さ。ド2はド3より一つしたのド)
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 00:44:26.13 ID:h4+tW85C0
分かりにくかったのでmidiで打ち込んでみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1255832.mid
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 01:34:18.75 ID:h4+tW85C0
昨日の人あらわれなさそーだけど保守してねる
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 02:06:39.77 ID:0zOcS9Y4O
コード付けって感覚で出来るもんなん?
理論とか勉強しないと無理?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 02:17:02.04 ID:s8oA5gbhO
>>204
感覚がよほど優れてれば出来るでしょうね

そんなこと気にしてる時間があるなら、どんどんやってみる方がいいよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 04:14:07.93 ID:e9M9Eba00
ほしゅ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 05:40:07.94 ID:e9M9Eba00
>>201
弾いてみたらこんな感じになった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256141.mp3
俺にとってはすげー難易度高かったぜw
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 05:41:00.63 ID:e9M9Eba00
>>201
ちなみにこのアレンジ自分で考えたの?
209 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 07:22:59.44 ID:90xuEllRP BE:753292782-2BP(0)

ほしゅ
音を聞ける環境にないんだよな…
ちょっくら勝どきまで
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 08:47:31.99 ID:0zOcS9Y4O
ほしゅ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 09:47:46.11 ID:U7EXYelu0
>>208
小学校のときにこの曲にであったとおもうけど、たしか左はうんたんうんたんみたいな
リズムだったよなー、程度には覚えていたのでそれを参考に。
あとは合うってよりは変な音にならないように気をつけて適当に。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 09:54:01.60 ID:U7EXYelu0
>>204
とりあえずこの2つを意識すればなんとなくできる。
3度、6度、オクターブの和音は合う
聖者でいくと最初はソなのでソの音を含むコードを使う
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 12:26:18.33 ID:0zOcS9Y4O
>>212
六度が盲点だった。
なんか頑張れば出来そうな気がして来たぞ!サンクス!!
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 12:55:43.14 ID:U7EXYelu0
ギブミー、フリーのmidi→楽譜変換ソフト
聖者の行進その3、説明できないんでw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256405.png
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 12:58:37.47 ID:U7EXYelu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256409.mid

midiファイルもついでに。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 13:08:08.60 ID:U7EXYelu0
>>207
技術面でいうとちょっと走り気味なところがあるかなっとはおもうけど、
なにより伝わっててよかった
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 13:27:11.76 ID:U7EXYelu0
15小節目2拍目の右手、ファの音追加で。左のレのすぐ上のファ。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 14:24:00.49 ID:3WYh753w0
>>217
15小節1拍目がドで3拍目がレじゃね?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 14:34:24.53 ID:VBW4kd+/0
左手のレの音のことだな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 14:42:56.88 ID:3WYh753w0
左が楽譜上での左かと勘違いしたw
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 14:48:18.73 ID:VBW4kd+/0
それにしても>>181がこうなるなんて、このスレ絶対VIPじゃないよww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 15:55:43.52 ID:TlfhgmiB0
ほしゅ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 16:41:34.18 ID:cjVekRJoO
ほっ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 17:42:41.14 ID:TlfhgmiB0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 18:25:45.19 ID:0zOcS9Y4O
とりあえず保守
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 18:36:54.64 ID:GGXqZjpP0
ちなみに>>199から201はラグタイムを、201に214はスウィングを織り交ぜただけ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 19:38:04.63 ID:0zOcS9Y4O
ジャズ風味な感じのに憧れるんだけど何から手を付けていいやらわからない
一応入門書みたいなんかったんだが初っ端にずらりとスケールが並んでて、
全てのキーで自在に弾けるように、曲を瞬時に移調出来ないと話にならない、
みたいな事書かれてて挫折した。もっとゆとりな練習法はないかな?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 19:51:18.44 ID:7Te1SJft0
>>227
それは慣れればいけると思う!
俺は指が覚えてくれてる
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 19:57:57.95 ID:0zOcS9Y4O
>>228
慣れか・・・
って事はやっぱ自在に移調出来ないとちょっとってこと?
あと、曲とかはやっぱ耳コピが基本?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 19:59:06.76 ID:cjVekRJoO
>>227
名演奏のコピー譜をかじってみるのは?

ある程度ジャズ漬けにならないとスケールからアドリブを組み立てるのは難しいww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 19:59:07.36 ID:GGXqZjpP0
>>227
ジャズ・マスター・シリーズ ザ・ジャズ・ピアノ
2冊目はこれを使うとして1冊目をどうするか…
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:05:49.92 ID:3WYh753w0
>>227
曲中に転調があったときに調を変えればいいだけだとおもうよ
転調が無ければその曲の調一つだけ練習すればいいし
一回転調があったら練習する調は二つだね
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:09:42.38 ID:E6YN2/+G0
ピアノ7年ならってたが、ふとある日楽譜を読む力があまりないことに気づいた
しかしなんとかなる不思議
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:12:30.39 ID:GGXqZjpP0
耳コピっていってるからアドリブではなさそうだね

作曲のほうで考えると、
旋律さえとればいいから耳コピは楽なはず
あとは192から200、207、214とすすめるかどうか

214までいけばジャズ風にはなってるとおもう
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:13:28.24 ID:3WYh753w0
>>229
いきなりどんな曲にも対応できるように練習するより
やりたい曲を一曲づつ弾けるようにしたほうがいいと思うぞ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:13:36.33 ID:0zOcS9Y4O
>>230
おお、楽譜があるのか!
っつっても何となく憧れてるだけでジャズピアノの曲とか詳しく無いのよね…
コピー譜出てそうなお勧めジャズピアノおせーて下さい><
>>231
ネットで評価高かったのでまさにその教本買った。
しかし、曲をやりながらじゃないとモチベーションが…w
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:13:58.50 ID:/Q4lhTjq0
ピアノ習い始めて4年
なんか最近やる気がでない。やる気出る方法ないですかね…
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:15:04.16 ID:3WYh753w0
>>237
うpするために練習する
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:19:07.29 ID:/Q4lhTjq0
うpは耳コピとかじゃないと需要なさそうだなぁ
耳コピって練習してるの?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:20:00.44 ID:3WYh753w0
>>233
普通に他のとこでカバーしてんじゃね?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:20:33.22 ID:cjVekRJoO
>>236
邪道な俺はチック・コリアのコピー本から始めたけど、ビル・エヴァンスのワルツ・フォー・デビーなんかいかにもジャジーでオススメ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:22:37.34 ID:u1UKwWva0
習いに行ってたピアノ教室を明後日やめる。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:23:02.35 ID:0zOcS9Y4O
>>232
d
ちょっと気が楽になった
>>235
何年か前、CMで流れてたsomeone to watch over me、
みたいな感じのが弾きたくてジャズ集みたいなの買ったんだけど
編曲がショボ過ぎて泣いた
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:23:25.78 ID:3WYh753w0
>>236
曲をやりながら困ったら教本を見ればいいじゃん
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:29:39.46 ID:GGXqZjpP0
>>236
残念ながらそれは2冊目用だからな、いきなりそいつに手だすときつい。

あとは楽譜
ピアノスタイル クラシック名曲30選 ジャズ・アレンジ編
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/score/piano_data/07417104.html

全部冒頭聴けるし、まあ聴いてみるだけならってことで。
たぶんクラシック派から聴けばジャズに聞こえるし、ジャズ派から聴けばなんじゃこりゃの品
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:30:07.32 ID:3WYh753w0
>>239
需要とか気にするなら人気の高い曲をピアノアレンジしてみるとか
耳コピは基本的にメロディとコードをコピーして
あとは重要そうなリフとかキメとかをコピーするかな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:34:14.01 ID:GGXqZjpP0
ちなみにもともとジャズの曲である聖者の行進は、ジャズアレンジの練習にはうってつけの曲だぞ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:34:27.99 ID:3WYh753w0
>>241
チック・コリアが邪道とな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:34:31.77 ID:0zOcS9Y4O
>>241
youtubeで確認してみたら凄く良かった!
コピー譜探して見るわ、マジ感謝!!
>>244
ですよね…w
>>245
おお、クラシックで弾いた事ある曲のアレンジ練習するととっつき易いし勉強になりそうだな

みんなありがとうー
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:36:39.57 ID:3WYh753w0
>>242
なんで?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:46:12.57 ID:0zOcS9Y4O
よし、とりあえず>>215を練習するか
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:46:59.74 ID:u1UKwWva0
>>250
今24歳で、一年やったけどもう伸びしろに限界感じるから。

もともと作曲のためにシンセ使いたくて始めたから、
ピアノの弾き方を色々教えてもらえて良かったとは思う。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 20:51:12.81 ID:GGXqZjpP0
>>251
214の楽譜は例えば2小節目の右手のソが四分音符になってるけどそれはソフトの仕様ってことで。
実際には全音符、他も同様。まあ適当にアレンジしてくれればいいけど。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 21:08:35.27 ID:0zOcS9Y4O
>>253
d
意外とリズムがむずいなorz
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 21:18:33.92 ID:EXFeAvya0
譜読み演奏できる人マジで尊敬できる・・・
3年ピアノ習ってて、何故か持ってた絶対音感を使って耳コピしてどうにか譜読みできるフリをして誤魔化してたけど、やっぱりきつくて辞めてしまった
それからは独学でやってる
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 21:22:35.73 ID:n+iCnXMH0
やっとバイエル90番がゆっくりで弾けた

周りの人たちはバイエル終えて童謡集だけどな…
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 21:29:19.91 ID:GGXqZjpP0
同じ音を連打するところ、先生に粒そろえてっていわれるんだろうなぁ、がんばってww
90番はわからんけど、89番なら、あっこれと似た奴72番でやった、とかみつけると上達はやくなるかも。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 21:31:32.46 ID:Vvs1J0ay0
>>252
そういう伸びない時期って結構大きな飛躍の前兆だったりするんだよな
そこで辞めてしまうのは勿体無い気がする
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 21:32:45.92 ID:vXuNMWDZ0
>>252
それは単純に上達するために
必要なキャパが増えたから限界をかんじるだけ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 21:33:40.18 ID:n+iCnXMH0
90番は今練習してるやつだった。弾けたのは93番

89番や72番みたいなリズムのは好き
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 21:39:41.89 ID:cjVekRJoO
>>248
スペインと言いながらブラジル系のリズムでエレピを使った曲だからスタンダードではないなと
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:07:21.32 ID:GGXqZjpP0
聖者の行進、ミディアム・スウィング(普通のスウィング)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256959.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256960.mid

音の長さとかは自分でアレンジしてね
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:21:17.12 ID:7jjf2z3r0
>>262
どんだけ聖者の行進好きなんだw
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:30:00.12 ID:GGXqZjpP0
>>263
181のせいでww
一応最初に書いた>>199のコードはほとんど忠実に守った
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 22:57:38.51 ID:E6YN2/+G0
練習がいやでしかたないからいきなり幻想即興曲を弾こうとしたら弾く以前の問題だった
という奴が俺いがいにもいるはずだ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:04:19.64 ID:GGXqZjpP0
三角書きながら四角は最初とっつき難いから運が悪かったね
せめてノクターン2番あたりならよかったのに
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:38:04.50 ID:mTz07qbT0
>>214なんとか弾いた
http://files.or.tl/up3300.mp3
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:38:30.81 ID:90xuEllRP
アドリブ講習おもろかった
次はセンスの講習に行かねば…
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:45:16.14 ID:4Y1GPNrh0
脱力奏法とやらを身につけた気になっていたけど
新しい曲に挑戦したらあっという間に手首が痛くなってしまった
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:51:17.46 ID:0zOcS9Y4O
クロスリズムがある曲未だに苦手だわ。
そのうちへっちゃらになるもんなん?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:52:08.52 ID:GGXqZjpP0
>>267
スウィングはけっこうしっかり出来てると思う。ようこそ、ジャズの世界へ

なんか楽譜の段階で1箇所へんなとこがあったみたいですまない
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:53:49.23 ID:xMjSHnnL0
エロゲのBGMばっかり引いてるんだけど
もし、絶対無いけど万に一つ誰かの前で弾くとなると弾ける曲が無いw

結構短期間で覚えられる「あぁこの曲聞いたことある」と誰でもつぶやきたくなるピアノ曲を教えてくれ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:55:56.95 ID:n+iCnXMH0
今自分がやってる「喜びの歌」の簡単アレンジ(?)
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:56:24.45 ID:os8gyaJ10
>>272
エリーゼのためにの序盤
意外と簡単だし
まーベタ過ぎるかもだが
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:57:36.86 ID:n+iCnXMH0
あ、ある程度弾けるっぽいのか
失礼
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:59:27.07 ID:0zOcS9Y4O
喜びの歌を弾き語りしたくて、リストアレンジの派手な部分練習したら左手が爆発した
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:03:59.48 ID:x4Yq4eJV0
>>270
最初に幻想即興曲はあきらめて、とりあえずアラベスク1番に挑む
次にメトロノームと友達になる。
次にアラベスク1番(クロスリズムのあるところだけでよい)を弾けるようにする。

次に幻想即興曲に挑む
次に左手はアルペジオではなく和音で弾きで右手をしっかり弾けるようにする。
次に左手は和音のままで右手の音の粒も揃える。
次に左手を弾く、右手は1拍と2拍目の頭の音だけだす。
次に右手はそのままで、左手の音の粒も揃える。
最後に少しテンポを落として左に意識しながら両手で挑む。
あとは繰り返す。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:05:38.64 ID:x4Yq4eJV0
>>272
クラシックだとノクターン2番で鉄板。あとはディズニーとかジブリとかそういう系統がいいんじゃないか?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:06:08.82 ID:t28tk91Y0
>>271
13小節目のコードがFmでメロディがミのとこかな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:11:16.01 ID:x4Yq4eJV0
>>279
うんうん、そこ。あとその次の音も。
普通にコードに沿ってファドとかでよかったね
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:12:12.49 ID:4940guknO
>>269
各指が独立して来たら自然と脱力出来るような気がするので
毎日、指が独立するような動きをヨガみたいな感覚でやる事をすすめてみる
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:21:51.52 ID:2CNr9LjMO
>>265
ショパンじゃないけどラベルの組曲:鏡(鐘の谷)に挑戦して4小節でなげた
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:35:35.30 ID:siaE77SI0
>>272
ジョプリンのエンターテイナーとかどう?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:43:22.67 ID:2CNr9LjMO
>>272
アメージング・グレイスは?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 00:45:57.46 ID:x4Yq4eJV0
>>284
歌なしではきつくないか?
あと考えたけどノクターン2番くらいになると私もそれ弾けるで死亡するかもしれないな
>>283はちょうど良い知名度なのかも。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 01:38:43.17 ID:t28tk91Y0
人に弾いてといわれたときテクニックに自信がかなりある場合を除いて
クラシックは選ばないほうがいい
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 02:33:48.96 ID:t28tk91Y0
ほしゅ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 02:54:53.46 ID:x4Yq4eJV0
ちなみに俺はコード(基本)から逸脱したアレンジは苦手だから
聖者の更新は>>262で限界付近。ねる
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 07:26:11.02 ID:4940guknO
おはよー
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 08:46:09.73 ID:4940guknO
>>285
相手も弾けると逆に盛り上がるんじゃね?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 08:48:16.75 ID:eYCsTljAO
>>272
トルコ行進曲とかは?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 09:01:31.31 ID:mtuMMeevO
楽器博物館で見たんだけどトルコ行進曲用ピアノってあるんだな

弦に紙みたいなのを接触させて音色を変えるペダルとかあって感動した
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 11:33:27.15 ID:5X8Murll0
ほしゅ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 12:11:44.19 ID:Ycyon9Qs0
トルコ行進曲は、エリーゼよりずっとむつかしいのにエリーゼと同じ難易度にされてるのが難点かも
クラシックでおすすめはこの辺(左が簡単、人によって違うけど)
エリーゼのために 悲愴第二楽章 ジムノペディ1番 ジュ・トゥ・ヴ 月の光 ノクターン2番 トルコ行進曲 ワルツop.64-2 別れの曲 愛の夢第三番
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 12:56:21.42 ID:Ycyon9Qs0
>>207>>267>>262
と連続で弾くのとエリーゼどっちが簡単なんだろう、保守
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 12:59:11.85 ID:eYCsTljAO
>>294
おい最後の方は素人には無理だ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 13:42:10.64 ID:2CNr9LjMO
ラベル弾きたいんだけど、亡き王女のためのパウァーヌから始めた方がいいか?
最終的に組曲鏡弾きたいんだ ラベル弾いたことあるなら教えてくれ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 13:53:34.82 ID:Ycyon9Qs0
パヴァーヌはかなりむつかしい

ラヴェルの曲で縛ると
ソナチネ第二楽章→ソナチネ第一楽章→古風なるメヌエット
この辺のどこかにハイドンの名によるメヌエットを織り交ぜる。
ソナチネ第二で苦戦するようなら無駄な抵抗せずあきらめる。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 14:04:10.59 ID:2CNr9LjMO
>>298
ソナチネ第一楽章は途中でストップしてる
練習方法がわからない
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 14:52:40.84 ID:Ycyon9Qs0
途中ってどこだろうか。
とりあえずみんな苦戦するのは最初の提示部の部分、
どっちの手で弾くかっていう問題はどっちも試して弾きやすいほうを選べばいい。

とりあえず
ラヴェル ピアノ曲集 ソナチネ 音楽之友社の楽譜と
ピアノ作品全集 三善晃 監修・解説 全音楽譜出版社の2冊を買い、
音楽之友社のほうの指使いなどを全音のほうに書き写すなりして全音の楽譜で練習
(コピーした紙とかでやらないと楽譜が注意書きばっかりになるので注意)

運指さえしっかりすればあとはゆっくり弾いて、録音したのを聴くのを繰り返せばそのうちできる。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 15:24:25.85 ID:2CNr9LjMO
>>300
全音楽譜出版社の楽譜だった。

第一楽章の39小節で止めてた
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 16:00:15.38 ID:Ycyon9Qs0
それはおかしい。39-40小節目はほとんど37-38と同じ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 16:24:41.53 ID:2CNr9LjMO
>>302
耳で聞いて弾いてるから楽譜からだと音の長さが読めないんだ
42小節までは頑張れば弾けるかもしれない。43小節から頭がこんがらがる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 16:37:08.19 ID:tmV3FT/x0
>>272
俺のいざと言うときレパートリー
クラシックばっかりだが

ノクターン2番
子犬のワルツ
エリーゼ
きらきら星変奏曲
トルコ行進曲

この辺は、簡単だし誰にでもうける
ピアノやってる奴に対してだと

英雄ポロネーズ
ラ・カンパネラ

最後までは無理だけど
初めの方だけでもある程度弾ければうける
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 17:00:09.64 ID:By6TJ5Wb0
>>303
43小節目からは13小節目からと同じように弾けばOK、リズム同じだし。
同じリズムがすでにでてるのに混乱するのは理解できないな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 18:46:02.70 ID:s2BMBTZG0
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:03:54.26 ID:Z5ouQu/9O
なんか弾いてって言われたら、クラシックの簡単なのとか、FFのピアコレとかから選ぶけど
人前で弾くと緊張でミスタッチとか転んだりとか暗譜ぶっ飛んだり酷いことになる
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:29:29.57 ID:s2BMBTZG0
緊張しないで弾く方法はないね。
あるとしたら人前で弾く回数を重ねるのが一番確実。
あとは強引に突破する練習を普段からしたり、とにかく止まらず弾けばなんとかなる。

暗譜がぶっ飛んだことはないからしらない。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 19:31:25.71 ID:wSWfblggP
あがらないから分からない
講師試験は帰宅後ぶっ倒れたことなら
※合格はした
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 20:46:41.75 ID:s2BMBTZG0
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 21:46:39.87 ID:s2BMBTZG0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1258558.mid

聖者の行進、くっつけてみただけ、保守
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 22:44:20.34 ID:s2BMBTZG0
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 23:32:42.93 ID:4940guknO
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 23:48:13.89 ID:AJdebT9K0
>>311
たしかに移調できないとこうはいかないな
やっぱジャズには必要な要素か
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 23:52:44.35 ID:4940guknO
>>310->>312
gJ過ぎる。
友達の前で弾く事があったら>>311を弾こうと思うので楽譜を下さい><
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 00:01:33.77 ID:9n78c82xO
普段ピアノとか弾く様なキャラじゃないと思われてる分、人前で弾くとめっさあがるわw
ほめられ慣れて無いので皆が駆け寄って後ですっげーとか言われながらだとパニックになる
電気屋のピアノで弾いて修業でもしようかなw
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 00:14:41.71 ID:CuM+7wQP0
>>316
家電量販店で曲弾くやつはマジで痛いからやめとけww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 00:15:34.59 ID:rSKiKISBO
>>317
ごめんなさい
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 00:20:06.76 ID:TDrH67QV0
そうなの?
かっこ良くないか?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 00:28:28.44 ID:2s9WRcuz0
>>319
そうみえるのはイケメンが弾いているからだよ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 00:31:22.27 ID:2s9WRcuz0
>>315
楽譜ねぇ、半音階アップで♯7つついてたりしてかえって難しく見えると思うけど作ってみるよ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 00:54:50.24 ID:2s9WRcuz0
聖者の楽譜。5ページあるのでzipで。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1258880.zip

5ページ目、3連の表記が途切れてるから自分で補足してね
あと音の長さやペダルや強弱などはご自由に
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 01:02:38.57 ID:9n78c82xO
>>322
thx!!!!!!!
練習してみる。
聖者の人は普段どんな曲弾いているんですか?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 01:19:43.89 ID:2s9WRcuz0
>>323
レスみてくと予想つくとおもうけど普段弾くのはクラシックばっかりだね

あとこれペダルありでごまかして弾くにはいいけど、
ペダルなしで軽やかに弾こうとおもうとけっこう難しいと思う
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 01:28:41.83 ID:oLocdX0N0
聖者の行進だったんだな
ずっと賢者の行進だと思ってたw
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 01:37:44.64 ID:2s9WRcuz0
さてはお前>>192だな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 01:42:25.35 ID:oLocdX0N0
よくわかったなw

やっぱ聖者の行進これむずいよな
次はペダルでごまかしアレンジでも弾いてみるか
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 01:55:41.62 ID:9n78c82xO
>>324
てっきり色々自分でアレンジした曲を弾いてるのかと思ってたぜ
なんかレパートリーめっさ多そう、俺なんか一曲仕上げるのに3、4ヶ月かかる上に
弾かない曲はどんどん弾けなくなるから、3、4曲しか弾けないw
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 02:07:34.17 ID:2s9WRcuz0
>>327
移調してるから、もともと同じ旋律や伴奏のところはかえって混乱するよねww

>>328
たぶん何度もこなして動きとか感覚を覚えるやり方なのかな
それとも毎回最初から弾いて苦手な部分の集中練習とかしてないのかな

とりあえずは、各小節の頭からでも弾けるようしておくとその曲を再開したとき
取り戻すの速くなるかも
レパートリー…発表会で弾きます!くらいのだと10曲もないね
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 02:21:36.85 ID:9n78c82xO
>>329
動きを覚えてるねぇ
特に左手とか音じゃなくて手の形を覚えてる、、
ひょっとしてコードとか覚えれば音を覚えばぐっと楽になる!?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 02:49:20.48 ID:2s9WRcuz0
クラシックではコード覚えてもそんなに楽にはならないと思う、そんなに。
自分の場合は基本的に、この配置(例えば3度や6度進行)なら、
あーこれみたことあるわ、ブルグミュラー25の4番でみたわ、みたいに出てくる感じ。
例えばトルコ行進曲ならブルグ4番、5番、8番などは生かせると思う。

バイエルはともかく、ブルグ25、ツェルニー30番あたりをやるとだいたい一通り形でてくる。
前ならったのを生かすから、前やった曲をまた弾くときもとっつきやすい、と思う。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 03:13:12.76 ID:9n78c82xO
>>331
なるほど、結局は地道に経験値積むしかないか
よく弾く調だと左もすぐ弾けたりするしな。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 03:49:54.46 ID:cHJIgJoQ0
前vipに30分で安価の曲をピアノアレンジしてうpする人が居たけど
あんな風になりたいぜ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 07:12:06.83 ID:cHJIgJoQ0
保守
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 10:04:48.55 ID:9n78c82xO
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 12:34:59.37 ID:ekckM0t/0
ho
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 12:36:30.33 ID:iGxx2R1g0
>>332
基礎がしっかりしていれば新しい曲に挑むとき0%からではなく30%からスタートとかになるから、
長く続けるには大切

ただ>>311の曲はラグタイム、スウィング、C#コード、移調とかクラシックではあまりでてこないのがおおいので
これそのものが(ジャズ向けの)基礎練習曲になるとおもう

>>333
耳コピ能力か。旋律、伴奏も全部聞き取れればあとは弾くだけだけど、
旋律しか聞き取れない場合、コードを覚えて伴奏のリズムにあわせたり。
あと楽譜にするとそれだけで30分かかるから旋律だけかいて、もしくは楽譜なしで
アレンジする能力も。つまり…うpしたやつはすげぇ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 13:27:59.60 ID:ekckM0t/0
たまにはピアノスレもいいよね!
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 13:53:22.96 ID:Oa2lZI310
いつもなら>>1-10みたいな流れでそのまま終わるはずだったのに>>13がこの流れにした
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 13:55:45.33 ID:QXT9MZJ/O
オタクにピアノ弾けるやつ多いってマジなんだな

このスレの伸び見るかぎり
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:00:49.12 ID:ekckM0t/0
ギターとベースのほうが多いぞ


スレの伸び見るかぎり
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:16:47.02 ID:QXT9MZJ/O
>>341

そうか、すまん
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:19:22.48 ID:JwsCwICs0
まて
vipperはオタクってのはどこからきたんだ?
vipperの中にはオタクも居るなら分かるが
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:25:00.04 ID:a7VICGCZ0
ピアノスレ半年ぶりぐらいに見た
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:27:47.98 ID:lP6bR3rEO
ギター、ベーススレはあるのに
ピアノスレがない これを機会にピアノスレ増やすか
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:30:00.46 ID:JwsCwICs0
機材や本体について話すことが少ないから
ピアノスレは過疎になりやすいよ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:34:04.06 ID:HvW1GDHeO
それでもドラムスレよりは話題があるな…
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:37:19.58 ID:lP6bR3rEO
>>346
何年か前にセッションスレVIPにあったけどセッションスレも演奏メインだったかな
ピアノスレって機材、本体以外に話すことあったっけ?演奏ぐらいかな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:38:53.59 ID:JwsCwICs0
>>348
好きなピア二ストとか好きな曲とか
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 14:42:52.15 ID:Oa2lZI310
このスレを見ると主に聖者であとはコードとジャズと初見か
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:40:18.97 ID:oy76FkcrP
>>340
ピアノ弾きは
それだけで
オタク

自分はオルガン弾きですよHAHAHA
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:43:55.32 ID:W6Tud96Z0
オタクをどんな分野だろうと一つのことに集中することで考えたら
ピアノ弾くひとにオタクはおおいかもね
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:49:40.55 ID:+DBijwEa0
作曲家、ピアニスト目指す俺が来ました
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:50:57.70 ID:oy76FkcrP
>>353
んじゃ俺アレンジで
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:51:22.37 ID:JwsCwICs0
>>353
海外の音大目指してるの?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:52:39.69 ID:W6Tud96Z0
作曲はギターのほうがずっと楽だぞ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:55:02.76 ID:JwsCwICs0
>>356
なんで?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:55:52.42 ID:+DBijwEa0
海外は考えてないな、金も無いし

俺からするとギターのほうが大変そう
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 15:59:20.77 ID:oy76FkcrP
ギターはFで挫折しますた!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:03:13.37 ID:W6Tud96Z0
>>359
親指で6弦抑える

>>357
ピアノの腕すでにかなりあればいいけど、そうでない場合
イメージできてもイメージどおり弾けない場合がおおい。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:05:59.22 ID:JwsCwICs0
>>360
ギターも一緒じゃないの?
ギターのほうがイメージどおり弾くのがずっと簡単ってこと?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:09:07.02 ID:5vqtbiPbO
じゃあシンセで作曲しようとしてる俺は死亡ですか
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:10:57.39 ID:+DBijwEa0
>>360
ギターってコードとメロディ同時に弾くとかピアノよりずっと難しそうなんだが…
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:10:58.55 ID:oy76FkcrP
コードわかるのはだいじ
というか楽
自在に押さえられるとなお良し

>>360
うん、挫折だね
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:12:05.58 ID:oy76FkcrP
>>363
メロディー
コード
ベース
(効果音)
全部自分でやる楽器もあってだな…
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:12:09.50 ID:W6Tud96Z0
>>361
そういうこと。

>>363
旋律は鼻歌しながら適当にあわせればOK
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:14:20.74 ID:JwsCwICs0
>>366
コードとメロディ同時に弾く場合でも
コード弾いて旋律は鼻歌しながら適当にあわせる場合でも
ピアノのほうが楽だから頑張れ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:16:47.25 ID:+DBijwEa0
>>365
それピアノだろ…って効果音は無理か
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:17:39.08 ID:JwsCwICs0
エレクトーンだな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:18:30.27 ID:oy76FkcrP
エレクトーンはヤマハのみ、これ豆な
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:19:25.41 ID:JwsCwICs0
ピアニカみたいなもんか
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:21:46.02 ID:W6Tud96Z0
うーん、人によるんかな。俺はギターのほうが楽なんだけど。
ちなみに>>311のはmidで確かめただけ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 16:25:06.13 ID:JwsCwICs0
弾けよw
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 17:13:49.46 ID:W6Tud96Z0
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 17:31:14.26 ID:+DBijwEa0
別れの曲か、なんか音歪んでるのはわざと?
俺もショパンを上げてみる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1259909.mp3
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 17:57:30.79 ID:W6Tud96Z0
単純に20世紀の品で録音したためだな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 18:13:38.75 ID:HvW1GDHeO
夜間練習用に10万円以内のデジピが欲しいんだけどオススメある?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 18:22:45.97 ID:W6Tud96Z0
音はともかくタッチした感じはYDP-160
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 18:26:08.50 ID:wbJ8BjrIO
ピアノ歴19年の私が来ました
…が話題が変わってたw

ノシ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 19:50:40.78 ID:W6Tud96Z0
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 20:57:27.73 ID:HvW1GDHeO
>>378
thx
今度試奏してくる
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 21:14:28.77 ID:JwsCwICs0
>>375
>別れの曲か、なんか音歪んでるのはわざと?
大差ねーだろw
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 21:16:02.06 ID:lP6bR3rEO
>>380
すげえ カプースチンのトッカータじゃないか 弾いてるんだよね?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 21:24:12.65 ID:JwsCwICs0
>>380
かっけーww
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 21:36:08.61 ID:Dj/mkOn40
>>312
これはラヴェルのソナチネか
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 21:59:37.82 ID:ZdPK8geg0
ほしゅ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 22:01:53.81 ID:CuM+7wQP0
おいおいどんだけ高性能なんだよVIPPER
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 22:23:37.11 ID:vE9b5Z9BP
あげ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 22:49:17.93 ID:ZdPK8geg0
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 22:54:34.82 ID:oQHibCLo0
おかしいな、>>380は録音方法考えて直してエリーゼをのせたはずなのに

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1260412.mp3
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 23:00:07.44 ID:hD0VzUD/P
>>390
ピアノに首突っ込んでる感が減って自然だな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 23:50:33.93 ID:h30GdGor0
あげ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/20(土) 23:53:54.23 ID:mcv/3UEj0
みんな上手だなぁ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 00:24:37.15 ID:/hrSqd8J0
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 00:38:49.23 ID:sWRAYEFe0
カプスーチン弾くとか何者だお前
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 00:59:14.86 ID:/hrSqd8J0
>>201を弾いてるときにカプースチンに影響受けてそうだなとは思ったけど
まさか弾けるとは凄すぎww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 01:35:19.38 ID:/hrSqd8J0
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 01:39:50.69 ID:efJjflKUO
落ち込んだ時、ランランの演奏を見て元気を貰っています
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 01:41:19.78 ID:sPssDOw3O
バラ1難しい・・・
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 01:52:19.06 ID:HIlT05Z20
>>396
>>160-169あたりのレスから来てるとおもうけど、あれ俺のレス。

>>399
カプ40-3より難しい。僕はひけましぇん
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 02:35:24.61 ID:CqJKAmGa0
ho
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 03:15:46.06 ID:efJjflKUO
5分以上ある曲は暗譜できる気がしない
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 05:29:34.20 ID:efJjflKUO
http://www.youtube.com/watch?v=24461cQGpnk&feature=related
こーゆーおちゃめな感じの人が好き
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 09:25:00.04 ID:efJjflKUO
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 11:10:29.44 ID:FO5blYHm0
>>403
背丈のわりにずいぶん椅子の高い人だな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 13:01:04.25 ID:efJjflKUO
>>399
バラード1番は33小節目の444666で嫌になったわw
後2小節で大好きなフレーズなのでとりあえず33小節目は無視して64小節目まで練習してみたが
後11ページもある上に、33小節目のリズムが上手く取れないままな事に絶望して心が折れた
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 13:25:50.08 ID:FO5blYHm0
(3)432 1423 1541 321354 321231 235413

まあメトロノームと付き合うしかないね
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 15:14:01.20 ID:FO5blYHm0
ほしゅ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 16:13:17.19 ID:efJjflKUO
http://www.youtube.com/watch?v=xZs6-4qkKyc&NR=1
なんかつぼったwww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 16:19:24.25 ID:FO5blYHm0
ヴォロドスの弾くクラシックは楽譜どおりとかのイメージあるけどこういうこともするのか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 16:27:21.97 ID:efJjflKUO
どこ見てたんだろう。誰かを意識してるのか、顔芸を模索してたのか気になるw
ニコニコにヴォロドスが弾くショパンバラ4(音源)上がってたけど本物かな?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 16:34:24.60 ID:dUDyiX4lO
雨の音とかなにかを叩く音はわからんが楽譜見ると脳内にメロディーが流れる程度になら音感はみにつくぞ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 16:55:23.02 ID:efJjflKUO
高校からギターはじめた奴が段々、耳コピとか出来るようになったりするしな
音楽するのに必要な音感は誰でも意識して楽器触ってれば身につくと思う
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 17:23:33.73 ID:zaC0c9Yz0
ジャズピ始めたがうまくなる気配がないわ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>414
俺もジャズピアノやってるけどなかなかむずかしいわ