宗教信じてる奴って馬鹿じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:19:31.05 ID:i2M4cHKwO
>>1
これは鹿では…?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:21:24.36 ID:0aXP1yHvO
>>8
ワロタ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:23:25.18 ID:lC5Genyn0
新興カルトを信じてるやつは心か頭が弱いだけだと思うが
生活を良くするためになにか信仰を持つことまで全否定しなくてもいい
趣味の一種
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:24:19.70 ID:w/jyfU5Q0
日本じゃ宗教=新興宗教の認識なんだよね
本来宗教は人間にとって重要なものなのに
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:24:59.35 ID:gahafsYq0
いいんじゃないの?
迷惑さえかけなけりゃな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:25:56.43 ID:e1WRpMG/0
生まれた頃から親やまわりが信者で祈ったり教会行ったりが当たり前だったって環境だった人は仕方ない
精神病んで大人になってからハマッて搾取されるやつは馬鹿
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:26:07.84 ID:TqSpRFZYO
エ○バは?なんか勧誘しに来るとか聞いた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:26:40.56 ID:XDdYocap0
でも信じるものが無い日本人の精神って
宗教のある他国と比べると脆弱でだらしないよね

まず神ありきで慎ましく生活出来る人間って
根が強いし立派だと思うよ

そう言う意味ではキリスト教とか憧れるな
自分一人ではやりたくないけど
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:28:58.21 ID:cfAXy2HJP
人間は色々大変なんだよね
不完全だし、色んな試練が降り注ぐ

でも神様が助けてくれるんだ!!
神様すごい!
そうやって人間は神を崇める

でも人間を創ったのって神であって、
神は人間を不完全に創り、試練を与え、自分を崇めるように仕向けてるんだよ
そう考えると神って鬼畜だし、自分勝手だし、まるで神のオナニープレイだよな

俺は神のオナニーなんかに付き合わない
お前なんか崇めたりするもんか
お前の思い通りになんか動いてたまるか

神なんか消えちまえ!
ってキリスト教徒に言ってやった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:32:18.96 ID:jCZksFKnO
「辛い現状を絶対に打破できる提案です」

昨日10年来の友達からメールきた
このメールの前に「大事な話がある」ってメールきたから、聞き出した結果がこれ

これは宗教?自己啓発?ネズミ?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:32:19.60 ID:G1zJ1MaJ0
新興宗教はダメだな。
平安鎌倉佛教はブレがないよね。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:34:56.75 ID:zX65Sl7G0
つい最近創価に入信したけどなかなか楽しい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:37:16.51 ID:lC5Genyn0
>>20
禅は一回体験してみたい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:37:41.06 ID:mfFi0y8e0
そもそも宗教信じて何のメリットがあるの?これだけ言うと廚二病っぽいけど・・・・
例えば信じて幸せになるとか、精神が強くなるとか?←こんなの普通信じるか?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:38:38.87 ID:n9xzRFP/0
欧米…神様が見てるからちゃんとしなきゃ!
日本…周りの人が見てるからちゃんとしなきゃ!

どっちもどっち
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:39:55.66 ID:r62KSn340
葬式あげるときだけは必要
簡単に散骨散骨言うなといつも思う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:40:01.23 ID:KyjP30orO
天理教ってどうなの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:41:12.05 ID:A0tjfEz+0
宗教全否定とか共産党かよw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:41:51.12 ID:6Z5Gmzss0
キリスト教の勧誘なら下宿先に来た
神様とか信じてないんでいいですって言っても、なかなか帰らず、話とか適当に相槌打って
で最後にどうですかって言われたから興味無いですって言ったらやっと帰った

一発で帰す方法ないかな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:42:00.03 ID:XlMnq+d40
どうして宗教スレは伸びるんだろう
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:42:35.57 ID:UPn3+P+b0
mixiでよくアバターってやつの信者からメッセが来る
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:43:13.55 ID:zX65Sl7G0
キリスト教は同性愛を禁じてるってとこが糞
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:44:58.88 ID:n9xzRFP/0
>>31
不文律
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:46:18.03 ID:XDdYocap0
>>23
例えば親の金で生きて毎日2chしてる糞ニート
「このままの生活じゃ明日にでも神をお怒りを買う。
 早く仕事見つけて自立しないといけない」
と考えてハローワークに行く

これは明らかな改善だろ

面接で何度も落ちて挫けそうな時
「これは今までダラダラ過ごしてきた罰を神が私に与えなさったのだ。
 この試練を乗り越えなければ堕落していくのみ。神よもっと力を下さい」
でまた別の会社に応募する

そうやって神を支えに生きていくと、あら不思議、自分で力まなくても生活にハリが出てくる
つまりはプラス思考で解釈すればいいっていう問題
良い方向に自分を納得させて生活していけば、思想が豊かになるし、心にも余裕ができる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:47:45.29 ID:A0tjfEz+0
>>28
居留守
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:48:15.36 ID:2GrCVrNFO
>>28
「仏教徒なんで…」

でおK
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:48:18.17 ID:GkfpC/qL0
俺1歳の時に入信されられたんだが
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:49:58.62 ID:9RoQdtfyO
まあ確かに宗教信じてる奴は正気の沙汰じゃないわな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:50:32.20 ID:UPn3+P+b0
>>33
なるほど ならどこの宗教でもいいから信仰心を持てばいいのかな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:50:57.74 ID:tgEZiHWEO
信じるものなんてなんでもいいだよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:52:19.55 ID:eYQTG4ST0
まず最初に「宗教」と「信じてる」と「馬鹿」の定義をしない>>1が馬鹿
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:52:21.09 ID:amPKPzz/O
死ぬ直前だと信仰宗教あったほうが死に対して真摯に受け止められるって言ってたよ

だから俺も仏教やモルモン、キリスト、イスラムとかの聖典を持ってる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:52:24.37 ID:XDdYocap0
>>38
どの宗教でも根っこの部分は一緒だよ
自分は弱いから、信じるもの(神とか)を拠り所に生きていこうって感じ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:52:43.08 ID:sSj0IPVzP
>>28
実家がキリスト教なんですよ^^

1ヶ月後また来た。
最初は可愛い子だったけど3回目になったらおばさん連れてきて
新しくなんたら〜で、少しの時間でも一緒に勉強しませんか?
おばさんはいらねーよちくしょう
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:53:19.34 ID:acMXe53uO
宗教って良くも悪くも純粋な人が嵌まっちゃうんだよね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:55:08.59 ID:24eEYHhHO
日本は無宗教だから芸術家がうまれない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:55:32.55 ID:Aku5WThGO
宗教は信仰しないがもしなかったらガブリエルとかミカエルとかルシファーとか中二精神をくすぐる偶像もなかった
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:55:49.38 ID:4i6Dni0ZO
宗教の信者は知恵遅れ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:57:17.23 ID:R6ZzLIHpO
俺は金融機関で働いてるんだが、毎年年末になると創価のおふせ?の振込に来る客を見ているが半端な金額じゃないぞ。
夫婦揃って100万とか

10万20万はザラだよ

冬のボーナス全つっぱだな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:58:18.47 ID:zVBXuZb7O
教祖になりたい
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:01:11.75 ID:UPn3+P+b0
>>48
うちの母親(専業主婦で結婚以来仕事はしてない)がエホバの証人なんだけど、
今まで何年かで400万近く寄付してたことが発覚して父親(無宗教)が激怒してた
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:03:00.53 ID:8pyAgPuzO
馬鹿な宗教はあるけど、
宗教を馬鹿にしちゃいけないよ。
だから苦境に立たされたとき、自殺者が多いんだよ。

これは、特に大きな宗教の信者にも
勘違いしてる人がいるけど、
そもそも宗教は人のために生まれたのであって
人が宗教のためにあるのではない。
まあ、ゆとりにはわからんか。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:04:04.21 ID:0Y+XddfcO
2ちゃんねるは完全な匿名じゃないのに馬鹿だな
無下に批判したらほんとにヤバイよ
運営にも狂信的な人がいてもなんらおかしくない
なむー
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:04:22.80 ID:Sd3W7cnN0
スク水ブルマ教だよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:05:22.18 ID:5bO1ePLw0
宗教やってる奴は信じてるんじゃなくて
他の理由がある
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:06:42.32 ID:x0sMJ5rVO
宗教が生まれたよ。オギャーーwwwwwwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:07:01.05 ID:5R/jrJRwO
貴方ハ神ヲ信ジマスカー?
ってのはよくあるけど
神の何を信じるんだろう?
神が存在するという主張?
教義が正しいという仮定?


あ、おれはニーソ原理主義で
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:09:05.16 ID:9MKFRwPy0
これを支持母体とする政党を認めたり、連立組んでる自民党は
洗脳されてる?

他スレより
某所の信者
投票当日の地区の活動予定
7時 拠点集合・出陣式・10時間唱題開始(交代制)
8時 部員さんの監視活動開始(双眼鏡を用意する)
9時 連れ出し活動開始 ※高齢者・2・3世を重視
11時 中間報告・確認作業(拠点のチェック表にチェックを入れる)
12時 拠点にてお昼(婦人部長お手製のおにぎり・お菓子・お茶)
13時 外部 F 確認開始(電話・メール作戦)※場合によっては○れ出し。
15時 休憩(お菓子・お茶)中間報告
16時 部員さんの監視活動開始・連れ出し
18時 唱題終了・
19時 最終確認・チェック
19時半 反省会(婦人部長お手製のおにぎり・お菓子・お茶)
20時 解散
用意するもの・・双眼鏡、車のガソリンは満タンにしておく。傘 2 本
※ 部員さんはA,B,C,Dとランク付けしておく。
※ C、Dランクは双眼鏡で自宅を監視する。遊びに出かけそうな時は後追いし、
選挙を依頼する。

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:10:22.11 ID:MhA2qyKO0
「うるせぇ!黙ってろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
夜道に注意