【緊急】クーリングオフに詳しい奴助けてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ネットショップで買い物してこんなに
悲しい気持ちになったのは初めてだ…。
なんとかしてクーリングオフしたいんで、詳しい奴話を聞いて下さい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:01:10.19 ID:bkah1Qk2O
やだ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:01:19.02 ID:2494LbbC0
何買った?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:02:02.98 ID:wo1dzxPPO
また1レスで済む内容を長々と話すカスか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:03:40.41 ID:wqU7Hkr/0
ポーズ的にはフュージョンとそんなに変わんないよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:03:57.28 ID:aDKqycEs0
とりあえず買ったとこのサイト教えろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:03:58.83 ID:MCYMT2vMO
ケチか
いちいちクーリングオフとか言ってんじゃねえ!!!!!!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:04:09.95 ID:yjWKRxHF0
とあるネットショップの商品を
楽天を通して買い物をしたんですが、
画面で購入確定ボタンを押した後に送られて来る
注文確定メール(振込先等が書かれているアレ)が届かなかったんです。
丸一日経っても確定メールが来ないので、
自分は注文が出来なかったものだと思ってその時は諦めました。

でもやっぱりその商品が欲しかったので、
1日後にそのネットショップのサイトに直接アクセスして
ネットショップから同じ商品をまた注文したんです。
今度はちゃんと注文出来て、注文確定メールも来たので
自分はその日のうちにお金を口座に振り込んできました。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:04:48.17 ID:iR5TYP7B0
2重注文?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:05:23.14 ID:mGdLWBQ30
>>8
何故問い合わせないのか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:05:59.30 ID:2494LbbC0
>>8
2度楽しめばいい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:06:02.79 ID:yjWKRxHF0
しかし、お金を振り込んで家に帰って来ると、
そのネットショップから再びメールが来てて、内容は
「はやく代金をお支払い下さい」という旨のもの。
おかしいなと思って読んでみたら、どうも
前日に注文した楽天分の代金も振り込め、という事らしいのです。
同じ物は二つも要りません。

ちなみに楽天に注文した時と、
直接ネットショップで注文した時のアドレスは別のものです。
なので、そのメールは楽天に注文した時の
自動送信メールでは無く、ネットショップに注文した時に
業者が「あ、この人楽天の注文と同じ人だな」と判別して
改めて送信したメールという事になると思うんです。

自分は当然納得いかなかったので、
楽天分の注文をキャンセルさせてほしい旨、そして
ネットショップ注文分のお金は既に振り込んだ旨を
メールで伝えました。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:07:51.75 ID:2494LbbC0
>>12
業者が「あ、この人楽天の注文と同じ人だな」と判別して
改めて送信したメールという事になると思うんです。


ねーよw
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:08:09.07 ID:yjWKRxHF0
レス遅くてすみません。



そうすると、本日ネットショップから返信が還ってきて、
「キャンセルは出来ないから2点分の代金を振り込め」と
言われてしまいました。
2点分の代金を支払うお金なんて勿論持ってないので、
私はそのネットショップに直接電話して交渉しようとしました。

しかし、電話の応対は厳しく、
こちらに注文確定メールが届かなかった旨を伝えようが
楽天分のキャンセルをさせて欲しい旨を伝えようが
ひたすら「2点分の代金を払え」の一点張り。
頭に来たので、私はもう2点ともキャンセルで良いと
言いましたが、ネットショップ側はそれも受け入れてくれず。
既に払った分のお金も返してくれないと言われました。

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:08:19.76 ID:VXfa6vJN0
クーリングオフって何年ぶりに聞いたろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:09:24.20 ID:mGdLWBQ30
消費者センターに相談しますって言えば
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:10:09.71 ID:yjWKRxHF0
と言う訳でなんかネットショップに訴えられそうなんだけど
怖くてどうしたらいいか分からないんです
助けて下さい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:10:15.99 ID:wqU7Hkr/0
ひとつキャンセル出来ないのに
なぜふたつなら出来ると思うのか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:10:25.77 ID:OOWjFEQAO
クーリングオフってのはメーカーに喧嘩を売るようなもの。
気軽にやったら失礼だし、親の仇みたいな扱いされるぞ。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:10:43.54 ID:s2nlVysAO
マジレスするとクーリングオフは通販には適用されない。
訪問販売なら別だが。
両者合意の上での返品という形になる。
どっちにしろ店に直接問い合わせしろ。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:10:46.13 ID:8JlhCe/AP
まずは楽天に問い合わせたら?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:10:52.80 ID:FipTzFzl0
うわー馬鹿だこいつ
問い合わせずに二回目勝手に注文しちゃうとか
真性の馬鹿だ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:10:57.81 ID:yjWKRxHF0
>>16
ウチの店は法律でクーリングオフ出来ない
って電話で言われました
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:10:59.60 ID:mIpGmG6i0
どこの店だよ
晒してみろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:11:17.87 ID:OfXRnkzf0
それクーリングオフ関係なくね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:11:37.71 ID:wqU7Hkr/0
>>21
それはなんの意味も無い。
は?知らね、って言うだけだぜあいつ等
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:12:17.70 ID:FipTzFzl0
早く店名さらせよ
店にこのスレ報告してやっから
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:12:24.60 ID:qZotzNZc0
正直こんなとこで話してないで早く消費者センターに電話しろよと
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:13:00.78 ID:mGdLWBQ30
>>23
んなわけねえだろwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:13:09.42 ID:39++LrpH0
>>28で終了
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:13:13.11 ID:iR5TYP7B0
消費者センターだ

電話しろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:13:16.25 ID:SSJui7kL0
若い頃クライミングをしていた時に俺の先輩が最初に教えてくれた言葉が、
「ペアで登攀中に片方が転落した時は、上の者はできる限りの努力をしろ!ぶら下がっている者は
上の者を助けるつもりで自分のザイルを切れ!」と教えられた。
そしてその先輩は2年後俺とのクライミングで自分のザイルを切った・・・

数年後、俺と後輩が岩壁に登っている最中に俺が転落・・・
後輩はまだまだ臨機応変にできるほど経験を積んでいなかったので
俺が「最期は笑って逝ったと嫁と子供に伝えてくれ」と言ってナイフに手をかけた瞬間、
見覚えのある手が私のナイフを押さえた・・・そう、数年前に自分でザイルを切った先輩の手だった。
何故かそう感じた。そして次の瞬間後輩がまだ教えてもいない方法で私を助けた。
上を見た瞬間、後輩の側でザイルを握っているもう1つの手が見えた。

はっきり言って緊迫した状況だったので幻覚かもしれない。
そして火事場の馬鹿力を後輩が発揮したのかもしれない。でも俺がナイフを取り出そうとした瞬間に
押さえた手の感触は紛れも無く先輩だったと10数年経った今でも信じている。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:13:21.73 ID:yjWKRxHF0
>>18
どうしてもキャンセルしたいなら
2つ分の代金を振り込めって言われました

>>19
でもまだ、1つ分のお金を振り込んだだけで
商品を手にした訳ではないんですが、やはりダメでしょうか

>>20
問い合わせてみましたが全く取り合ってもらえませんでした
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:13:32.68 ID:2MG3NjNKO
普通に間違えましたサーセンでいいだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:13:41.18 ID:WiVpm58I0
通販はクーリングオフ適用外です


とかってマジレス禁止けぇ……
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:13:50.81 ID:UePLkweD0
一ついくらなの
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:14:21.20 ID:FipTzFzl0
何買ったか言えよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:15:03.24 ID:bbzJympi0
何をいくらぐらいで買ったのか言えよ
金額によってはあれだし
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:15:16.74 ID:yjWKRxHF0
店名晒したらなんか仕返しされそうで怖いです


>>31
消費者センターに、今スレで言った事と同じ事言えば
相談に乗ってもらえるのでしょうか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:15:30.46 ID:NH7N1JWcO
どこの悪徳業者だよ?
ワールドセレクトマーケットか?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:15:33.29 ID:L3/NxzyCO
駄目じゃないJUMくん
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:15:42.04 ID:2AHRi2ZJ0
消費者センターに電話するより業者に消費者センターに相談しますの方が断然
おっとだれk
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:17:23.87 ID:FipTzFzl0
つーかその店の通販の規約読んでないの?
返品に関する項目もあると思うが
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:17:39.84 ID:qF/PAwgEO
クーロンズゲートなら力になれたんだが
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:17:54.13 ID:wqU7Hkr/0
消費者センターに相談するための相談スレ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:17:59.09 ID:yjWKRxHF0
>>34
ちゃんとお店には電話で謝りましたが
それすらろくに取り合ってもらえませんでした
業者「謝罪はいいから早くお金振り込んでね」←みたいな感じ

>>35
ネットでそれ見ました。
でも流石に今回のお店は対応が酷いんじゃないかと思って
相談した次第です

>36
楽天だと15000円、ネットショップだと14000円

>37
恥ずかしい話なのですが、コスプレの衣装です
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:18:42.46 ID:s2nlVysAO
インターネット通販の場合返品特約を最終申し込み画面にも書いてない場合、返品特約は無効になるはず。
1回目の申し込みで『成立しなかった』と思い込んだお前にも落ち度はある。
なぜその時点で問い合わせなかったのか。
法律についてもググれば分かりやすく出てくる。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:19:18.24 ID:qF/PAwgEO
コスプレ…?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:19:41.09 ID:FipTzFzl0
そもそもなんで確認メール来ないからって、もう一度注文するんだって話だよ
普通注文通ってるか、店に聞くだろ
意味わかんねーよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:19:57.54 ID:WiVpm58I0
>>46
法律として権利規範がないなら

後はYouが店と交渉するしかねーべよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:20:32.21 ID:685QjQxc0
急激にネタ臭くなったなw
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:20:42.80 ID:WiVpm58I0
あとどうしても支払わなければならなくなったら、
ヤフオクにでも流せば良いじゃないか
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:20:45.63 ID:yjWKRxHF0
>>40
某コスプレ衣装販売会社です。

>>42
さっき電話でブチキレてしまったので
再び電話するのが気まずいんです

>43
如何なる事情があれど、キャンセル出来ませんとは
書いてあったけど、
メールが来なかったってのは私の責任ではないと思うので
キャンセルさせてもらえるんじゃないかと思い、連絡してみましたがダメでした。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:20:49.75 ID:rd5+80AXO
クンニリングスオフときいて
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:21:10.29 ID:FipTzFzl0
もしかして、受注生産なんじゃねえの
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:21:26.76 ID:Hk6rctIb0
とりあえずうrl
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:21:38.35 ID:mIpGmG6i0
コスパか
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:22:53.68 ID:Aswo6Yfp0
おれが店と交渉してやるよ

両方キャンセルの方向で話しまとめる。

手数料は5000円でいいよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:23:06.69 ID:leSYdZFE0
釣りくせぇ・・・と思っていたけど、コスプレ衣装のあたりから本当っぽくなった
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:23:12.56 ID:9qA+fsH30
晒せ、問題ない
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:23:51.58 ID:yjWKRxHF0
>>47
はい、それは自分でも反省しています。
今思うと、確かにすぐ問い合わせれば良かった…

>>49
いや、ホントばかですよね。

>>50
店には「常識が無さ過ぎる」とか「社会人としておかしい」とか
散々こき下ろされてしまい、交渉どころでは有りませんでした。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:25:15.41 ID:qF/PAwgEO
まてよ…楽天で買うと2着で30000円の物を1000円安く買えたと思えばお得じゃないか…?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:25:52.78 ID:P/s95KsL0
>>61
だからその暴言も含めてさっさとセンターに相談しろや
だらだらレスに答えててうぜえんだよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:26:07.77 ID:2AHRi2ZJ0
だめなら店の人に2着持ってても仕方ないので一緒に着てくれませんか?
と頭おかしい人になりきる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:26:37.37 ID:Aswo6Yfp0
いいから早くその店の番号と担当者の名前教えろよ

おまえみたいな弱腰草食コスプレヤローなんて店のカモなんだよ。

ガツンと言ってぎゃふんと言わせるわ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:27:22.59 ID:yjWKRxHF0
>>55
注文確定した時点で受注生産とは書いてありましたが、
まだお金も支払われてないのに、衣装を用意するところってあるんでしょうか?
普通お金が支払われてから衣装を作るもんだと思っていました。

>>57
そこではないです

>>58
なんと心強い
しかし、なるべくなら大事にせずに終わらせたいのです

>>59
悲しいけど本当の事なんです
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:27:23.67 ID:gi3zUtmP0
とりあえずひとつぶんは振り込んだし送れ。
二つ目については支払いが終わってないのだから送らなくてよい。二つ目に関してはおれの契約不履行になるわけだけどひとつめの件とはか関係ないよね。
二つ目に関しては少額提訴でも何でもしてよ。
と言う。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:27:31.78 ID:vKy+M+AP0
現状はこうなってるんだろ

・注文は2つしてることになっているが、1つ分の料金だけを支払った
 しかし商品は2つ分を振り込まないと1つ分ですら送ってきてくれない





まず、電話して、振込をした一つ分の商品を送れと言うこと
カネは払ってるんだからな
商品が来ない場合は、詐欺だから消費者センターのようなヌルイ話じゃなく
警察に訴えると言え
もちろん電話で話してる相手の名前をフルネームで聞けよ
これが重要
名前すら名乗らないとかだと怒鳴りつけろ!
ちゃんとメモを取れ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:28:31.60 ID:PJm8xJL50
お金振り込まなければ勝手にキャンセルになるでしょ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:29:53.51 ID:Aswo6Yfp0
>>68
メモじゃたんねーよ。録音するだろjk

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:30:04.31 ID:vKy+M+AP0
まずは電話してる相手の名前をフルネームで聞け
そして、こっちはどうあれ1点分のカネは払ってると言うことを強調しろ
だからまず払った分の商品を送れと言え
これを言い張れ
カネは払ってるんだと言うことを言え
怒鳴りつけろ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:30:43.46 ID:yjWKRxHF0
この場合晒した方が具体的なアドバイスを貰えるんでしょうか…
…晒しても大丈夫でしょうか。
コ○ワー○ドというお店です。
担当者の名前は電話で名乗らなかったので分かりません。

流石に電話番号を晒すのは怖いです
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:31:13.71 ID:vKy+M+AP0
金を払ってるんだから商品を送ってこないとはどういうことなんだと言い張れよ
絶対に金を払ってる方が強いんだから
もう一点の料金とか関係ない
まずはカネを払った分の商品を送れって言い張れ
送ってこなければ詐欺
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:32:33.68 ID:P/s95KsL0
>>72
晒すなあほ
営業妨害で訴えられたら立場弱くなるだろうが
いいからセンターに電話して死ね
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:32:49.64 ID:HCybDYPE0
ああコスワールドね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:33:13.01 ID:Aswo6Yfp0
>>72
なにこのなよなよ具合

腹たってきた

そんなんでよくコスプレで街中歩けるな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:33:14.07 ID:WiVpm58I0
>>73
ああ、一括発注してないなら
個別に契約が成立した時点(申し込みと支払い)で
個別に発送する義務はあるな
そこしないなら、消費者センター行け

もう一件に関しては相談するしかない
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:34:19.73 ID:qF/PAwgEO
コナミワイワイワールドか
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:34:29.26 ID:WYuxiU2TO
>>72
はやく消費者センターに相談しろ。何でしないの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:34:40.75 ID:Aswo6Yfp0
返品期限 商品到着より 7日以内

返品できてキャンセル出来ないってどーゆーことだよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:34:55.37 ID:PJm8xJL50
本当に店側が悪いんだろうか
この>>1が適当なこと言ってるような気もしてきた
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:35:51.71 ID:dmo5eoVP0
消費者センターなんて何の役にも立たんよ
暇なオバチャンが話し相手になってくれるだけ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:35:56.29 ID:yjWKRxHF0
>>67
私も頭に来てしまったので
振り込んでない分に関してはもう訴えるなりなんなりしてくれと言ってしまいました
今思うと浅はかだったなぁと思います。

>>68
(´;ω;`)ありがとうございます
後で頭整理したらもう一回電話してみようと思います

>>69
私もそう思ってました
それが普通じゃないんでしょうか…

>>71
後で電話する時の参考にします。ありがとうございます
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:36:54.95 ID:YB2mxloV0
>>79
なんか相手にされなかったみたいなこと言ってたぞ
読み返してみろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:37:06.76 ID:iR5TYP7B0
まずは消費者センターに電話だ

手遅れになるから今すぐ電話しろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:37:12.45 ID:yvM0crfQ0
●7日以内にご入金のない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきます。

こういう規約があるはずだから、それに基づいて処理させれば済むだろ?
2度注文してるんだから、片方放置で構わない。
それで、もう片方も送ってこなければ、>>1が小額裁判起こせば楽勝。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:37:17.99 ID:6gamEVJAO
たわけ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:37:25.07 ID:kD6dqGEs0
確かに金を払った分が送られてこなければ詐欺だから警察の方でいいだろ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:37:46.26 ID:YB2mxloV0
>>79
ごめん違ったわ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:38:34.48 ID:P/s95KsL0
>>84
お前が読み返せ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:39:17.17 ID:kD6dqGEs0
>>83
お前はそんなこと言ってない
言ってないと言い張ればいい
あるのはお前がちゃんと1個分の金を払ったという事実だけ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:39:22.25 ID:RhVkiCff0
とりあえずコスプレみせい!!!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:40:07.80 ID:wqU7Hkr/0
コスワールドとやらを観ると
14000円のコスチュームは4つ
全て女物だ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:40:22.34 ID:4U6vUULG0

洗濯してるとき>>1はなんのコスプレすればいいんだよ
つまり2着必要
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:40:43.71 ID:yjWKRxHF0
>>73
2点分の代金を振り込むまでは1点目もお届け出来ません だそうです

>>74
消費者センターに電話するのと、ネットショップに電話するの
どっちが先の方が良いでしょうか

>>76
はい、すいません、相当のチキンです

>>77
一点目の送付はやはり、可能ですよね
でも、電話ではっきりとそれは不可能だと言われたので
消費者センターにも連絡を取ってみます
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:40:47.43 ID:Kq1Nc+1k0
キャンセルできないってホームページにのってるじゃん
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:41:11.72 ID:/GvE2ueV0
コスの画像うpすればサクッと解決してやろう
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:41:28.39 ID:wcNMqrD5P
クレカ決済でクーリングオフすると信用機関に事故情報がのることがあるらしい
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:41:31.96 ID:/hI8kln40
まぁ多分最終的には折れて2つの金を払うんだろうな
それが日本人だし
でも、ハッキリ言って折れる必要ないよ
心配しなくても今の日本は消費者保護はビックリするぐらい強力だから
折れたらアホとしか言いようがない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:41:33.69 ID:YB2mxloV0
>>90
>>89の時間違えてたの気付いてたわ俺はアホか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:42:09.36 ID:66Rpv9C90
一点目の金は払ってるんだから送ってこなければ詐欺だろwwwww
それを言わないと駄目だ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:42:21.42 ID:LKJHaIl70
>>78
それより遊びに来いよ。クーロンとワイワイ持参でな。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:42:22.91 ID:yvM0crfQ0
>>1が何をビビってんの?
注文履歴もあるんだろ?2つ分。
もちろん、注文番号もあるはずだわな。2つ。

つまり、その2つは別物。店が勝手に合一することは不可能。

そして、2回注文して、1回分の金振り込んだんでしょ?
片方は、振込み確認不能で、店側が処理するだけ。
振込みしなかったからと言って、1回きりじゃ詐欺にもならん。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:42:43.18 ID:g8qYYsDp0
早く店晒せよ
皆で突撃しよーぜ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:43:20.92 ID:ANzVvvr+0
とりあえずさっさと消費者センター電話して
代金払った分も送ってくれない旨含めて話せよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:43:43.50 ID:1ujbFPwY0
業者にしたら一点分の金が人質みたいな感覚なんだろ
2点分を送らないと商品を渡さないし、払い込んでしまった金も返さないみたいな
そういうニュアンスなんだろ
舐めてるなw
しっかり戦えよ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:44:23.83 ID:P/s95KsL0
>>100
・・・・えっ?
そんなに自分に卑屈になるなよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:44:56.48 ID:9r/T3pVzO
VIPPERに相談しても解決しようがないと思うのねん
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:45:22.42 ID:yvM0crfQ0
>>95
少なくとも、現時点で晒されてる情報で言えば、>>1は圧倒的有利だから。

もう一度、該当サイト見て、振込みがされない場合、どうするって書いてあるか確認。
99.99%の店が、XX日中に振り込まれなければ自動的にキャンセルとして扱う、って処理に
なってるはずだから、それを確認して、できれば印刷もしとけ。
それ以外構う必要ない。

そして、支払った分(注文番号)の商品がちゃんと届かなければ、その分を文句言え。
注文番号の控えとかは、注文履歴で見れるから、そこも念のため印刷しとけばOK
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:46:22.39 ID:yjWKRxHF0
思いの外ヌクモリティのあるレスばかりで泣けてきます

>>85
なるほど、早く電話しないといけないのですね。

>>86
私も完全にそれで良いと思っていました。
ただ何も連絡せずにキャンセルするのはまずいかと思って
メール&電話したのですが、なんでこんな事になったのか…

>>88
相手曰く、こちら側が詐欺罪で捕まるそうです

>>91
そうですよね、交渉するのは難しそうですが
なんとか頑張ってみます

>>92
今はとてもじゃないけどそんな気分になれません
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:46:35.83 ID:PJm8xJL50
>>1が死んだら永遠に届かないってことか

おかしな話だ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:46:42.23 ID:Gv7CMPwE0
>>1

消費者センターに電話
いつ・どこのサイトで・何を・どのようにかって対応したか?
特に届いてる配送元の伝票とかがあれば事前に準備する
(1つでよかったのに2つ頼まれてキャンセルを受け付けてもらえないので両方返品を希望したが法律で無理と言われたがどうしたらよいか?)

消費者センター:余り私を怒らせないほうがいい нネットショップ

おまえウマー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:47:34.84 ID:xdCcq+/G0
サイト見たけどこの店利用規約なくね?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:48:59.96 ID:F4h0xqcm0
>>110
客側を詐欺罪で捕まるとか言ってくる時点で
もうまともな商売人じゃないだろw
まともな理屈は通用しないから、もう金を払ったのに商品を送ってこない詐欺として警察に相談すると言って
それでも「どうぞ」みたいな対応をするなら本当に警察に行けばいい
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:49:12.60 ID:2AHRi2ZJ0
homepage2.nifty.comwwwwwwww
ビルダーで作ったんスかwwww
ウエルカムホームページって感じの業者だなwwwwww
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:49:29.22 ID:G28R2PV/O
>>1
楽天と消費者生活センターに連絡
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:49:43.77 ID:9EJGO5nk0
> 相手曰く、こちら側が詐欺罪で捕まるそうです





ナメスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで良く引き下がれるなwwwwwwwwwwwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:49:57.76 ID:Aswo6Yfp0
とりあえず>>1のために通報してやった

ttp://up3.viploader.net/ero/src/vlero034388.jpg
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:50:32.56 ID:9EJGO5nk0
客側が何の詐欺になるんだ?
怒鳴りつけろよwwwwwwww
お前が詐欺だろって言ってやれよ大声でwwww
金を払ってるからサッサと商品を送れ
送ってこなければ詐欺だと言えばいいだけwwwwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:50:42.57 ID:wqU7Hkr/0
CR-A134 HUNTER×HUNTER クラピカ
NEW020 遥かなる時空の中で3・ 春日望美
遙かなる時空の中で4 葛城忍人
テイルズ オブ リバース アニー

どれ買ったの?ん?言ってごらん?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:50:51.55 ID:WYuxiU2TO
>>95
消費者センターが先。店に電話して何が解決するのか全く見えない。

起きたことをメモにかいて頭整理したらセンターへ連絡。お前の勝利は
1 返金+正式にキャンセル
2 二着目のみキャンセル
のどちらかだ。どっちが簡単か聞くんだぞ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:52:04.54 ID:svNMNV2e0
1つは振り込まずに放置でいいだろ
振り込んだ分が送られてこなけりゃ警察行け
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:52:08.41 ID:yvM0crfQ0
ID:Aswo6Yfp0 は話をコジれさせて炎上させたいのかね。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:52:09.63 ID:PJm8xJL50
Q.返品や交換はできますか?

A.返品・交換は、不良・誤送の場合に限ります。
 又、お客様の過失により問題がある商品の返品・交換等もお受けできません。

Q.注文後のキャンセルはできますか?

A.当店は受注生産の為、ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
 注文確定後のキャンセルはお受けできませんので、よくご確認の上ご注文下さい。

とりあえず、キャンセルは出来ないってチャント書いてあるけど
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:52:57.45 ID:yvM0crfQ0
>>124
振込みされた無かった場合の処理については?

金払ってもらってないのに無理やり送りつけて金払えって脅す店は無いと思うけどwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:53:18.64 ID:wqU7Hkr/0
>>118
親切だなぁ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:53:25.60 ID:hoj6oXxX0
どうしてそんな無駄な消費者センターへの通報を推奨する奴がいるんだ?
客に向かってそっちが詐欺だみたいなことを言う業者なんて
消費者センターから聞かされるまともなルールをかざしたところで意味がないのは明らか
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:53:44.13 ID:yjWKRxHF0
>>97
デブスだけど
解決出来たらうpしても良い。

>>98
代金は前払いを選択して、コンビニ決済にしました。

>>99
本当に二つ分の代金を払う金はない、と言ったら
実家に連絡してお母さんに代わりに払ってもらうとか言われました。
実家に連絡なんかされたらと思うと怖いです

>>101
後でもう一回業者に電話してみます

>>103
私も2点の注文は完全に別物だと思ったのですが
店側で一括で管理されてる事を知って非常にショックを受けました

>>105
さっきの電話でビビってしまって、今泣いているので
後で落ち着いたら電話しようと思います

>>106
本当にこんなチキンな自分が憎いです
みんなアドバイスくれてありがとう
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:53:52.83 ID:ANzVvvr+0
>>110
あのさ、なら警察に連絡してみて自分が詐欺罪になりそうだったらそこで金払えばいいじゃん
その時点で「今金払ってない時点でアウトだ!!今すぐ逮捕する!!」みたいになるわけねーだろww
まぁお前がよほどここで出してない異常な行動でもしてない限り大丈夫だっつーのww
とりあえずまずは消費者センターに電話してみろって
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:54:21.27 ID:Aswo6Yfp0
>>124
受注生産だと?>>1の負けじゃん
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:54:25.55 ID:G28R2PV/O
>>1
こんなところで調子に乗って店晒したら、自分が不利になるだけ。誰かが店に凸しただけで営業妨害扱いでアウトかもな。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:54:44.13 ID:yvM0crfQ0
>>130
振込み前に受注生産するようなアホ業者はいないですw
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:55:41.95 ID:8ioE/Tvi0
1点分の金は払ってるんだからまずはそれを送れ
そうじゃないと信用できないでOK
これが履行されない場合は詐欺
2点目はその後フェードアウトで何の問題も無い
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:56:01.43 ID:svNMNV2e0
普通は金振り込んでから受注だろ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:56:52.16 ID:Aswo6Yfp0
>>123
なにを炎上させるの?意味分からん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:57:23.58 ID:RVp1RGGbO
>>127
消費者センターから直接指導がくる場合もあるのよ
それにどちらにせよ支払うべきか否かを専門家に聞くのは意味があるだろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:57:49.75 ID:yvM0crfQ0
あと、枝葉の問題だけど、通販は基本クーリングオフは無いよ。

自分から求めて買ってるものについては適用されない。
あくまで、訪問販売とか電話での押し売りとか、そういうものについて
注文確定後でも一定期間内であれば(考え直して)注文を無かったこと
にするのがクーリングオフだからね。

通販はクーリングオフできるから〜とかそんな軽い気持ちで利用する
のは間違いだから。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 12:58:40.47 ID:09/vqO+5O
最近の暴力団はコスプレ衣装販売までしているのか…
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:00:13.25 ID:2MG3NjNKO
なにこのヌクモリティースレ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:00:25.83 ID:yvM0crfQ0
>>135
業者がこのスレみて、業者に対して暴言はいてる奴を名誉毀損で訴えることも出来るよ。
何でこのスレのURLを書くのか、その意味がわからない。
あくまでも>>1が口頭で受けた話の伝聞しか情報が無いわけだ。

仮に業者はそんな話はしておらず>>1の勘違いだったとした場合、また、様々な理由で
詐欺罪に該当しない場合は、それを理由に脅してると受け取れる通報でもあるわけだ。
逆に、脅迫で>>ID:Aswo6Yfp0が訴えられかねないんだけど、それでいいのかと。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:00:27.43 ID:YvZkyuyO0
釣りスレ確定だな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:00:28.32 ID:PJm8xJL50
注文を受けたエビデンスがあったら作れちゃうからなぁ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:00:39.51 ID:yjWKRxHF0
>>112
ありがとうございます
やはり先に消費者センターなんですね。
詳しい情報を電話で伝えようと思います

>>114
消費者センターに言ってダメなら
警察にも相談しようと思います。

>>121
本当に詳しくありがとうございます。
早速メモに取りました

144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:03:00.41 ID:iR5TYP7B0
ヌクモリティスレじゃなくて今すぐ消費者センターに電話して
その内容を報告しろと思ってるやつが多いだけだろ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:04:00.49 ID:aDKqycEs0
解決したな




うp
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:04:10.24 ID:yvM0crfQ0
>>143
店側と、>>1で話がちゃんと通じているかも疑問。

店のホームページでは、注文確定はいつって書いてあるの?そこまず確認しなよ。
(多分振り込み確認後だと思う)
あと、振込みが確認できなかった場合、店はどういう対処を取るか書いてあるはずだから。
そこもちゃんと確認しな。大抵はXX日後までに確認できなければキャンセルされるから。

それらの情報を元、1つ目の注文がキャンセルになること、2つ目の注文は振り込んだから
確定されること。この2つの事実を店と確認しあって、それでもコジれるのであれば、
同じことを消費者センターに訴えればいい。

店側も何か勘違いしているし>>1も情報集めるのが粗すぎるよ。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:04:19.57 ID:3lxNTUxw0
楽天が糞だな
確認せずにもう一回注文した>>1が馬鹿なだけだけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:04:59.40 ID:yjWKRxHF0
ちょっと一度頭を冷やしてきます。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
後で、消費者センターに電話した後にスレが残っている様な事が有れば
また追記します。

いきなり業者に詐欺罪扱いされてショックで泣いてたけど
ヌクモリティーのあるレスばかりで心が救われました。
本当にありがとうございます
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:06:00.33 ID:yvM0crfQ0
・・・もういいよねwwww

駄目だ、なんでいきなり消費者センターなんだよwwwwwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:06:15.54 ID:EqXzfwORO
こういうの買っちゃったらどうしたらいいの?
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d112900829
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:06:26.56 ID:PJm8xJL50
Q.運送業者はどこですか?

A.佐川急便にて発送いたします。日本全国安心発送いたします。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:07:42.84 ID:Aswo6Yfp0
>>150
ふいた
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:08:40.10 ID:uwyYo/ZdO
>>146
話聞く限りまともな業者とは思えないしそんな事何一つ書いてないんじゃね?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:11:23.67 ID:leSYdZFE0
俺の彼女がレイヤーやってたころ、これと同じことやってたな
そのおかげで釣りっぽく感じないが

結局、事を解決する手段について話してても、ファビョっちゃってて
愚痴たれるやら同情を請うやら、方向性がずれてくるんだよな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:11:28.04 ID:PJm8xJL50
>>1がまともじゃないんだから鵜呑みにできねーって話でしょう
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:11:30.97 ID:yvM0crfQ0
>>153
書いてなければ書いてないで、そこは摺り合わせの余地があるから、初めて消費者センターって選択肢も出る。
でも、仮に書いてあれば、その手続き通り行われてるかどうかを確認せずに、消費者センターに話持って行っても
仕方ない。

また、更に仮に、ここで多くの奴が思ってるように、業者がそういう法的なものを飛び越えるような業者であるなら
消費者センターに持っていっても意味が無い。あそこは連絡はするけど、強制力ないからね。
小額訴訟を考えるレベルになる。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:13:15.73 ID:FLKMcAPR0
なにをどうしたら>>1が詐欺罪になるのかわからないんだが
むしろ金振り込まれてるのに商品送らない店の方が詐欺じゃね?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:14:04.43 ID:ByMNTzqs0
詐欺罪と仄めかしたり
常識が無いだのって個人的な中傷は証拠とっておいたほおうがいい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:15:51.12 ID:t9FI5azd0
厳しい訓練を受けた熟練服飾技術スタッフが、一着一着丁寧に心をこめて大量生産しています。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:16:01.63 ID:96/v7PY/O
とりあえずもう一回電話して詐欺ってワードと>>1を中傷する内容のやり取りを録音した方が良い

女で弱いから舐められてんだろ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:17:20.18 ID:ByMNTzqs0
コナミワイワイワールドにこのスレのURLメールしたらどうなるの
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:17:20.25 ID:6jQi6ZIN0
なぁ・・・電子消費者契約法っつー法律あったよな・・・
あくまでも>>1のミス操作で一つ多く商品注文しちまったんだからさ
普通にキャンセルできるはずだろ?
相手の業者もメールが送れていないっていう落ち度があるんだし(これも電子消費者契約法で義務化されてたはず)
何も問題無いんじゃねぇの?
コスプレの衣装買ったからあちこちに恥ずかしくて相談出来ねぇだけなんだろ?
ウジウジしてねぇで業者にガツンと言ってやれや童貞!
恥ずかしがってねぇで消費者センターのおばちゃんに泣いて相談しろ!
泣き寝入りすんなよ>>1
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:18:13.83 ID:aDKqycEs0
>>150
>スカイラインに見えますがアクティ550ccです。
>ちょっと改造しています。
>熊本まで運命を背負い飛び立ちましたが、検挙されるまで絶好調でした。

吹いたwwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:19:38.59 ID:2tVcgHaA0
女もののコスで女とは限らない
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:20:59.95 ID:FLKMcAPR0
HP見たけど見本ですら左右の模様だの裾の長さだのあってない服が多いな
このくらいでも売れるんだなコス衣装って
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:21:10.67 ID:96/v7PY/O
>>164
男をデブスとは言わないだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:23:08.21 ID:9qA+fsH30
取引確認メールが最初のは来てなかったんだろ?
>>1も電話すりゃ良いだけだったけど、ネット取引はメールが契約書みたいなもんだからなー。
カスワールドの対応も大概いい加減だろ。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:32:17.57 ID:qF/PAwgEO
>>150
現在の価格が色々オナニーとは…
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:39:40.92 ID:RV55JRFY0
でも受注生産でこっちの都合でキャンセルとか嫌だよなあ
私が業者なら嫌だよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:40:23.22 ID:jsDewl300
ようJAM
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:41:33.55 ID:5gbei7wJ0
A.ご注文確定後にお振込をお願いいたします。
 ご注文確定後メールが届きますので、ご案内にそって指定の口座にお振込をお願いいたします。

つまりメールが届かなくては注文確定していないってことでおkということか
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:48:47.34 ID:x+3wq96yP
>>171
だな
通知のない契約は法律上無効

だが、何はともあれ消費者センターだな
楽天を通して注文ってことはシステムのエラーかもしれんしどこに責任があるのかいまいちわからない
受注生産ってことで業者は業者でふざけんなと思っているだろう
素人同士でやり合うより専門家通した方がいい
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:57:51.32 ID:yvM0crfQ0
銀行振込
【振込先】
【備考】
●お支払総額は以下の通りです。
 商品代金 :商品代金合計+1,500円の送料がかかります
 振込手数料:お振込時にお確かめください。
※ポイントをご利用の場合等、楽天から自動で配信される
確認メールの金額と異なる場合がございます。
のちほど当店からお送りするメールをご確認の上、お手続きください。
●なお、振込手数料はお客様負担でお願い致します。
● ご入金確認後、約10日〜12日間程でお客様のお手元にお届けします。
※当店は受注生産の為、ご注文後のキャンセルはお受けできませんので予めご了承ください。

----
見てきた。

前言撤回。これは、キャンセルできねえな。
しかしすげえな、注文確定がメール発送時で、振り込み待たずに生産かw

見落とした>>1が残念だったな。これは負ける。払うか、賠償するかどっちかだ。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 13:59:00.16 ID:5gbei7wJ0
>>172
A.当店は受注生産の為、ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
 注文確定後のキャンセルはお受けできませんので、よくご確認の上ご注文下さい。
って書いてあるけど

それよりもお互いが確認できる形で契約が成立したかどうかが重要なのか
面倒くさいな・・・

175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:00:48.40 ID:yvM0crfQ0
>>174
受注生産となれば、原材料の確認して、製造が可能かどうか確認の上で、注文確定メール出してる

と解釈すると、メールが若干遅れたのは頷けるわけだが。
さらに、材料確保もしていたとなれば、時間が掛かるのは当然だわな。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:00:56.74 ID:qF/PAwgEO
もう2着とも着ればいいじゃない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:01:57.47 ID:PJm8xJL50
オークションで落札したけどお金が無いってゴネてるのと同じレベル
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:02:11.10 ID:GcCl8s6c0
法律って消費者に有利な風に働かないな
バリバリ家電のミスもメルで強制取り消しとか
そんなのだし
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:02:18.41 ID:SBjOc/8R0
>>171
>>ご注文確定「後」メールが届きます

とメールが届いて無くても「確定はしている」可能性はあると思う
「ご注文確定メール」じゃないよ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:04:19.47 ID:ByMNTzqs0
受注だからって通販で契約確認メールしなくてもいいのか?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:05:19.32 ID:qF/PAwgEO
>>179
軽いとんちだな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:11:44.53 ID:W7mtueYWO
● ご入金確認後、約10日〜12日間程でお客様のお手元にお届けします。


つまり払わなければどうということはない
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:12:44.88 ID:FHDTO15tO
そもそもが注文確認メールが来ない時点で確認しないとかなんなの、、、、
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:12:46.99 ID:fFt9o+2cO
>>20で終わってるじゃん
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:18:07.42 ID:W7mtueYWO
キャンセルはしない、しないが
今はまだその入金の日時を指定していない
つまり私がその気になれば10年後、20年後ということも可能になるのか?


いつまでに振り込めって書かれてるの?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:25:24.67 ID:RbxIzLlvO
メールが来てない片方の注文番号はないんじゃね?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:29:53.28 ID:WoYl8bLu0
>>1の行動もちょっとどうかと思うけど
それ以上に最低な業者だなこれ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:39:24.84 ID:RZeXlcPbP
この世に返品出来ない物はない…

そんなクレーマーの俺が参上仕った(゚д゚)
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:42:20.01 ID:x+3wq96yP
第522条
1.前条第1項の申込みに対する承諾の通知が同項の期間の経過後に到達した場合であっても、
通常の場合にはその期間内に到達すべき時に発送したものであることを知ることができるときは、
申込者は、遅滞なく、相手方に対してその延着の通知を発しなければならない。
ただし、その到達前に遅延の通知を発したときは、この限りでない。
2.申込者が前項本文の延着の通知を怠ったときは、承諾の通知は、前条第1項の期間内に到達したものとみなす。

とあるからご注文確定メールが来ていないからって放っておいたらだめなのか
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:45:40.11 ID:fceO/BFi0
普通の業者なら振込みせずに何日か経ったら自動キャンセルだろうが
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:54:41.50 ID:ZlTF0a3X0
2回注文したんだから2つ買うべき。当たり前。どんな言い訳も通用しないよ。
ただ対応はヒドいとは思うけど。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 14:58:39.94 ID:WUN82T+m0
注文確定メール(振込先等が書かれているアレ)が届かなかったんです。
丸一日経っても確定メールが来ないので、
自分は注文が出来なかったものだと思ってその時は諦めました。

でもやっぱりその商品が欲しかったので、
1日後にそのネットショップのサイトに直接アクセスして
ネットショップから同じ商品をまた注文したんです。

この流れがイミフ
お前しょっちゅう自己完結で謎行動起こして顰蹙買ってるだろ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 15:16:13.88 ID:fa5yUimM0
情弱は通販を使うべきではない
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 15:44:26.87 ID:pXnGoGbm0
○誤注文のためキャンセルさせて欲しいと連絡したところ、詐欺罪に問われると恫喝されました。
2件別個の注文のうち1件については支払い済みにも関わらず2件分支払わないと商品は発送しないと言われました。

業者に電話で詐欺罪になると脅迫されました。すでに支払い済みの分の商品も引き渡しません。って警察に行けばよい。

脅迫罪の「害を加える旨の告知」の判例がある。
告訴の意思がなく、またはその意思が不確定であるのに、ことさらに告訴すべきことを通知するのは、害悪の告知にほかならない。
 (大判大3.12.1刑録20-2303)

支払い済み商品も引き渡ししないのであれば、債務不履行で民事訴訟の対象。
自分の住んでいる地域の地裁に簡易訴訟を起こせばいい。弁護士もいらん。数千円の印紙代だけ。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 15:47:18.24 ID:2494LbbC0
>>1みたいなやつにありがちなこと。
迷惑メールフォルダに受注確認メールが届いてる。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 15:48:27.03 ID:cONoPoglO
くみもどししたらいいんじゃない
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 15:48:40.95 ID:RV55JRFY0
でもまあ>>1が悪いよな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 16:00:18.76 ID:kD2NhmUBO
どう見ても勝てる裁判だから一度やってみるのも一興じゃね?
どうせ裁判所にうったえるなんて口だけだろうがな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:26:04.82 ID:yjWKRxHF0
>>1です。
少し休んで頭を落ち着かせてきました。
今日はもう消費者センターの電話相談の時間が過ぎてしまっていたので
あした電話する事にします。


ちなみに、早速そのネットショップから怒りのメールが来ました。
早速警察に被害届を出すそうです
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:30:26.75 ID:yjWKRxHF0
このスレの誰かがスレのURLを送ったのを先方が読んだらしく、
メールには怒りの内容が溢れていました

>弊社に対して営業妨害となり刑事処罰の対象となります。
>貴方に対し直ちに書き込み削除と謝罪を要求します。
>※早急の書き込み削除と謝罪がない場合には、
>弊社に対して営業妨害として警察に被害届けを提出し貴方を刑事告訴致し、
>貴方に対し逮捕状が執行されます。


>※注文時にもメールにてお知らせ致しましたが、
>当商品は受注生産つましていかなる理由でも
>今からでのお客様のご都合によります、ご注文後のキャンセルは一切お受けできません。
>特定商取引法に基づく表記にも詳しく記載してございます。


なんかえらい怒ってるけど。
私このまま逮捕されるんでしょうか。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:31:44.64 ID:j50PuYGa0
>>199
コスプレ写真みれそうにないな残念(・ω・
時系列まとめて、メール印刷して、電話相談がんばってください。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:35:37.65 ID:yvM0crfQ0
色々隙はあるけどなあ、あちらも。
既に向こうも見てるなら、あまり詳しいことは書けない。
>>123で書いたとおりの流れになっちまったな。
余計なことする奴も居るもんだw
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:37:58.03 ID:jqpHPH6hO
>貴方に対し逮捕状が執行されます。
これ脅迫罪だな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:40:37.99 ID:yjWKRxHF0
ちなみに向こうの言い分
「楽天と自社HPで2つたのんだんはお前やろ」
「自分で注文しておきながら金払わんってどういうこっちゃ」
「キャンセルとかできないからさっさと2点分振り込め」

なんか、悲しみを通り越してむなしくなってきました。
知人もこの件に関して相談に乗ってくれるそうなので
明日早速消費者センターと警察に相談に行ってきます。

いくらこちらに落ち度があったにせよ。
ただ、キャンセルさせてくれとお願いしただけなのに

>ご連絡またはお支払いがない場合には、悪質ないたずらと判断
>※警察に悪質な発注詐欺として被害届を提出した上
>民事にて法的な手続きをとらさせていただきます。
>その場合、別途、裁判費用並びに延滞金等発生します

ここまでするもんなんだねぇ…
なんかもう他人事のように思えてきたわ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:45:09.97 ID:yjWKRxHF0
でも、スレ住人のおかげで冷静になれた。
最初えらいパニってたけど、色々言葉をかけてもらえるうちに
落ち着いてきて、ちゃんと今後のやり取りを考えられそう。
みんなありがとう。

消費者センターに持っていく書類はやはり、
・注文した時のメールのやりとりをプリントした紙
・このスレのログ
・相手方HPのURL
・お金を振り込んだ時の明細

このくらいで良いんでしょうか?
何が必要なのかいまいち分からなくて・・・
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:45:44.18 ID:AV+CaM4cO
店員さん脅迫ですよ〜^^
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:47:11.45 ID:9qA+fsH30
>弊社に対して営業妨害となり刑事処罰の対象となります。
>貴方に対し直ちに書き込み削除と謝罪を要求します。
>※早急の書き込み削除と謝罪がない場合には、
>弊社に対して営業妨害として警察に被害届けを提出し貴方を刑事告訴致し、
>貴方に対し逮捕状が執行されます。


>※注文時にもメールにてお知らせ致しましたが、
>当商品は受注生産つましていかなる理由でも
>今からでのお客様のご都合によります、ご注文後のキャンセルは一切お受けできません。
>特定商取引法に基づく表記にも詳しく記載してございます。

バロwwwwwwwwwwwんwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:48:12.38 ID:rD2fuRnoO
でも法人には脅迫罪が適用されない例もあるからなんとも言えないんじゃないかな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 17:51:55.70 ID:yjWKRxHF0
逮捕かぁ、留置所ってメシ食わせてもらえんのかな…
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:00:23.01 ID:yvM0crfQ0
>>205
落としどころをどうしたいのか。
その点を決めて、消費者センターに説明しないと、多分あっちも困る。
少なくとも
 ・1度目の注文が確定されているかどうか確認せず2度目を注文したこと
 ・メール受信とともに注文確立(キャンセル不可)を見落としたこと
>>1の失点。1度目のメールが届かない時点で確認すべきだったのを
怠った為に招いた事態だね。
さっき、サイト見たけど、明記してあるし、法律上は(ゴネられる点はあるにしろ)
さほど問題じゃない。つまり、注文は2つとも確定し、料金未払いの場合は
先方に訴える余地があるということ。

ここは少なくとも弁えた上で行動したほうが良い。

最初は、支払いまでキャンセル可能かと思ってたが、確定メールとともにキャンセル
不可なんだから仕方ないわな。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:01:33.20 ID:HRyuEIUC0
>>205
電話しろよw
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:06:50.80 ID:xdCcq+/G0
逮捕ってwwwwwwwwww
何罪だよwwwwwwwwwwwwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:08:45.86 ID:iR/QKnf00
法律板にいって応援よんでこいよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:10:57.51 ID:IzXnqpW5O
裁判簡単だよ

前働いてた会社で裁判やった事あるよ。少額裁判ってやつ、客ともめてさ、原告こっち被告客

明らかにこっちが悪かったし、勝ち目がない裁判だったけど社長がヤクザみたいなブラックでさww
社長ブチギレで訴えろってうるせーから、裁判官に言い訳w出来るように必死こいて証拠的なものを集めたから、それは大変だったけど、

それがないなら簡単
裁判当日面白かったよ
もう明らかにこっちが悪いもんだからさ、俺と裁判官の言い合いみたいになって、被告の客はポカーンとしてるだけ、勿論負けましたw

流れ的には、内容証明で送りつける、何月何日までに金返せってね、じゃなきゃ裁判だよーって、で裁判になったら件の金額プラス裁判にかかった費用も含めて返すよう裁判やるよーってな
で、期日までに返してくんなかったら裁判
俺がやった時、訴えた金額は15万位だったかな
で裁判の費用は6千円前後だったかな

詳しい金額は忘れた
裁判所での書類の出し方は裁判所でききゃわかるよ
書類出す前に「ここ間違ってる、こう書け」とか教えてくれるダメ出しコーナーみたいのあるし
まあ、詳しくはぐぐれ
勝てるだろうし費用は裁判実質ゼロじゃないか
手間はかかるがな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:26:06.00 ID:6jQi6ZIN0
おいおいお前らあんまり>>1いじめんなよ

つか店員脅迫乙
削除しろと言う相手違うだろ
削除依頼してこい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:28:32.94 ID:yjWKRxHF0
>>210
なるほど、要点は纏めておく
確定メールとともにキャンセル不可になるなら
確定メールが来なかった一回目の注文は無効って事にならないのかな

>>205
もちろん電話しますが、
電話でうまく解決出来なさそうだったら、
センターに直接出向いてこようかと思っています

>>214
裁判ってもっとややこしくてむずかしいイメージがあるのですが、
そう出ないならちょっとそれも考えてみます。

217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:34:13.69 ID:yjWKRxHF0
とりあえず今後の流れとしては

明日:朝イチで消費者センターに電話して、相談
   電話で解決出来ないようであれば昼に消費者センターに向かう
   消費者センターで無理なら警察に相談

持ち物:注文した時のメールのやりとりをプリントした紙
・このスレのログ
・相手方HPのURL
・お金を振り込んだ時の明細

このくらい?
とにかく皆相談に乗ってくれてありがとう!!!
なんとか解決出来るように頑張ります

ひとまずこれで落ちます。ありがとうございました!
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 18:55:19.68 ID:6Q1hMYQxO
こんな脅迫まがいのことしてくる業者いるのか
やっぱ外の世界こえーな
あげてやらあ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:08:54.51 ID:FLKMcAPR0
多分ないと思うが向こうが裁判起こした場合出廷しないとどんなに相手が悪くても
出なかった方が負けになるのでそこだけ注意な
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:09:15.85 ID:jKo1zZYUO
>>1が着てイベント行った後のを俺が定価で買い取るというのはどうか
そうすれば全て丸く収まる
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:11:34.72 ID:PJm8xJL50
どっちもクソだけど、>>1の方がクソだよね
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:14:27.17 ID:3DYOPJMIO
これだから女は
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:21:13.90 ID:yvM0crfQ0
仮に業者の言い分が通って令状が出たとしても、まあ、在宅起訴じゃね?
逮捕するほどのもんでもないと思うけどw

そうなったら、このスレも証拠になるわけか。
威力業務妨害罪になるかならないか、が運命の分かれ目だな。

仮に業者が警察に届出済みだったら、>>1のやることって・・・?
本当に刑事告訴が通るかどうかの確認と、令状が出なかった場合
の対応方法と、刑事裁判で無罪だった時の対応を消費者センター
で確認?ぐらいか?
あとは、腕の良い弁護士でも紹介してもらうとかかw?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:23:37.35 ID:jKo1zZYUO
てか向こうの言い分が完全に通ったとしても逮捕はないよなwwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:23:43.65 ID:r9kEPJct0
コス板のヤバイ業者スレのテンプレにも入ってるなそこ

ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:25:54.13 ID:yvM0crfQ0
>>225
見てきた。まあ、あれだ。世の中色々だなwww
2271:2010/11/10(水) 19:42:46.29 ID:D1k2n1xq0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 19:46:09.66 ID:jKo1zZYUO
ケツも太いが腕も逞しいな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 20:26:42.47 ID:AV+CaM4cO
ドム?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 20:47:03.81 ID:HRyuEIUC0
>>225
見てきた
有名な糞業者なんだなw
やはり2chで情報収集は欠かせないww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 20:51:38.25 ID:pXnGoGbm0
>弊社に対して営業妨害として警察に被害届けを提出し貴方を刑事告訴致し、
>貴方に対し逮捕状が執行されます。

営業妨害(なんだそれ?)で刑事告訴は無理wwwww(法に存在しない単語で刑事告訴は無理wwwww)
逮捕状が執行されます???(どうやったら書状が執行されるんだ?執行の意味もわかってないwwwww)

大丈夫、この悪質業者、法的知識は皆無。それらしい単語並べて脅してるだけ。(バカ丸出しwwwww)
VIPでスレ立て続ければ住人がフォローしてくれる。
#どう見てもこのスレ見てファビョった中学生が送ってきたメールにしか見えないんだがwwwww

あと、この業者、株式会社名乗ってるけどwww登記してあるか明日見てくるわ。株式会社アピールね。。。誰か魚拓とっておいてー
もちろん、登記されてなかったら即日刑事告発する♪

あ、メール転送してくれ。それがあれば業者を脅迫罪で刑事告発できる。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 20:59:05.68 ID:pXnGoGbm0
あと、業者とは今後直接コンタクトは取らないように。

警察と消費者センターへの相談とかが終わるまで電話はシカトで。
電話がしつこかったら、これから代理人を立てますのでそちらから連絡させます。で切っておk
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 21:36:54.74 ID:9GZLeQBD0
>ご連絡またはお支払いがない場合には、悪質ないたずらと判断
>※警察に悪質な発注詐欺として被害届を提出した上
>民事にて法的な手続きをとらさせていただきます。
>その場合、別途、裁判費用並びに延滞金等発生します

携帯に来る迷惑メールにそっくり
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 21:38:09.20 ID:KhiHpxDs0
今北産業
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 22:17:05.97 ID:g/z41SiU0
>>234
俺と
お前と
大五郎
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 22:19:07.98 ID:pXnGoGbm0
>>234
1がWebで重複注文したので片方キャンセルすると連絡
電話で業者が>>1を恫喝
追撃で架空請求とそっくりなメールが業者から届いた
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 22:32:58.08 ID:fEd5lxHa0
Q.注文後のキャンセルはできますか?

A.当店は受注生産の為、ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
 注文確定後のキャンセルはお受けできませんので、よくご確認の上ご注文下さい。

これを読む限りでは『注文後』ってのは『注文確定後』の意味と取れるよなぁ
注文確定の時期については書いてない以上、民法どおり申込みに対する承諾があった時で、
承諾がない間は撤回できるんじゃねーの。『1日』が相当期間かどうかは知らんけど
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 23:22:52.51 ID:46tlRFz7O
>>204

> ちなみに向こうの言い分
> 「楽天と自社HPで2つたのんだんはお前やろ」
> 「自分で注文しておきながら金払わんってどういうこっちゃ」
> 「キャンセルとかできないからさっさと2点分振り込め」

> なんか、悲しみを通り越してむなしくなってきました。
> 知人もこの件に関して相談に乗ってくれるそうなので
> 明日早速消費者センターと警察に相談に行ってきます。

> いくらこちらに落ち度があったにせよ。
> ただ、キャンセルさせてくれとお願いしただけなのに

> >ご連絡またはお支払いがない場合には、悪質ないたずらと判断
> >※警察に悪質な発注詐欺として被害届を提出した上
> >民事にて法的な手続きをとらさせていただきます。
> >その場合、別途、裁判費用並びに延滞金等発生します

> ここまでするもんなんだねぇ…
> なんかもう他人事のように思えてきたわ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 23:38:53.61 ID:3D59Lh98O
今北
>>1が勝つ裁判を業者がわざわざセッティングしてくれる
まで読んだ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 00:47:15.92 ID:bAVhHcGd0
>>1って大阪人か?
元カノじゃないだろうな・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 01:23:05.50 ID:hCo2nvmA0
だったらなんなのっと
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 01:28:41.68 ID:ldLZIO4q0
うpはどうなったの?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 01:39:18.43 ID:7CcjtV2j0
業者のサイト見てきたが、中国で生産してるらしいが人気商品は在庫持ってます。とか。

受注後に即生産するのでキャンセル出来ませんが、まず大嘘。
小ロットで生産するほど中国の工場は暇じゃない。コピー商品とか作るので結構忙しい。

そもそも個人からの注文で入金も確認出来ないのに生産するってありえない。
んな運営してる法人が本当にあったらとっくにつぶれてるわw

まあ、可哀想な頭の中学生がママにミシンで縫ってもらってるってとこだろうなあwwwwww
>その場合、別途、裁判費用並びに延滞金等発生します
裁判費用wwwww延滞金wwwww商行為に使う単語がことごとく間違っているwwwwwこの業者頭弱すぎwwwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 01:46:51.34 ID:JUxpjAHl0
ワンクリック詐欺のメールみたいな中身だなwww
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 01:49:03.75 ID:h1vzgoHeO
クンニリングスオフときいて
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 01:58:55.02 ID:61V7XhPrO
>>1が買ったのはユウナの衣装と予想
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 02:02:35.86 ID:7CcjtV2j0
ところで、>>1
コスワールドって店名であってる?
だとすると深谷市にある会社のようだが、某マップで調べると・・・・・・
ただの民家なんだがwwwwwこの住所wwwww
おもれえから明日見に行ってみよっ

>>231がなんかやるらしいので、なんていう会社なのかはっきりしてないと無駄足になる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 02:48:24.55 ID:GO3sJZlPO
どうなるか楽しみだwww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 03:16:13.56 ID:2NkEGIA1O
>>247
この手の中華製のコスプレ衣装業者は個人で卸しているのが殆ど。
中には専用レーン持ってる人もいるが、拠点が戸建てとかマンションの一室とかは普通。

業者の言い分としては債務不履行による損害賠償請求か?
有り得ないと思うが、裁判になったとしたら普段はどの時点で契約成立になってるのか、>>1の言い分が錯誤として通るのかで決まりそう?
自動返信メール受信出来ない設定になってたとかの場合どうなるのかね?
教えてエロい人
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 03:21:32.87 ID:BJh8b6qt0
あれ?まだ消費者センターに電話してないの?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 04:08:58.43 ID:jnTOUNHQ0
ざっとしか読んでないけど、
相手が訴えた場合、訴訟物は、売買契約に基づく代金支払い支請求権

反論@:契約不成立

契約の成立は申し込みの意思表示と承諾の意思表示の合致

メールで申し込み

承諾のメールはいつだ?
通常承諾の意思表示を発したときに契約は成立する(民法526条1項)が、
今回は電子消費者契約および電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律4条により
民法526条1項は適用されない。
したがって、承諾のメールが到達したときに成立する。
承諾のメールが到達する前にキャンセルの通知をしていたら契約不成立。
承諾のメールが到着していたとしても、承諾のメールをいつまでに受け取る予定だったのかで結論変わる。

反論A:契約不成立

到達したメールが承諾のメールに該当しない。
(メール本文を見ないとなんとも)

(反論B:錯誤無効の主張)(1回目の契約ではなく2回目の契約に対し)

二回目の契約は錯誤無効

まぁ、業者の対応は悪いが、1も軽率。
両方キャンセルではなく、片方キャンセルで片方払うのが妥当な結論。

それはそれとして、業者のメールは脅迫罪に該当する気がする。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 04:38:53.65 ID:AAUNNTLDO
VIPまだ終わってなかった
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 06:19:51.30 ID:YyE+jwrk0
>>86
勝ったな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 06:25:15.60 ID:jnTOUNHQ0
今気付いたけど、
>>86にあるように両方送ってこなかった場合、
少額訴訟はできないよ。
送ってこない場合の訴訟は、
売買契約に基づく目的物引き渡し請求訴訟になるから、
60万円以下の金銭の支払いの請求を目的とする少額訴訟ではなく、
通常訴訟を提起することになる
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 08:35:47.55 ID:7CcjtV2j0
ほしゅ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 08:40:51.21 ID:5JxnZbHp0
こうして>>231>>1は出会ったのである
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 09:23:09.80 ID:L+bSz8Wn0
>>1の写真をげっとするまで ほしゅ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 10:17:12.68 ID:ehKfvMs50
全品30%OFFキャンペーン中なんだから4枚頼めば120%OFFになって注文ミスの1枚分の代金浮くじゃん。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 10:49:41.36 ID:7CcjtV2j0
>>258
おまえが4枚買って浮いた1枚分の代金を>>1に渡してやれ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 10:58:35.62 ID:cFHIn1ldO
しかし写真で見るからにチャイナ製なのによく買う気になったなぁ。
イベントに着ていけるレベルじゃないぞ。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 10:59:40.18 ID:2PBtDDR80
>>260
馴れ合いでコスやってる学生とか、そういう奴おおいよ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 11:02:50.45 ID:c1KKKLfMO
その後が気になる
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 11:09:48.89 ID:cFHIn1ldO
家で衣装着て友達とキャッキャするのか?w
時代は変わったもんだw

>>1戻らないけど釣りだったのかなぁ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 11:38:45.29 ID:33NrKBVXO
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:24:52.02 ID:vluUr1Jv0
お客様写真館のおっさんワロタwwwww
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 12:44:03.91 ID:2iejBr/rO
後日立つスレに期待
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 13:33:24.82 ID:EvWR6Q7p0
>>1は今
消費者センターに相談中かのう
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 14:14:40.14 ID:l2lLW3Lo0
多分ID変わってるけど>>1です。
昨日は結局警察に行って相談してきました。
やはり相手会社は詐欺罪の可能性が高いそうです

今日はこれから消費者センターに電話、明日は多分
消費者センターに直に足を運ぶ事になります。

恥を忍んで友達や家族にも相談したら
皆親身になって話を聞いてくれました。
スレの皆さんにも感謝しています。
このスレでアドバイスを貰えなければ、今頃泣き寝入りしていたところでした

諸事情により、これ以降レスは出来ませんが、
どうしてもお礼だけ言いたかったので1レスしに来ました。


>>257
無事解決したらその時にはまたスレ立てるかも知れないので
その時にうpしたいと思います。

ではでは、本当にありがとう御座いました!
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 14:20:10.32 ID:T/UmCG7d0
>>268
相談料1万5千円になりますが、銀行振込で宜しいでしょうか?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 14:23:37.95 ID:L+bSz8Wn0
いい方向に向かってて、よかったよかった。
これで安心してタブを閉じれる。

>>269
相談料は写真なんだよ・・・たぶん
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 16:53:36.53 ID:m0ODfrIuO
終わり?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 17:06:50.46 ID:2NkEGIA1O
相手このスレ知ってるようだし、警察からも書き込まないよう言われたはず。
続けようがない。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 17:30:03.53 ID:p5uGl/tT0
>>1は中華初めてか?力抜けよ
中華コス業者じゃこんなこと日常茶飯事だ

今後こんなことが起こらないようにするには国内業者使うのが一番いいが、値段も張るし
とりあえず男名義で買え、女サイズでも
女は舐められるぞ

俺?
飾ってニヤニヤするためにコス服を集めてるキモオタ男ですよ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 17:48:26.40 ID:NlVG7B3hO
あれ警察言ってたのそんなこと
流れぶった切るけどマジレスすると多分>>1は負けるぞ
受注生産の場合、注文入ると多分下請が生産始めるだろ
その後でキャンセルするとそこまでのコストが損失になるわけだ
そこはメーカーが法律で守られていてキャンセルした人にその損失を請求出来る
確かそんな法律あったと思う
メールが来なかった件で対抗するしかない
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 18:10:56.59 ID:vtzE55Tu0
消費者契約法も知らない業者に訴えられるとかw
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 19:21:15.62 ID:3D8E1H6Q0
>>274
無知っすなぁ。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 19:40:54.53 ID:7CcjtV2j0
>>274
無知だなあ。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 19:51:36.23 ID:pfV0ewwv0
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 19:52:29.91 ID:OhyZDYmD0
>>274
釣れますか?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 20:13:36.21 ID:KXhgSJLH0
スーツなんかは洗濯機で洗わないほうがいいぞ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 20:29:47.81 ID:EGkw3zosO
支払い済みの分だけでも送って来たとして、その質は他の客のと同じレベルかね?
私怨丸出しな衣装が送られて来ないといいが。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 21:11:11.55 ID:hCo2nvmA0
>>1の負けでFA
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 21:21:35.10 ID:2NkEGIA1O
>>274
本当に損害が生じていれば、の話ね。
当然どういった損害が出ていくら損失したかの証明が必要。
でなければ無理、てか入金確認もなしに受注後即発注は有り得んしょ。
あと無知乙とレスしてる奴ら
一応正当な権利として民法で定められてる。
万が一損害を与えていたなら賠償しなきゃならんし、売り主には賠償請求する権利がある。
逆もまた然り。

しかし1回目2回目は別個の契約だから金払った方は送らないとなぁ。
その分に関しては業者側の債務不履行に問えるし。
こういうやり方で泣き寝入りして払った人が過去に居たんかもね。
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 21:23:43.48 ID:61V7XhPrO
イエーイコスワールド見てるー?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 21:25:07.15 ID:JaRU+rdJ0
錯誤だしいけそうな木もするけどな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 21:32:58.46 ID:2NkEGIA1O
>>281
多分相手による。
この業者は人によって態度全然違うぞ。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 21:33:45.84 ID:4ip8vbPl0
>>274は業者の工作員
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 22:46:01.77 ID:qLK9bmhF0
晒しあげ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なんで受注生産なのに在庫処理してんだ?