【尖閣ビデオ流出】警察や自衛隊と違い、ファイル交換ソフトによる“痛い目”知らず対策に遅れ 海上保安庁のパソコンやネット環境
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262629/l50 産経新聞 2010.11.9 08:43
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101109/plc1011090845003-n1.htm 172 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:25:39 ID:UQFvTx2XP
流出ってのは不注意だったりウィルスだったりするわけだけど、警視庁公安部のファイルと今回のは意識的だろ?
どんなにシステムでガードを固めても、決意を持った内部告発者には無意味だよ。
174 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:38:24 ID:plxd1W5h0
対策しても情報流出しまくっている警察や自衛隊
何の対策をしなくても問題が起きなかった海保
175 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:40:51 ID:XX1rYxjJO
>174
それこそが問題w
180 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:01:29 ID:93ZKPxS40
海保に関しては「セキュリティー」やら「意識の遅れ」なんかはまったく関係ないだろ
182 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:04:05 ID:arQsBILM0
そんな対策しなくても、不名誉な流出事件を起こしたりしない
立派な隊員ばかりってことだ。
今回の流出は内部告発であり、政府の横暴への正当な抵抗権だ。
213 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 07:55:45 ID:p0NL1nvE0
>211
優秀たって、残ってるログからIP抽出してISPに連絡するだけの簡単なお仕事なんじゃないのか?
shareの暗号解析自力でやってるとかなら評価する
216 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:21:38 ID:7PiNj97ZP
自衛隊だと未登録のUSBメモリ挿すだけで警報が出て当直士官が飛んでくる。
よくあるのが携帯電話を充電しようとしてUSBに刺して警報ってパターン。