神奈川3大都市といえば、川崎・町田・横浜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
異論は認めない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:02:12.67 ID:1AVxPDR80
藤沢は?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:05:03.74 ID:7Pz8vj210
相模原?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:05:41.35 ID:VXMD7/pK0
相模原の中心地が町田
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:05:43.71 ID:yzOnm57y0
異論はない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:06:08.87 ID:TB7QptJLO
突っ込みを待っているのか?だがあえて言おう。町田は神奈川!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:06:59.22 ID:Nt0iyEg3O
横須賀中央は防大1年生の遊び場
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:08:32.08 ID:pkw11tozO
>>7
県大生も交ぜてください
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:08:39.28 ID:X/FRPfro0
横浜でも中心部外れると東北の寂れた港町レベルだったのには笑った
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:09:09.69 ID:qjc8dtWvO
JRで新川崎駅、新横浜駅はあるの知ってるけど新町田駅ってあるの?
新〜の付くJR駅が街にあるところは代表で異論ない
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:10:57.95 ID:7wbHkqKSO
新丸子
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:11:23.72 ID:9XzSAbqBO
相模原市民の奇襲に備える町田市民の画像下さい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:11:24.86 ID:fspHSHsV0
横浜・相模原・山北
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:11:42.33 ID:aaDl2WFTO
町田はガチ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:13:10.10 ID:VXMD7/pK0
>>10
今は町田駅で統一されたが小田急町田駅の以前の名称が新原町田駅
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:13:15.30 ID:pkw11tozO
新百合ヶ丘がついに中心に踊り出ると思ったが
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:13:42.51 ID:0hglDisU0
町田は特に何もないのになんであんなに人多いんだよw
18あまみち ◆OCTOBERj8c :2010/11/03(水) 01:14:42.62 ID:M7nl8CL50
町田の楽しみ方
とらのあな→キャッツ→アニメイト→ゲマズ→ブックオフ→カラオケ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:15:09.89 ID:wHvelZn1O
座間住まいの俺に一声
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:15:28.76 ID:0hglDisU0
>>19
ザマァwwwwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:15:53.39 ID:LKvzyXqW0
>>19
実にマックがないな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:17:00.12 ID:W5UfhtGx0
川崎はアニメイトばかり注目されがちだが銀柳街の新宿書店は結構穴場
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:20:18.11 ID:2mazrBGbO
横浜・町田・小田原
これだとバランスがいい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:21:55.38 ID:qjc8dtWvO
>>15
そうなんだ昔はあったのか

川崎はコストコとラゾーナしかイメージないなあ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:22:16.85 ID:63rkdX8e0
川崎3大都市といえば川崎・溝の口・稲田堤
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:22:18.84 ID:bTob1bCNO
つまりヨドバシがある駅だな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:24:49.88 ID:6Yp9c34Z0
町田駅周辺は東京と神奈川の境目だっけ?
横浜線のあたりは神奈川になるん?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:25:37.73 ID:bRlotBnpO
横浜って中区西区いがい田舎なイメージしかないわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:25:55.87 ID:iUJwe5nw0
平塚市民が仲間になりたそうにそちらを見ている
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:26:41.50 ID:Kvg0HHTkO
>>25
どう考えても川崎、武蔵小杉、溝の口だろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:27:32.35 ID:63rkdX8e0
>>30
南武線信者乙
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:29:51.87 ID:uryy3cqM0
何か良く町田が相模原どうのこうのって話を目にするけど
vipperって相模原住民多いの?
何か怖ぇな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:30:58.34 ID:DElkX4j4O
鹿島田に住んでる私が来ました
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:32:08.79 ID:6z4ahz3KO
相模原がなきゃ神奈川は東京みたいに群馬にダム作らせなきゃいけなくなるよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:33:07.28 ID:SBv4BvkwO
鎌倉入れとけよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:33:54.23 ID:rL3aUm6SO
町田は東京
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:33:58.34 ID:GqtdJ061O
お前ら海老名忘れてんだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:34:01.67 ID:eeFJuDbY0
>>25
川崎 溝口 元住吉だボケ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:34:06.88 ID:XERickwBO
川崎の都会感や利便性に勝てる気はないし、近いのも承知だけど、蒲田に東海道停めてください><
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:34:46.01 ID:63rkdX8e0
溝の口の隣なのにこの廃れ様
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:35:00.90 ID:eTGer3Gq0
神奈川の中心地 厚木 を忘れているぞ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:35:10.57 ID:0hglDisU0
町田のヨドバシ側のほうが相模原だけど
あっちってラブホ多すぎだろwwww
しかもラブホ街の中心にボーリング場と結婚式場があるw
結婚式挙げるやついるのかよwwww



と思ってたら、こないだ鐘が鳴ってた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:36:08.26 ID:mYQSzZlbO
埼玉は大宮・熊谷・川越
こう見てみると、やっぱ神奈川先輩には適わないっす
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:36:24.40 ID:RdbgQ6Dm0
幕府があったのに扱い酷くね?

鎌倉って
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:36:34.42 ID:GyO8Cprh0
3大?
町田()なんか外して2大都市でいいだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:36:52.58 ID:Zq4d1ky4P
上大岡の発展を忘れてもらっては困る
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:36:59.19 ID:3PTGk6ns0
かわさき
まちだ
よこはま

↓アナグラム↓

さだこ
はまち
かわまきよ

↓アナグラム↓

わかさはちまきだ
こまよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:37:30.24 ID:RdbgQ6Dm0
つーか町田って神奈川じゃねーよバーカwwwwwwwww
埼玉だよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:37:37.90 ID:VDY4mvslO
八王子は?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:37:38.92 ID:LYrsyCmgO
大和やら相模原やら川崎やらの田舎臭い方々のおかげで儲けさせてもらってます^^
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:37:42.25 ID:wradomqXO
横須賀さんは勢力落としてますねー
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:38:01.23 ID:LUcX57+pO
町田・熱海・道志村「みんな〜」
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:38:36.77 ID:+qCjEaZuO
俺の住んでる平塚だろっ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:38:44.87 ID:Jg7H2TUd0
 横 浜 県
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:39:01.15 ID:VXMD7/pK0
>>44
鎌倉と小田原は歴史要素キープに重要
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:39:04.09 ID:j0Gewutk0
>>42
だってあそこら辺は元赤線地帯だもの
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:39:35.51 ID:cNF46JMNO
横須賀は荒れ地みたいなもんだよ。丸井も潰れ、さいか屋も半分になった今何も残ってない。俺は釣具の西村があればそれだけで十分だ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:40:00.19 ID:Kvg0HHTkO
川崎行くなら渋谷に行く風潮
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:40:16.20 ID:GyO8Cprh0
平塚は湘南3大都市とかの括りで争ったらええ
それでも外されたらドンマイ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:40:35.66 ID:3PTGk6ns0
>>42

あのかーねーをーーーーー
ならすのはー

ぅあぁぁんなああたあーーーー
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:41:35.48 ID:VXMD7/pK0
>>59
三大都市というか三兄弟だな
藤沢茅ヶ崎平塚

平塚だけ度々ハブられそうになってるがw
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:43:17.44 ID:+qCjEaZuO
茅ヶ崎とか海しかない

1番住みやすいのは平塚
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:45:35.50 ID:RdbgQ6Dm0
戦争したら神奈川つよいよな・・
横須賀に空母まであるし外海への入り口押さえてるから江戸も恐るるに足らず
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:45:47.98 ID:pkw11tozO
横須賀には県立の大学があるが空気過ぎて泣ける

茅ヶ崎は下寺尾とかいくと一面畑だけどな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:46:08.21 ID:PmILaNas0
座間、町田、横浜だろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:47:49.51 ID:FcuT3kJAO
町田市は東京都
って突っ込んだら負けなの?
>>1はどこいっちゃったの?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:47:54.34 ID:ZvQl0i/6O
神奈川3大ベッドタウンの間違いだろwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:48:11.24 ID:/Hey9NIz0
>>63
どっこい
大都会岡山には衛星兵器やら高度にハイテク化された弾道ミサイルがあるぞwwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:49:29.45 ID:Z4KINy2kO
知名度では横浜・鎌倉・小田原だろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:50:05.38 ID:VXMD7/pK0
>>69
小田原と箱根は迷うところだな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:50:09.43 ID:Rl7zeh/W0
三崎は??????????????????????????????????????????????????????
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:52:39.93 ID:bWbPIT35O
米軍厚木基地は大和市と綾瀬市にあるのに厚木なのはなんでだぜ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:53:43.89 ID:WHtsB1w2O
なんで伊勢原が出ていないのだ!!
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:55:39.77 ID:VXMD7/pK0
鉄道駅のない綾瀬市
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 01:56:45.17 ID:QUUKTtYy0
普通に政令指定都市の横浜・川崎・相模原だろ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:09:10.15 ID:Xt4+hI1Z0
磯子へ急ごう
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:12:54.38 ID:iku/76aA0
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:16:06.11 ID:VXMD7/pK0
三浦大輔
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:18:08.06 ID:LUcX57+pO
真鶴・開成・寒川
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:44:32.40 ID:Bog9MQqlO
海老名最強
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:50:52.78 ID:GyO8Cprh0
海老名は東名のサービスエリアの印象しかねーだろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:54:50.06 ID:VXMD7/pK0
あの辺りの商圏は厚木から海老名に移りつつある
なお駅の反対側は
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:55:40.43 ID:BTwZFShRO
海老名SAから一分のところに住んでる俺勝ち組www
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 02:57:18.01 ID:01NqFgMZO
神奈川最強都市は清川村だと何回言えば
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 03:30:48.21 ID:yb6SPHnr0
横浜、横須賀、鎌倉だろjk
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 03:43:05.77 ID:Cc7VGuf60
生まれが寒川で夏に行ってみたら何もなかったようん
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
海老名:神奈川の中心。SAもあり交通の要である
横浜:県庁所在地だからとりあえず
相模原:東京成分